• ベストアンサー

USB FD の使い方

nandaoの回答

  • nandao
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

ワープロ用ということは、WindowsなどのOSの機器で保存したデータではないということでしょうか? もし、昔のワープロのデータであればフォーマットは各ワープロで異なっていると思われます。 もし、保存した機器が残っているのであれば、そちらで他の機器で使用出来るようデータの変換が出来るかもしれません。

m31552
質問者

補足

OSなどの機器で保存したデーターではないです。 ワープロが壊れて、もう換えの部品もないとの事で困り、電気屋さんに事情を話したら、これで出来ますと言われて買ってきましたが、使い方がよくわかりません。 付属でCDが入っていますが、それを使えば何とかなりますかね? そのCDには「Logitec USB-FD DRIVERS」と書いてあります。 説明書にはスタート⇒マイコンピューターから~と書いてありますが、その通りにやるとフォーマットしますかの画面になってしまいます。 間違って消えたら怖いので、それ以上はやってません。

関連するQ&A

  • FDが開けない!

    データの入ったFDを預かり、バックアップを取って返却するように 言われたのですが マイコンピュータ→3.5インチFD(A:)→開く の作業で【ドライブAのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか】と出てきます。 フォーマットしてしまうとデータが消えてしまいますよね?? パソコンにコピーするにはどうしたらいいのでしょうか? FDが10年ぶりくらいでよくわかりません。。。教えてください。

  • FDが開きません

    FDをドライブに入れても開きません。 FDをドライブに入れると、オフィスアシスタントが 「ドライブA:のフロッピーディスクは正しくフォーマット されてないかMacintosh用にフォーマットされています。」 あるいは 「‘A:¥’にアクセスできません。このディスクは認識 できません。フォーマットされてない可能性があります。」 と両方出ます。 ディスクは先日まで同じパソコンで使用していたものなので、 フォーマットされているはずですし、 Macintoshは全く使ったこともありません。 このディスクをほかのパソコンで開いてみると、 フォーマットされていませんと同じように出ました。 また、初めに使用したパソコンは、他のパソコンでは開ける はずのFDディスクを認識せず、フォーマット されてませんと出ることも以前に何回かありました。 FDドライブもディスクも両方とも壊れているのでしょうか? ディスクの中には重要なデータも入っており、 あきらめたくありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • FDが開きません!

    Thinkpad1200ユーザーです。(98SE) 先日、SHARPのMURAMASAを購入しました。(ME) で、外付けのIBMの純正FDDをSHARPにつないだところ無事に使用することが出来たのですが、再びこのFDDをIBMにつないだところFDが開けなくなりました。 FDをドライブに入れてマイコンピュータから3.5インチFDを開くと「ドライブAのディスクはフォーマットされてません。今すぐフォーマットしますか。」というメッセージが出るのです。 これはいったいどうなったのでしょうか? ちなみにSHARPのPCではちゃんと開きます。 助けてください、よろしくお願いします。

  • USBが開きません。

    USBフラッシュメモリを開こうとしてUSBを差し込んでも反応しなかったので、コンピューターのところから開こうとしたら「ドライブFを使うにはファーマットする必要があります」と出ました。フォーマットってディスク消去されてしまうんですよねUSBの中には未提出の課題がわんさか入っています(泣)USBを開くにはどうすればいいのでしょうか? パソコンはFMVのデスクトップで、Windows Vistaです。

  • 仮想FDのUSBメモリ

    USBメモリにDOSのシステムをいれて、仮想FDとして起動したのですが、 USBメモリがCドライブと認識されて、既存のHDDがDドライブとなってます。 これをUSBメモリをFDと同じくAドライブとして認識させるのは どうすればよいですか? ノートPC FDなし

  • FDが読めません

    エクセルのデータが入ったFDが読めなくなって困っています。 ドライブAのディスクはフォーマットされていません。 今すぐフォーマットしますか。 と表示されます、バックアップをとってないので、何とか復旧する方法はありませんか。 OS WINDOWS 98 Excel 2000

  • 中身のあるFDでのフォーマット

    今時母はまだFDを使っているのですが、母より少しパソコンに詳しい私にも分からない問題が起きました。 マイコンピュータの「3.5インチ FD (A:)」をクリックすると「ドライブAのディスクはフォーマットされていません。いますぐフォーマットしますか?」という表示が出ます。 FDには情報が入っているそうなので、むやみやたらにいじって中身を消してしまっては大変なので今はそのままにしておいてます。 まったく対処法が分からないのでどうか教えてください。

  • FDのデータが消えた??

    こんばんは。さっそくなんですが質問させてもらいます。 私は、3.5インチFDってゆうのに、いろいろ保存してたんですけど、今日いつもどうりあけようとすると、『ドライブAはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?』ってでてきたんですっ!! 過去に似たような質問があったんでいろいろやってみたんですけど、全然ダメでした・・・(;∩;) これはデータ消えちゃったってことでしょうか??? わかる人いたらおしえてください!おねがいしますっ!!!

  • USBメモリのフォーマット?

    USBメモリに保存していたExcelファイルを使用し、上書き保存しようとしたら 「ドライブFのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」 という警告が出てしまい、保存できませんでした…。 とりあえずファイルは別の場所に保存しましたが、その後USBメモリのデータを見ることができなくなっています。 別のPCでも試してみましたが、同じ警告が出てしまいデータを使えませんでした。 できれば中のデータを使いたいので、復活する方法があれば教えてください。 また、フォーマットしなければならないとなると、データが消えてしまうと思うのですが、USB自体は使用可能でしょうか? 8GのUSBなので、できればまた使用したいと思っています。 原因と、対処法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • USBメモリーを読み込むとフォーマットしろと指示。もしかして・・・

    会社であるデータをUSBフラッシュメモリに入れてもらいました。 自宅PCで読み込もうとすると 「ドライブFのディスクはフォーマットされていません。 今すぐフォーマットしますか?」 と表示されます。 もしかして・・・考えたくないのですが・・・中のデータを読み込むことはもう無理と理解してよろしいですか?