• 締切済み

バイトのことを考えると動悸がしてしまいます。

こんにちは高三女子です。 私は今の接客業のバイトに就いてから半年前ちょっと働いています。 バイトの内容としては、主にオーダーや仕込みお会計です。 特に自分が働いているバイト先はメニューがとても多く、仕込みも沢山あり覚えることが大変だったりします。 それも大変ですが、何よりも自分はバイト先の人間関係で悩んでいます。 お客さんのお皿を直したり提供しなければならないのに気づかず、先輩にしてもらったり毎回メモや質問したりとしているのですが、逆に迷惑をかけてしまい、先輩達をイライラさせてしまっています。 最近だとバイトがある日は憂鬱になったり、進路の事や動悸してまでもバイトに行った方がいいのかと考えると辞めてしまった方がいいのか。と思うようになりました。 しかし、私のバイト先は人手が少なくオーナーさんが「進学しても働いていて欲しい」と言われ、もし辞めるとしたら言うタイミングがわかりません。 このような理由で辞めてしまったら甘えになるでしょうか。 もしアドバイスがあればお聞きしたいです。

みんなの回答

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.3

結構いうタイミングが難しいというか言いにくいんですよね。 理由に関しては対外、仕事自体が嫌になったか(肉体的、精神的にきつい)人間関係か、給料が安いのどれかだから甘えとは言えません 頑張れるのならば続ければいいですし無理と思うならば辞めればいいと思います。 お客さんが少ない時間帯にオーナーさんに言えばいいと思いますが、 法律上、2週間~1ヶ月前に退職を言わないといけないのでその間は来てと言われる可能性があります。店側が同意すれば2週間以内に辞めれますが有給とかで処理してもいいと思います。

回答No.2

>>「進学しても働いていて欲しい」 失礼に聞こえるかもしれないが、店長は安く使える人材を確保しときたいだけ。 https://news.yahoo.co.jp/byline/syunsukeyamasaki/20190621-00131002/ 人を探すコストをかけたくないだけ。君のかわりはいくらでもいる。 もっとふてぶてしく生きて良いと思う

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

動悸まで出るようでしたら不安神経症の初期段階かもしれないので悪化させないようにしましょう。

関連するQ&A

  • バイトを続けるかどうか。

    はじめまして。 いきなり長文ですが、相談させてください・・・。 3月の終わりから、飲食店でバイトを始めました。 まだ研修期間ですが、バイト先の先輩が厳しく、揺らいでおります。 覚えることがたくさんあって、まだまだ覚え切れてないこともたくさんあります。 ホール担当なのですが、忙しい時間帯は、何故か厨房に回され 皿洗いを命じられたりもします。別にお皿を洗うのはいいのですが、 そそっかしい性格(どじ?)を自覚しているので 『お皿を割らないようにしないと』とかなり慎重に、 それでも自分なりに急いでやっているつもりなのです。 しかし、はたからはそうは見えないようで 遠まわしに、『仕事が遅い』『とろい』みたいに言われます。 『もっと考えて動いて』など言われますが、 まだ教わってないこともたくさんあり、大体しかられるのが、忙しい時間帯なので、細かく質問も許されません・・・。 大抵が、わたしがミスをしてから、説教がてら猛スピードで教えるという形です。 親切に教えてもらったことは、1度もありません。 仕事自体は嫌いではないのですが、人間関係にしょんぼりしています。 接客という仕事が好きなのですが、 やっぱり忙しい時間に、まだ慣れない私にいらいらするのか その先輩にきつく当たられてばかりです。 (忙しい時間帯にしか怒られません。) しまいには、『前から思ってたけど、言葉に感情がこもってない』と、説教ついでに言われました。 前に務めていた会社ではインストラクターをやっていたのですが そのときにも上司に、 『○○さん(私)は、ハキハキものをしゃべるから、  聞く人によってはきつい印象を与える』みたいなことを言われました。 なので、私もそれ以来、前の仕事でも、今回のバイト先でも 気をつけるようにしていました。 (接客という仕事を理解しているつもりです) でも、声質を変えて接客をするのにも限界がありますし・・・。 正直しかられてばかりで、誰にも相談できずに苦しいばかりです。 せっかくはじめたバイトなので、まだ粘ってみるつもりではいますが、 いつ先輩の態度に耐え切れなくなるかわかりません・・・。 契約は半年ごとに更新ということで契約をしたのですが それ以前にやめることは、やはり常識的によくないのでしょうか? 大半が愚痴になってしまって、申し訳ありませんでした。

