• ベストアンサー

妻って夫の支え?

去年、赤ちゃんを流産してから二度目の妊娠をしました。 今のところ、順調でやっと3ヶ月目に入りました。というのも、結婚して1年が過ぎ、憧れていたもの。それは、第2の家族です。夢に見た生活が来年には訪れるんだなぁって思って、1人で子供のいる第2の家族を想像していました。しかし、今日、とてもショックな出来事がありました。 夫の口から出た思いもよらない言葉・・・ 「7月にメンタルクリニックに予約いれたよー」って・・ メンタルクリニック?え?何か、深刻な悩みでもかかえていたの? そう思った私は、仕事?それとも私のせい?って聞きました。すると、 主人は、「○子←(私)じゃないけど。。いろいろとね。。」 って言いました。それって私も少しは入ってるってこと?仕事の愚痴も私の愚痴も何一つ、愚痴をこぼさない主人だから、きっと1人で悩んでたんだって思うと、それまで、うきうきしていた気持ちが一瞬にして消え、私の方が精神がおかしくなりそうです。。妻なのに、何も気づいてあげられなかった。心の支えにもなっていなかったの?って思うと。胸が痛みます。。。。 結婚前にも一度、主人が精神科に通ったことはありました。しかしその時主人は、勤めている会社が働きづめの毎日で、精神的にも肉体的にも辛くて、精神科へ行ったと、そのときは話していました。そのころ、私達はまだ結婚はしておらず、遠距離恋愛がずっと続いていました。なので、実際に会って心の支えになってあげれませんでした。 まぁ。普通は会わなくてもただ話を聞いてあげたりすれば、心の支えにはなるのかもしれませんが。。。、でもその仕事は辞め、主人は実家へ帰り、十分に休養した後、再就職をしました。そして、私と結婚もし、楽しい新婚生活が始り、一年が過ぎ、第2の妊娠もできて、幸せな毎日を送っていた私ですが、、、、まさか、こんなことになるなんて。夢にも思っていませんでした。なぜなら、一緒に生活することで嫌なことがあっても二人で乗り越えていけるって思ってたからです。それなのに・・・・本当に本当に悲しくて仕方ありません。。この先、私は何を思って生きていけば、いいのでしょうか?生きる希望をなくした気がします。一番心配なのが、夫が自殺などしないかと・・もし、こんな状態がずっと続けば、私の想像していた生活はやってこない気がします。妻が夫の支えになってあげられなければ、いったい誰が支えになってあげられるのでしょうか?やはり、最後は私ではなく、主人の両親や兄弟なのでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duriange
  • ベストアンサー率62% (22/35)
回答No.5

ご主人,大変ですね.miko326さんもさぞ複雑な気持ちだろうと思います. 私が読んでいて感じたのは,miko326さんが「私が支えになれていないのではないか」と心配になる必要はないのではないかな,ということです. ご主人は,メンタルクリニックに予約を入れたことをmiko326さんに打ち明けてくださったんですよね.おそらく一番に打ち明けてくださったのではないですか? これこそお二人の間の信頼の賜物だと思いますよ. それにメンタルクリニックの力だけでは苦しみは乗り越えていくことはできません.クリニックなんて長くても1週間に1時間分のお付き合いですから. ですから,ご主人がいま一番必要としているのはmiko326さんの支えでしょう,きっと. miko326さんがとてもショックを受けておられること,伝わってきます.ですが頑張りどころはこれからですよ. とはいえ「大切な人にだからこそ言えないこと,相談しづらいこと」ってありますよね. また,薬を飲むことで気持ちの落ち込みが多少改善されることもあります. 人をサポートしていくにあたっては,一人の力だけでは限界があるんです. 助けを求められる場所が多ければ多いほど,支えられる力も大きくなります. ご主人が一層楽な気持ちになれるためにも,またmiko326さんの負担が重くなりすぎないためにも,メンタルクリニックですとか,ご主人のご両親・ご兄弟の助けをお借りすることは大切なことですよ. 今度はmiko326さんがひとりで抱え込みすぎて倒れちゃった…なんてことになったら元も子もありませんから,どうぞ周りのサポートは活用してくださいね. それと,ご主人がここまで倒れずにやってこれているのはご家庭でmiko326さんが支えてあげているからではないですか? 「支えられなかったからここまで追い詰められてしまったんだ」というわけではなく「miko326さんがこれまで支えてきたから,何とかここまでやってこれたんだ」ということも有り得るのではないかな,と思いました.

