• ベストアンサー

義妹の悪口メールがトラウマです。

新婚2ヶ月ほどですが、結婚当初から続いた夫の妹の私への影での悪口がトラウマになり、精神的にまいっています。 私と買い物に出かけたり、私が夫の実家に遊びに行ったりなど義妹と接点を持った後(その日の夜とか)に、夫へメールで私に関する悪口(と受け取らざるをえない内容)を送ってきていました。ちなみに義妹は私より5歳年上です。 始めは夫も私には隠していたので知らず、私は義妹の「ちょうど買い物に行きたかったんです!」とか「また遊びに来てください」など、私への好意的な態度をそのまま素直に受け取っておりました。 しかしある時夫から、「実は見せようか悩んだが、妹の本来の性格だし、知っておいて欲しい。」と、義妹からその日に送られてきたメールを見せられ、内容は私の前での態度と180度違い、「本当は行きたくないのに・・・」とか、「非常識」「可愛い子ぶってる」など、ちょっとびっくりする内容でした。 私も無理に誘っている訳ではなく、「時間ある?もしよければ一緒に買い物行かない?」のように、相手が断れるような聞き方をするよう心がけたつもりでしたし、むしろ嫌ならわざわざ来なくてもいいのに・・・とも正直思い、またその他に関しても「そう思ってたの!?」とショックを受けました。 夫は、「妹はひとの悪いところを見る性格だから・・・」と。 そういったメールはその後も(もちろんそれ以前もあり)続き、正直、義妹の私の前での態度と裏での態度(夫以外にも、義母や共通の知人にも似たような内容を言っていたそうです)に、「じゃあどうすればいいの?」と精神的にまいってきてしまい(義妹も同居する夫の実家が近く、何かと行き来があるため接点は避けられず)、とうとう 「実は私に対して色々な思いがあると聞いてるけど・・・直接私に言ってくれていいんだよ」と直接(内容は多少ぼかして)本人に伝えると、様々な言い訳の後、「今後は気をつけます」と言われました。 それ以来夫へのメールは無くなったようですが、やはり現在も義妹の発言を「本心なの??」みたいにビクビクして伺ってしまうし、昨日も夫が実家に帰っていたので電話すると、義妹が「兄はもう帰りましたよ」と言い、でも数分後に夫からは「もう少し実家にいるから」とメールが入って、かなり混乱しました。 実は車を動かしに行ったのを帰ったと勘違いしたそうですが、そう分かった時点で何のフォローも来ないし、今までのことすべて含めて、「むしろ私に嘘をついているのか?」と疑ってしまうような状況です。悪気が無いのは分かりますが。 どう気持ちを持ち直して良いのか分からず、何か前向きになれるアドバイス等いただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100341
noname#100341
回答No.6

>実は私に対して色々な思いがあると聞いてるけど・・・直接私に言ってくれていいんだよ 考えてみてください。 面と向かって言い合って、本当に平気ですか? 面と向かって気に入らない所を言い合って平気なのって、余程分かり合えている関係だけだと思うんですけど。 それほど親しくない義理姉妹で、それをやってしまったら、余計に腹が立って、収拾付かないことになりませんか? 事件沙汰にもなりかねない憎悪が沸いてしまいそう。。。。 表面上、気を使ってくれているだけいいと思います。 嫌味たっぷりな物言いをしたり、面と向かってイジワルを言ったりする人よりマシだと思います。 自分を良く思ってもらおう、いい嫁になろうと強く思わない方がいいですよ。 近所付き合いだって、仕事の付き合いだってそうでしょ? 本心では違うこと思っているくせにと、お互いわかりながらも、必要悪として流していられますよね? 親戚付き合いも同じだと思います。 しかし、旦那さんも正直なのはいいけど、そんなメール見せなければいいのにねえ。 知らぬが仏というのがわかっていないのかな。

yuriyuki23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「いい嫁になろうと強く思わない方がいい」との言葉にハッとしました。そっか~、いいんですね!!(驚)

