• 締切済み

鬱病患者のボーナス査定について

入社16年目の会社員です。うつ病患者です。 合計1年程度休職し昨年6月に復職し1年が経過しました。 復職後は休まず無遅刻です。 今日ボーナス支給日でした。 ボーナス査定期間は他の人同様しっかり働いていました。 しかし同じ部署の3年目の後輩よりボーナスが少ない! ショックです。 うつ病であることが原因としか思えません。 これは差別ではないでしょうか? こんなことが許されるのでしょうか? どこかに訴えたほうが良いでしょうか? 労働基準法とかにひっかからないでしょうか? どなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.6

入社三年目といったら、会社には慣れた頃だし、体力はあるしで一番貢献しどきですよね。他の人のフォローにも便利に使われる年頃です。 単にその後輩さんの働きがよかったという可能性も高いです。 「一年前、うつ病であったこと」ではなく「うつ病であること」と書かれていますので、自分で意識しない事でも周りがフォローしてる事があると思います。私の職場でもそうでした。本人は気がつかず、自分が人並み以上に頑張ってると思っていましたが、うつに限らず、つらさがあっても仕事をする為に10の頑張り(仕事7、うつ3)が必要だとしたら、評価されるのは7だけだと思います。 私は、上司に「なぜ後輩より自分の評価が低いのか」を聞いてみた方がいいと思います。なぜなら納得せずに不満だけ溜め込むと、そのストレスを周りの人間にあたるケースも見ているから。

  • yukit3
  • ベストアンサー率13% (20/146)
回答No.5

>これは差別ではないでしょうか? 貴方は、周りと貴方の違いを差別していませんか? 発想がとてもマイナスの方のようですね、その判断基準で現在も周りに迷惑を掛けてはいませんか? 払う側・もらう側、両方から判断してみてはいかがでしょうか? 会社は病気の貴方に対してとても前向きな対応をしてくれたので復職出来たのでは?・・・のべ1年休職・・たぶん大手なのでしょう?中小なら考えられません。 もらえた事に喜びを持つことが先で 今も働けていることに感謝すべきが先 理由はどうであれ、会社は貴方を退職に追い込む方法はいくらでもあったはずです、残してくれた会社に感謝してそれでも納得のいかないことがあれば、管理職に直談判してみればよいでしょう。

noname#37658
noname#37658
回答No.4

>労働基準法とかにひっかからないでしょうか? 問題ありません。 賞与は貢献度ですから、ただ居れば出るものではありません。 人と比べるよりどれだけ会社の利益に貢献したかではありませんか?

  • fake-tang
  • ベストアンサー率24% (186/772)
回答No.3

自己評価と第三者の評価は違いますよ。第三者の評価のほうが厳しいですし。 質問者様はしっかり働いていた「つもり」でも、査定者からはそうは見えなかったの ではないでしょうか。 以下、けっこう厳しめのことを書くので、ご自身の鬱が深まりそうだと思ったら、 読むのはやめてください。 例えば、仕事をしている最中に、軽くであっても、鬱状態になったことはありませ んか? その間、通常通りに仕事をできているとは思えません。 いくら質問者様がしっかり仕事をしていると思っていても。 質問者様がいくらしっかり仕事をしている「つもり」でも、鬱の無気力状態で仕事を しているのを第三者が見たら、「ああ、また鬱をサボる言い訳にしてやがる」と とられる可能性もあるとは思えませんか? 欝からくるのだとしても、無気力な仕事ぶりがボーナス減の原因だと思います。 質問者様がいくらしっかり仕事をしている「つもり」でも、査定の目は結果しか 見ません。

noname#44083
noname#44083
回答No.2

どこかに訴える前に、直接、評価者に聞いてみたらどうですか? どういう基準で、自分はどういう評価でこういうボーナス金額になったのか。 それでも、基準も評価もでたらめで、差別されてると感じたのであれば、労働基準監督署等で相談してみたらどうでしょうか。

noname#62235
noname#62235
回答No.1

管理職なんて、仕事ぶり見ているようで別に見てないですしね。 要は「悪い査定つけやすい」人間に悪い査定つけてるだけですね。 そのほうが、人事とかも納得しやすいだろうし。 基本的に、ボーナスの査定は企業(上司)の裁量なので、文句は通らないと思います。 ボーナスは別に支給しなくてもかまわない性質のものですので、労働基準法などにも抵触しません。理由なく減給されたというなら別ですが(ボーナスは給料ではないので減給には当たらないので・・・)。