miko326
質問者

お礼

有難うございます。 今朝仕事中に主人からメールが入り、「今調子が悪いのはあなたのせいではありませんよ。自分が弱いだけかもしれません。ただひどくならないよう早めに対処したかっただけです。今は体調が辛いけどこれからも支えてね。」と・・ わたしは大きな勘違いをしていたかもしれません。このメールが入り、主人の心の強さをしりました。私の方が弱い人間でした。皆様に励まされ、主人に対し、本当に申し訳ない気持ちになりました。会社でも相談しましたが、 やはり、誰もがおっしゃる事はduriangeさんの意見と同じでした。一番身近にいる私だけが違う風にとらえてしまったようです。でも、今は本当に皆様のおかげで主人を支えていくのはやはり妻の仕事でもあるなと思い頑張っていこうと決心がつきました。本当に有難うございました。

その他の回答 (6)

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.7

くよくよしちゃだめです。悪いほうに考えすぎです。 メンタルクリニックに行くことをまず話してくれたじゃないですか! 旦那様はきっとお仕事でいろいろ大変で、誰かに話したいことがある・・でも妻は流産したあとに授かった大事な子供を宿している・・・そう思ったら、奥様にはいえなくなっちゃうんじゃないですか? プロの人に聞いてもらってケアして仕事がんばらなきゃ!ってとても深い愛情の現われだと思うのですが。相談者様の状態が状態ですし、私は深い愛情を感じたのですが・・・ 奥様には大事な子供のことだけを考えて幸せでいてもらいたいんじゃないですか? 仕事の文句や鬱屈した気持ちを聞かせて、奥様まで心配したりストレスなどを感じさせては、せっかく安定してくれたお子さんによくないと、お父さんがんばっているんじゃないですか? 相談者様が流産してつらいとき、つわりで苦しいとき、安定するかどうか不安でしんどいとき、いたわりもせず会社の愚痴だけを言い放つほうがいいですか?(ちょっと極端ですね すいません) いいほうに考えましょう! 仕事のストレスなどとは無縁の家庭、旦那様が帰るとかわいい奥様とお子さんがまっているすべてを忘れてくつろげる素敵な家庭を築いてください

miko326
質問者

お礼

有難うございます。 自分が情けなくて仕方ありません。 私より、みなさんの方が主人の気持ちを分かってあげてるような気がしました。確かに、会社の愚痴をいわれるよりは、何もなかったように接してくれる方がいいですね。まだまだこれから長いというのに。。これからは、主人の事をしっかりとサポートしてあげれたらいいなと思いました。本当に有難うございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

今は大事な時期です.胎教に悪いからくよくよ悩まないでください. ご主人は再発したのでしょう.多分仕事上の事で発症したので貴方の性ではありません.貴方が明るく対応する事が一番です. 丈夫な赤ちゃんを産むことが家庭を明るくします. 食事等にも気を付けてください.  http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/hg/hg.htm

miko326
質問者

お礼

有難うございます。 やっぱり、悩むのは胎教にもよくないのですね。。 主人にも余計に悩みを与えてしまったかもしれません。。 ですので、仕事から帰ってきたら明るく振舞って何もなかったように いつもの私の姿でありたいと思います。

noname#52342
noname#52342
回答No.4

クリニックに行くと素直に言える関係って良いものでは無いでしょうか? カウンセリングの本当の原因がmiko326にあったら普通は言えませんしね。 旦那さんはあなたを信頼していると思いますよ。 あなたが穏やかな気持ちでいないと旦那さんは家でもキューキューと息ぐるしい思いをしちゃいます。気にしすぎず見守ってあげてくださいね。

miko326
質問者

お礼

有難うございます。 確かに私に原因があるのなら言えるはずはないですね。 改めてそう感じることができました。 わたしまで主人をおいつめてしまっては状況がもっと悪化するだけですね。 soutoi0813のおっしゃる通り、これから産まれてくる子供のためにも優し く見守ってあげていこうと思います。