その他の回答 (6)

noname#100341
noname#100341
回答No.7

「いい嫁になろう」というのは、所詮、猫っかぶり、メッキです。 だって、自分は自分でしかないのですからね。 大切なのは、他の人間関係と同じことで、相手を思いやることだと思います。 「いい嫁」を意識しすぎると、相手のことを思いやるということがそっちのけで、 自分を良く見せようという思いが先行してしまうように思うんですよね。 最初にいい姿見せていると、後で大変ですよ。息切れして(^_^;) 最初イマイチで、盛り返すぐらいの方が・・・(笑) 慣れないことで大変でしょうが、あまり頑張りすぎずに、徐々に慣れていってくださいね。

yuriyuki23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、かなり慣れないこと(結婚生活)に頑張りすぎている感があります。 確かに思いやり所ではなくなっている状況ですね・・・ 「慣れ」ですか!素敵な言葉ですね~

noname#77757
noname#77757
回答No.5

 一度けじめの意味でしっかり話しをして下さい。年が上でも義妹は義妹、尚の事けじめが大切です。喧嘩ではありませんよ。貴女は義姉として、それとなく促します。相手が貴女を年下とみて言葉を選ばないようなら、厳しい態度で毅然と立ち向かってください。  義姉でも年下です。その後に自分から様子を見ながら接近します。どうしても自分に限界を感じたら本を沢山読んでください。一冊の本がよいとは言えません。沢山読んで参考にして下さい。

yuriyuki23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ結婚したばかりで、「嫁」「義姉」の立場がよく分かっていないのも現状です。 お互い上手くやっていけるように、話し合いはしていきたいです。

回答No.4

疑ってみても始まりません。 悪い方にどんどん考えてしまうんじゃないですか? かといって、信じるのもしんどいと思います。  そういう人。と、くくってしまえば変に考えなくてラクになると思います。  義妹と結婚したんじゃなくて、頼もしい旦那様がいらっしゃるじゃないですか。  悪口聞いたからって鵜呑みにする人ばかりじゃないと思います。  あなたは、あなたの生活をしていけばいいと思います

yuriyuki23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに夫も(一応義母や知人も)基本的に私の良い部分をよく分かってくれてて、これを聞いてすごい誤解することはないと思います。

  • fake-tang
  • ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.3

人付き合いが極めてドライな人間の、冷淡な対処法です。 参考にはならないかもしれません。 「裏表のある人だ」 「好意的に言っているが、決して本心ではありえない」 「というか、所詮は他人」 そう割り切っちゃったほうが楽なんじゃないでしょうか。 あとは、表面上はニコニコして、最低限度にしか関わらずにおく。 取引先の嫌いな担当、嫌いな上司、嫌いな同僚、そういった関わり方で。 「今後は気をつけます」や謝罪の前に言い訳をする人は、信用できません。 この場合、極端な二面性があるし。 主観ですが。

yuriyuki23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私も仕事先とかでは、上手く(表面的に)付き合ってますね。

  • l-o-lv
  • ベストアンサー率29% (28/96)
回答No.2

こんにちは。義妹の方がどんな生活をされているのかはわかりませんが、裏表のある性格を持っている上にあなたに対して対抗意識というか嫉妬心を抱いているのでは?と思いました。 自分のお兄さんを取った女でしかも5歳も年下。みたいな・・苦笑 私は25歳の女性なのですが、同級生の母親で義妹みたいな人がいたんですよ。近所に住む兄弟の妻の悪口を言っていた人。しかもそれがばれて四面楚歌になりました。 義妹の性格は直らないと思います。でも、あなたは相手を気にせず旦那様と仲良く暮らしていくことだけを考えた方が良いですよ。 そんなやな奴のために落ち込んだりするのも馬鹿な話です。 義妹さんて御結婚されてるんでしょうか? あなた方夫婦のお子さんの有無などわかりませんが、比較になるような対象があれば義妹のような人は行動をエスカレートさせると思いますのであまり近づかないように、尚且つあなたは楽しく過ごしてください。

yuriyuki23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義妹は結婚していません。そういう嫉妬もあるのでしょうか。 あまりそういう(嫉妬とか)配慮をしていなかったので、今後は私自身言動に気をつけますね。

