一人暮らしで野菜を腐らせずに買う方法は?

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしで野菜を腐らせずに買う方法や腐りにくい野菜について教えてください。
  • 野菜の腐るまでの日数を知りたいです。
  • 最近よく食べている納豆や豆腐料理に合う野菜の選び方も教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

一人暮らし:ものを腐らせてしまう

こんにちは。今大学生で自炊生活をしているのですが、ものを腐らせた経験上から、最近野菜ものをあまり取れません。 ブロッコリーとかたまねぎとかなら単品で売っているので買いやすいのですが、ニンジンやキュウリなど、3本でいくらいくらだと最終的に腐らせてしまいます。一人暮らしなのに3本とか、そんなに使わねぇよ!って感じです(笑)そのせいで何度か野菜の最期の姿を目撃しました(ぶよぶよとかドロドロ苦笑)。 サラダパックは1つ198円とかちょっと高いし毎日は買いたくありません。最近ミックスベジタブルはよく使っています。 腐らせない程度に安く、適量に野菜を買う方法はないでしょうか?あと野菜の腐るまでの日数や腐りにくい野菜を教えてもらえたら助かります。ちなみに最近よく食するのは納豆や豆腐料理です・・・^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.3

生野菜は無理なのですが、人参などは買って来たらとりあえず軽く調理してから冷凍してしまうのです。 例えば人参。 ・千切りにして炒めて冷凍→そのままフライパンでごま油で炒めてきんぴらに。 ・乱切りにして軽く茹でて冷凍→カレーなどに。 ・小さくさいの目切りにして軽く塩茹で→サラダやピラフに。 トマトなんかも生では食べられないけど、そのまま切って冷凍しておくと、卵と一緒に炒めたり、スープの具になったりします。 日持ちがするのは、なんといっても根菜類ですね。じゃがいもや玉ねぎなど。玉ねぎは冷蔵保存でかなりいけます。大量に玉ねぎがあるときは、みじん切りにしてそのまま冷凍できます。炒飯などに便利ですよ。 納豆や豆腐料理に欠かせないネギは、刻んで冷凍する時、まず平らな皿などに広げて冷凍してから、凍ったらジップロックなどの袋に移すとバラ凍結できて使いたい分だけ取り出せます。 冷奴や納豆には凍ったままのせられますよ。ちょっと水っぽいかも知れませんが。 ご参考まで・・・。

miccilewin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! やっぱり冷凍保存はいいんですねー!冷凍食品や肉、魚くらいしか冷凍はしていませんでした。トマトもいいんですか?本当になんでも冷凍していいんですね~!これで効率よく野菜が使えそうです♪

その他の回答 (6)