  • zizz_snow
  • ベストアンサー率27% (51/187)
回答No.3

妊娠おめでとうございます。 でも、今は喜んでいられない気分なんですよね…。 私は妊娠はしていませんが、主人がカウンセラーにかかったことが あるので、参考までに書き込ませていただきますね。 我が家の場合、主人がカウンセラーにかかる原因となったのは、仕事 のストレスでした。 質問者さんと同じように、私も当時は随分ショックでした。何も力に なってあげられないんだな、と…。 でも、今から思えばそうでもなかったのかもしれません。 ご主人は、貴女に「メンタルクリニックの予約を入れた」と教えて くれたのでしょう?それなら、貴女のことはちゃんと信頼している と思います。 本当にギリギリまで追い込まれているときは、きっと予約を入れた ことすら口に出せないと思うからです。貴女がストレスの原因だと 言わなかったのでしょう?夫婦になったとは言え、長い間違う人生 を送ってきたわけですから、その生活にストレスが全くないなんて 人はいないと思いますよ。 メンタルクリニックに行こうという気持ちがあると言うことは、 自分で悩みを解決しようとしていると言うことでもありますよ。 妊娠している貴女に負担をかけたくないという配慮かもしれません し、貴女にどう相談して良いのか分からないだけかもしれません。 我が家の場合、口下手な主人は私にどう相談していいか分からな かったそうです。 全ての面において妻が夫の支えにならなきゃいけないわけじゃない と今では思っています。仕事から疲れて帰ってくるご主人の為に ご飯を用意し、笑顔で迎えてあげることだって随分な支えになる はずです。 何か一つ力になれないことがあったからと言って、「生きる希望を なくした」なんて悲しいことを言わないでください。 無理に悩みを聞きだそうなんて思わないくていいんです。そっとし ておく、という優しさも時には必要です。 悩みすぎるとお腹の赤ちゃんにも良くないですよ。 ご主人を信じてあげてください。精神科にかかった=自殺、なんて ことはありません。 悩みをプロに相談しているんだ、くらいの気持ちで構えても良いと 思います。怪我をしたら病院にいくのと同じことですよ。 あまり役に立つような意見ではありませんが、長々と失礼しました。

miko326
質問者

お礼

有難うございます。 長々となんて、とんでもございません。。。 私が間違っていた事は皆様のおっしゃっていただいた意見で十分に分かりました。確かに、すべてを妻が支えるなんて不可能にすぎませんね・・ 仕事から疲れて帰ってくるご主人の為に zizz_snow様の「ご飯を用意し、笑顔で迎えてあげることだって随分な支えになるはずです。」この言葉を聴いてとても勇気づけられました。今はつわりで まともに食事も作れず、笑顔もあまりない私ですが、主人の悩みにくらべれば 楽な方ですね、メンタルクリニックに行く事も、せめず、優しく見送ってあげたいと思います。そして帰ってきたら暖かく迎えてあげたいと思います。他人の私にここまでおっしゃって下さる皆様には本当に感謝しています。

