54歳の母がパチンコ店で倒れて救急車で運ばれました。どうすればいいの?

このQ&Aのポイント
  • 54歳の母がパチンコ店で倒れ救急車で運ばれました。喋れず手足も動かない状態です。脳梗塞の疑いがあり、不整脈が原因で血栓が脳に行ってしまった可能性があります。心不全もあるようです。
  • 病院の意見では脳の血栓を溶かす薬を使用すると脳内出血のリスクがあるため、手術が必要になる可能性があります。しかし、全身麻酔をすると心臓が止まる可能性もあるため、手術は難しいと言われています。
  • 病院の対応に不信感を抱いているが、他に適切な病院がないという現実もあります。医師の考えと素人の考えは異なるかもしれません。医師同士の情報交換はあまり行われないのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

このままでいいのでしょうか

今日、54歳の母が会社帰りに寄ったパチンコ店で倒れて救急車で運ばれました。意識はありますが、喋れませんし手足も動きません。 脳梗塞の疑いがある、と医者はいいました。脳のCTでは言語を扱う部分に影があるので、喋れないのは当然でしょう、とのことでした。 医者の話では、長嶋茂雄さんと同じような症状のようです。 ただ、母は若い頃から不整脈があり、その不整脈によって血栓が出来やすくなっていたので、今回はがれた血栓が脳に行ってしまったようです。 心臓はレントゲンで見ると、肺が隠れるくらいとても肥大しています。心不全もあるようです。 今年の1月に腸閉塞で同じ病院に入院して手術をしたのですが、そのときも不整脈について言われてましたが、そのときのレントゲンでも相当心臓は大きいと、今日はじめて言われました。1月の時点では何もいわれませんでした。 担当の科が違うと分からないような事なのでしょうか。 また、脳の血栓を溶かす薬を入れる事もいわれましたが、それをすると脳内出血になって、手術をしなくてはいけなくなるかもしれないそうです。そして、母の場合今全身麻酔をすると心臓が止まる可能性もあるので手術は出来ないといわれました。 しかし1月には腸閉塞の手術で全身麻酔をしています。この時の麻酔で心臓に負担がかかって今回の心不全に至ったのでしょうか。そうなるかもしれない可能性というのは手術の時に考えないものなのでしょうか。 腸閉塞の時にも救急車で運ばれたというのに点滴1本で帰され、帰宅直後倒れ私が連れて行った経緯があり、正直この病院をあまり信用出来ません。 しかし、県内でも結構大きい部類の総合病院なので、ここ以外によい病院もないのが現実です。 素人の考えと医師の考えは違うと思います。これが私の杞憂ならばそれでいいのです。 科が違うと階も違うので医師同士の交流というか、情報交換的なものはないものなのでしょうか。それが普通なのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62393
noname#62393
回答No.1

 お察しいたします。  私は、あまり医者を信じていません。  ○○の一つ覚えのように早期発見、早期発見!  この早期発見のスローガンで、権利のように危険な放射線を浴びせ、ガンを誘発させ、ほっとけば治るものまで、手術や、効かない抗がん剤をうちまくる。この薬は効きますかと聞けば、標準治療ですと答える。  また、医学の知識があるにも関わらず、本当に大切な予防については、多くの医師がまったく興味をもたない。などなど、今の医療体制や医者の姿勢について言えば限がないくらいあります。  しかし、あなたのお母様の状態ですと、腹立たしいでしょうが、医師を信じて、任せるしか方法はありません。このままだとあなたがストレスで病気になってしまいますよ。今は医師を信じることです。そのストレスから開放されると思います。  思いつめないでね!      

baby_blue
質問者

お礼

回答&お心遣いありがとうございます。 確かに、今は病院に委ねるしかないのですよね。 腸閉塞の時も当初消化器科に入り、原因不明の腹痛として毎日のようにCTやらレントゲンやら内視鏡やら行い、果ては研修生連れてきて勉強会的な事をやりだしなんだか実験台のような扱いに非常に腹立たしかったのです。 しかし、今は医師の言葉が最善と信じるしか道はないのでしょう。 今日の母はとりあえず意識はあるようです。喋れなくても頷いたり笑ったりでなんとかコミュニケーションは取れています。

関連するQ&A

  • 5年前に死去した母・・医療ミスかも?