回答No.7

私も一人暮らしです。まだ2ヶ月ですがそれなりに自分のやり方が出来てきたかな? 冷凍庫を活用する、冷蔵庫での保管の際、新聞紙でくるむ等保存方法を工夫方法は他の方が話している通りです。 miccilewinさんが失敗した経験があるとおっしゃるように、冷凍すると、食感が変わるものも多いので、まずは少しずつ試してみるといいと思います。 私的にOKだったものを少し書いておきますね。 ごぼうはたたきごぼう、炒め物、煮たもの、など調理したものを冷凍し、そのままお弁当やごはんのおかずにできますし、ささがきにし水にさらしたものをよく水をふき取り、厚さ2.5~3cmくらいの容器に入れて冷凍します。 人参もごぼうと同じで調理したもの、および千切りにしたものを水気をよくふき取って厚さ2.5~3cmくらいの容器に入れて冷凍します。 生姜はよく摩り下ろして平たくうすい状態で冷凍とありますが、私はすりおろすのが面倒で続きませんでした。今は千切りにしています。私は切ったままですが、ぴりぴりするのが苦手なら水にさらしてからよく水気をふき取って厚さ2.5~3cmくらいの容器に入れて冷凍します。 先ほどから「水気をよくふき取って厚さ2.5~3cmくらいの容器に入れて冷凍します。」と何度も書いているのも理由があります。水気を良くふき取ることで、刻んだ野菜同士が氷でくっついても手で割って1回分ずつ取り出しやすいのでふき取ることは重要なのです。また、容器の厚みも3cm以上では手で割るのは難しくなってしまったので、このくらいの厚みの容器に落ち着きました。ジップロックなどの袋で保存されるかたも多いと思いますが、私には袋は何回か使うとやぶれちゃうので、容器のほうが合っていました。出来るだけ、切った野菜が同じ方向を向くように容器に入れるとさらに割りやすくなると思います。 かぼちゃは煮物にして、容器に1つ1つを少し隙間をあけて冷凍。煮てあるので、解凍すればすぐ食べられます。 ANo.3の回答者さんもおっしゃっているようにトマトは冷凍したら生では無理ですが、冷凍後、水につけると皮が簡単に剥くことができるので便利です。買ってきて時間があれば、すぐに煮てトマトソースにして冷凍することもあります。 ジャガイモはそのままでは冷凍できませんが、ゆでてつぶして片栗粉を混ぜて丸めて焼いていももちとして冷凍しています。焼く前の状態で冷凍しておくのもいいと思います。また、片栗粉をいれずにつぶしただけで冷凍し、コロッケやサラダでもいいと思います。 しいたけやエリンギ、えのき、しめじ、まいたけなどのきのこ類も冷凍お勧めです。しいたけはいしづきをおとして切って、エリンギは千切りor薄切りにして、えのきはは根本を切ってほぐして、しめじ、まいたけはほぐして。私は1つだけのきのこで使うことはあまりないので、小さな容器に1回分ずつ複数のきのこをいれて冷凍しています。 あと、冷凍保存じゃないですが、きゅうりは炒め物にしてもいいです。 育ってきた家庭できゅうりに火を通すという習慣がない場合抵抗があるかもしれませんが、(わたしがそうでした。)意外といけます。少量で作ってみて、食感等気に入らなかったら次回は作らなければ、いいのです。 きゅうりは生しか無理と感じるようではれば、薄切りにして、軽く塩もみ、朝はそのままシンプルに食べて のこりは夜塩を洗い流して、絞って酢の物等、徹底的に使い切ればすぐなくなります♪私は苦手だったのでもうやりませんが、きゅうりを味噌汁に入れる人もいるそうですよ。 冷凍以外で野菜を駄目にしない方法・・・せっせと食べるに限ります(笑) 買ってきたものは出来るだけ早く調理したり、冷凍したりします。 