関連するQ&A

  • 休職中のボーナス

    うつ病です。 現在有休を食いつぶして会社を休んでいます。 有休を食いつぶすと、11月30日より復職 せざるを得ませんが、体調が戻りそうもありません。 医師の判断次第です。 ボーナスの支給が12月第一金曜日です。復職 できればボーナス支給日には在職しておりもらう ことができると思いますが、医師の判断で復職が ダメになるとボーナス支給日には休職中になります。 このような場合、会社の規定にもよると思いますが ボーナス出るでしょうか。 ボーナスの査定期間は勤務でクリアしています。

  • 休職とボーナス

    犯罪の被害を受けPTSDを発症・通院中です。 昨年6月半ば~昨年8月末まで休職し復職しましたが 再度体調を崩し 今年の1月中と3月から再度休職しています。 お金がなくボーナスが心配なのですが 弊社の査定期間は 4~9月⇒12月支給 10~3月⇒6月支給です。 前回の12月のボーナスは 二ヶ月半の休職で4割カットでした。 今回の6月ボーナス査定期間の 休職は二ヶ月です。 ボーナス出るかな?(就業規則では在職者に対し原則的に支給となってます) また、法定有給も使ったのですが影響あるかな?

  • ボーナスの査定が悪く落ち込んでいます…

    就職4年目、20代女性。 冬のボーナスが出ましたが基準額の約87%でした。 自分がまったく評価されていない、役に立たないのだと思うと ボーナスを嬉しいと思うことが出来ず涙が出てきます…。 モチベーションを保つにはどうしたらいいでしょうか。 今までも実は基準通りボーナスを貰えたことがありません。 ですが部署の人に比べ仕事ができないのを自覚しており、 残業も少ないため仕方がないと思っていました。 (残業が多ければ査定が良くなると言っていた人がいました。) 今年は春~秋の間本来と違う仕事をしており、 残業・休日出勤はがんばりましたし 他の人と比べても悪くない仕事ぶりだと思っていました。 でも実際支給されたのは基準を大きく下回る額です。 何を評価されているのかわかりませんが、とにかくがっかりです。 なお遅刻や無断欠勤は一度もしたことはありませんし、 掃除の参加など勤務態度は真面目なつもりです。 1週間近い病欠などあれがマイナスだったかなと思うポイントはありますが、 それだけでここまで低くなるとも思えません。 とにかく自分の仕事っぷりがダメなんだろうと、 ボーナスが出て以来何かにつけて自分を責めてしまい本当に落ち込んでいます。 何かやる気が回復できるようなアドバイスを戴けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 休職とボーナス

    犯罪の被害を受けPTSDを発症・通院中です。 昨年6月半ば~昨年8月末まで休職し復職しましたが 再度体調を崩し 今年の1月中と3月から再度休職しています。 お金がなくボーナスが心配なのですが 弊社の査定期間は 4~9月⇒12月支給 10~3月⇒6月支給です。 前回の12月のボーナスは 二ヶ月半の休職で4割カットでした。 今回の6月ボーナス査定期間の 休職は二ヶ月です。 どのくらいのカットを予定しとくのが 妥当かな?

  • ボーナスの査定について

    ボーナスの査定に関してなのですが、 評価テーブルが存在し、社員は自己判断で評価し、 上長との打ち合わせの上決定します。 この査定評価の中で、制裁として 一項目あたり25%減の項目があります。 これは総支給額に対して25%だとすると労働基準法の 減額制裁にある総支給額の10分の1の減額より 大きくなってしまうのですが、これは問題無いのでしょうか? 例えば減額なしの評価が10万円とした場合、 減額評価が1項目該当するので25%減の75万円です。 そうした場合、減額評価なしの評価が総支給額になるのか、減額評価された75が総支給額になるのか。 どなたか回答宜しくお願いします。

  • ボーナスの査定に関してなのですが

    ボーナスの査定に関してなのですが、 評価テーブルが存在し、社員は自己判断で評価し、 上長との打ち合わせの上決定します。 この査定評価の中で、制裁として 一項目あたり25%減の項目があります。 これは総支給額に対して25%だとすると労働基準法の 減額制裁にある総支給額の10分の1の減額より 大きくなってしまうのですが、これは問題無いのでしょうか? 例えば減額なしの評価が10万円とした場合、 減額評価が1項目該当するので25%減の75万円です。 そうした場合、減額評価なしの評価が総支給額になるのか、減額評価された75が総支給額になるのか。 どなたか回答宜しくお願いします。

