• ベストアンサー

保育園児の喜ぶ手作り品ってどんなものがあります???(男女5歳6歳児)

今年7月に息子が通う保育園でお泊り保育があります。毎年保護者会で催されている行事なのです。 保護者皆で担当を決めたのですが私が担当になったのがプレゼント班なんですね。 お泊り保育は近所の山間のバンガローを借りて泊まるのですがその日程の中に宝探しと言う物がありその宝を手作りで作るのが私の担当なんです。母親三人いてますが子供の喜ぶ物がなかなか思いつかなくて。。。 去年は手作りオカリナを作って大盛況だったらしく その前はミサンガを作ったとか。。。。 予算は子供一人辺り700円なのですが何かいい手作り品 ないでしょうか?皆仕事を持っていてフルタイムママ ばかりなので出来れば簡単で喜ばれる物が良いのですが。。。来年小学校にあがり保育園のお友達とも学区が違い離れる子も多いのでその辺りも考慮してみたいのですが。。。なかなか。。。(TOT) 他のお母さんたちと「今年はミサンガでいっときます?」 「でも子供が約30人いるから1個1個編むのは働いてながらにきつくない?」(T-T) 「ビーズも簡単でいいけどすぐ切れてバラバラになってしまうしね~」 「男の子も女の子も喜ぶ物・・・・なんだろうね~」「5歳、6歳児ってなかなか難しいねぇ。」 なんて会話が出ています・・・。 来週保護者会なので宝物決めなければいけません。 皆様のご意見参考にしたいのでどうぞご助言宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Satsuki10
  • ベストアンサー率34% (67/193)
回答No.2

こんにちは。 #1の方の万華鏡のアイデアの万華鏡素敵だと思います。 手作りのキットの通販も見つかりました。 ただ何個もの材料を家に置いておくととてもかさばってしまうかもしれません。 http://www.surugaya.com/kiraman/index.html http://www.prints.co.jp/

参考URL:
http://www.surugaya.com/kiraman/index.html
mutamasa
質問者

お礼

早々にご回答いただき有難うございました。 万華鏡手作りキットってあるんですね~(+O+) 値段も500円以下と安い!!! でも長さが15cmと長めなので長さを調整すれば 大丈夫そうですね~(^^) これなら手作りなのでいけそうな気配を感じております!!!この情報も今度の保護者会に提案してみます! 貴重な情報有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

手作りでないといけないのですね。 手作りではないのですが、幼稚園でこれをプレゼントに使って、大・大・大好評だったんです。ドイツ製だったと思います。子どもの手にすっぽり入るサイズです。木の枠に加工したレンズをはめた単純な構造の万華鏡です。(景色を見ます。)価格も魅力でした。中学生になった今も棚においてあって、時々眺めています。

参考URL:
http://www.marchen-net.com/item/gr_toy/toy13/it_toy13_d01.html
mutamasa
質問者

お礼

早々のご回答有難うございました >手作りでないといけないのですね。 そうなんです。(;-;)何故か他の行事等も手作りにこだわっているみたいで・・・。 手作りじゃぁなかったら100円均一で箱を買ってこの商品購入!!!したいところなんですが。。。駄目もとで一度この商品の参考資料を保護者会で提案してみようと思います。 万華鏡って言うと私も子供の時心くすぐられた経験があります!(^^)大きさは大きい物でしたが。 貴重なご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • どこの保育園も保護者会はありますか?

    保育園には様々な行事があり 毎年役員を決め保護者の代表となって 先生方と話し合いをしたりすると思うのですが それはどこの保育園も同じでしょうか? 私はまだ役員をしたことがありませんが やっている人の話だと夜に集まりがあったりと 聞いているだけで大変そうです。 下の子はまだ小さいし夫の帰りも遅いので 夜に子供を実家に預けてから行くの?と 役員を頼まれた場合の想像がつきません。 ウチは出来ないなんて言ってられないだろうし。。。 運動会もほとんど役員が手伝い(というより指示等)をし 子供の姿なんて見れてないんだろうなって思いました。 (年長さんの親は必ず手伝い) その他保護者会費の中から子供達へ使われるものがあるのは 理解していますし、保育園と保護者の協力があって 成り立つ事も理解していますが 『保育園』と『幼稚園』の違いを考えると 保育料と保育時間の違いしか思い浮かびません。 この頃は手作りしなければならない事も増えたので 仕事をしている立場としては少々大変だったりもします。 皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 手作り楽器

    お年寄りと一緒に楽器を手作りして、できれば簡単な演奏会を行いたいと考えています。 お年寄りとは、デイサービスに通う方々なのですが、介護保険で「自立」と判断されるくらいの特定高齢者です。 空き缶を使った物など、見た目に完成度の低いものでなく、オカリナなど紙粘土で時間を掛けて作る作品にしたいと考えています。 インターネットで探すと、値段が高く、キットを販売するものばかりです。お金をなるべくかけないで、せめて材料費で素人でも作れる『楽器』を、オカリナに限らず教えていただきたいです。 よろしくどうぞ。

  • 手作りの太鼓

    保育士をしています。発表会で、手作りの楽器を使った合奏をと考えています。音がよくでる太鼓はどのように作ったらよいでしょうか?こった物でなくていいです。アイデアをおねがいします!