    5年前の11月の月曜日、母が心臓の不整脈でかかりつけの 病院に行きました(不整脈は持病で何度も入院してました)。その日は担当の先生ではなく、あきらかにおかしいのに「様子見て」といって帰されました。 次の日、担当の先生にもう一度見せたら 「なんでほっといた!」と言われ、1日入院して電気ショックで不整脈の治療をしました。(火→入院・水→退院) 金曜日、私が会社に行ってる間に急に腹痛が起こり、 救急車も呼ばず自分で病院に行き、私も知らせを受け 行くと、痛みで口も利けないほどでした。 その日から、月曜日の朝まで検査、検査のくりかえし。 主治医(心臓の担当の先生でなく、外科医)からは、 「検査の結果、胃潰瘍だと思うので点滴をしているが、  まだ原因があるかもしれない。でも、それがみつかった  時には手遅れということもあるから、覚悟しといて」 月曜の朝に、胃ではなく腸に異常があると3日かかって やっとわかり、昼から緊急手術。 不整脈の治療が遅れ、結果、血管内で血栓(血の塊)が できてしまい、それが腸の血管をつまらせ腸が腐ったとのこと。手術自体は、とりあえず成功したがICUで 腸をだしたまま様子を見て水曜に再手術をするか結果を 出すと言われました。 しかし、水曜の朝病院へ行くと意識がありませんでした。 (何かあった場合すぐ連絡すると言っていた。  ありとあらゆる連絡先を教えていたのに連絡なし) 心臓が原因の血栓が今度は脳の血管を詰まらせ、 脳梗塞を併発したのです。脳の緊急手術をするかどうか、 検討するから昼まで待ってといわれ、昼にICUに行くと 「もうすぐご臨終だからそばにいててあげて」と・・ そのまま、亡くなりました。 この場合、あきらかに医師のミスだと 判断されるのでしょうか? もし、医師に責任を問う場合、こちらは素人、向こうは プロなのでいいくるめられるのでないかと・・

  • ペースメーカー植え込み手術後、脳梗塞に

    ペースメーカー植え込み手術後、脳梗塞に 母(75歳)が不整脈のため、ペースメーカーの植え込み手術を受けました。 術後は良好で、10日後に退院。ところが、退院したその日の夕食時に脳梗塞となり 再び救急車で病院へ。 現在、点滴で血栓を溶かす治療を受けています。 意識はありません。 考えられる原因はどんなことがあるでしょうか。 病院にミスは無かったのでしょうか?