私のお勧めは味噌汁、スープを具沢山にすること。野菜に火を入れることで嵩がへるので沢山食べられます。 たとえば、もやし、キャベツ、レタス、しいたけなどきのこ類、じゃがいも、サトイモ、葉物、ごほう、にんじん、なんでもいいのです。汁はどこだ?ってくらいいっぱいいれちゃうのです。野菜たっぷり入れて、出汁のもとを入れて、具に火が通ったら、味噌入れるだけ。料理の腕はいりません(笑)スープも味噌を入れる前までは同じで味付けに入れるのがコンソメスープの素だったり、中華味の素、ごま油だったり、ナンプラーだったりするだけで簡単です。 具沢山にすると、水分が少なくなる分味噌の使用量が抑えられ、塩分も減るそうです。 朝からいろいろな野菜を切って加熱して、味噌入れて・・・というのは私は面倒なので、前日に加熱までしておき、朝はもう一度加熱して味噌入れるだけの状態にしておきます。また、前日に準備をするのを忘れてしまった場合は上記で記入した冷凍のごぼうや、人参、きのこをつかったり、しぶしぶ(笑)キャベツなど火が通りやすいものをさっとカットして入れます。 安く買うコツ。 旬のものを買うこと。1年中いろいろな野菜が出回っていますが、やはり旬の物は安いです。同じ金額でも量が多かったりします。又、栽培時期が自然にさからっていないので、やはり野菜自身も日持ちするような気がしますし、なによりおいしいです♪今の時期きゅうり、トマトなど夏野菜おいしいですよね。旬の物は農薬も少なくなるので、いいことばかりです。 今の時期なら夏野菜、大量に買ってラタトイユにして保存しておくと便利ですよ。 きゅうり、トマト、ズッキーニ、かぼちゃ、冷蔵庫にある煮込んで大丈夫そうな野菜なんでもOKです。適当な大きさにきってオリーブオイルで炒めてそのまま蓋をして野菜の水分だけもしくは少量の水、コンソメスープ、ワイン(これも水分なら何でもいいと思います)コトコト煮ます。軽く塩コショウだけで味付けしておいて、そのとき食べる分だけ残し残りは冷凍保存。後日解凍してそのまま食べてもしいし、パスタのソース、少々水分を足してカレールーなどを足してカレーとして、チーズを乗せてオーブンで焼いてグラタン、比較的応用範囲が広いので作るときは沢山作っておくといいですよ。 また、新鮮なものを買うようにしています。これも長持ちさせるため。すぐに調理できればいいのでしょうが、出来ないときも多くあるので、見切り品は私は買いません。そのかわり買った野菜は皮、葉、実、徹底的に利用します。たとえば、大根の葉っぱ、ねぎの青い部分も棄てずに何かに利用します。無駄がない分私には安上がりです。 効率よく買い物。 冷蔵庫が空になるまで新たな野菜を購入しない。ほんのちょっと残った素材で何ができるか考えたり、調べたりして、徹底的に空っぽになるまで買い物をしないと無駄がなくなります。ほんの少ししかないように見えても意外と利用できます。味噌汁にどんどん入れてもいいですし、何に使っていいかわからないときは本やネットで単品やほんの少しのほかの材料で出来る 調味料以外何も冷蔵庫にない!ってくらいまで使い切ります。そこまで使い切ったらまた買い物に行きます。 そのかわり冷蔵庫の中の食材がなさすぎて食卓がさびしいのはつまらないので、賞味期限の長い乾物や缶詰は比較的多めに常備しています。冷蔵庫の残った野菜と、乾物や缶詰で料理します。 うまくまとまらないので長くなってしまいごめんなさい。あくまで私のやり方です。いろいろ試してmiccilewinさんなりのやり方を見つけてくださいね。お互い一人暮らしの自炊がんばりましょう♪