noname#41635
noname#41635
回答No.1

ちょっと寂しいことなのかもしれませんが、私は義理の家族に対して、このように考えています。 同居しているのでないのなら、別に本当の家族のように分かり合えなくてもいいと思っています。 大事なのは、会っている時や電話で話しているときなどの接点を持つときに、相手を不快にさせるようなことはせず、例え本心が違うとしても、お互い「うまくやる」ことだと思っています。 そして、私はまだまだ未熟者なので、きっと不満に思うところはあると思いますが、そういう不満を誰かに話すのはかまわないと思っています。 ただし、私に聞こえないようにやってね、と。 それでストレス解消されるならいいと思うんですよね。 不満を溜め込んでいるよりマシだと思うし。 私だって、絶対姑や小姑に聞こえないというところでは、言ってますから(笑) だから、きっと言っているだろうなとは思っていますが、聞きません。 うちの夫にも言ってます。 もし、お義母さんが私の悪口を言ったとしても、私には言わないでね。 治さなきゃいけないところがあったとしたら、あなたの意見として私に言ってと。 だって、嫁姑、小姑なんて、考えや行動の100%が同じなんてありえないじゃないですか。 他人だと気になりもしないことが、嫁ってだけで気になったり、そりゃ古からの伝統です(笑) 不満があって当たり前、言ってすっきりするならどうぞ、と開き直ってしまった方がいいと私は思っています。 一回聞いてしまうとこう考えるのも難しいかと思いますが、少しは楽になってもらえれば・・・

yuriyuki23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに開き直るというのは素晴らしい手だと思いました。ちなみに私はそういうことが出来る性格なので!笑

関連するQ&A

  • 義妹に嫉妬

    こんにちは。 タイトル通りですが、同じ経験者の方など意見を頂けると嬉しいです。 私(28才)、夫(24才)、義妹(19才)で、 夫の実家の隣に家を建て私たち夫婦は住んでいます。 ごくごく普通の仲がいい兄弟だと思うのですが、 私が嫉妬深いというのもあって いつも夫と義妹が仲良くしているのを見ると嫉妬してしまいます。 私は夫が大好きですし、義妹も決して悪いこではないし、 仲良くしていますが すぐ隣ということもあり、義妹が頻繁に家を出入りします。 私だけ家にいる時はほとんど家には入ってきませんが 夫が帰ってくると義妹もきたり、夫がわざわざ呼んできたりします。 義妹が夫に「学校まで迎えにきて」とか、「送ってて」というと 他に用があってもなんとかして送り迎えをします。 私と少し遠出した時も常に 「これ妹にどうかな」「これ妹に買ってこう」っといった具合です。 義妹も義妹で、「お前うざいよ」と言いつつもまんざらでもない感じです。 (お兄さんにむかって「お前」と呼ぶ時点で私はびっくりしましたが… 少なくとも今は一家の主ですし、 私の夫なのでそういう言い方はやめてほしいのですが…) 3人で出かけることもよくあり、私と夫だけだと夫も私をかまってくれるのですが、 3人になるとそれが義妹にいくわけです。 最近では、幼いこどもがいるため私と幼い娘は家に残され 夫と義妹がふたりで買い物にいったりします。 私も態度によくでるので、私が怒っていることも夫は知っているのですが、なにも変わりません。 私にも同じぐらい年がはなれた兄がいて 私たち兄弟もとても仲がいいので義妹の気持ちもよくよく分かるのですが、 夫が妹を想う愛情というかにどうも嫉妬してしまい、 したくはないですし、気にしないでいたいのですが、 毎日仲のいい後景が目の前にあると気にしないというのは無理で、 どうしたらいいのか困っています。 こういう兄弟愛みたいなものは 私が嫌だ!やめて!といった所でなくならないですし、変わらないと思うので、 出来たら嫉妬しなくていい方法とか、気持ちをどうもっていけば これから円満にやっていけるなどの意見が頂きたく思います。