  • バイトを辞めたい

    高校二年です。 1か月ちょっとしか続けていないのですがバイトを辞めたいです。 もともとはレジ調理補助という募集で応募したのですが、全く違い、皿洗いやオーダー、お茶だしなどの接客などでした。そして、時給もバイト情報誌に書いてあったのとは違いました。 初めから反論すればよかったのですがなかなか言えずに、ずるずる言われるがままやってきました。 そして着替えるところがトイレなのですが、狭くて汚いです。私は若干潔癖のようなところがあり、せまいトイレで着替えることがストレスです。家から着て行くのはバイト先から禁止されているので、トイレで着替えるしかありません。 自分勝手のように聞こえるかもしれませんが、辞めたいのです。 そこで、諸事情ということで辞めようと思っているのですが、引き止められることとかあるのでしょうか。。。? 期間が短いのですこし心配です。。。 文がまとまってないのですが、アドバイスおねがいします。!

  • バイト辞める

    バイトをやってみたのですが、3日目です。 仕事のペースに追いつけず、接客は僕にあっていないと感じました。 この場合、本来一人でするはずのところに先輩がついているので、迷惑をかけているだけです。 この場合、単に「自分には仕事をこなせなさそうだと感じたので」とやめるのでいいのでしょうか? 「親戚から人手が必要だから来てくれと頼まれた・・・・」というのはどうでしょう?

  • バイト辞めたいのですが

    なんてきりだしていったらいいのかわかりません…。 大学生で地元でバイトをはじめたのですがイマイチで、違うバイトをしたいなぁなんておもったのですが、始めたバイト先に大学の先輩がいて忙しいという理由がじぶんとしてはいいにくかったり、今年の夏で先輩達が引退していくので経験者の人手がたりなくなるのが目に見えてるという理由で辞めるといいにくいです(/_;)/ 最初の面接で卒業するまでやってくれる?という質問にはい。と答えてしまったというのも心にひっかかっています… 家もとても近くて気まずくなるのもなぁと思って続けているのですが辞めたいというのを最近また感じるようになってきました… どうするのがいいでしょうか…

  • バイトをやめたい社会人

    会社が不況の波にのみこまれ、 自宅待機中です。 時間が余ったので、最近オープンしたばかりのバイト(個人居酒屋)を始めました。 バイト先には↑の状況も伝えてあります。 昨日初出勤でした。 なーーーにも決まっていなく、新人が入ってもほったらかし。 当然、これはどうするんですか?あれはどうするんですか? っと尋ねても、みんな自分のことで手いっぱい。 ・・・・ 忙しいのは分かるけど、、、 オープンする前から研修も受けている人が、 接客をせず、皿を洗ったり、 料理を持っていけ。などと入ったばかりの私に動け動けというのはどうなのか・・・ 質問しても、入ったばかりの私に聞かないで。っと。 オーナー兼料理長にどうだった?っと聞かれましたが、 強面で、大丈夫だと思います。っと言ってしまいました。 慣れれば大丈夫なんでしょうか??