miccilewin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! まだ一人暮らし2ヶ月なのに、ここまでいろいろできるなんて!素晴らしいです!見習わなくては・・・。やっぱり冷凍庫をうまく使うに限るのですねー。納得です。そーいえば私のいとこはおにぎりを冷凍保存しとくとか何とか。 ゴボウや生姜、買ったことないですわ^^;野菜で買うのは定番のものばかりです。前興味本位でアボガドを買ったら、使い方がよく分からず苦い思いをしました(笑)いろいろ作っていって料理の腕を上げれば、いろんなものが必要になっていくんでしょうね。私はまだまだ肉じゃがレベルですよ、トホホ(汗)  最近遅く帰ってきて作る力もなく、冷蔵庫で納豆が一週間放置状態です。大丈夫かな・・・開けるのが怖いですね^^;もうこんなことがないように極力何でも早めに使うようにします!!

  • Buchikun
  • ベストアンサー率36% (161/443)
回答No.6

冷蔵庫や冷凍庫を利用するのも一つの方法ですが、一人暮らしではあんまり上手く行かないかな、と思います。 冷凍したものを解凍するのも手間ですし、冷蔵庫の容量もそれ程大きく無いと思いますが...。 それよりは、使い切りの腕を上げた方が良いかなと思います。 例えばキュウリ。 手で一口サイズにしたあと(包丁で切るより手で砕いた方が良いみたい)ごま油、擦りニンニクを絡め塩で味を付け、冷蔵庫か冷凍庫で良く冷やして食べると一人でも2-3本は軽く食べられれますし、キュウリ1本とニンニクをひとかけをすりおろしてヨーグルトに入れ塩で味を調えるとトルコ料理っぽく使えたり(肉やパンと一緒に食べてもそのままでもいけます)、キムチにすれば5本は使えるでしょう。(1週間は毎日キュウリキムチになりますけど) 他にも箱買いしたトマトでミートソースを作ったり、キャベツを丸ごと茹でて肉味噌で食べたり...。 買う前に「使い切れるビジョン」を持って買えば、腐る事も減るのではないでしょうか。 このQ&Aでよく見かけますが○○を大量に...という質問がありますが、そういったものを利用するのも手ですね。 ただこういった方法を取っていると、料理に時間がかかる事も確かですけど...。 まぁ、料理の腕は邪魔になる技術ではないですし、なれると結構楽しいですよね。(勝手に質問者様は料理好きと思ってますが...) あと、日持ちについてですが、日数は環境次第で変わってしまうので断言出来ませんが、葉物は短く根菜は長いです。 実物はそれぞれかな。基本的に水分の多さが関係するのでしょう。 ただ、持つ持たないは別として、買ったらすぐに料理した方が美味しいのは間違いないです。特にトウモロコシとか。 やっぱりすぐに使い切りたいですね。

miccilewin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 残念ながら・・・料理は苦手です^^;最近の得意料理は湯豆腐というレベルの持ち主であります(笑) きゅうりの最初に紹介していただいた料理おいしそうですね!手で一位口サイズにするとか、ストレス発散になりそうです(笑)料理も腕が上がれば楽しいんでしょうね。経費節約のためにも自炊頑張っていきたいです!!

回答No.5

>ものを腐らせた経験上から、最近野菜ものをあまり取れません。 市販で売っている野菜ジュースはいかがでしょう。最近は、すごく飲みやすくておいしいです。無添加だし、1日分の野菜が手軽に取れます。   あと、お手軽に食べれるのは、もやしですね。あれは確か3日しか持たないですが手軽に食べれます。鍋でインスタントラーメンに入れたりとか、レンジでチンして食べるとか、色々使い勝手が出来ます。 独り暮らし頑張って下さい!

miccilewin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 野菜ジュースかぁーその手もありますね!ちょっと値段が痛いですけど^^; もやし、こないだまで買ってました~でも一回腐らせたことあります・・・すっぱかったです^^;3日しか持たないんですね!1週間経ったもの食べてました~アハハ(苦笑)

noname#35990
noname#35990
回答No.4

一人用の野菜炒めセットが便利です。日持ちはしませんが材料はカットしてあり使いきりぐらいの量なので問題ないと思います。フライパン一つで調理できます。スーパーの野菜売り場にあると思います。 キャベツは一玉買ってもかなり安く便利です。古皮に包んでおけばかなり持ちます。あまり日が経つとしなびいてきますが茎の部分(ここから腐れる)をこまめに切っていけば問題ありません。用途も広いですしね。残って捨ててもあまり罪悪感はありません。 トマトは少し高いですがあまり熟れてないヤツを買えば意外にかなり持ちます(私の経験上二週間?はOKでした)。丸かじりで塩降って食べれば洗い物もなく一石二鳥です。 人参やキュウリなどはバラ売りがないですか?

miccilewin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 一人用の野菜炒めセットなんてあるんですか?今日探してみますね^^ キャベツも一人でこんなに食べれへん~と思って買ってませんでした。保存をうまくすれば問題ないんですね! バラ売り、なくはないんですけど、どうしても量+安さを考えてしまいます^^;ケチなおばちゃんの考えですね(笑)

  • Rafi
  • ベストアンサー率28% (138/492)
回答No.2

あーわかります。 ふたりぐらしでも似たようなもんです。 キュウリとかにんじんは割高でも1本単位で買った方がいいです。 1本が3本や5本の束より高い事は少ないので、その方が結果として得です。 ほうれんそうなんかの葉ものは、下ゆでして、おひたし状態のものをラップにくるんで冷凍。 カットしとくと使うときも楽です。 逆にカット野菜でない方がいいのが、キャベツ、レタス、白菜。 こぶりなものを選んで、新聞にくるんで冷蔵庫へ。 ビニールのままだと。野菜から出る水気で痛みが早くなってしまうので。 使うときは一枚一枚使うと、カットで買うより日持ちがかなり長いです。 ※ただ栄養素を考えると1週間くらいで落ちてくるらしいんですが…(^^;) 納豆や豆腐は難しいですが、これもまとめ買いでなく、1~2こ範囲でいいと思います。 豆腐に関してはひややっこしたら炒り豆腐、みたいに味をかえるとある程度行けますが。 私は保存に冷凍庫をフル稼働させてしまうので、冷蔵庫を選ぶ基準が『一番大きい冷凍庫がついているもの』でした。 おかげで二人暮らしなのにファミリーサイズの冷蔵庫が冷蔵室以外がいっぱいです(^^;)

