• 締切済み

飲食の色について悩んでます。

sw-201の回答

  • sw-201
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.1

こんにちは。 最近、黒いまな板が発売されるほど 黒というのは食材が“映える”色だと思います。 落ち着いて気品ある色です。 私なら、料理の器に白い部分と黒い部分を施し 背景には清潔感のある白を基調としたレース模様でしょうか。 全体的にモノトーンになるので、 ワンポイントに金(ゴールド)を使います。 食品は、それぞれの色がありますから 器や他のものはすべて脇役と考えます。 食品を主役にするために施す配色が、 実は一番食をさそうのを妨げるように思います。 Do not look upon the vessel but upon that which it contains. 器でなく、器の中身を見よということですね。 失礼します。

firebrick
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ほむ、食品にあった色をですね~。 器は残念ながら、自分で用意するものではないので・・ 私はチラシ作成のみをしているので、 器とか料理関係は店の人が決めて、写真は業者さんがとってます。 なので、写真は補正する位しかできません; 主に写真以外のデザインですね。 そこで、おいしそうに見える色を使う訳なので、 食欲をそそる色=赤、黄、オレンジ、(さわやかって意味で緑) なので、そればっかりの色になってしまって、 バリエーションにかけるので、質問させていただきました。 他の方は色の工夫をどうしてるのかなーと思いまして。 料理の「中身」がひきたつように! 器とか下にひいてる紙とかではなく、ってのは了解です。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 茶色について

     茶色の科学的に位置づけると、「だいだい色」に「黒」を混ぜた色と判断するのでしょうか。「赤」と「黄緑」を混ぜてもきれいな茶色ができます。理屈で言えば、「赤+黄緑」は「赤・青・黄色」がすべて混ざることになり、微妙に「有彩色+無彩色」が存在することになるので、同じようにも思えるのですが、どちらがより本物に近いのか、教えていただきたいのです。  また、「純色」の扱いについてもお願いします。色相環の中にある「だいだい」の純色は「黄色」の粒子と「赤」の粒子が均等に並んだものではなく、「だいだい色」の粒子が均等に並んだ状態ときいたことがあります。ということは、「黒」の粒子が並んだ「黒」の純色や「茶色」の純色というのも存在するのでしょうか。そういった純色が存在しない場合は、黒や茶色は常に混色されたものとなります。その際に「黒」や「茶色」を構成している基になる「純色」はどのようなものなのか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • あなたの好きな色など教えてください

    すこし参考にしたいので・・・アンケートです。もしよければ。 1、2は番号で答えてください。 1.あなたの好きな色は?  (1)赤、橙  (2)黄、レモン色  (3)黄緑、緑  (4)青、水色、藍  (5)紫、青紫  (6)赤紫、桃  (7)茶、ベージュ  (8)白  (9)黒 2.自分の部屋を模様替えすることにしました。絨毯の色は何色にしますか  (1)暖色系(赤、橙、桃、黄)  (2)寒色系(青、水色、藍)  (3)中性色系(緑、黄緑、紫)  (4)無彩色系(黒、白) 3.各色のイメージを書いてください   例)赤:情熱的、愛 など  ≪赤、桃、黄、緑、青、紫、茶、黒、白≫

  • あの色といえばコレ!

    次の色で連想してください (1)赤 (2)青 (3)黄色 (4)ピンク (5)水色 (6)緑 (7)黄緑 (8)オレンジ (9)黒 (10)紫 (11)白 (12)茶色 できれば食べ物以外でお願いしますm(_ _)m ひとつだけでもいいです^^

  • さまざまな色の火を作りたいのですが・・・

    さまざまな色の火を作りたいのですが・・・ 赤、橙、黄、黄緑、水色、青、藍、紫の火は作れるのでしょうか? 作れなくても、普通とは違う色の火が作れるのであれば、教えてくれるとありがたいです。

  • 茶色は何を混ぜたらできますか

    絵を描いているものです。 色の色相環では赤-橙-黄-緑-青-紫-赤になりますが、ここに茶色がはいっていません。 もちろん、茶色の絵具を買ってしまえばよいのは分かっているのですが、勉強のために基本的な色(上記の色プラス白・黒は使わない)で茶色を作りたいのです。 何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 印刷物の色が鮮明に出ない

    印刷で赤色が鮮明に印刷できない、くすんだピンク色や、濃い目の橙色になる ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • あなたの虹色なんですか?

    こんばんは! あなたの虹色ってなんですか? 虹色・・・ 赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の7色 自分の好きなものでまとめて下さい! ん~~大好きなピンクがないのが残念 (>_<) 赤は、トマト(好きな食べ物) 橙は、太陽(イメージ) 黄は、菜の花(美味しいお花) 緑は、ペリドット(半貴石8月の誕生石) 青は、金麦(発泡酒の缶の色) 藍は、めぐりあい・・・藍色はちょっと難しいので大目にみます(笑) 紫は、百恵ちゃんのプレイバックパート2の衣装(笑)これもイメージ なるべく別の種類でまとめて下さい! よろしくお願いします。 白とか黒とか茶色とか、ないよね~!こたえ出るか不安・・・・・

  • 色の形容詞形。

    赤、青、黒、白、茶、黄、緑、橙。 色には様々ありますが、これらが形容詞形になった時。 赤い、青い、黒い、白い、茶色い、黄色い、…等。 茶と黄は文字数が少ないので、「色」をつけて変換しているのかな、とも思います。 ですが、緑色や橙色は、緑い、橙いとは言わないように思います。 文字数が絡むのであれば、銀や桃もおかしくなります。 これらは何か基準があって変換されるのでしょうか。 それとも、事故る(事故を起こす)やコピる(コピーを取る)のような俗語的表現なのでしょうか。

  • 色が......

    PX503Aのプリンターなんですが 黒が白 ピンクがクリーム色 赤が黄緑 水色は水色なんですけど 色がちゃんとでないんです どうしてでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • このピンクカーディガンのインナーは何をあわせたらよいでしょうか?色は画

    このピンクカーディガンのインナーは何をあわせたらよいでしょうか?色は画像よりも濃く見た感じピンクだとわかるような色ですす。マネキンでは黄緑の小花柄のワンピを合わせてました。それはあってました★自分でもコーディネートしましたが中があまり派手なのは合わないようです。 みなさんアドバイスください!!