• ベストアンサー

株で利益か出たら、住民税など変わってきますか

会社員で株式で利益が出た場合、確定申告することになったりしますが、この収入は金額によっては住民税額等に影響が出るのでしょうか。 気になるのは毎月給与天引きの住民税額がずいぶん増えたり、また春に届く住民税の明細の所得が給与所得とぜんぜん違う金額で来ると、同僚に、何かで儲けたの? と聞かれるのもなんなので、、、。 

  • yo-shi
  • お礼率11% (169/1486)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

総合課税になりますから、住民税も増えます。 但し、確定申告しますから、そのときに普通徴収を選択しておけば、会社には通知は行きません。 別途、支払い依頼書が送られてきますので、個別に振り込むことになります。

その他の回答 (2)

回答No.3

申告にすれば、他人には知られることはありません。 住民税は、別口で税務署から着ますけど。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

株式の売買益は申告分離課税となっていて、証券会社に特定口座を開設して、源泉有を選択すると、証券会社で申告・納税の処理をしますから、本人はなんの手続きもする必要が有りません。 それ以外の場合は、株式の売却益の確定申告をしますから、給与も含めて住民税が課税されます。 確定申告の時に、株式の売買益について、住民税の普通徴収を選択すれば、直接納付書が送られて来て、会社には給与分の住民税しか通知がいきません。 なお、サラリーマンで、給与所得以外の所得(株式売却益など)が年間20万円以下の場合、申告をする必要が有りません。

関連するQ&A

  • 株利益による住民税申告について

    株式売買に伴う住民税の申告について詳しい方からアドバイスをいただきたいです。 今年2月に初めて投資信託を購入したのですが、誤って一般口座で処理しておりました。 3月に急ぎ売却したのですが、利益が10万ほど出ています。 給与を一カ所から受けるサラリーマンで年収2000万以下、給与以外の所得(今回の投資信託の利益)が20万以下の場合は、確定申告は不要なものの、住民税の申告は必要と知りました。私の場合はこれに当たります。 特にやましいことはしていないのですが、面倒なので株をやっていることを会社に知られたくありません。 質問は4つです。 1.この場合、自治体(私の場合は住んでいる区)に問い合わせ、住民税の申告をすればよいのでしょうか? 2.後学のために伺いたいのですが、住民税を支払わないと何か通知が来るのでしょうか?脱税行為だと思いますので、私はしっかり納めるつもりですが、税務署などから通知がくる可能性やその仕組みなどあれば教えてください。 3.自治体から会社へ、そして会社から私へ「住民税税額通知書」が毎年5月に届きます。「特別徴収税額の決定 通知書」というやつです。ここに「株式等の譲渡」とあります。 上記の住民税の申告を行うとここに額が記載されたりするのでしょうか?(会社には知られたくないもので) この通知書は特別徴収のものなので、そうではないと思っているのですが、逆にどのような場合にこの株式等の譲渡の項目に金額が記載されるのでしょうか? 4.今は特定口座(源泉徴収あり)で投資信託を売買しているので、今後利益確定をしても会社に知られることはないと思っていますが、あっていますでしょうか。

  • ガールズバーの住民税

    友達が夜職してるんですが、 経理の人から、給料を甲欄適用にすれば毎月の所得税は安いけど、年末調整されるから住民税払わないといけない 逆に乙欄適用にすれば毎月の所得税は高いけど住民税は払わなくて良い といわれたそうで、 給与明細見せてもらったら、ちゃんと源泉徴収表の乙欄の所得税が毎月引かれていました。 でも住民税払わなくて良いって、、? どういう仕組みなんでしょうか? 給与明細の所得税を見た限り、報酬ではなく給与だし、給与申告書をだしますよね?普通。 住民税払わなくて良いって言うということは 会社が給与申告書をだしてないんですかね? この子が確定申告したら、会社や本人は どうなるんでしょう?