  • 信じられない、義妹

    先日、実家に帰ったときのお話です。 両親、弟夫妻、わたし、独身の妹で、実家で食事をしました。 部屋の奥側に(実)妹が座っていて、戸口の近くに、義妹が座っていました。 妹が取り皿が足りなくなって、キッチンに取りに行こうとしたら 義妹が立ち上がって 「わたしが行ってくるよ」と言いました。 当然妹は 「いいよ、いいよ、わたし取ってくるから」と言います。 そしたら信じられないことに、義妹 「あ、そう?」 と言って座って食事を再開したんです! いいよ、て言われても「いいよ、いいよ」で返して、普通取りに行きますよね? 嫁だからとか、そういうことじゃないんです。 A「○○とってくる」 B「いいよ、わたしが行ってくる」 A「いいよ、いいよ、わたしが行くから」 B「いいって、わたし行ってくるから」 A「そんな、悪いわ。わたしが行くから」 B「遠慮しないで。わたし行くから」 こういうことを、わたしは言いたいのです。 座っていた位置的にも、Bが戸口の前、Aは奥で 他の人たちの後ろを通り抜けていかなくてはなりません。 それを義妹は A「○○とってくる」 B「いいよ、わたしが行ってくる」 A「いいよ、いいよ。わたしが行くから」 B「あ、そう?(終了)」 なんです! ほかにも、食後にわたしや母や妹が片付けや食器洗いをしていると 義妹「なにか、お手伝いすることありますか」 わたしたち「いいよ、大丈夫」 義妹「はい(リビングにひっこむ)」 義妹「食器洗い、しましょうか?」 わたしたち「いいよ、だいじょうぶ」 義妹「はい(リビングにひっこむ)」 こんな感じなんです! 普通、いいよと言われても 「いえいえ、手伝いますよ」とか 「わたしにも、なにかさせてください」 とか言って、入ってくるものじゃないですか? 普段の事といい、今度のことといい 妹とふたりであきれ果てて顔を見合わせました。 こんな信じられない義妹、どう思いますか?

  • 義妹にうんざり・・・

    夫の妹に困っています。 姑と義妹と夫と私も一緒に仕事をしているので、毎日必然的に顔を合わせる状況です。 彼女は私と同い年ですが、仕事面も生活面も全てをとってもマナーがなく、毎日ストレスがたまりっぱなしです。 例えば、仕事での間違えを指摘すると(「ここがこうなってたから、こうなおしといたよ~」って感じで)、「いつからそうなったの?そんなの聞いてない!」と逆ギレ。それも初めて注意したことではないのに。周りの若いスタッフの子達も「何回目ですかね・・・」と呆れる位。 とにかく責任感もなく、いい加減極まりないのに、自分はさも立派ですな態度に我慢も限界です。 上手く書くことが出来ませんが、日々の義妹の言動や態度に疲れきっています。 一生この義妹と付き合っていかなくてはならないのかと思うと、いくら普段前向きで通っている私でもかなり辛いです。 考え方を変え、どこにでもこういう人はいる!と思おうとするのですが、なんせ義理とはいえ妹。 何かいい対処法はないでしょうか?どうか教えてください。