  • 8月に心原性脳梗塞脳梗塞になりました。不安です。

    50歳男です。6月の健康診断で心房細動と診断され病院へ行くように言われ、 7月に循環器系のW病院へ検査へ行き、ワーファリン(抗凝固薬)を2週間分もらい、 1週間の服用後の2回目の診察検査で心エコー、経食道エコー検査(血栓はなし)の後 除細動(電気ショック)治療をされました。 「これで心房細動は普通の脈に戻りましたよ、血栓も無かっで脳梗塞の心配もありませんよ」と担当医師に言われ、、 病院のベットで2時間安静にして、安心して自宅にもどりました。 その2日後の朝、仕事中に心臓発作(心房細動の発作? 今まで経験した事のない動悸、呼吸不全)を起こし、 救急車で総合病院に運ばれ、20分ぐらいで、発作は収まり、 そこで心エコー、血液検査(心筋梗塞の兆候はなし)、心電図(不整脈の兆候はあるが心房細動には成ってない)を受けましたが、特に異常もないので、 後日W病院で診察してもらうようにしますと、 病院を出て直ぐに、血栓が脳に詰まり倒れて心原性脳梗塞となりました。 幸い総合病院での治療が早急だったのでマヒも残らず、心房細動の治療は、 その総合病院ではやってないという事で、S病院に紹介状を書いてもらいました。 ワーファリン(抗凝固薬)はあまり効いていなったのではという事で、同じ抗凝固薬のプラザキサを入院中は服用(現在も服用中)し1週間後に退院しました。 S病院で診断の結果は、心房細動(脈は頻脈ではない80から90ぐらい)と診断され、また元に戻っていました。 S病院の医師が言うには、最初の心臓発作は血栓が心臓に詰まり、心筋梗塞を起こしたのでは無いか? (発作後すぐにした血液検査では心筋梗塞の兆候ないと言われた?) その血栓が脳に飛び、脳梗塞を起こしたのではないか?と言われました。 質問は2つあります。上の文章から、W病院での除細動(電気ショック)により、普通の脈に戻った際に、血栓が形成(あるいは血栓があったのを見逃して)され、あるいは飛び、心筋梗塞、脳梗塞となった可能性はあるのでしょうか? それとも心房細動の発作(普段は1度も発作なし、自覚症状なし)後に血栓が形成され、脳梗塞になったのでしょうか? 心原性脳梗塞は再発しやすく、生存率も低いとの事で、不安も一杯で精神的にまいっております。 今はS病院にて、特に治療はしてませんが、薬による心房細動(不整脈)治療の後に、 暫く様子をみてカテーテルアブレーションをしましょうかと担当の医師には言われております。 高脂血症、糖尿病、高血圧は無くプラザキサは服用中です。 何か注意する事がありましたら、教えて下さい。

  • ペースメーカーの手術代

    母が、ペースメーカー埋め込みの手術をすることになるようなのですが、実際手術の費用としてはいくらぐらいかかるのでしょうか?母は、30年前に、心臓弁膜症の手術を受けたのですが、不整脈が続いており、最近極度の不整脈で病院に運ばれ、ペースメーカーの埋め込みを勧められています。本人は、費用と身障者になることがネックになっているようです。医療のことについては私も無知であり、母の不安を取り除いてあげたいので、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 脾臓の腫瘍手術

    13歳雄ラブラドールレトリバーを飼ってます。動物病院で検査をして脾臓(肝臓の隣らしい)に腫瘍があるようなのです。先生が、普通なら摘出手術をまどわずするのだけど、高齢だし心臓の不整脈があるので手術に危険がともなうそうです(全身麻酔だけでも負担がおおきいようです)。かといってこのままにして悪性だったらやっぱり生命にかかわるそうなのです。それと悪性か良性かを調べるのは多量の出血をともなうので難しいそうです。先生も手術をしたほうがいいかどうかは50:50だと言ってました。別に自覚症状も無いようで元気なんだけど、手術したらどうか迷ってます。

    • ベストアンサー
  • 蓄膿の手術について

    先日、脳の「MRI検査」を受けたときに「ひどい蓄膿がある」といわれました。 私は心臓が悪い(ステントを入れている)ため、抜歯のときも市井の医院から「万一のこともあるので、大きな病院で抜いてください」と紹介状を書いてもらって病院で抜いたことがあります。 現在、心臓の調子は悪くありませんが、矢張り「全身麻酔」での手術となれば、年齢的(50をすでに超えている)に負担もあると思いますが、しないほうが良いでしょうか? 脳外科の医師の話では、膿が脳に入れば「***(名前を忘れた)という病気になることもある」といわれました。 この年齢で全身麻酔といわれれば、今のところ命にかかわるわけでもなく、別に頭が痛いわけではないので、怖いのですが、どう判断すればよいでしょうか? 適切なアドバイスを願います。