  • バイトを辞めたい。

    初めてバイトをするようになったのですが、いつまでたっても慣れず、ミスや戸惑いばかりで辞めようと思っています。 店にも迷惑をかけてしまうので。 まだ初めて2ヶ月しか経ってませんが、バイトに行くのが辛すぎて今すぐにでも辞めたいです。 そこで店長に辞める旨を伝えたいのですが、人手が足りない状況だし、オーナーがもの凄く怖い人で、辞めるなんて言ったら何を言われるか分かりません…。 できればオーナーがいないところで店長に伝えたいのですが、常にオーナーはいますし、どうしたらいいか分かりません。 いずれオーナーの耳にも入ることですが、直接ガミガミ言われたくないんです。恐いんです。 私がミスばかりして信用をなくしているのが一番悪いんですが、何かしようとするとお前はやるなとオーナーが仕事を取ってしまうので、何をしたらいいのか分からなくなってしまいます。常に動いてろと言われるのに、いざそうすると余計なことはするな、と。 慣れてきたかも、と思っても、そんなオーナーに対する恐怖でなかなか前に進まず、成長しません。 シフトも減らされたし、 ミスばかりで続けていく自信がない、今月いっぱいで辞めたい、とはっきり伝えたいのですが、恐怖で伝える勇気も出ません。 バイトを辞めるときって、どんな風に話を切り出し、伝えればいいのでしょうか。 また、人手が足りない等で引き留められた場合、どう拒否すればいいのでしょうか。 また、オーナーを上手くかわすことはできないのでしょうか…。 甘ったれているのは分かってます。 上下関係の厳しい部活をやり遂げたし、自分がこんな甘い性格だとは思っていませんでした。 本気で何かを投げ出したいと思ったのは初めてです。 でも、ほんとに悩んでます、アドバイスお願いします。

  • バイトを始めてみたのですが…

    私は、昼間は正社員として働いています。 平日の18時から22時までと、土日はフルタイムのバイトを始めました。 諸事情があり隠れ家的なレストランでバイトを始めましたが、正直自分に向いていないのではないかと思い悩んで悩んでいます。 マニュアルを覚えそれをこなしていくといくと言うのは苦にはならないのですが、接客することが重荷に感じています。 もともと、人見知りな性格でして初対面の人は自分から声をかけるのが得意ではありません。 仕事ですから、自分なりに割り切って作業をしているのですが、笑顔で対応しなければならないと思い心がけてわいるつもりですが、まだはじめて2週間ですが疲れを感じてしまっています。 コースをメインに出しているお店なので予約のお客様が多く一組しかこないときもあるようなお店ですが、オーダーを取ったり給仕をしたりする時に緊張してしまって…、積極的にお客様に声をかけて手と言われますが自分にはなかなか出来ません。 正直、接客と言う仕事は苦手です。 たぶん、働かなければならない事情が無かったら選ぶことは無かったと思います。 今のバイトは家からもとても近く、オーナーも含めいい人ばかりなので環境的には申し分ないのですが、苦手意識を覚えてしまったためかバイトの時間が憂鬱でなりません。 求人を見ていたところ、土日だけでもいいと言うデータ入力の仕事があり、PCを使うことは毎日本業でもやっているので、社会人になって10年につんだ経験を活かせるのではかと思います。 たった、2週間でその仕事のよさが分かるとは思えないと言われてしまいそうですが私はどうしたらいいでしょうか?

  • バイトのことについて

    4月から大学生になりました。それと同時に近所のうどん屋(個人経営)で接客業のアルバイトを始めました。まだ、3回程しか行っていませんが、嫌で嫌で仕方ありません…。 ミスをしたら注意はされますが、理不尽に怒られることもなく、まだお客様からのクレームもなく…何が嫌なのか自分でも、よく分かりません。 高校の時に、他のところでバイトしていました。そこでは、嫌味を言われることもあったし、理不尽に怒られることもありました。 けれど一度も辞めたいと思ったことがなく、裏方の製造をしていたので、接客よりも自分にあっていたんだと思います。 けれど、受験勉強のため辞めました。そして、受験が終わり、戻りたくてお願いしたんですが、人手がたりていて、前ほどの売り上げもなく、どうしても雇えないと言われました。 他にもキッチンや製造系で探したんですが、勉強を優先したいため、わがままなのは分かっているんですが、なかなか条件が合わず… でも、お金は必要なので今のうどん屋でお願いしたという感じです。 意味のないことは分かっているんですが、バイト中に前のバイトと比べて辞めることばかり考えて泣きそうになります。 前のバイトが、それほど楽しかった!というわけでもなく、嫌なこともあったはずなのに、なぜこんな気持ちになるのか分かりません…。 それに、前の時は嫌なことがあっても、仕事は仕事!とプライベートと分けることができたんですけど、今は四六時中バイトのことを考えては憂鬱になり、こんなに弱くなってしまった自分が情けないです。 母は、まだ慣れてないからだ。それに、今辞めたら迷惑だし、社会に出たらたくさん辛いことが待っているんだから、せめて3ヶ月はやりなさい!と言われ… 私も負けたくないので、とりあえず6月いっぱいまでは、がんばろと思っています。 …と思ってはいるんですが、どうしても憂鬱になって泣きそうになってしまいます。 確かに接客業に苦手意識はありますが、特別今のバイトに不満があるわけではなく、良い人ばかりなのに…なぜ、こんな気持ちになってしまうのか本当に分かりません。 でも、負けたくないです! こんな感じで、頭の中で無限ループです。 長くなってしまってすみません。 何かアドバイスや喝をいただけたら有難いです。 嫌なら辞めろ!という回答はやめてください。 お願いします!!