miccilewin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! なるほど!冷凍保存は初期の頃、間違っていよかんを冷凍してめっちゃマズくなった経験からやっていませんでした。にんじんや野菜類なら大丈夫なんですね!冷凍保存法活用してみます!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

保存法を間違わなければ結構日持ちもするものです。 http://www.kirakira.ne.jp/~kenzotabuchi/link39.htm

miccilewin
質問者

お礼

回答ありがとうございます! それぞれの野菜に見合った保存法があるのですね!早速コピーしときます。

関連するQ&A

  • ベジタブルミックスの使い方

    先日コストコで冷凍のベジタブルミックスを買ったのですが、 炒めて塩コショウくらいしか使い道がわかりません。 おすすめのレシピがありましたら是非教えてください! ミックスの内容は以下です。 ・ブロッコリー ・スナップエンドウ ・インゲン ・ニンジン ・玉ねぎ ・ヤングコーン ・しいたけ ・パプリカ この中のいくつかだけを使えるレシピ、または全部使えるレシピで 和洋中なんでも構いませんのでアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 生野菜がないと“野菜不足”だと感じますか?

    私は食事に野菜を充分取り入れているつもりなのですが、夫は野菜不足だと感じているようです。 例えばハンバーグの場合、玉葱とシメジのソテー、ポテトサラダ(芋・人参・胡瓜)、豆腐の味噌汁、納豆。 別の日は肉じゃが(肉・芋・玉葱)、モヤシの味噌汁、ヒジキ煮物の卵焼き、胡瓜もみ、納豆。品数は日によって多少差はあります。 確かに生野菜は少ないかもしれません。せいぜいキャベツ千切りとか…。 でも生だと沢山食べられませんよね?それより炒め物や煮物で野菜が入っていれば良いかなと思っています。 やはりもっと野菜料理を増やした方がいいでしょうか? 生野菜が少なくても、野菜を使った煮物などがあれば大丈夫ですか?

  • 一人暮らし スーパーで買う食材がいつも同じ

    一人暮らしの女です。 ほぼ自炊していますが、料理のレパートリーが乏しいためか、スーパーでいつも同じ食材を買ってしまいます。 朝は御飯と具2~3種の味噌汁(わかめを少し入れるようにはしている) 昼は毎日同じ手作り弁当(冷凍食品のメイン(コロッケ等)と冷凍インゲン、冷凍コーン、茹でにんじん) 夜は自炊ですが、野菜は取るようにしているのですが、緑黄色と根菜のバランスなどは考えていません。 白米は一日で1合食べています。 コレステロール値が少々高く、念のため卵を止めています。 買う野菜は 頻度が多いもの・・ほうれん草か小松菜、ジャガイモ、にんじん、 たまねぎ、かぼちゃ、えのき、しいたけ、茄子、(夏はトマト、きゅうり) 時々・・ごぼう、サツマイモ、カラーピーマン、ゴーヤ、もやし、ピーマン、水菜、キャベツか白菜、とうがらし、オクラ、大根 たまーに・・ネギ、ブロッコリー、アスパラ、山芋 買うたんぱく質は 頻度の高い順に、豚バラ、鶏のもも、ベーコン、さば、さわら、あじ、さんま、ぶり、しらす、さけ 豆類は 味噌、  時々オアゲ、豆腐、  たまに納豆 改めて気がついたのは、乾物、果物、貝、いか、たこがほとんどない事と、野菜はその時安いものしか買わないので気がつくと週単位で数種の食材を繰り返し使っている事です。 乳製品は週に1回の牛乳と、夜食のダノンビオです。 ひじきや高野豆腐などの乾物を使うのが下手で、缶詰もほとんど使っていません。 食費的に効率が悪いかもしれません(時々買う惣菜込みで月2万ちょっと) そこでアドバイスを頂きたいのですが、 野菜と肉魚の中で栄養に偏りがないか? 生の食材以外で活用すべき食材は? 他に取るべき栄養素は? まとまりのない質問ですが、一番の目標は「スーパーに行って、いつもと違う物を買う」ですので、よろしくお願いします。

