• ベストアンサー

大きい人工石。

akiosaの回答

  • akiosa
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

ガラスですが、このページのものがよくできているとおもいます。 10cmまではいかないですが。 http://www.rakuten.co.jp/n-l/105388/207882/#258665

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/n-l/105388/207882/#258665
3-5
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり金額的、入手が簡単となればガラスが良いのかも知れませんね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • 大型の人工ダイヤ(キュービックジルコニア)がほしい

    いわゆる人工ダイヤとよばれる宝石、たとえばキュービックジルコニアの、「手のひらの上で鑑賞できるような大型のもの(直径5センチ~10センチのブリリアントカットみたいなもの)」は、どこかで入手できるのでしょうか。本物のダイヤであれば何十億とか何百億とかしそうですが、それに類似した輝きのものを掌で転がして悦に入るという体験がしてみたいのです。いくらニセモノといっても、これだけの大きさになるとそれなりの値段になりそうですが、そもそもこういうものを生産しているところがあるのかどうかを知りたいです。ちなみにガラス製のものは(とある宝石ショップのイベントの景品として)持っていますが、屈折率が異なるので輝きが全然ありません。しょうもない質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 母に送る宝石(誕生日)

    母はダイヤモンドが好きなのですが、予算が8万までなので、ブランドや有名店の物にはとても手が出せません。 ネットなどでは怖くて買えないし、私自身宝石を見る目はまったくありません。 でも、人造ダイヤなどは手にしたくないのです。 本物を送りたいのです。 やはり8万では買えないでしょうか? どなたか都内で卸(一般にも)をしているお店を知ってる方居ないでしょうか。 行った事があるとか買ったとか詳しい情報があったらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • お勧めのルース(指輪にする)ありますか?

    50代の母に指輪をプレゼントしたいのですが、 どんな石がいいのか悩んでいます。 私は宝石を1個も持っていないので、水晶をダイヤだと言われてもわからないと思います。 加工や人工でない『本物』が欲しいのです。 後悔しないように買いたい石を絞って、購入までに勉強したいと思っています! そして、おば様達がしていそうな存在感のある(1カラット~)物を作りたいんです。 でも、予算は20万位しか出せないんです。。。 ルースを選んで作った方が安いそうなんですが、お勧めの石はありますか? 「アレキサンドライトが面白くていい!」と思ったのですが・・・値段が無理なので、なにかお勧めがあったら教えてください。

  • 保育園児の喜ぶ手作り品ってどんなものがあります???(男女5歳6歳児)

    今年7月に息子が通う保育園でお泊り保育があります。毎年保護者会で催されている行事なのです。 保護者皆で担当を決めたのですが私が担当になったのがプレゼント班なんですね。 お泊り保育は近所の山間のバンガローを借りて泊まるのですがその日程の中に宝探しと言う物がありその宝を手作りで作るのが私の担当なんです。母親三人いてますが子供の喜ぶ物がなかなか思いつかなくて。。。 去年は手作りオカリナを作って大盛況だったらしく その前はミサンガを作ったとか。。。。 予算は子供一人辺り700円なのですが何かいい手作り品 ないでしょうか?皆仕事を持っていてフルタイムママ ばかりなので出来れば簡単で喜ばれる物が良いのですが。。。来年小学校にあがり保育園のお友達とも学区が違い離れる子も多いのでその辺りも考慮してみたいのですが。。。なかなか。。。(TOT) 他のお母さんたちと「今年はミサンガでいっときます?」 「でも子供が約30人いるから1個1個編むのは働いてながらにきつくない?」(T-T) 「ビーズも簡単でいいけどすぐ切れてバラバラになってしまうしね~」 「男の子も女の子も喜ぶ物・・・・なんだろうね~」「5歳、6歳児ってなかなか難しいねぇ。」 なんて会話が出ています・・・。 来週保護者会なので宝物決めなければいけません。 皆様のご意見参考にしたいのでどうぞご助言宜しくお願いします。

  • 人工骨、人工関節

    初めてお世話になります。 祖母が大腿骨に人工骨を利用する可能性が高くなったそうです。 人工骨と人工関節とはやはり違う物なのでしょうか? どちらの方が危険性が高いのかも気になっています。他にも違いが あったら知りたいです。 TVで、人工股関節についての特集程度は見た事があるのですが、よく 覚えていません。「人工骨」という単語は、今回初めて耳にしたので、 少々不安です。 よろしくお願い致します。

  • 人工的に

    錬金術は不可能なのはよくわかるんですが、 ダイヤモンドやサファイヤ、螢石などを人工的につくることはできないのでしょうか? こういうことをくわしく勉強するにはどうしたらいいでしょうか

  • 人工出し

    建築現場で、大工仕事をしています。よく耳にするのが、あの現場では、何人工かかって、一日これだけ儲かったなどと耳にするのですが、 その計算がわかりません。たとえば800cm2ある現場を1300円で請け負ったとしたとき、コンクリートがだいたい2週間行程だとします、親方としてかかる人工って大事だと思うのです、それとこれで上げれば(日数)儲かるという日数の計算、とにかくそうした計算方法をしりたいのですが、おしえてもらえないでしょうか?

  • 人工骨

    人工骨のレントゲンについて何かいいホームページ、サイトはありませんか?? 普通のレントゲンはわかったのですが、人口骨がわかりません。良かったら 教えてください。

  • 人工骨について

    人工骨の主成分は何ですか?また、強く何に馴染みやすいですか?分かる人、おねがいします!

  • 人工毛を考えています。

    メーカーで営業をやっている者ですが、最近M字禿が進行して前よりすごく際立ってきましたので人工毛を考えています。 新規取引先へ伺う機会も多くて、すごく目線が気になります。これを笑いに変えることができればいいと思うんですが口下手なのでそれもできません。 CMとかではアデランスとかA○Cとかアー○ネイチ○ーとかいろいろ今はあるようですが、どこの会社がいいんでしょうか。