• ベストアンサー

恋人欲しいオーラが出てると引かれるのは何故?

rikopin381の回答

回答No.6

変な言い方ですけど 『恋に恋してる』感じをうけました 付き合う理由として 『彼女が欲しかったから』ってオカシイ やっぱり 『貴方が好きだから』でないとね・・・^^; 実際好きな子がいるのかな? いないのなら若いんだし『彼女は今はいないよ』って アッサリとした雰囲気でいたほうが・・・ 個人的に追い回される前は普通に思っていた相手なのに 追いまわされてから近寄られるのも目が合うのも嫌になった 経験があります 一旦、そうなってからだともう二度と好きにはなれなかったです 『彼女欲しい』と連呼してると 『女なら誰でもいい』と聞こえるし そんな人に選ばれても嬉しくはないよ 『遊ばれてもいい』と思えるくらいのイイ男でない限りはね^^;

関連するQ&A

  • "話しかけられないオーラ"とは何ですか?

    昔からよく「話しかけられないオーラがでてた」とかいわれるのですが、自分では別にそのような意識をしたことはありません。しかし、最近誰に話しても(男性でも女性でも)同じようなことをいわれるのですが、話かけられないオーラとは、どんな感じなんでしょうか?雰囲気とか仕草とかでしょうか? 特に女性の方にいわれるのですが、女性の方からみて話しかけられないオーラとはどういうことを指すのでしょうか。

  • 「オーラ」って・・?

    TVでは、ぱっとしなくて、外見もあまり良いように見えなくても、実際会ったら、めちゃくちゃ存在感があって、かっこよかったり、美人だったりする人っていますよね? (TV写りの問題は別にして) 一般人でも、顔自体は特によく無くても、何故か目立っていたり、かっこいいとか、美人とか思われる人って周りにいたりしませんか? これってなんなんでしょう? こういう人が、オーラがあるって言うんでしょうか? そもそもオーラってなんなんでしょうか? 知ってる方、いましたら教えてください。

  • 話しかけにくいオーラを何とかしたいです。

    話しかけにくいオーラを何とかしたいです...。 私は現在大学四年生の21歳(女性)です。 どうやら私には話しかけにくいオーラがあるらしく、最近その事で悩んでいます。 現在、就活中なのですが3人横に並んだ人同士で話し合ってください、という説明会がありました。 私は1番右端に座っていたのですが、真ん中の男の子は左端に座っている女の子の方に話を振る事が多かったです。笑顔を心掛けて、相手の目を見る事を心掛けていたのにショックでした....。 高校生の頃、女友達と2人並んで歩いていた所に後輩の男子がやって来て友達とばかり話していたこともありました...。その時も私には話を振られず....(苦笑) ネットなどで、一人でいる時も口角を上げて若干微笑む事を意識するべし。という意見を見たのですが、一人でいる時に微笑んでたらニヤニヤしてる人だと思われるのでは...?と、恐くて出来ません(・_・;) 一人で口角を上げても大丈夫でしょうか? 話しかけにくいオーラはどうしたら無くなるのでしょうか? 優しそう、童顔、彼氏いそう、と言われるので恐い顔付きでは無いと思うのですが...(;一_一) たまに話したことのない人(男女共に)から、可愛いよね~と噂?話題?になってたよーと、友達づてに聞いたりしていたので男性に相手にされない程のおぶす....という訳でもないと思います....(;一_一) というか思いたいです...(;一_一)

  • 好き好きオーラ

    男性の方に質問です。 かわいい女性から、あなたへ、好き好きオーラがたくさんでてたら、調子にのっちゃうもんですか? わざと、冷たくしちゃったりしますか?

  • 近寄るなオーラが出てる・・・??

    24才女性です。 最近話すようになった方と彼氏ができないなどと話していると、近寄るなオーラが出てるからだと言われました。それ以外にもお茶とかしてそう、仕事は秘書とかしてる感じなどと言われました。 実際はこれらとは全く異なり、実際友人に話すと大笑いされました(^_^; 私的にクールな感じの美人な方は近寄りがたいという感じがすると思うのですが、私は身長は169ンチ61キロとぽっちゃりめな体型でどちらかというとかわいらしい顔立ちだと言われます。(あくまでらしいでかわいくはありません;) 初めて会う人に優しそう、穏やかそうと言われることも多いです(見た目だけ) それなのになぜ近寄りがたい雰囲気が出てしまっているのでしょうか? 思い返せば、あまり親しくない人との飲み会などでも気軽な感じで話しかけられたりすることがあまりないような気がします・・・

  • 話しかけずらいオーラ。

    28歳の専業主婦です。 特に男性の方の意見が聞きたいなと思い、ご質問させて頂きました。 昨日、主人が趣味でやっている野球チームの飲み会の席で、 「おまえの奥さんて、なんか話しかけずらいオーラが出てるんだよな~」 と言われたそうです。 家のすぐ近くで練習をしているので、たまに練習を見に行くのですが、他の奥さんや彼女さんにはみんな普通に話しかけたりしているのですが、私にはほとんど話しかけてくる人がいません。ずっと気になっていたので、練習に顔を出す時は笑顔で、練習を見ている時も笑顔で、と自分が客観的に見て話しかけやすそうな人のマネをしてみよう!と心がけていた矢先に 「話しかけずらいオーラが出てる」と言われてしまい、ちょっとショックでした。自ら話しかけても、なんだかヨソヨソしい感じになります。 私が会社で働いていた時、同期の友達と後輩に(どちらも女性)「話してみると違うけど、ツンツンしてる人かと思って話しかけずらかった」と言われたことがあります。 自分の意識していない所でそう思われていると知り、私なりに直したいと思い努力していましたが、今でも改善出来ていないんだ、と改めて分かりました。 ここ数年は女性には言われませんが、男性には「今だから言うけど、なんか話しかけずらかった」と言われる事が度々あります。 お恥ずかしいですが自分の事ながら、話しかけずらいと思われる要素がどこなのかが分かりません。人並みに友人もおります。主人の友達と私も普通に仲良くしたいのですが、話しかけずらいオーラを改善するにはどうしたら良いでしょうか?そして一般的にどのような人を話しかけずらいと思いますでしょうか?

  • 女性のオーラってなんですか??

    三たたび,興味本位の質問ですみません。 以前,質問したご回答の中で, 女性の皆様から,”好きオーラ”,”気になるオーラ”,というのを 出す,という内容が多々ありました。 女性の言うところ,これらオーラって,具体的に何を意味してますか? 男性と女性では,そもそも生物学的に感覚構造が違うそうなので, 具体的にな行動で,どのような表現をされることを言っているのか, 知りたくなってしまいました。 恋愛相談,というよりも,少し生物学的探究心を満たすQuestionで 場違いのような気もしましたが, このページに相談にくる男性の役に立つ場合もあろうかと, 質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 身近にオーラがある人はいますか?

    全く恋愛に関係ない話です。 都内に住む大学3年生の男です。 3~4ヶ月前、嵐の松本潤さんを見かけました。 服装は別に目立ってはいなかったのですが、オーラを感じました。 他ににも芸人やタレントを見たことあるのですが、松潤とは比べ物になりませんでした。 「やっぱスターは違うなぁ」と思いました。 僕は男ですが、山下智久・松本潤・櫻井翔・生田斗真・市原隼人の5人にすごい憧れています。 当然他にもかっこいい方・すばらしい方はいると思います。 政界・スポーツ・芸能界とさまざまな所にスターはいるわけですが、 今年の衆議院選挙の際に大物政治家と言われてる方々を結構近くで見ましたが誰からもあまりオーラを感じられませんでした。 (衆議院選挙後、鳩山さんを近くで見ても「これが総理大臣?」と思ってしまうほどオーラが無かったのを覚えています。 松潤とは比べものにならないです。オーラがあるか無いかで言えば、まだ麻生さんのほうが鳩山さんよりマシですね。) もちろんオーラを感じる感じないは個人によって違いはあると思いますが、 松潤含め上の5人は一芸能人であって、鳩山さんは日本の内閣総理大臣ですよね。 本来なら日本のトップである鳩山さんの方がオーラがあると思うのですが、 圧倒的に松潤の方がオーラがあるのはなぜでしょうか? それから皆さんの身近にオーラを感じる方はいらっしゃいますか? またオーラを出してる人って、どのようなことをしてるからオーラが出てると思いますか? (テレビに出ているだけではオーラは感じないですよね?実際八田亜矢子はオーラ無かったですし・・・)

  • オーラを見ることってできるんですか?

    どのカテゴリーに行って聞いたら良いのか、わかりませんでしたので、こちらで質問させていただきます。 私の知り合いが、他人のオーラを見てその人の問題や過去を知ることが出来る、というので見ていただきました。そしてオーラを見、私の生命力、精神力、知性力などを詳しく述べていったのですが、そこまで当たっている気がしませんでした(笑)。また、前もって私がその方にお話しておいた私の問題に対して、どのように対処したら良いのか、というアドバイスを頂きましたが、かなり一般的意見で、別にオーラを見ていっている感じではない気がしました。 そこでご質問なのですが、オーラは本当に見える人には見えるのでしょうか。その方に「オーラって本当に見えてるの?」とはちょっと聞きにくいので…。もし見えるのだったら、見ている方の主観的意見は影響されないのでしょうか。 直接的なご回答でなくてもいいので、もし「こんな事があった」ということでもあれば、書き込んでいただけたらと思います。

  • オーラは存在しますか?

    25歳男性です。 私は、小学~高校生まで複数の女性から「キモイ、不細工、ヤバイ」など悪口を言われイジメられていました。 そして日本人の女性という生き物全般から嫌われていると思います。 実際、見知らぬ女性からも「不細工、顔キモ」と言われた経験があります。 私の中では女性=恐怖、別の生き物という固定観念があります。 人格者、本当の善人男性に出会った経験はありますが女性ではありません。 お洒落しても体型を整えても見知らぬ女性からは「顔キモイ」と言われますから、やはり暗いオーラというものは存在しますか? 日本の女性(結婚適齢期の)が怖いのです。