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.2

あまり、悪い方に考えすぎないでください。 旦那さんが可哀想ですよ?旦那さんにも考える事があるでしょうし。 miko326さんも全て気持ちの表裏を旦那さんに話しているつもりですか? お互い様な面もあると思います。 それよりも、「私のせい?」と聞いてしまった事に反省しましょう。 そして、今でもそういう気持ちを持っている自分に反省しましょう。 そうでないと、旦那さんはカウセリングに行き辛くなります。 miko326さんには見えない所で悩み事を持っていたという事よりも、 カウセリングに行けない状況になる方がもっと恐い事だと思います。 私は、カウセリングに行った経験ありませんが 心が風邪を引いたから行くのと同じように、自然に送りだした方が 相手も良いのでは?と思います。 夫が自殺をしないか?と心配しているのなら、 カウセリングを自然に行きやすい状況を作ってあげましょう。 支えになりたいのなら、変な思い込みを止めましょう。 今のmiko326さんは自分を責めているようで、知らず知らずに はい上がろうとしている旦那さんを責めているだけです。 眠い子をたたき起こすのは止めましょう。 眠い子には眠らせてあげましょうよ? 人間誰だってそういう時ありますよ?旦那さんは普通です。 母親になるのですから肝っ玉母ちゃん目指して頑張ってください。

miko326
質問者

お礼

有難うございます。 chappy999様のお言葉をしっかりと受け止め、主人の事をもっと理解するように努力していこうと思います。 妻の私までが夫を責めてはどうしようも出来ないですね。 今は反省し、暖かく見守っていこうと思います。主人の気持ちも何もわからず、勝手な思い込みをしてしまった自分を強くしかりたいと思います。 でも、本当に皆様からの暖かいお言葉でなんだか、人生観までもが変わりそうな気がします。本当に有難うございました。

  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.1

妊娠中はホルモンバランスも変化するし、感情の振れ方が強くなりがちですから、あまり考えすぎないようにしてくださいね。 男性でも、まじめな男性ほど子供が出来るとなると頑張らなきゃとかいろいろ考えるものです。とくに以前の流産もあって、また愚痴も言わないようなタイプの人でしたらこれからの責任も考えたりもするでしょう。それを乗り越えるために旦那様もメンタルクリニックに予約されたのだと思います。 またそのことをあなたにお伝えになったのもあなたに対する信頼あればこそではないでしょうか。旦那様としては、おそらくこれから増える家族ともども前向きに生きてゆくための受診だと思いますよ。 必要があれば専門のクリニックの助けを借りるとしても、夫婦の支えって結局信頼感ではないでしょうか。 (こんな風に考えてはどうですか?例えば風邪を引いたときにお医者で薬を処方してもらったりしますが、あったかくしてゆっくり休める回復環境を作るのは家族ですよね。クリニックの件も同じに考えられませんか?) 自信を持ってすてきな家族を築いてくださいね。

miko326
質問者

お礼

有難うございます。 信頼感って本当に大事ですね。 昨夜の私にはそんな言葉さえも思い浮かばないくらい、ネガティブに考えていました。もし、クリニックに行く事で主人の気持ちが少しでも楽になるのなら と今では感じています。主人から入ってきたメールで悪くならないうちの予防接種のようなものだよと少し冗談まじりで言ってくれました。それを読んだ瞬間に私のほうがむしろ、主人に支えられてるんだなぁって強く感じることができました。これからはmisa-on28様のおっしゃる通り、自身を持って素敵な家族を築いていこうと思っています。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 夫の支えになりたい

    結婚して1年になります 夫はここ数ヶ月、仕事上でのストレスから体調を壊しやすくなっています。また、精神的にも疲れた状態です 家で私が作る食事や、私と過ごす時間が大切な癒しだと言ってくれています。私も夫が出来るだけ快適に過ごせるように、環境つくりをしています それでも、疲れて帰ってくる姿や、朝元気のない様子を見ると、とても辛く感じます 何とかして夫の支えになれるように頑張りたいのですが、何をどうすればいいのか分かりません 夫に聞けば、今のままで十分だといいます しかし、もっと夫の気持ちが安らぐようなことがないか、心穏やかに過ごせる方法はないかと考えています 男性の方にお聞きしたいのですが、こんな場合どんな事をして欲しいですか?また、して欲しくない事はなにですか? よろしくお願いします

  • 妻に対してどう向き合えばいいか

    結婚して二年目の共働きです。 妻はしっかりしていると思います。細かく、よく物事を記憶してて、言いたいことはしっかり主張するタイプで仕事はできると思います。 しかし僕は妻のようにしっかりしているわけではないです。 妻に仕事で改めて礼儀は大切だと思ったとか言うと、今さらそんなこと言ってどうするのと言われます。 愚痴をこぼすものなら情けないと言わんばかりのことを言われます。 妻には悪いのですが家にいても精神的に疲れるし、何より妻は一体僕のどこを愛して結婚したのか、本当に愛してるのかわかりません。 今後どのような心持ちで結婚生活を送っていったらいいでしょうか。アドバイスを頂けたら助かります。

  • 心の支えを失ったとき、どうすればいいでしょう?

