• ベストアンサー

マーモセットは90%以上の確立で双子をうむ?

マーモセットは90%以上の確立で双子をうむと聞きましたが、本当でしょうか? もしそうなら、意義を教えてください。そのほうが生存戦略に適しているからですか?私には理解できません!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

動物が1回のお産で産む子の数を1腹子数(ひとはらこすう)と言います。 「1腹子数は1が原則で2が例外、それ以上はなし」とお考えかもしれませんが、イヌやブタの1腹子数が多いのはご存じのとおりで、動物界全体を見回すと、1回のお産で1頭の子供を産むのはごくごく少数です。 一般には、1腹子数が多いほど、子育てに世話をかけずに、子供は沢山生まれて成長途中で沢山死に、ごくごく少数だけが繁殖年齢に達します。これに対して、1腹子数が少ないほど、子育てに時間と手間をかけ、子供はごく少なく生まれて途中ではあまり死なずに繁殖年齢に達します(そしてまた少ない数の子供を産む)。 一腹子数のもっとも多い方の極端にはたとえばサケ(サケが産むのは卵ですが理屈は同じです)がいて、もっとも少ない方の極端に人間やおおくの霊長類がいて、その間にはさまざまの途中の段階の動物がいます。マーモセットの一腹子数が2頭であることは初めて知りましたが、こういった観点からは、単に動物界の一腹子数のバリエーションの少ない方の一例ということで特に不思議なことではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

正確に「90%以上」かどうかは資料が見つからなかったのでお答えすることができませんが、おっしゃるようにマーモセットの母親は二卵性の双子を産むのが「普通」です。双子以外にも、一匹ずつや三つ子として産まれることもあります。 二つめの質問の「生存に有利だからか?」ということですが、現在のマーモセットが双子を産むように進化してきたのですから、「少なくとも過去のある時点では、双子を産んだ方が生存に有利だった」んでしょうね。 では、なぜ、双子を産むと生存に有利なのかというと、これは想像ですが、そのほうが「種の中の遺伝的多様性を加速」できるからだと思います。 遺伝的多様性とは、同じ種の集団の中での遺伝子の種類の多さのことを言います。ちょっと前に鳥インフルエンザが話題になりましたが、もし、すべてのニワトリが鳥インフルエンザに対してまったく無抵抗であったら、あっという間に日本中のニワトリが全滅していたかもしれません。でも、実際にそうならなかったのは、鳥インフルエンザウイルスに感染しにくいニワトリがいたからです(実際はちょっと違いますが)。これはまさしくニワトリという種の集団が遺伝的に多様であったために、環境の変化に柔軟に対応できた結果だと言えます。 話をマーモセットに戻しましょう。 マーモセットの双子はとても面白い特徴を持っています。それは、それぞれの双子が、自分の両親の遺伝子だけでなく、お互いの遺伝子までも持っているのです。人間や多くのほ乳類の場合、体のどの細胞を調べても、一種類のDNAしか見つかりません。お父さんとお母さんから半分ずつもらって作られた、その人だけのDNAです。ところが、双子のマーモセットのDNAを調べると、両親由来のDNAと、双子の片割れのDNAの二種類が見つかることがあるのです。自分の体の中から、なぜか双子の姉(兄でも弟でも)のDNAが見つかった! ちょっとしたミステリーですね。なぜそうなっているのかの理由は分かりませんが、これも遺伝的な多様性を狙ったものだと思われます。人間の場合、精子や卵子によって一人一つのDNAしか子供に残すことができませんが、マーモセットの場合、一人で二つのDNAを残すことができます。遺伝的に多様であることは環境の変化に強くなりうる(生き残りやすい)わけですから、マーモセットの個体が二つのDNAの持つように進化したのも納得がいきますね。 最初の質問に戻るのですが、三つ子が少ない理由はマーモセットの体の大きさによる制限じゃないでしょうか。子宮の大きさはどの母親もだいたい同じですから、子供の数が増えれば、それだけ子供の大きさは小さくなります。普通の双子と比べて体が小さいということはそれだけ生存に不利になります。実際、三つ子以上だと、母親による世話が難しくなり、生存率が低下するというレポートがあります。 つまり、遺伝的多様性を増すためには遺伝子をミックスする必要があるけれども、子供の数をあまり増やすと子供の生存率が低くなるから、双子ぐらいがちょうど良かった、という理由ではないかと、私は考えます。 さて、真相はいかに?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taronbe
  • ベストアンサー率39% (27/69)
回答No.2