  • 義妹にばかり懐く我が子にうんざりです

    始めてこちらで相談させていただきます。私は30代女で、夫と7歳の息子、4歳の娘と4人暮らしをしています。相談というのは、子供たちが私にはまっっったく懐かない、言うことを聞かないのに、夫の妹には物凄く懐いていることです。義妹は夫と年が離れており、まだ大学生で実家暮らしのため、私たち一家が夫の実家を訪ねる時に顔を合わせることになります。義妹は子供たちとよく遊んでくれるし懐かれるのも分かるのですが、ちょっと異常では?と思ってしまうレベルです。そもそも夫の実家と我が家とは車で結構時間がかかる距離なので、年に3、4回しか行きません。でも、普段から子供たちは義妹に会いたがっていて、二言目には〇〇ちゃん(義妹のこと)、〇〇ちゃんと言っています。あまりにも騒ぐので、3日おき位に義実家に電話して子供たちに義妹と話させてあげたり、テレビ電話させたり、頻繁ではないけれど逆に向こうから掛かってくることもあります。 それだけならあまり深く考えなかったのかもしれませんが、義妹のことはこれほど好いているのに、特に子供たちがある程度自分の言葉で色々なことを伝えられるようになった頃から、私には微塵も懐きません。二人とも夫のことは大好きなのに・・。幼稚園の迎えに行けばママ嫌ー!と叫ばれ、服を着替えさせたりお風呂に入れようとしたりすれば、来ないでー!と逃げ回り(夫や義妹だと大人しい)、近所の人やママ友の前でママ嫌い、と言われ・・娘に上着を着させようとして、触らないで、と顔を叩かれたことさえあります・・。道や店内で手を繋いでも、すぐに振りほどいてダッシュ、注意しても全く聞かず。義妹には、自分から手を繋ぎたがるくせに・・。お陰で、私たち親子についてヒソヒソ話す人がいるくらいです。 多分子供たちのなかでは、義妹>夫>私 という序列なんだと思います。夫については、まだ分かるんです。親だし、いつも近くにいるし、何より一切怒らないので。子供が悪いことをしても絶対怒らず、ダメだよ~くらいの言い方しかしません。ガミガミ言うのは全て私の役目です。夫は性格上優しすぎるところがあり、子供が本当に悪いことをしたときは本気で怒ってほしいと何度も伝えたけれど、怒り方がわからない、お前みたいに感情的になれない、子供が可哀そうばかりで、全然です。なので、子供たちが私より夫のほうが好きなのは仕方ないかもしれません。義妹にはどうしてそこまで懐くのか分かりませんが・・。勉強しなさいとか、お店で走るなとか、私が言えば奇声を上げて反発するのに、彼女に言われたら素直に従うんです。毎日子供の食事作って、洗濯して、学校行事にも参加してるのは私なのに!と思ってしまいます。私も仕事をしていて(看護師です)イライラすることが多く、子供に当たってしまっている部分もあるとは思います。それでも極力家庭では明るくいようと努めているし、休みに子供たちと出かけたり、勉強を見てあげたりします。(私と一対一だとどちらも嫌がられますが)体罰も勿論しないし、よほどのことがない限り、声を荒げた叱り方はしません。それでも、義妹にも夫にも勝てません。やんわりと夫に愚痴をこぼしてみたら、まだ学生の妹に嫉妬してるの?と茶化され、どちらかというと義妹の味方で、真面目に取り合ってもらえず。第一、こんなことで悩んでいると周りに知られるのが母親として情けなく、恥ずかしく、リアルで誰かに相談する気も失せてしまいました。今日は仕事が休みなので一人でゆっくりできる、と思っていたら、午前中に息子の具合が悪いので迎えにきてくれと学校から電話があり、全然気が休まらないです。義妹自身は何も悪いことはしていないのに、皆が彼女の側に付いているみたいで、モヤモヤが収まりません。この気持ちをどうやって収めれば良いでしょうか。

  • 義妹にイライラしてしまいそうです…

    最近結婚したばかりの義妹、もともと性格のタイプが正反対なので、仲良くとまではいかなくても当たり障りなくなお付き合いができれば良いと思っていました。 義妹の結婚式の準備のときからそうでしたが、ほとんどの準備を義母や私・友人に投げっぱなしで(しかもこれといったお礼はない)甘ったれで常識ない人だな~と思っていました。私はペーパー関係・Wボードを頼まれたのですがそれも「安いから」という理由でです。「私が作っても素人っぽくなるし、安くて良い業者もたくさんある」と一度断ったのですが、夫にも頼まれ、作りました。 義母は数年前にガンの手術をして、経過もあまりよくありません。最低限の家事をするくらいで、それもやっとといった感じです。なのに義妹は結婚してからも義母をこき使っています。全部義母から聞いた話ですが ・20kgのお米を送らせる(自分で買うのが勿体無いから でも九州→東京です お金がかかると義母が嘆いていました) ・でも本当はお金がある義妹 連日のように東京の友人との会食、九州に帰ってくればこちらの友人とも朝方まで飲んで、その「楽しかった」という話を聞いてもらいたいがために深夜でも早朝でもメール、電話、実家に帰っているときなら義母を叩き起こす ・義母がよく作っていた料理のレシピが知りたいというので載っている本を送ってあげるというと「メールで送って」 義母は1時間ほどかけてメールを打ったそう ・ボタン1つの洗濯機も使ったことがなかった義妹(29歳…)毎回洗濯のたびに「これ洗濯機で洗える?」と訊いてくる 義妹も義母もどっちもどっちという感じもします。私も義母が健康なら「あ~お互い親離れ子離れできないのね~」で終わらせますが、今までに何度も倒れて入院して死にかけている、それを実家住まいでずっと見てきている義妹がどうしてこういう行動に出られるのか… 結婚式では「おかあさんの体がしんぱいです」と涙ながらに手紙を読んでいたのに…オマエやってること正反対やんけ! 義実家を訪ねるたびに義妹のこういった話を聞かされ、つらいです。 義母が断れば良いことかもしれませんが、私からそんなこと提案できないし、義妹の性格上私から注意することも考えられません。 夫にもさりげなく「笑い話」という感じで話してみましたが、ふだん義母のことを心配心配というわりには何も感じてないみたいです(似た者兄妹?やんなっちゃう…) 流す。しかできないのでしょうか。「無邪気でかわいい妹」から「常識のないひどい奴」に評価が下がってしまいそうです。

  • 自分の妹の話ばかりする夫と義妹の態度にモヤモヤする

    夫のことについて相談させていただきます。私と夫は共に30代前半で共働き、子供は上から、長男(小2)、長女(幼稚園)、次女(来年から幼稚園)がいます。 相談したいことというのは、タイトルにもある通り、夫が妹(つまり私にとっては義妹ですが)のことを気にかけ過ぎということです。彼女は夫とは年が離れていてて、今18歳の医学部1年生です。私たち夫婦は義実家がある県の隣県に住んでおり、割とよく子供を連れて義実家に行きます。 しかし、私たちが行くと義妹はあからさまに嫌そうな顔をします。夫曰く、「妹は小さい子供が嫌いだから、息子たちをうるさいと思ってるんだろう」とのことです。確かに子供たちは私でも手に負えないくらい騒がしくて、落ち着きがありません。義両親は悪い人ではなく「子供なんてこんなもの」と言ってくれますし、私たちを歓迎してくれます。でも、義妹は・・明らかに冷たいです。子供嫌いなのは仕方ないし、大歓迎で迎えろとは思いません。けれど前に息子が義実家で遊んでいたとき、持っていたボールを落とし、それが義妹の足元に転がっていったことがありました。本当に、足から数センチしか距離が無いような場所に。息子はボールを追いかけてきましたが、義妹はスルー。息子のことなんて視界にはいってないかのような態度でした。息子も、近寄りがたい義妹の足元に手を伸ばしていいのかわからず、茫然としてました。そんなことどうでもいいだろと言われそうですが、私としては衝撃だったというか、拾ってくれてもいいのに・・と思ってしまいました。ほかにも、近寄ってきた娘の手を振り払ったり、私たちが帰るまで自室に籠ったり、子供嫌いでもそこまでする?といいう感じです。 また、彼女は本当にしゃべりません。私の子供たちとは勿論、私とも話さないし、彼女の両親とも、私らがいるときは話してません。だから私は義妹のことなんてほとんど何も知らない訳ですが、夫はこの義妹の話ばかりします。そもそも、義実家に行くと夫は義妹の部屋に入ったきり、出てきません。このときは義妹も何か夫と話しているようです。何を話しているか聞いたわけではありませんが・・で、私はお出かけで大はしゃぎの子供たちと、義両親と一緒にリビングに残されます。子供が泣こうが、叫ぼうが、夫は義妹の部屋から出てきません。全部私がなだめます。夫にとっては自分の家ですから、気軽に「今度の日曜に実家行こう」といいます。子供も行きたがります。私は疲れるので、いっそ夫と子供だけで行ってもらおうかと思いましたが、夫が義妹にかまいっぱなしで子供がほったらかしにされるのかと思うとそうもいかず・・毎回もやもやします。 夫は普段から義妹の話を、というか義妹と自分の子供を比べる発言をよくします。「息子は俺に似て馬鹿だな。妹に似ればよかったのに」「長女は色が黒い。妹は色白なのに」「妹は絵もうまくて、頭もよくて~・・俺らの子とは大違い」と・・。頻繁に義妹の携帯に電話をかけ、「今度どこそこに行くけど、お土産は何が良いか」「小さいころは俺と結婚するって言ってたのに」「やっぱり〇〇(義妹の名前)は可愛いなあ」「俺の子供が〇〇に似てなくてがっかりした」と言いたい放題。あの感情の薄そうな義妹がどんなリアクションをしてるのかわかりませんが、いつもなんだかなあ・・と思います。 夫は家事は半分やってくれますし、なんだかんだいっても子供の世話もします。上の発言も、本人は全くの無意識にやってることだと思います。でも子供をしょっちゅう義妹と比べるのは正直不快です。確かに義妹は医学部行ってる位ですから頭は良いでしょうし、色白で小柄で、褒めるのは分かります。でも逆に、それしか話すことないの?という感じです。結婚前から義妹の話はしてましたが、今ほどではないです。「妹思いの人なんだな」と感じる程度でした。 はっきり言って義妹の話ばかりするのはやめてほしいです。大体、彼女のことは私はよく知らないので、返す言葉日に困ります。しかし「妹のことはもう喋らないで」とか「義妹の部屋には行かないで」というのもそれはそれで変かな?とも思い、悩んでいます。兄妹ですから話したいことはたくさんあるかもしれないけれど、車で1時間ちょっと走れば毎週末に会える距離なのに、それほど感動の再会というわけでもないと思いますが・・最近では夫一人でも実家に行っているようです。 私は一人っ子なので妹とか弟とかに対する感情は理解しきれません。二言目には「妹が」「妹は」「妹の~」という夫にうんざりです。本当に、1日言ってます。私の心が狭いだけでしょうか?夫にどのように対応したらよいのか、アドバイスをください。お願いします。