    今日の日経BPオンラインの記事の中に、リルケがザロメへ送った書簡『フィレンツェだより』を翻訳した哲学者の森有正の言葉、  「仕事は心をもって愛し尊敬する人に見せ、よろこんでもらうためだ。それ以外の理由は全部嘘だ」 が掲載されていました(森有正『バビロンの流れのほとりにて』筑摩書房)。 私は先日、23年連れ添った妻を亡くし、生きる張り合いをなくしたように感じていたため、この言葉が胸に刺さりました。 弱さを持つ人間が、それでも“仕事”を行って何かを成し遂げようとするには、支えが必要だと思っております。 何が支えとなるかは、周囲の賞賛や、コンプレックスをバネにしたりなど、人によっては様々だと思いますが、私の場合は愛する妻の存在でした。 私自身は物事に淡白なところがあるのですが、妻と一緒なら、様々なことを楽しんだり喜ぶことができ、妻の病気や治療費の苦労など、つらいことがあっても、毎日を楽しく過ごすことができました。また仕事についても前向きに取り組むことができておりました。 しかし、妻を亡くした今は、これからの仕事のプランを色々考え、計画することはできるのですが、「仕事がうまくいっても一緒に喜んでくれる妻がいない」「苦しいときには励ましてくれる妻がいない」と思うと、張り合いが持てず、成し遂げる自信も意欲も湧いてきません。 このままでは妻のことを想い、泣いて過ごすばかりで、先に進めそうにありません。 心の支えや、心の支えであった愛する人を失ったとき、どうするのがよいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 夫を応援したい、でもそろそろ子供も…

    結婚5年め、三十代前半(もうすぐ半ば)の夫婦です。 私の夫はかっこよく言うと芸術家の卵で、夢を追って一生懸命頑張っています。 収入は月給制で、そこから自分の仕事に必要な経費と、生活費をやりくりしています。 私も働いていますが、夫の仕事の都合で正社員ではありません。 なんとか生活していますが、ギリギリといったところです。 夫は一生懸命、自分の夢に向かって頑張っています。私は心から応援しています。 夫が目指すものにたどりつくために、 妻として精一杯サポートをしたいと思っているのですが、 一方でそろそろ子供も欲しいと思い始めています。 しかし、夫は自分の仕事のことでいっぱいで、 家庭の将来の話や蓄えの話、子供の話は「禁句」状態です。 結婚当初から、仕事優先で子供は作らなくてもいいという話であれば、 私もそのつもりで納得していたかもしれないのですが、 決してそうではなく、夫は子供好きでいらないとは思っていないのです。 今の夫は、精神的にも経済的にも親になる自信がないのだと思います。 でも、芸術の道に「ここまできたらよし」というゴールはないと思うのです。 私は、いったいいつまで待てばいいんだろうと、とても不安になっています。 ずっと避妊をしています。 このままでは、避妊をやめるきっかけがこないような気がして、真剣に悩みはじめました。 夫とこの話をしたいのですが、うまく話がかみ合いません。 決して夫の夢を追いかける姿を否定しているわけではないのです。 ただ、結婚しているのだから、家庭の将来のことも考えて欲しいと思うのですが… 妻として、夫をどういうふうに受け止めればいいのでしょうか。

  • 夫の暴力・出て行きたい・・・

    こんばんは。 結婚2年になろうとしている共働きの主婦です。 夫のことで相談させてください。 夫はも私も心の病を治療中です。 今月からフルタイムで働き始めたのですが、不安なので 愚痴や相談を聞いて欲しいと不満を言いました。 そしたら、夫は「僕は自分のことで精一杯で話なんか聞けない」と怒ります。 夫は異動した先の上司との関係で悩んでいるようですが異動は自ら希望したのです。 異動によりマイホームも手放し、賃貸へ引っ越しました。 夫の愚痴は異動前も移動後も一日30分以上聞いてますし、一生懸命支えているつもりです。 夫は怒ると椅子を投げたり壁を蹴ったり、マウスを投げつけたり大声で怒鳴ったりします。 私が可愛がっている愛犬もわざと脅して私に見せつけます。 怒った夫が怖くて何も言い返せませんし、ただ黙っているかなだめるか、泣いてしまいます。 私がフルで働くことは夫の強い希望でした。 本当は精神的に楽な仕事がよかったのですが、許してくれませんでした。 誰にも相談できずにいますが、両親は察していて帰って来いといいます。 結婚前夫の借金が200万ありましたが、私の貯金で返済しました。 そして、夫が欲しいというマイホームの頭金も私が出しました。 ですが、私の夢だった結婚式はしてくれませんでした。 こんなことを思いながらの結婚生活は愛情に満ち溢れたというより、恨む気持ちや夫が怖いという恐怖心でいっぱいです。 こんな理由で離婚して実家に帰るのはおかしいでしょうか。 また夫に知られないようにそっと出て行きたいのですが、 どうしたらよいかアドバイスいただければ幸いです。 私も精神的にも限界

  • 夫は妻を怒鳴ってしまいました

    妻は過去の経験から感情が敏感になっており、夫はその妻を全力で守らなくてはなりません。少しでも妻が「こわい」「捨てられるかもしれない」という恐怖を感じることを絶対に避けなければなりません。ふたりで暮らすと決めた時からそういうことになっており、無償の愛を与える親と子の関係に似ているかも知れません。いろいろなご意見があるかと思いますが、この夫婦はこういうことになっています。 しかし夫は妻を怒鳴ってしまいました。夫の仕事の大事なものを妻が失くしてしまったのです。妻はそれを故意に失くしました。ひどいことをしても夫は自分の事を愛するのか見たかったのです。夫が穏やかにその行動を諭し、正常な方向へと導き、許すということを当然妻に与えるのだと信じきっていました。しかし夫は自分を苦しめる妻に対して怒り、妻を守ることも思い出せないほど憎しみを感じ、そして「出ていけ」と感情的に怒鳴ってしまいました。 その後夫は怒鳴ったことはよくなかったこと、出ていく必要はないということ、妻は過去に辛い記憶があるのだから大事なものを失くしてでも相手の愛情を確認したいという行動を理解できること伝えました。でも妻は「怒鳴られた」ということにとても執着し傷心していてその傷はまるで癒えません。夫がただの「モノ」を失うことを恐れて妻の心を傷つけたことが理解できません。もう2度とあんなことはしないと夫が言っても、妻はまたいつか同じ事が起きることに恐怖を感じて錯乱しています。 夫が怒鳴ったことは仕方のないことだったよと誰かに言ってもらいたい気がします。いいや何があっても妻の心を傷つけるのはよくなかったよと言ってもらいたい気もします。傷ついた心はどう癒されるべきでしょうか。どんな言葉や行動がこの出来事を癒すでしょうか。

  • 精神的な支えが欲しい

    5年付き合って、昨年結婚した妻です。 夫とは普段はとても仲がよく、話したり遊んだりする分にはとても波長が合うのですが、 ちょっとまじめな話を持ちかけたり、相談しようとすると、夫はとたん面倒くさそうな顔をして、「聞いてやるけど、何なの?」みたいな態度を取られたり、話もそこそこに切り上げられてしまったりで、まともに取り合ってくれません。 私は夫婦だからこそお互いに精神的な支え合いをしたいと思うのですが、夫は楽しければ一番、というような考えみたいです。 そもそも夫は楽観的な性格で、物事を深く考えたり悩んだりしないタイプなので、まじめな相談を持ちかけても、「そんなことより遊びの計画を立てよう」みたいな感じで、話自体うまく通じないというか、理解してくれようとしません。 私は気持ちが満たされなくて、心にわだかまりが積もっていってしまいます。 もちろん、毎日楽しく生活するのは一番ですが、精神的な面でも頼れる、支えてくれるパートナーであって欲しいのです。 どうしたらこのような私の気持ちが、夫に理解してもらえるでしょうか? (同じことを何度も伝えているのですが、一向に分かってくれません) それとも、私のこのような希望はわがままなのでしょうか?

  • 夫・妻の浮気を告白されたとき

    夫・妻の浮気を告白されたとき 夫・妻の浮気を知ってしまったとき、 皆さんはどんな思いがしましたか? 私は妊娠8ヶ月、三人目を身ごもっている最中に、 そのような事態が起こりました。 正直うすうす気づいていたのですが、 本人が認めなかったため保留のような状態でした。 しかし、相手の女性の旦那さんにより、 全てを知ることとなったのです。 正直ショックで悲しく、傷つきました。 でも、疑いが確信に変わったスッキリ感や、 やっぱりな・・・という呆れた思い、 最初の第一歩を踏み出すような前向きな気持ちになりました。 涙の一粒もでてきません。 それは、疑っているときに、 これ以上流せない程泣いてきたからでしょうか。 それとも、私の心が破壊しているからでしょうか。 私には、守るべき子供がいます。 泣いてたって子供はお腹を空かすし、 ふさぎこんでたって子供は泣きます。 私は生きていかなくてはならないし、子供を育てなくてはなりません。 事実を知った今、考えなくてはいけないことが盛りだくさんです。 感傷にひたるひまなんて、ありません。 そんな私自身、もう主人に気持ちがないのかもしれないという、 そんな不安にもかられています。 私は女であり続けたいタイプの人間なので、 今は主人を許容しようと考えていますが、 主人を男として受け入れられなくなってしまった今、 自分も同じ過ちをおかしてしまうかもしれないとさへ考えてしまいます。 最後は愚痴のようになってしまいましたが、 皆さんの経験をお聞かせください。

  • ☆皆様の心の支えは何ですか?

    ☆皆様の心の支えは何ですか? それは、家族ですか?ペットですか?恋人ですか?仕事ですか?それとも、色々なことを教えてくれる大切な書物ですか? 日々の生活のなかで、皆様の心の支えになっていること、心の支えになっているものを是非、教えて下さい。 皆様からの御投稿を心よりお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 妻は、夫の言うことに従う?

    妻は、夫の言うことに従う? タイトルとしてはおかしいですが、回答は夫、妻どちらの立場でも結構です。 私が妻なので、妻の立場からのお話になりますが。 私は、基本、主人には、「自分のことは自分でしろ」と言い聞かせてあります。 障害者、高齢者相手の仕事をしてきて、突然妻に倒れられ、あたふたする「夫」を多く見てきて、これは、自分のことぐらいできる夫ではないと、後々、彼が苦労すると知ったからです。 よって、「研修で1泊」と言われても、テレビドラマのように私が荷造りすることはありません。 主人に全てさせます。 せいぜい「あのTシャツが見当たらない」と言われて、しぶしぶタンスやクローゼットから出す程度です。 世間では、やはり夫に前日 「明日、あれ着ていくから準備しておいて」 と言われた妻は、素直に準備されるのですか? そういう夫は、自分の洋服がどこにどのように仕舞ってあるかご存知ですか? 私の主人は、私が勝手に背広などクリーニングに出すと怒ります。自分のリズムなりで出したいようで(ってクリーニング屋に持っていくのは私)。 皆さんは、自分の背広が、いつクリーニングにだされているか知っていますか?妻は、そのことを夫に言いますか?(出しておいたよとかって) 変な質問ですが、私が現実的するぎるのか、今だ昭和のような夫婦間が支流なのか・・・と疑問に思ったしだいです。