• ベストアンサー

新入社員研修で居眠りをする同期への対処法

spinoza13の回答

  • spinoza13
  • ベストアンサー率11% (19/164)
回答No.3

私の働いているところの同期にも堂々と寝ている人がいましたが その人は1ヶ月も立たないうちにいなくなってました。 研修の場という最初のイメージが形成されてしまう場所で 寝てしまうような人間はこらえしょうがなく、ちょっとしたことで バックれるのでほっとけばいいでしょう。

SoftCacao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 私の働いているところの同期にも堂々と寝ている人がいましたが > その人は1ヶ月も立たないうちにいなくなってました。 クビにされたのではなく、自分からいなくなったということですね。 私のケースでは、まだ会社に居ようとしているようですが。 > 研修の場という最初のイメージが形成されてしまう場所で > 寝てしまうような人間はこらえしょうがなく、ちょっとしたことで > バックれるのでほっとけばいいでしょう。 はい。これ以上彼のことで悩んでも時間の無駄ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新入社員研修

    新入社員研修 はじめまして。よろしくお願いします。 4月から社会人となった者です。 職種はSEで、現在新入社員研修を行っています。 最近、研修で最初の大きな試験があったのですが落ちてしまい、追試になりました。 ほかの同期の人はみんな受かっているので、とても落ち込みました…。 上司や同期に対して恥ずかしい気持ちでいっぱいです。 もう仕事のできないヤツ決定な気がしてならないです… 新入社員研修の成績が悪いと、どのくらい影響がありますか? 企業によって違うと思いますが、いろいろ教えてください。

  • 新入社員研修のプログラム

    お世話になります。 この度急に、新入社員研修の担当になりました。 実は今までは、していなかったので、初めての試みになります。 入社してくるのは、大卒8名です。 今から、色んなものを作る時間がありませんので、 今回は、参考になる、書籍で行おうと思いますが、 新入社員研修をご経験された方で、 参考になった書籍やHPがありましたら、 お教えください。 よろしくお願い致します。 追伸 私は、新入社員研修を受けていませんので、 私自身が初めてなのです。

  • 新入社員研修について

    新入社員研修で事務職に対する研修内容を考え中です。 みなさんの会社でこんなことをやっている等あれば、教えてください。

  • 新入社員研修でのミス

    今年大学を卒業した23歳女性です。 4月に某企業の子会社に新卒で入社しました(SEです)。 現在、親会社の新入社員と一緒に研修を受けています。 まだ始まって間もないのですが、早速ミスをしてしまい大変落ち込んでいます。 例えば、 ・研修の担当者にメールを送る際、指定された件名・添付ファイル名をつけるようにアナウンスされていたのに、 すっかり忘れてしまいまったく違ったものをつけてしまった。 面談の時に注意されました… ・名刺交換のロールプレイの時に、見回っていた担当者にいきなり声をかけられてびっくりし名刺を落としてしまった。 どちらも本当に社会人として最低なミスだと反省しています。 もともとそそっかしい性格で、気をつけてはいたのですが… とにかく二度と繰り返さないようにします。 質問なのですが、 (1)他の同期ともう評価に差がでたかと思うと落ち込みます。 また、研修中も成績のことが頭を離れず、ビクビクしてしまいます。 成績は試験だけではなく、身だしなみなど全般から厳しく評価するみたいです。 (ですのでメールのミスも名刺交換のロールプレイのミスも、評価されると思います) 会社により違いはあると思いますが、新入社員研修の成績評価とは厳しくつくものですか? (2)ミスをした後、気持ちが上手く切り替えられなくて困っています。 一度してしまったミスは二度と繰り返さないように頑張っているのですが… 仕事上のミスを少なくするコツを教えてください!! (心がけから具体的な行動まで、何でもOKです) 社会に出ていらっしゃる諸先輩方にぜひ厳しい ご指摘をいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新入社員研修

    新入社員研修の交通費などは自己負担ですか?

  • 新入社員の研修

    企業は新入社員に対してまず研修を行いますよね。 各企業によって内容は異なるとは思いますが、 どこでもやる一般的な(基本的な)研修とはどのようなものでしょうか? そういったサイトをご存知なら教えて下さい。

  • 新入社員研修について

    4月から新入社員が2名、入社してきます。 そこでうちの会社は3つの営業所が近隣にあるので1年かけて4ヶ月ごとにローテーションで新入社員研修を行おうとしています。 初めての試みですし、中小企業なので人員もギリギリで行っているので即戦力として働いてもらおうともしています。 このような研修の名称ってあるのでしょうか? それと、メリットとデメリットはどう考えられますか? 詳しい方、ご協力お願いします。

  • 新入社員研修とその種類に関しての質問

    新卒の募集サイト(リクナビ、マイナビ、日経)等を見ていると新入社員研修といった物の新入社員集合研修新入社員階層別研修や新入社員合同研修と言った物を目にしますが階層別研修や自社独自スタイルで行う新入社員研修は理解できたのですが集合研修とは一体どういった研修を言うのでしょうか? いろいろな他会社の新入社員の方と混じって研修している画像などを目にしますがそういった研修の事を指すのでしょうか?

  • 新入社員研修の種類について

    こんにちは。社会人の方ご協力お願いします。 新入社員研修の種類について、調べています。 皆さんが受けた新入社員研修の詳細を教えてください! 期間や、実施した会社名が分かるとBestです。 また、実際に受けていなくても、新入社員研修を実施する会社を知っていたり、評判までご存知の方がいましたら、どんなことでもいいので教えてください。 お時間のあるときで結構です。 よろしくお願いします。

  • 新入社員研修

    今年、来年と採用担当になった者です。 弊社で新入社員研修を行おうと思い、研修会社を探しています。 トーマツイノベーション、エンカレッジ、SMBCと話を聞きましたが、 どこか決定打に欠けるといった感じです。 新入社員として最初に学ぶべきビジネスマナー、ロジカルシンキング等の 仕事に対する考え方やコツを吸収できる研修をご存じの方、 お勧めの研修会社・セミナー会社を教えていただければ幸いです。 ちなみに研修会場は大阪希望です。 よろしくお願い致します。