  • 休職とボーナスについて

    休職中のボーナスについて質問です。 現在、鬱病で会社を休職しています。 以下のような状態なのですが、この場合ボーナスは受け取れるのでしょうか。 ・査定期間は4-9月で、休職前までほぼ全部勤務しています。 ・従業員規則には、支給日に在籍していること、と記載があります。 〜9月15日   1年以上勤務 9月16日〜現在 休職 12月15日    ボーナス支給 また、休職3ヶ月で会社を辞めることも検討しています。 辞める場合、休職3ヶ月満了の12月15日以降(16日〜12月29日まで)を有給休暇消化して、12月末で辞めることは可能なのでしょうか。

  • 休職のタイミングとボーナスについて

    うつ病のため、休職を考えています。お医者様からの診断書もいただいております。 上司に休職時期の相談をしたところ、わたしの会社のボーナス支給日は12/10で、それまではがんばってほしいと言われました。 いやらしいかもしれませんが、今後の生活を考えると、このボーナスは大きいですし、これをもらって休職するのがいちばん安心です。あと1週間のがまんですが、でも、心身ともに限界はきています。 でも、支給日まで働かないともらえないのでしょうか?ボーナス査定期間は、3~8月です。 会社の規定を見ても、このあたりは書いていませんでした。人事に聞けばいちばん早いですが、なんか聞きづらいです。 乱文で申し訳ございません。 それぞれの会社によって違うとは思いますが、教えていただけないでしょうか。

  • ボーナスの査定基準について

    勤続10年以上の正社員です。 昨年、他業種のグループ会社から事業部代表が異動してきてから、ボーナスが著しく減額されました。 今年の冬に至っては、基本給の7割ほどでした。 以前は平均して2ヶ月前後が支給されていました。 会社の業績は大きな変化はなく、どちらかと言えばやや上向いています。 業務内容は企画職ですが、予算の大幅な減額と雑務の増加により、企画本数は減りましたが、部署全体の傾向ですので、個人で著しく変化があるわけではありません。 またもちろん欠勤や遅刻や損失を与えるようなミスなどもありません。 就業規則の一部しか社員には開示せず、開示を求めても「悪用する」可能性があるとの理由で拒否されます。労働基準法に違反していることは社員も分かっていますが、それを口に出した途端に閑職にまわされ理不尽な圧力をかけられることが分かっているため、みな口をつぐんでいます。 したがって、ボーナスの査定基準が何によるものなのか不明です。 会社に労働組合はありません。 ボーナスについては新しい事業部代表が査定を行っています。直属の上司などが評価票を記入していますが反映されているとは思えません。最終的な金額は新しい事業部代表一人が決めていると思われます。上述のとおり、業績も勤務内容も、昨年や一昨年と比べて目立った変化があるわけではないからです。 また、その代表は事業部内の営業部を目にかけて、企画部を日々無能と罵倒しつづけるパワハラ的な人間です。代表自らが「査定には差をつけてある」と公言していることもあり、多少の減額は仕方がないと諦めてはいましたが、さすがに大きな業績変化も落ち度もないのに新卒初任給を下回る金額とは腹に据えかねます。 このような場合、ボーナスの評価の基準について、どこに説明を求めればいいのでしょうか。 そもそも、ボーナスの評価基準などは、明らかにされ得るものなのでしょうか。 代表は相手の話に耳を傾けるような人間ではなく、話し合いはほぼ無駄だと予想されます。 あくまで賞与なので、これまでの支給額が誤りで、今回が正当な評価だと言われてしまえば、どうしようもないのかもしれませんが…。

  • 休職者のボーナス

    一般的な話で構わないのですが、休職者にはやはりボーナスは支給されないのでしょうか? 7月と12月が支給月なのですが、7月下旬~8月上旬まで有休を使い休んで それ以降は無給で休んでいます。一度復職しましたが、わずか2日後 再休職しました。年内いっぱい休職する予定です。 1、休職者にボーナスは出ますか? 2、有休期間についてもボーナス支給対象になりますか? 車のローンの支払いで「ボーナス払い」がありますので もし払われないとしたら、お金の準備があるのです。 一般的な話で構いません(社則がちょっと見当たらないので・・・) のでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう