• 締切済み

住民税額から年収はわかりますか?

今月から住民税が上がりましたよね。 今日、給与明細を見て驚きました。 月々の住民税額から年収は簡単に計算できるのでしょうか。 職場の人の住民税額を知ってしまい、その人の年収がどれくらいなのかわかると将来の目安になり、いいと思います。 簡単な公式があれば教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

住民税の納付書のあとに書いてあるのが公式なんですが、天引きだともらわないかも?なので・・・住民税の税率は10%なので、 月々の税額×12=課税対象になる収入の10%です。なので10倍にすると課税対象収入になります。 これに控除された額を足します。これがひとそれぞれなので一概にはいえません。 基礎控除と社会保険料控除、生命保険(5万)、年金保険(5万)・・・ざっと150~200万くらいかなあ・・・自分のお給料の源泉徴収の支給額と課税対象収入の差+α位です。 天災などでの損害や他に控除されるものがあってどーんと少ない人もいますけどね。 ま、目安ってことでご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

扶養者の数と構成でほぼ決まります。後は控除額ですね、大トラブル(地震にあったとかとか大怪我をしたとか、大損したとか、大もうけしたとか)がなければ、計算上でそんなに変動はないですね。普通の生活を1年前からやられているようであれば、そんなに誤差がでるものではありません。あなたが知った紙の裏を読めばすぐ計算できます。あの通知に書いてあることそのものが公式です。この説明で分からないようであれば、市役所にきくか、検索をかければ私の言わんとすることはすぐ分かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住民税額が急に上がりました・・・。

    28歳の会社員です。 2010年4月からある会社に勤めています。 今年の5月まで、月々4200円しかかかっていなかった住民税が、6月の給与明細を見るといきなり13000円まで上がっていました・・・。 一緒に平成24年度給与所得等に係る市民税 特別徴収税額の決定通知書というものが入っていて、これからの1年間毎月同額が徴収される旨が記載されていました。 なぜ今までは4200円で済んでいたものが、いきなり倍以上かかるのでしょうか? 会社に何かされたのでしょうか・・・。 しかも、6月から給与が下がっています。 下がっているのに、厚生年金も下がらず、住民税だけあがって大変です。 馬鹿な私にどなたかご教示ください。 ちなみに毎月の給与は額面で23万ほど、手取りで18万です。税金とられすぎです・・・。

  • 同じぐらいの年収で同じ市に住んでいるのに住民税が

    住民税が明らかに違っているので疑問に思っています。 私は大体月々15,000円前後、住民税を払っています。 同じ会社に勤めている同僚は、年収もほぼ同じで同一市内に住んでいるのに、 月々の住民税が10,000円未満です。 なぜこのような違いが起きるのでしょうか? また、ネットで調べるとどの市町村でも一律10%と記載されています。 ということは、どこに住んでても同じ年収なら同じ金額の住民税なんですよね? 同じ会社の同僚の住民税を見てても明らかに差異があります。 (高い人で17,000円、安い人で5,000円未満) だれか分かりやすく回答していただけるとありがたいです。

  • 年収1200万ぐらいのかたの住民税

    年収1200万円位で扶養家族がいない方に質問です。 住民税って月々いくらぐらいとられてますか? 急に年収がアップしたため、役所にこの年収の市民税のおおよその額を聞いたら年間75万円といわれました。 月々6万円の計算です。倍以上になってしまったためかなりビックリしたのですが、こんなものでしょうか? ちなみに私は神奈川の某市に住んでいます。

  • 住民税額の算出について

    複数の予備校で講師をしている者です。毎年送られてくる源泉徴収票を集計して確定申告しています。今年もいつも通り確定申告をしたのですが、一つの予備校(A予備校とします)だけ手違いでこちらに源泉徴収票を送ってきませんでした。夏休みに5日間ほど夏期講習に出ただけだったので、こちらもすっかり忘れていました。先日区役所から住民税の通知が届き、見てみるとA予備校の給与も反映された住民税が課税されていました。住民税を払うのは義務なのでよいとして、ここで質問です。私の場合すべて給与所得で、給与所得控除があります。今回のケースのように確定申告時に申告漏れした給与所得は、給与所得控除なしにそのまま課税所得に合算されて住民税額が決定してしまうのでしょうか。それとも給与所得控除を考慮して住民税額を算出するのでしょうか。詳しい方、是非ご回答をお願いします。

  • 特別徴収税額について。

    特別徴収税額について。 今日先月まで働いていた会社の給与明細と一緒に平成22年度給与所得等に係わる市民税、県民税特別徴収税額の決定通知書が来ました。給与所得欄には194400、所得控除合計に330000と書いてありました。これは払わなければいけない額の事ですか?突然でかい金額の紙を見てびっくりしてるので何がどうなるのかわかりやすく教えてください

  • 個人給与の住民税額は地域によって違いますか

    個人給与の住民税額は地域によって違いますか? 正直、市町村からくる特別徴収税額の通知書の内容が複雑で解りません。 経理を担当している者ですが、今までは来た各社員の通知書をろくなチェックもせず渡していましたが、6月分から新しいものが送付されてきてましたが、もし社員から質問があったときにちゃんと答えられるようにしたいのです。1月に各市町村に提出した給与支払明細書(源泉徴収票)に基づいて住民税が算出されていることまでは理解していますが、説明できる自信がありません。又、今年の場合は定率減税などの税制改正に関係して増えているとか減っているとかという事はありますか?

  • 年収103万円を超えた場合の所得税と住民税額

    アルバイトをしている19歳です 今年に入ってからの給与の累計支給額が今月で60万円を超えました 今のペースですと年収120万円になってしまうので103万円以内に収めるべきか迷っています 税金について調べてみたのですが、良くわからないので質問させていただきました 仮に120万円稼いだ場合、所得税5%(195万円以下)+住民税10%で計15%=18万円の税金を支払うということで良いのでしょうか 08年1月~12月の収入に対する税金は、いつ支払うことになるのでしょうか 支払いは一括なのでしょうか また源泉徴収で数千円すでに給与から引かれているのですが、これはどのような扱いになるのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 年収と手取りについて

    年収から手取りの計算はどうやってやりますか?(目安程度) 例えば年収400万なら 所得税 9万 住民税 18万 社会保険料 57万 で、手取り317万になるそうです。 上の3つの計算式はなんですか? 所得税は調べたらところ 年収400万 •••税率20%、免除額42.7万 =37.3万とすごい数字になってしまうのですが、、、 わかる方、回答お願いします

  • 住民税の税額通知書(納付書)について

    住民税の税額通知書(納付書)についてお伺いしたいのですが私は現在、会社員で一昨年まで住民税は給与天引きでした。 昨年から住民税は各自で支払うようになり、納付書の通り、6月・8月・10月・1月に支払っていました。 しかし、今年はまだ納付書が届いていません。 「毎年6月に市町村・特別区から納税義務者に税額通知書(納付書)が送付」らしいのですが、原因は何が考えられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 株で利益か出たら、住民税など変わってきますか

    会社員で株式で利益が出た場合、確定申告することになったりしますが、この収入は金額によっては住民税額等に影響が出るのでしょうか。 気になるのは毎月給与天引きの住民税額がずいぶん増えたり、また春に届く住民税の明細の所得が給与所得とぜんぜん違う金額で来ると、同僚に、何かで儲けたの? と聞かれるのもなんなので、、、。