• ベストアンサー

女性の方、女心についてお教えください。

Yusuraの回答

  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.8

こういう女性らの心理はいかなるものでしょうか? というご質問にびっくりです。 そりゃ、「客として好き」=「個人として好き」ではありえないわけで…。 こんばんは。 学生時代は居酒屋(個人店)で働いていました。 従業員は「客には愛想よくしなければならない。」という使命みたいなものを感じています。 それがある程度のガードのゆるさにつながるわけですが、だからといって、ほんとうに心を許しているわけではないんです。 あくまでお客に合わせているだけ。従業員だから。 それを勘違いして、一気に距離を縮めようとして失敗しているのが件のご友人だと思いました。 思うのですが、「イケメンだから突然女が惚れる」とでも思っていらっしゃるのですか? ご質問全体がとても不思議です。 従業員の立場だと、「お店のことを好きなお客を従業員として好ましく思っている」なので、顔はあまり関係ありません。 お客と歓談しているとしたら、「客と従業員」の間に連帯意識が芽生えているから。 ご友人が好意を持たれていた彼女らも、毎朝くるおばあちゃんのほうに もっと輝くような笑顔を向けていたかもしれませんよ。 私は地酒を出すお店で働いていました。 地酒は日本全国で4千弱の蔵があります。それぞれ、また地域によって特徴があります。 で、自分の好みを発掘するために楽しそうに飲む、お店のことを愛してくれている不細工な客と、 かっこいいけれど酒は酔えればいいんだよという、店にも愛着のかけらもない客だとしたら、前者のほうを愛します。 彼が避けられるようになった理由は、「客」の域を超えてぶしつけに、個人的な付き合いに話をシフトしようとしたからです。 つまり、「客と従業員」としての関係は良好で充分だったかもしれないけれど、 個人的な付き合いとしてはほとんどゼロからのスタートです。 何かきっかけがないと、プライベートな関係にはシフトできないんです。 そこには厳然とした壁があります。 で、彼はそのきっかけもつかまず、自分の容姿だけでその壁を押し切ろうとしたところです。 そりゃ、連戦連敗でしょうねと思いました(^^; そういう男性を、たいていの女性は軽佻浮薄な信用ならない男と思うのではないでしょうか。 もっとも、容姿だけで従業員からメルアドを渡される男性も知っていますけど…。 それから、件のお友達はずいぶん「常連」のお店が多いんですね。 ここも疑問の一つです。 普通、片手で数えられるほど足を運んだ程度では常連扱いではありません。 そして、「この手のパターンが本当に多い」というからには、 ご友人が語るような経験は一回や二回ではないということになります。 ここから推察されるのは、そのご友人は 「わずか数回通って、まだ表面的な挨拶をするだけのお店で、  そこの従業員に強引な手段でアプローチをかけて玉砕しているのでは」 ということです。 それからもう一つ。 「普段と違う込み入った話題」とのことですが…。 込み入った話題ってなんだろう。というのも疑問ですが、それはさておき。 >「かわいいイヤリングですね」とか「お姉さん、美人ですね」 これ、「込み入った話題」とは言いません…(--;) むしろ、「あまり面識のない女性に話しかけてはいけない言葉リスト」に入っている発言だと思います。 若い女がお店で接客する立場で働いていると、そういう男性にはしょっちゅう遇います。 可愛いね、とか、俺のタイプ、とか、そんなの序の口。 どこかにマニュアルでもあるのでしょうか?たいていの男性は同じ言葉を同じ調子で吐きます。 またか、と思います。珍しいのは「お美しい」とまで言った人でしょうか。 ほかにも身につけているものを褒めるとか、学校を聞き出そうとするとか、とにかくまぁ、デリカシーのない男性は多いです。 印象はみな同じです。 そういうお客が常連でも好きになることはありません。 なぜなら、「セクハラを働く常連客(いやな客リスト入り)」だから。 さきほどの「お酒のことを愛してくれるお客」でも、 その手のセクハラ発言を働いた瞬間に、「警戒すべきお客」に早変わりです。 お客のことを個人としてよく知らなければ、そんなものです。 繰り返しになりますが、彼は相手の女性の心理的な区分では客としての域を超えないまま、 勝手に土足で個人的な領域に上がろうとしたのです。 失敗しているのはそれです。 2年彼女がいないのも、声をかけるているのが従業員ばかりではない気がします。 女性の対応を見ながら、彼女の心がどこまで自分に向かって開いているかどうか、 確認しないで暴走しているからではないでしょうか? おまけにうぬぼれやときては。 ところで、最後の疑問です。 そのメルアドを渡している女性って、ご友人にとっては個人的に好き、と思える相手なんでしょうか? つまり、恋している相手なんでしょうか? ここが疑問です。 恋心がまったく感じ取れなければ、女性は軽い男に標的にされかけている、と思うでしょう。 まずここから改善されたほうがいいと思います。 不思議ちゃんばかりで、上手く言葉をまとめられず、長文になりましたことはお詫びします。

関連するQ&A

  • 女性に質問!

    自分で言うのも何ですが、僕よく初対面の方に男女問わず「男前だなぁ~」「イケメンだね~」などと言われます。数え切れない位言われます。 ただ、女性からしたら、どちらが良い意味男として「カッコいい」のでしょう? 「男前」と言われる方が圧倒的に多いのですが。 「イケメン」は、今風に言ってると思うのですが。 女性からしたら「男前の男」と「イケメンの男」どちらが好みでしょうか? 意味も一緒で良いのでしょうか?ただ今風か昔風の言い方だけなのでしょうか?

  • なぜ、あいつに彼女ができないのか?女性の方教えてください。

    僕の親友でイケメンがいます。 しかし、彼には彼女がここ長い間いないようです。 彼は、実際オシャレで顔もキリッとしており男前だと思います。 彼と一緒に歩くと、時々すれ違いざまに彼を見る女性がいることに気づくことがあります(やっぱこいつ、まあまあのいい男なんだな)。 彼は20代後半なのですが、美容にも気をつかっているらしく、ひげ脱毛やピーリング、プラセンタ注射、しみのレーザー除去をやっているみたいです(えらい徹底しているな・・)。 そのかいあってか、確かに男の僕から見てもまあまあのいい男だと思います。 僕の彼女に「あいつ女性から見て、どんな感じ?」と聞くと、「あの人けっこうもてるでしょ?」と言います。 まぁ、確かに客観的に見ても見た目は悪くないです。 ただアイツに原因を挙げるとすれば、多少メンクイなところがあります。 アイツの前の彼女は確かにかなりのいい女でした。 僕は、「ちょっとそのメンクイに原因があるんじゃないか?」と彼に言うと、彼は「このメンクイだけは譲れない。」といいはり、なかなかこの部分だけは妥協しません。 彼は別に奥手という訳でもありません。むしろ社交的な男です。 廊下でアイツと二人で話をしていると、若い女性が2.3人通り過ぎる時、いきなりアイツはその女性にむかって「こんにちわ」って声をかけるのです(は、恥ずかしいからやめてくれ・・・)。 その女性たちも彼の勢いにつられたのか、笑いながら「こんにちわ」って返してきました。 アイツは、どうも恒常的に女性にちょっかいをかけているようではあります。 でも、女性との出会いがなく、彼女ができないといいます。 そんな彼はなぜ彼女ができないのでしょうか? また、彼も忙しい男ですが、いい女性との出会いはどのようにすればいいのでしょうか? 文章が長く駄文ですが、よろしくお願い致します。

  • 女性の方の意見をお願いします

    女性一人、女性同士で行くならどっちのお店がいいですか? Aのお店 ・店員が全員男性(制服姿)で笑顔が素敵な気配りのいい イケメンのお兄さんばかり客層も男性が中心。 ・内装は宇宙船の船内みたいな近未来的で、男の子向けおもちゃ箱をひっくり返したような少年趣味的な物が展示されている ・乗り物、建物、模型、ヒーロー、恐竜などのイラスト集や写真集も置かれている ・店員が話し相手、相談相手になってくれる男性客限定サービスがある Bのお店 ・店員が全員女性(制服姿)で笑顔が素敵で気配りのいい美人のお姉さんばかり、客層も女性が中心。 ・内装はメルヘンで乙女チックな雰囲気、少女趣味的な物がたくさん展示されている ・店員が話し相手、相談相手になってくれるという女性客限定サービスがある ・カワイイ人形や手芸などのメルヘンチックなイラスト集や写真集も置かれている 「どっちも嫌」という回答はお断りします。どっちかを選んでください。 その理由もお願いします 僕は男性です。断然Aのお店です! 女性ばかりだと居心地が悪いですし。男性同士の交流を深めたいですし。 イケメンの店員さんには、美容について相談したいですし。 そういう笑顔が素敵な気配りのいいイケメン男性にはすごく憧れますし。 僕はそういう少年趣味の世界観大好きです! そういう世界観が好きな男性同士仲良くなれそうですし♪ 追伸 男性の方にも似たような質問をしました。 8人中Aのお店を選んだのは1名だけでした(涙) 残り2人はBでした。それ以外はどっちも嫌で Aのお店はキモい、ゲイのたまり場とか言われました(大粒涙) 詳しくはこちらをご覧ください http://okwave.jp/qa/q8001109.html

  • 女性の方に質問です

    (1)友達のイケメンの男と一緒に歩いてるとすれ違う女性の方が俯いたりしてるのですが何故でしょうか?別にガン見をしてる訳でもなく普通にそのイケメンは前を向いて歩いてるんですが....これって所謂イケメンだから恥ずかしい、とかの類なんでしょうか?また、イケメンだったらすれ違う時も女性はガン見やチラ見するんじゃないですか? (2)また、クラスの女子が視線を上げた先にそのイケメンが前から歩いてきたのですが、そしたら視線を上げた瞬間すぐ焦る要に視線を下げたのですが、これも上記と同じようにイケメンだから....とか意識してる男性だからなんでしょうか? 理由も詳しく回答お願いします

  • 女性の視線

    人の視線に興味があります。 職場でみんなの視線を観察するのが好きです。 コツとしては本来視線を向けるターゲットとなる人を観察するのではなく、ターゲットを見ようとしている人を観察することです。 なぜなら、ターゲットに視線が向いている人とは視線が合わないはずだから、じっくり観察できるからです。 これが癖として体に染み付いてしまって、会話中以外に人と視線が合うことはほとんどありません。 男はかわいい女性が視界に入ると、年齢に関係なく確実にその子をチラ見ています。女性も好感度の男が視界に入るとチラ見しています。 しかし、ある女性の視線がまったくセオリー通りじゃないので気になります。 話す人、アクションをする人がターゲットであり、周囲の視線はそちらに向いているのに、その女性を見ると僕と視線が合ってしまいます。 逆にその女性に話しかけているのは僕なのに、関係ない人に視線を送っています。 何にも用がなく関係ない時にこちらに顔を向け、すれ違いざまに視線を合わせようとしても、何もない壁の方を顔を向けてしまいます。 その女性とは普通に仲良い関係なので、ひそかな恋愛対象としての行動とは思えません。 これは複数人から視線を向けられたいという心理ですかね? それとも同じ視線観察の癖を持っているとかww?

  • 知り合いに似てると見つめられる

    昔、コンビニの常連でした。中年の男性の店員からよく視線を感じてました。レジで会計待ってると、もう一人女性の店員いたのですが中年男性店員が、私の顔をやはり見ていたようで、女性店員が何で見てるの?と言うと、知り合い似てると言ってました。中年男性は、私を好きだったんでしょうか?

  • 女性の警戒心を解くには?

    僕の親友でイケメンがいます。 しかし、彼には彼女がここ長い間いないようです。 彼は、実際オシャレで顔もキリッとしており男前だと思います。 彼と一緒に歩くと、時々すれ違いざまに彼を見る女性がいることに気づくことがあります(やっぱこいつ、まあまあのいい男なんだな)。 彼は20代後半なのですが、美容にも気をつかっているらしく、ひげ脱毛やピーリング、プラセンタ注射、しみのレーザー除去をやっているみたいです(えらい徹底しているな・・)。 そのかいあってか、確かに男の僕から見てもまあまあのいい男だと思います。 僕の彼女に「あいつ女性から見て、どんな感じ?」と聞くと、「あの人けっこうもてるでしょ?」と言います。 まぁ、確かに客観的に見ても見た目は悪くないです。 しかし、見た目はクールでいいのですが、不機嫌なのかちょっと人を寄せ付けないオーラがなくもないです。 近寄りがたいのかも? そんな彼が女性の警戒心を解くにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 女性との連絡先の交換についてお聞きします。

    30代の男です。 女性と連絡先を交換するのって、例えば同じ職場やサークルなどで連絡を取らないといけない場合を除いて、なかなか至難の業ですよね。よほどのイケメンとかでもない限りは、警戒されるだけですよね。 どう思いますか?

  • 「何でしたっけ?」という女性の心理について

    僕の親友でイケメンがいます。 彼は、実際オシャレで顔もキリッとしており男前だと思います。 彼と一緒に歩くと、時々すれ違いざまに彼を見る女性がいることに気づくことがあります (やっぱこいつ、まあまあのいい男なんだな)。 彼は20代後半なのですが、美容にも気をつかっているらしく、 ひげ脱毛やピーリング、プラセンタ注射、しみのレーザー除去をやっているみたいです(えらい徹底しているな・・)。 そのかいあってか、確かに男の僕から見てもまあまあのいい男だと思います。 僕の彼女に「あいつ女性から見て、どんな感じ?」と聞くと、「あの人けっこうもてるでしょ?」と言います。 まぁ、確かに客観的に見ても見た目は悪くないです。 そんな彼は、取引先の女性やお店の女の子によく声をかけてちょっかいを出します。 はじめ、女性にありきりたりの挨拶を交わして、 「私、○○(彼の名前)と申します」と自己紹介するのだそうです。 女性はいきなり自己紹介されてビックリするらしいのですが、 氏名・身元を明らかにするので、逆に好感をもたれるそうです。 そして、自己紹介をした後、その女性と再びあった時、 彼は必ずこう言うそうです。 「僕の名前覚えていますか?」 すると女性は、決まってこう言うんですって。 「えー、なんていう名前でしたっけ?」 彼が言うには、女性は本当は名前を覚えているにもかかわらず、 知らないフリをするのだそうです。 そんな彼のカノジョは、美人です。 彼が、現実にもてていない男なら、ただ単純に忘れられているんだな、と思うのですが、 いかんせん彼は事実イケメンでもてているので、 女性は彼の名前を知らないフリをしてるのかもしれません。 そこで皆さん(特に女性)に質問です。 女性が彼の名前を覚えていないフリをしていると考えるのなら、 その時の女性の心理はどういうことなのでしょうか? 「簡単には落ちないわよ」という意思表示なのでしょうか? それとも、彼に気があることがばれると恥ずかしいので、知らないフリをしているのでしょうか?? 文章が長く駄文ですが、よろしくお願い致します。

  • お店の店員さんてやはりお客さんとは一線を引いてます

    お店の店員さんてやはりお客さんとは一線を引いてますよね? 素敵な女性店員さんがいてもハゲチビブサイクなオッサンが世間話を振っても警戒されるだけですよね?例え常連客であっても。 普通は店員と客でありプライベートな仲になることは有り得ないですよね?