参照HPによると、霊長類には珍しくほとんど双子を生むということです。 生存戦略と言っても、要するに結果的に生き残れるかどうかという話です。子供数の少ない動物は、それだけ子供に手間をかけられ、多ければ確率的に生き残る子供の数が増えますので、そのバランスの中で何頭生むかが決まります。人牛馬なら一頭、犬猫なら4-5頭、豚なら10頭以上ですね。 マーモセットは子育てに家族が協力するようなので、他の霊長類と比べて双子を生む遺伝子が優勢になったのかもしれません。

参考URL:
ttp://www.city.kofu.yamanashi.jp/contents/content/view/2555/214/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36462
noname#36462
回答No.1

ご質問の回答とは異なりますが、昔、伝書バトを飼っていた事が有ります。 必ず2個卵を産み、それが不思議な事に必ずオスとメスなのです。子供心に不思議でしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 双子の早産確立について。

    双子(多胎)の場合、早産になると本などで見ました。たとえばですが実際7ヵ月8ヵ月で産まれてしまう事ってあるのでしょうか・・?(母体次第でしょうけれど・・)予定日より2ヵ月以上も早まったりするんでしょうか??ちゃんと予定日付近でお産になる確立って双子の場合低いんですか?

  • 双子・・

    妹が昨年妊娠をしました。 驚いたのが、二卵性の双子だということ。。 うちの家系には、双子がなかったので 家族中ビックリしました。 よく双子は家系だって聞きますが本当なので しょうか? 私も双子を授かるって確立が出てくるのでしょうか? 今現在、2歳の男の子がいます。 そろそろ二人目をって考えているのですが 双子だったら経済的にも困難なので不安です。 でも授かってしまったら、おろす事はしたくないので 二人目をつくるのが恐いです。。

  • 確立

    問題 100枚のくじのうち5枚が当りである。10回くじ引きして2枚以上当る確立を求めよ。 というのがあり、私なりに(1-1回当る確立、当らない確立)というところまでは理解できたのですが、 1回当る確立=5/100 ×10 ←(1回以上当る確立のような気が・・・) 当らない確立=95/100 ×10 ←(1を超えてしまった) となってしまいました。 お恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします

  • 【生物学】地球上の生物はなぜ死ぬ生存戦略を取ってい

    【生物学】地球上の生物はなぜ死ぬ生存戦略を取っているのでしょう? 本当に生物の最大の目的は子孫繁栄なのでしょうか? 一生死なない生存戦略の方が子孫繁栄が生存の最大の目的なら有利なのでは? もしかして地球上の生物が存在している存在意義は子孫繁栄の生存戦略ではないのでは?

  • 双子の割合

    私は自然妊娠で双子が発覚しました。 周りの人に双子だというと、ほとんどの人に「治療したの?」と聞かれます。(特に年配者) 不妊治療だと双子ができる確立が多いと聞きましたが、ここまでいろんな人に聞かれると、双子は自然より治療のほうが多いのかな?と思います。 そこで質問なんですが、双子って自然と治療、どちらの方が多いのでしょうか?

  • 双子以上を生んだ方、大変でしたよね?。

     双子以上を生んだ方にお聞きしたい事があります。  やっぱり、相当大変でしたよね?。  子供を生む事自体大変ですが、二人以上もいるとおなかの中で暴れて大変でしたじゃありませんでした?。  感想をお聞きしたいです。  

  • 競走馬の双子

    生存率が低い動物は一度にたくさんの子供を産みますよね。 人間でも、双子、三つ子は当たり前なのに競走馬の双子は聞いたことがありません。 実態はどうなのでしょうか? たとえば、ダイワスカーレットの子供が双子だったら、すべての人が喜ぶと思うのですがどうでしょう。

  • 双子の卵が…

    先日買った卵を割ってみたら、双子ばかりなのです。 4つ使いましたが、連続で… 買ったとき謳い文句もなく、普通の卵だったんですが。 たとえ100個に1個あったとしても、4つ連続は1億分の一の確立ですよね。 偶然ではなく、双子しか産まない鶏がいるとか、原因があると思います。 なぜなのでしょう。 経験のある方いましたら、回答お願いします。

  • 双子について…

    医者にグリグリといつも以上長く内診をされて、んー、影があるよね~、100%ではないが双子かもしれないと言われました。 エコーをみても双子か 中々わかりません、、、、 わかる方いますか? それから医者は双子じゃなくても 双子かもというのでしょうか??