  • 義妹が憎い

    私:32歳 妻:34歳 義妹:31歳 妻の実家の家業を継いでおります。社員数10名程度の小さな会社です。 婿入りではなく嫁にもらいました。 妻の父が突然他界し、修行もままならぬまま社長となり4年が経過しました。 私なりに精いっぱい努力をしてきたつもりです。 でも私のやり方に社員がついて来ず、コミュニケーション不足もあり 溝は深まるばかりで、一時会社から逃げ出してしまったこともあります。 (1か月ほど私の実家に一人で帰りました) この地での人脈づくりのため、多大な投資をしてきたことが 社員の理解を得られなかった最大の原因です。 業務上横領とまで言われました。 また、2年前より妻の妹が入社してきたのですが 非常に我が強く、私のやり方に理解を示さず、 社員を手玉にとって親分のようになり私へ攻撃(口撃)してきます。 取締役でもないのだから私のやり方に口を出すなと それとなく伝えた時は泣き落とし作戦で対抗してきました。 「亡き父の会社をめちゃくちゃにする気か」と。 妻は育児(6歳と2歳)に専念しており、 会社経営に関しては全面的に私に任せてくれていますが 義妹、義母(会長)から私の悪口を聞かされ、 板挟みになって精神的に参っています。 とにかく義妹が会社に来てから非常にやりにくいのです。 なんとかこの義妹を黙らせる方法はないものでしょうか。 妻の妹とはいえ、クビにする他ないのでしょうか。 子供たちはなぜか義妹に非常になついており、 家に来るたびに大喜びしています。 私はそのたびに自室にこもり、義妹が帰るのを待つばかりです。 なぜこんな肩身の狭い思いをしなければならないのかと 私の心まで参ってしまいそうです。

  • 非常識な義妹

    義理の妹がとにかく非常識でわたしはそれが許せないのです。 実家に居れば、母親まかせで何もしない、彼女の父親が入院したときも遠くに住んでいるとは言え週末に数回帰ってくるだけ、(このとき私は義母や義祖母に食事を作ったりしました)あげくには、自分の父親の通夜に仕事の都合とは言え遅れてくる始末。 そもそも夫の実家はしきたりに無頓着でルーズで、わたしが今までに何回も言っているのに「それぞれの家のやり方があるから仕方ない」というだけです。頭にきた私は、とうとう葬式の当日に義母に文句を言ってしまいました。義妹にも今までの不満をぶつけました。私の方が年下ですが義妹より格上のはず、格上の義姉に対する態度ではありません。あの人たちには思いやりを持って接するに値しないほど格下の人間です。そんな非常識な義妹の幸せそうな姿を見ていると腹が立って仕方がありません。みなさんこの義妹どう思いますか?