  • 今晩のおかずはとんかつなのですが・・

    こんにちは! 新婚1ヶ月の女ですが、もともと料理をほとんどしたことがなかった為、毎日の料理は本を見たりしながら四苦八苦でやってます。 今日はなんだか外に出たくないのであるもので済ませたいです。 そこで大先輩の主婦のみなさま、私の家の今晩のおかずを考えてくださいませんでしょうか? あるもの: キャベツ、きゅうり、おくら、にら、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、納豆、とろけるチーズ、ピーマん、ブロッコリー、かぼちゃ、牛乳、こんにゃくです。 なぜか野菜は使い方が分からないのに沢山買ってしまって、腐らせたりしてしまいます(>_<) よろしくお願いします!!

  • たくさんの野菜を使った料理を教えて!

    たくさん買い置きしていた野菜がある上に、たくさんもらってしまいました。どの食材を使っても、他のものを加えてもいいので、なるべくたくさん野菜を使える料理を教えて下さい。 ちなみに、今ある野菜は以下のものです。(多い順) スナックえんどう、玉ねぎ、キャベツ、大根、そらまめ、赤玉ねぎ、ナス、レタス、ジャガイモ、にんじん、ピーマン、チンゲン菜、ゴボウ、きゅうり、アスパラ、ブロッコリー、たけのこ。 以上です。 お願いします!!

  • 離乳食後期。単品出しはやめた方がいい?

    料理がすごく苦手なママです。 今子供は離乳食後期になって1ヶ月くらいです。 ご飯は普通のご飯を食べていて、上下2本ずつ歯は生えてます。 1日3食の中で、ビタミン・たんぱく質・炭水化物が揃うようにはしてるんですが、こんなんでいいのか心配になって・・。 メニューはこんな感じです。 朝 納豆+ご飯 昼 大根+ご飯+豆腐 夜 大根+ご飯+ベビーダノン 朝は納豆orホッケorシラスのローテーション。 昼と夜はおかず2品にはしてますが、メニューは同じになることも多いです。 たんぱく質は、ひき肉・豆腐・納豆・シラス・ホッケくらいしかあげてません。 野菜は、人参・大根・ブロッコリー・ジャガイモ・サツマイモのローテーション。 果物をあげるときは野菜は抜きにしてます。 ちなみに果物は、グレープフルーツ・バナナ・メロンなどです。 どれもまとめて冷凍しているので、大根を10個冷凍したなら10回連続で与えてます。(朝はあげてませんが・・。) もう後期なのに、野菜は単品で茹でただけ。 豆腐も湯通ししただけ。 本には大根の○○ソース和えとかいろいろ載ってますが、何をどうかけたらいいのか、どう味付けしたらいいのかさっぱり分からなくて・・。 できればすべて冷凍したいのですが、何かと和えたりする場合はソースだけでもその都度作らなきゃいけないのでしょうか・? 幸い子供はパクパク嫌がらずに食べてくれます。 毎回味なしはかわいそうかなと思って、外食のときは取り分けて味付きの物を与えてます。BFもたまに使ってます。(ストックがないとき) 旦那には、豆腐単品出しは寂しいよ~とか。せめて野菜2種類にしてあげたら~?なんて言われますが、2種類にしたところで、結局大根と人参の単品出し!!みたいになりそうで・・。 皆さん何かいい案を教えてください!!

  • 栄養指導お願いいたします!