  • 死にたい双子で生まれなければ

    私が腐ってるのは承知なのでイタズラコメントはやめてください、 ここ1年くらいずっと鬱です。 私は双子です。双子姉妹、ほんとうに仲良くて自他共に認める仲よしっこでした。 年齢は20代半ば弱です。世界色んなところを2人で旅行してはかけがえのない思いでを作ってきました。 私たちはずっと恋人という存在がいませんでした。2人ともそろそろ欲しいとは思っていたのですが、双子で過ごしてるほうが楽しいってのもあったし、恋愛体質ではなかったのが理由だと思います。 ところが1年ほど前からその双子に彼氏ができました。 それから私の鬱が始まりました。本当にさみしくて寂しくて、裏切られた気持ちです。 その彼氏に双子を取られたという気持ちでいっぱいです。それまで、ずーーーーーっとどんな誰にも入れない特別な親友だったんです。 なのに、もはや、その座は彼氏に奪われたと思っています。言葉が悪いですが、なんでこんなどこの馬の骨とも知らない他人に取られなければならないのかと悔しくてしょうがありません。どうしてこんなやつに双子を取られなければならないのか。 人生で一番の親友だったのに、彼女はいとも簡単に他人を取るんだ、と裏切られた気持ちではち切れそうです。 私と過ごす時間も減ったし、一緒にいても彼氏のことで頭がいっぱい、ずっと携帯をいじっている、かんじです。 また、彼氏の家に泊まりにいくことが増えたので、本当に会う回数が減りました。 死にたいくらい寂しいです。孤独です。毎晩泣いています。 そして2人に憎しみさえ感じています。分かってるんです。私が子供でキチガイでどうしようもなく束縛してるのは。 普通はみな年を取って大切な存在ができて家族ができるものだし、双子ずっと一緒にいれるとは思ってませんでした。頭では理解してるんです。 でも私はどうしてもおかしいようでずっと過去の楽しかったころに引っ張られているのです。 私は双子がとてもとても大事です。他に兄弟もいて家族も大事ですが、双子は比べられないくらい私の人生において大切なんです。 こんなに苦しいのなら、もう双子との関係を絶った方がいいんだ、と思い私の方から距離を置いてます。そうするとやっぱりこの気持ちを苦しめる一方で、よけい寂しく辛いです。それでまた仲良くして~また辛くなっての永遠に繰り返し。 やっぱり2人の仲の良い写真を見せられると、すごく心臓が締め付けられるし、辛い。 数ヵ月前に双子会議をしたときに、彼女も辛いと言って、私が知らない彼女の辛さを話されました。 自分は彼氏を優先しているつもりはないし、私と過ごした日々はその彼氏とは比べようがない価値のあるもの。彼女にとって私は彼氏と比べようがないほど大事だと。ただ、ずっと好きな人ができても付き合うなってこと?無理でしょ?・・・と。 私がこう彼女を避けるようになって、悲しくて昔の仲良かった二人の写真やメールを見ては涙が止まらない、と言ってました。 でも、腐った私は、嘘つき!どうせその男の方が大事なんだろ!って気持ちです。腐ってますね。 それに私生まれて初めて双子を妬んでるんだと思います。今まで彼女を妬んだことはありませんでした。彼女が自分よりよい点数とったって、本当に喜んでたんです。彼女が喜んでることは自分のことのように喜んでいたんです。 双子の彼氏は外国人でとてもかっこいいです。それを妬んでるんです。 また、クリスマスはいつも友達と双子とワイワイやってきたのに、当然、双子は彼氏と過ごすようです。 また彼のお母さんが彼の国からやってくるらしく、3人で過ごすみたいです・・・。余計どんどん、他人に感じます。もう、私の知ってる彼女じゃないというか、誰って感じです。 余計双子がどんどん他人になっていくようで毎晩泣いています。 こんな自分、すごく嫌なやつだし、孤独だし、死にたいです。こんなに醜い心を持ったことなんてなかった。 双子に思い知らせてやりたくて、後悔させてやりたくて、自殺してやろうとさえ思っています。 このままだと彼女が仮に結婚すると言っても、結婚式には欠席します。絶対に見たくないし祝いたくない。 私は彼女が変わったと思っています。昔の素直で可愛かったあの子はどこいったの?と。でも彼女は私が変わったと言います。前は素直だったのに、嫌み臭く歪んだと。理性では分かっています。 よくお互い大切なカップルが、片方が振られると憎しみに変わったりしますが、これはそういった原理と似ているのでしょうか。 だれか助けてください。私にも大事な人ができたら、こんなこと笑えるときが来るのでしょうか? こうやって書いたのを見ていても、本当に醜いですね。

このQ&Aのポイント
  • ファックス送信ができずに困っている方への解決策をご紹介します。再送信後に話し中で送信できないエラーが出る場合の対処方法を解説します。
  • 問題の製品はブラザーのMFC-J903Nです。受信はできるけれども、送信ができないというトラブルが発生しています。無線LANでの接続を利用しています。
  • お使いの環境はiPhoneで、電話回線はアナログ回線を利用しています。関連するソフトやアプリは特にありません。ファックス送信に関するトラブルについて、よくある原因や対処方法をまとめました。
回答を見る