  • 義妹夫婦と義両親との付き合い方

    旦那の妹は赤ちゃんも居ます。義妹の夫は、次男ですが、姑が長男次男の子で差別をしてるらしく、毎回夫の実家へ行く度に義妹は泣きながら自分の実家のほうへ帰ってきてます。義両親は、相手の姑の悪口を義妹と一緒に私の前でもいってるぐらいで、義母は義妹と一緒に泣いてます。義妹は毎日のように実家へきて、「姑はなんにもやらない人だから。この子には自分の実家で育てたほうがいい。」といって毎日連れてきては、親が面倒。こっちで育ってぱなしなので、義妹の姑からは、いやみを言われてる始末。私から見たら、正直相当ゆるいとしか思えないんです。義妹になにか苦しいことがあったら実家の私たちのもとへ帰ってきなさいという義両親の考えが甘いしか思えなくて。うちの実家はどんなつらいことがあっても簡単に戻ってくるなといわれたので、違いに相当戸惑ってます。何でこの子はすぐに戻ってくるのか。姑が長男の子供のほうをかわいがるのは仕方ないことだし、そんなことにいちいちきづ付いて戻ってくるな。何でもやってくれる自分の親を基準にしたらだめになるよ。義妹も親も甘いって考えてしまうんです。それに私が嫁にきても義両親の気持ちは殆ど、帰ってくる義妹のほうばかりに行ってて、嫁にきたての私の気持ちの受け皿は当時ありませんでした。本当は私は積極的に旦那の実家へ行きたいんだけど、毎日のように義妹夫婦がいるし、義両親も孫にバカになってるし、その中へ入って話をしよう。仲良くなろうという気がうせてしまいます。なんだか、ここで家族ができてて、私はただの遊びに来てる人??みたいな。もっと義妹にしっかりと、嫁に行ったんだから、相手の姑と仲良くして生活の中心をこちらではなく相手の姑たちと一緒に子育てをしてほしいし、嫁にきてから義妹中心な家族で、気持ちの受け皿のない私の気持ちを配慮してほしいと直接言ってみようかと思うんですが、どうでしょうか。

  • 義妹達の夫へのおねだり

    結婚する前からですが、義妹たちが 当然のように夫のお金を使います。 …と言うと大げさですが。。。 私には到底理解できない状態なんです。。。 上の義妹は子連れで離婚し、義両親と同居していますが(私達は別居)、 夫にデジカメで撮った写真の印刷を100枚くらい頼みます。 インクも、紙も、義実家においているプリンターも夫が買ったものです。 義妹は機械関係が苦手な為、パソコンやプリンター操作が必要なことは全て夫に頼みます。 下の義妹は結婚して家庭を持っているのですが、 漫画の新刊が出ると夫に『○○の新刊でたよ(=買ってね)』とメールが来ます。。 それだけならまだしも、この義妹の夫から私の夫に、 『○○の新しいCDと…と…が出たので、焼いてくれませんか』とメールが来るんです。 夫は、音源のCDをレンタルし(しかも新譜)、焼くためのCDを購入し、 コピーして渡してあげています。 この義妹とその夫も機械の操作が苦手です。 お礼はありません。「ありがとう」という言葉くらいはあるでしょうが。 実費は当然出しません。 ここからは愚痴ですが、 なぜ結婚した兄に、結婚して家庭を持っている妹たちが このようにお金が掛かることを平気で頼んでくるのでしょうか。 いえ、なぜ…と言えば、 義妹たちは兄が結婚しようと自分達が結婚しようと 以前と変わらぬ感覚でいるだけなのでしょうが… (下の義妹は自分だけではなくその夫まで同じ感覚でいいよってな感じでしょう) 妻の私としては腹が立ちます。 ちなみにうちは夫婦でお財布が一緒です。 私が稼いだお金も全て家庭のもの、 夫が稼いだお金も家庭のもの…という感覚で、 食料と日用品以外は だいたい購入時は相談あるいは報告しあうような夫婦です。 こういう感覚だから腹が立つのでしょうが、 立つものは立ちます。 せめて、下の義妹は、おねだりの矛先をその夫に変更すべきだし、 その夫が私の夫に平気でおねだりしてくるなんて、ホントやめてほしいです。 私はおかしいでしょうか。