    こんにちは。 偏食に危機感を感じて、ここ3ヶ月くらい食事内容に気を遣うようになりました。 特に野菜が足りなかったので、積極的に取り入れるようにしていますが、元々野菜が嫌いで、しかも料理のレシピもほとんど分からないので、適当に買ってきて適当に作っていますが、ちゃんと栄養になっているのか不安です。 大体いつも、 キャベツ 水菜 もやし ほうれん草 えのき しめじ たまねぎ ブロッコリー (じゃがいも) 上記の野菜ばっかりを、炒めたり味噌汁に入れたりして食べています。 そこで、 (1)「野菜(の種類)に偏り」があると思うんですが、他にはどんな野菜をもっと取った方が良いですか。ちなみに生野菜は大きらいで、他にも 長ネギ、ピーマン、にんじん、ごぼう、しいたけ、たけのこ、トマト、きゅうり、レタスはあんまり食べられないです。でも必要であればもちろんがんばって食べます。 (2)生野菜が食えないから、なんとなく火を通しすぎる傾向があるように思います。そのため、たまねぎの味噌汁なんか、たまねぎが柔らかくなってしまい、それはそれですごくおいしいんですが、栄養的にはどうなんでしょうか。ある程度苦味や硬さが残ってないとだめですか。せっかく食べる努力をしても栄養にならないんじゃ意味ないですよね。。 他に、お勧めの野菜料理、野菜調理法、こうしたほうが良いよ、と言うアドバイス、何でも構いませんのでお願いいたします。 ちなみに、納豆か豆腐はほぼ毎日、わかめも大好きでほぼ毎日たくさん食べています。

  • 独り暮らし大学生です。

    独り暮らし大学生です。 近所の畑をしていたおばあさんから、両手いっぱいの「大根のまびきな」?をいただきました。 「栄養があるから食べなさい」と言われました。 あと二日間は金欠で貯金には手を出したくないので、 「大根のまびきな」とやらで過ごしたいです。 実は生野菜を食べるのが苦手で、出来れば煮る、焼く、炒めるの料理がいいです。 ちなみに残っている食材は、 豚肉の細切れ、レタス、ベーコン、ミックスベジタブル、豆腐、にんじんです。 「大根のまびきな」の使い道を教えてください。

  • シチューを中心とした献立

    きょうは、シチューが食べたくて作ってはみたものの、他の事をすっかり忘れてシチューのみになってしまいました(ノω`*) そこで、冷蔵庫などであるもので、なにかもう1,2品つくれないものでしょうか? 冷蔵庫等には… さば はむ チョリソ 豆腐 納豆 あげ そば ほうれん草が少し(湯がき済み) サラダ用マカロニ きゅうり ピーマン 人参 大根 なす 青梗菜 ブロッコリー(冷凍) えのき うめぼし じゃがいも たまねぎ シーチキン缶 が、あります。 今夜は彼氏も来るので、パパっと作れるものがいいです。 質問する側なのに文句ばかりで申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

  • 緑黄色野菜の食べたかを教えて下さい

    お世話になります。中年です。 私は基本野菜が大嫌いです。生野菜はほとんど食べられません。 キュウリ・アスパラ・スナップエンドウ・セロリ・ピーマンなんかは、生はもちろん、煮ても焼いても食べられません。何したって食べられません。我慢できないくらい青臭いのです。でも逆に言えばそれ以外は、たいてい煮たり焼いたりすれば食べられることが多いです。幸いニンジンも煮付けたりバターでいためたりしたものは食べられます。 でも最近疲労感がまったく取れないのは緑黄色野菜を食べてないからか?と自然と思うようになりました。ほぼ口にしないので食べ方が分かりません。レシピサイト見てもおいしそうに見えません。 ここ数日、ブロッコリー・キャベツ・イモ・ニンジン・カボチャ・シーフードミックス(またはコーン)をひたすら蒸して柔らかくして食べるようにしていますが、飽きてきたし、やっぱり頭痛と肩からのだるさ・重さは取れず。 皆さんは緑黄色野菜を生以外でどのように摂取されていますか?

専門家に質問してみよう