  • 住民税について

    自営業の専従者給与をもらっています。今年の給与収入は1,190,000で年末調整をすると給与所得控除後の金額が540,000、所得控除の合計額576,180で税額は0となります。所得税は0なのですが、住民税は基礎控除が330,000だと思うので少し税金がかかるのでしょうか。医療費を結構使っていますので(6万円ぐらい)確定申告で医療費控除に行けば住民税は少しは少なくなるのでしょうか。 でも還付されないので行く必要はないのか、そのへんが良く分かりません。 また行くとすれば、1月でも確定申告は出来るのでしょうか。

  • 株の売買(住民税)について

    2013年に株の売買を行い、2014年に確定申告を行いました。 税理士いわく、2014年:税金10.147% (所得税7.147%、住民税 3%)を 支払う必要があるとの事。 この内、確定申告の時に所得税7.147%を支払っています。 残りの住民税3%については、6月辺りに給料から天引きするように 税理士の人が手続を行ってくれました。 しかし、6月の給料明細を見ると、住民税が少し増えた程度で 実際は3%も減っていないような感じです。 ここで質問です、この3%と言う物は6月で一括天引されるものなのでしょうか? それとも、6月~来年の5月分に掛けて分割されて天引されるのでしょうか? と言うのは、6月の給料明細と一緒に源泉徴収が入っており、そこには 課税標準の欄に株式等の譲渡と言う項目に\OOOO-金額が入っていました。 そして、市民税の納付額がいつもより若干高い?ような気がします。 6月~来年の5月まで一律して若干増えている感じ。 本当に天引されているのか、されていないのかが分からないので もし、知っている方がいましたら教えて頂けないでしょうか。

  • 住民税について

    住民税について教えてください。 現在会社員で、給与から天引きで住民税を支払っています。 給与所得以外に配当所得があります。 配当所得を受け取った際、3%の住民税をすでに引かれた形で 受け取っていますが、この場合は配当所得分に対する住民税の 支払請求が来ることはないでしょうか? 仮に配当所得を確定申告し、所得税の還付を受けた場合は いかがでしょうか? 確定申告をすると住民税の支払いの必要が出てくることは ありますか? 確定申告と住民税のつながりが良くわかっていなくて、初歩的な質問で 申し訳ないのですがご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 住民税税について (株に関する)

    専業主婦です21万円ほど、株の売買益があったのですが、 給与所得がないので、38万以下なので、申告不要だと先ほど 税務相談で聞きました。 しかし、住民税は申告しましょうと本で見ました。 その場合の税額はいくらなのでしょうか? 国税のように38万の基礎控除があると思い調べると 県税HPでは給与者の基礎控除36万 となっていました。更に、33万円の配偶者控除もありで、 結局私は申告しないでもいいのでしょうか。 給与者ではないので、基礎控除はないのでしょうか? 基礎控除は一体いくならのでしょう?21万円に 3%の住民税だと単純に6300円ですが、 それでは高すぎると思うので (仮に国税は38万1千円にの利益で、100円の税額と税務署に言われたので) 住民税を申告された経験のある方宜しくお願いします。

  • 株式収入と住民税についておしえてくださ。

    株式収入は、今年から申告分離となり確定申告申告するんですよね。 それで、住民税にはどのように影響するのでしょうか? 株での利益がある場合は、住民税は給与所得のみの時より増えるのでしょうか? また株で、損している場合はどうなるのでしょうか?

  • 確定申告と住民税

    平成20年の確定申告を初めて行いました、今年度の住民税を支払っています。 住民税の課税明細書を見ると、確定申告したときの給与金額と住民税の課税明細書の給与金額が全然違う金額で計算されています。 確定申告給与金額<住民税給与金額 他の控除金額は問題ないようです。 これは問題ないのでしょうか? 計算ミスとかなのでしょうか? この金額で住民税が数万も違います・・・ 時期的にもだいぶ経過しているので、役所に相談するのは無駄でしょうか?

  • 住民税について

    会社員は毎月天引き、年末調整で所得税を払っている。 自営業さんは確定申告で税務署に行っている。 無職の人に役場から住民税の申告をせよと通知が来ている。 無職で収入がなかったから税務署から連絡がないのであって 当然住民税は0ではないのだろうか? 所得税が0なのに住民税は発生するのでしょうか?

  • 確定申告と住民税の支払い方法

    お世話になります。 こちら給与所得者です。 昨日、国内株式の損失繰越と店頭FXならびにくりっく365の確定申告をして、(たぶん)所得税の振込用紙をもらい銀行で納めてきました。 ということは住民税はやはり毎月の給与から天引きされるのでしょうか? あるいは後日、市役所から振込用紙が送られてくるのでしょうか? また、住民税の額はざっくり「所得税*10/20」でよろしいんでしょうか? (課税所得330万円超です) 基本的な質問で恐縮ですがご教示よろしくお願いします。