  • 不整脈について

    不整脈について こんにちは。 私は今20歳なのですが、高校3年の時に心電図検査で「要検査」と言われ、 病院にかかると「バセドウ病」と診断されました。 薬の内服をしていましたが、1年ほどで血液検査データもよくなってきたため 今は薬をやめて1年半くらいたっています。 最近、よく不整脈がおこります。 不整脈が起きているときに脈をはかってみると、 「トン  トントントン」と脈が飛ぶような感じのリズムです。 心臓が痛いと感じることはないのですが、不整脈中に心臓にドクッという 違和感(?)を感じます。 何分間も続くので、時々このまま心臓が止まるんじゃないかと怖くなってしまう 時もあります。 病院で、ホルター心電図の検査と血液検査などしてもらったのですが、その時には たまたま不整脈も出ていなくて、血液検査結果もバセドウは悪化していませんでした。 不整脈は起こると血栓ができやすくなるなど、あまり良くないと聞きます。 病院に行っても結局原因が分からないため、どうしたらよいのか分りません。 あまり気にしないでいる方がいいのでしょうか? 分かりずらい文章ですみませんでした。 よろしければ解答をお願いします。

  • 胆石の手術で

     胆石の痛みのため、救急病院で痛み止めの治療を受けました。その後の詳しい検査の結果、手術で胆のうを除去するようすすめられました。全身麻酔を使用しての腹腔鏡外科手術なのですが、肺に疾患があるため、出来れば、全身麻酔を避けたいのです。  佐賀に、硬膜外麻酔(全身麻酔ではない)を使用して手術を行っている病院があるようですが、地元北九州市で、全身麻酔をせずに胆石の手術を行う病院がありましたら、教えてください。  よろしくお願いします。

  • 脳梗塞について。

    上記疾患は主に心房細動の経年的変化により器質化した血栓が剥離して、脳主動脈内で塞栓して発症すると考えられていますが、脳以外でも閉塞し重篤な病態を招く事も有るのでしょうか?また血栓形成は心臓、頚動脈内に限られるのでしょうか?更にどの様なタイミングで遊離するのでしょうか?ご教示宜しくお願い致します。

  • 医療ミスなのでしょうか?

    5歳になる猫(メス)が血尿が出ていましたので、かかりつけの動物病院で レントゲンとエコー検査をした結果、膀胱の中に結石がありました。 先生に手術どうされますか?と聞かれたのでお願いしました。 避妊手術を同じ病院で1歳の時にしています。 先生が麻酔を使っての手術が2回目になりますので麻酔によるショックで 死亡するケースもあると説明を受け了解しました。 血液検査の結果、腎臓の数値が高く脱水症状を起こしていたので 数値を下げるように24時間点滴をする為、 その日は入院で翌日手術になりました。 翌日、病院から電話があり午前中に手術をしたのですが 心臓が止まりそうなので、すぐ来れますか?と言われ、 すぐ駆けつけましたが心臓マッサージをされながら もう心臓は止まってました。 私はビックリし悲しかったです。 先生に手術前の腎臓の数値は正常値に回復し万全の体制で手術をして 術中も不整脈もなく安定していたのですが麻酔から覚めて 酸素吸入を外した直後に痙攣が起き、 すぐ血液検査をしたら血小板の数値が手術前の半分以下に下がったので、 血小板の凝固因子による血栓が脳に飛んで 脳梗塞で死亡したと説明を受けました。 麻酔によるショックで死亡するケースに当てはまらないし、アンモニア尿毒症でも無いと。 結石の手術の死亡なんて、まず無いのですが、こんなケースは滅多に無く 手術をしなければ死ぬ事は無かったので とても元気な猫ちゃんだったのに残念です。 てんかんは無かったですか?と聞かれましたが てんかんの様に痙攣を起こした事は1度もありません。 先生に、手術代35,000円と検査代込みで10万円くらいかかると言われていたのですが、 帰り際にまだ計算が出来てませんので料金はまた後日で良いですと言われました。 私は簡単な手術で死んでしまって納得できていないのですが 他に飼ってる動物も診て貰っている病院なので変えたくないです。 ですが全額請求される様でしたら病院は変えるつもりです。 同じ体験をされた方など、どれくらいの金額を払えば妥当なのか 教えて欲しいです。 月曜日に支払う予定なので早急に宜しくお願い致します。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう