- 締切済み
鬱病患者のボーナス査定について
入社16年目の会社員です。うつ病患者です。 合計1年程度休職し昨年6月に復職し1年が経過しました。 復職後は休まず無遅刻です。 今日ボーナス支給日でした。 ボーナス査定期間は他の人同様しっかり働いていました。 しかし同じ部署の3年目の後輩よりボーナスが少ない! ショックです。 うつ病であることが原因としか思えません。 これは差別ではないでしょうか? こんなことが許されるのでしょうか? どこかに訴えたほうが良いでしょうか? 労働基準法とかにひっかからないでしょうか? どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
入社三年目といったら、会社には慣れた頃だし、体力はあるしで一番貢献しどきですよね。他の人のフォローにも便利に使われる年頃です。 単にその後輩さんの働きがよかったという可能性も高いです。 「一年前、うつ病であったこと」ではなく「うつ病であること」と書かれていますので、自分で意識しない事でも周りがフォローしてる事があると思います。私の職場でもそうでした。本人は気がつかず、自分が人並み以上に頑張ってると思っていましたが、うつに限らず、つらさがあっても仕事をする為に10の頑張り(仕事7、うつ3)が必要だとしたら、評価されるのは7だけだと思います。 私は、上司に「なぜ後輩より自分の評価が低いのか」を聞いてみた方がいいと思います。なぜなら納得せずに不満だけ溜め込むと、そのストレスを周りの人間にあたるケースも見ているから。
- yukit3
- ベストアンサー率13% (20/146)
>これは差別ではないでしょうか? 貴方は、周りと貴方の違いを差別していませんか? 発想がとてもマイナスの方のようですね、その判断基準で現在も周りに迷惑を掛けてはいませんか? 払う側・もらう側、両方から判断してみてはいかがでしょうか? 会社は病気の貴方に対してとても前向きな対応をしてくれたので復職出来たのでは?・・・のべ1年休職・・たぶん大手なのでしょう?中小なら考えられません。 もらえた事に喜びを持つことが先で 今も働けていることに感謝すべきが先 理由はどうであれ、会社は貴方を退職に追い込む方法はいくらでもあったはずです、残してくれた会社に感謝してそれでも納得のいかないことがあれば、管理職に直談判してみればよいでしょう。
>労働基準法とかにひっかからないでしょうか? 問題ありません。 賞与は貢献度ですから、ただ居れば出るものではありません。 人と比べるよりどれだけ会社の利益に貢献したかではありませんか?
- fake-tang
- ベストアンサー率24% (186/772)
自己評価と第三者の評価は違いますよ。第三者の評価のほうが厳しいですし。 質問者様はしっかり働いていた「つもり」でも、査定者からはそうは見えなかったの ではないでしょうか。 以下、けっこう厳しめのことを書くので、ご自身の鬱が深まりそうだと思ったら、 読むのはやめてください。 例えば、仕事をしている最中に、軽くであっても、鬱状態になったことはありませ んか? その間、通常通りに仕事をできているとは思えません。 いくら質問者様がしっかり仕事をしていると思っていても。 質問者様がいくらしっかり仕事をしている「つもり」でも、鬱の無気力状態で仕事を しているのを第三者が見たら、「ああ、また鬱をサボる言い訳にしてやがる」と とられる可能性もあるとは思えませんか? 欝からくるのだとしても、無気力な仕事ぶりがボーナス減の原因だと思います。 質問者様がいくらしっかり仕事をしている「つもり」でも、査定の目は結果しか 見ません。
どこかに訴える前に、直接、評価者に聞いてみたらどうですか? どういう基準で、自分はどういう評価でこういうボーナス金額になったのか。 それでも、基準も評価もでたらめで、差別されてると感じたのであれば、労働基準監督署等で相談してみたらどうでしょうか。
管理職なんて、仕事ぶり見ているようで別に見てないですしね。 要は「悪い査定つけやすい」人間に悪い査定つけてるだけですね。 そのほうが、人事とかも納得しやすいだろうし。 基本的に、ボーナスの査定は企業(上司)の裁量なので、文句は通らないと思います。 ボーナスは別に支給しなくてもかまわない性質のものですので、労働基準法などにも抵触しません。理由なく減給されたというなら別ですが(ボーナスは給料ではないので減給には当たらないので・・・)。