  • バイト…(長いです)

    私は某中華料理チェーン店でバイトしています。 1ヶ月が経ちますが、仕事も順調に覚えられているし、一生懸命少しずつ成長しているつもりです。 チェーン店は、「○○があるのでバイトは休日メインがいい」などにも対応してくれて融通がきくところがいいのですが、お辞儀の仕方からオーダーの取り方、声だし、接客トークまでかなり厳しいです。まあそれは、接客の基本なのでいいのですが、うちの店舗では店長や、結構キツイ長年働いているパートのおばさんなどに厳しく怒られ辞めていってしまうバイトさんが多いらしいのです。 「根性がないなぁ」とお思いになるかもしれませんが、 店長たちは「分からないことがあったらなんでも聞け」というわりに、聞くと「は?お前らは知識がなさすぎる」などといいます。知識など、どんどん身につけていくものなのに、それすら教えてくれないのでは知識などつくわけありません。パートさんに聞いて、「はぁ?そんなのも知らないの」と大げさにため息をつかれるのもいやでたまりません。 同じ店で友人も何人か働いていますが、私より長く働いている子も、店長たちの態度には心底イライラしていて「辞めたい」といいます。先輩が、2ヶ月程度でバイトを辞めたのですが、店長たちは「あいつ、なんつったっけ?辞めるの早かったよな~」と馬鹿にしたように話をします。そんなことされたら、悔しいので今はまだ絶対やめたくありません。 1年以上働いているバイトの先輩は、結構なじんでて、 その店長やパートさんとも冗談言い合ったりしてるのですが…私たちは店長たちの雰囲気になかなかなじめません。 これは時が解決してくれる問題なのでしょうか? また、チェーン店だからマニュアルがあって厳しいのは 分かってるんですが、そういう店長たちの態度はあり、 なのでしょうか?私たちはバイトに行くことが憂鬱でしかたありません。

  • バイトでの上下関係

    最近コーヒーショップでバイトをはじめました。 多数の先輩はに和やかな雰囲気なのですが少し困ったことがあります。 それはオーナーとバイト先の先輩一人のことです。 確かに自分の物覚えが悪いことはありますが、仕事で出来ないことがあると、「何でこんなことも出来ないんだ」というようなことを言ってきます。さすがに何度か教えてもらったものが出来なかったときにこのようなことを言われても仕方が無いと思うのですが、特に教えてもらってもいないようなことに対しても言ってくるときがあります。 言い方は若干ヒステリーじみているといいますか、少々きつい言い方です。このような人に対してどのように対応すればいいのでしょうか。アドバイスをください。 僕はバイトは経験がモノをいう、誰でも出来る仕事だと思っていますので、「何でこの人そんなに偉くもないのに腹立ててるんだろう」と思ってしまいますし、人に対してきつく言う習慣がないので、人に対してきつく言うという発想が理解できません。 もう少し上手な教え方があると思うんですよね。特にオーナーと違ってバイトの先輩の場合、経営的な視点を無視して物事を考えられるわけですから。 仕事を早く覚えること以外にどのように彼等に対応すれば良いのでしょうか、教えてください。

専門家に質問してみよう