  • 保育園の夏祭りの出店のアイデア下さい。

    保育園の夏祭りの出店のアイデア下さい。 今年、息子の通っている保育園の保護者会の役員に選ばれたので 夏に保育園で行われる保護者会主催の夏祭りの企画をしています。 毎年、夏祭りでは園児のためにちょっとした遊びの出店を5~6軒出すのですが 毎年同じような出店なので今年は何か新しい物を考えようという事に なったのですが、なかなか良いアイデアが出ません。 今までに恒例で出していた出店は、 1.巨大しゃぼん玉コーナー 2.宝探し(泥水の中に奇麗な石が隠してある) 3.サメ釣り 4.射的(割り箸鉄砲) 5.ミニボーリング 6.輪投げ 7.段ボール迷路 などです。 ご自分の保育園・幼稚園ではこんな事をしたよ、というような案がありましたら ぜひ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 保育園のこと、どうしていいかわかりません

    公立保育所に通わせて一年半です。子供は今年3歳になります。保育所に通わせてすぐから頻繁に保育園のロッカーに入れている服を盗まれつづけ去年一年間で70~80着くらい盗まれています。担任に言ってもまるで他人事でした。あまりにも盗まれるので一時担任に服をカバンに入れたままの状態で全部預けていたのですが、カバンの中身が全部盗まれた事もありました。強く抗議して園長とも話したのですが「なくなってしまったものは仕方がない」って感じで。「犯人をさがしてほしい」とか「ロッカーのところに防犯カメラをつけてほしい」と懇願したのですが「プライバシーのこともあるから」とまるで相手にされません。今年クラスが変わってからも盗まれたので保護者会を開いてもらったのですがウチが母子家庭のせいか一部の保護者からは「○○ちゃんところ(ウチ)は何やっても耐えて保育園に来てくれそうだからやられるんじゃない?」という意見もでました。盗まれるのはいつもウチばかり。私自身に原因があるのかもと思い保護者会でも「私に非があるのなら言ってほしい」と言ったのですが他の保護者からは「非はない」という意見。 結局懇談会では「今度こういうことがあったら警察に行きますから」という事で終わらされたのでそれ以降は盗まれてはいないのですが他の保護者も先生も信用できなくて。で、今通っている保育園が乳児専門で来年には保育園を卒園しなくてはならないこともあり他の保育園を変わることも考えたのですが子供がせっかくできた友達と別れるのがかわいそうで・・・。もうどうしていいかわかりません。

  • ★★★ 明日から保育園で働きます ★★★

    明日から、保育園(0歳児担当)で 働く事になりました。 18年ぶりに保育士として働きます。 自分の子供はふたり育てましたが ブランクがありすぎて とっても不安です。 保育士さん、保育所に子供を預けている 保護者の方 どんな事に注意すればいいでしょう? なんでもいいので ご意見をください。

  • 保育園の保護者会って必要なのでしょうか?

    こんにちは。保育園の保護者会のことについて教えてください。 公立・私立の違いはあるものの、当たり前のように保護者会があり、いろんな意味で保護者と運営者の間に入って、いろんなことを進めていると思っています。 うちの子供の通う保育園では民営化されたということもあり、そのためかどうかは別として、子供の怪我・保護者と園のトラブルが絶えない状態です。そのためか、保護者会が保護者とも、園とも孤立しているような状況にもなっており、本来の役割が何なのか、見えないような状況です。誰かだけが悪い、という話ではないのですが、保護者会役員にはおよそ誰もなりたくなく、本末転倒の状況になりつつあるようです。 私の相談したいことは、 「保護者会がなくても健全に運営されている保育園があるか」ということです。そんな保育園があるのであれば、「ソレをまねできないか」と思っております。 仕事を持つ母ということで、残業もできないで左遷されたりと、会社生活も熾烈な状況で、その上に保育園騒動までとなると、自分が何のために子供を預けて働いているのかと悲しくなることもしばしば。 「保護者会がなくてよいものならそうしたい」というホンネから、このような相談をした次第です。 ご意見いただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • 公立保育園 保護者会の手紙

     今年度 保護者会の役員になりました。  みなさまの 保育園の保護者会に ついておうかがいしたいことがあります。    年に数回出す 保護者会からの手紙や アンケートは先生の手をわずらわせないように 保護者会用の ポケットをつくって その中に入れることに毎年なっている ようなのですが、  私としてはその ポケットをつくる 手間や、紙の無駄が気になるので 園長先生にお願いして、手紙を 連絡帳に 保育園からの手紙と同様 はさんで 父兄に渡すように できないかなと考えています。  そうすれば、来年度以降の 役員も楽になるわけなので。。。。。  でも保護者会のことを、先生に お願いするのって すじが違いますか?  ちなみに 今年度からは土曜日の役員会の 間は、役員の子供も保育してくれる ようになりました。 (今まではあずけることはできなかったらしいです)  みなさまの保育園ではどんな感じでしょうか?

  • 保育園での楽器演奏ボランティア

    葛飾区内の保育園で、楽器演奏を子供たちに聴かせていただけるボランティアさんを探しています。 主催が保護者会なので、予算がほとんどなく、無償でやってくださるような方が希望なのですが・・・ なかなか近隣で、無償となると見つかりません。(T.T) やっぱり謝礼は必要でしょうか? また、無償で引き受けてくださる方を探す方法を教えてください!!

  • お世話になった先生、保育所にお礼(記念品)について

    この3月に3人目の子が、保育所を卒所します。 毎年、卒所する保護者でお世話になった先生もしくは保育所にお礼をしていますが何がいいか迷っています。 1人目(小5)の時は、先生にエプロンと花束をあげました。 2人目(小3)の時は、クラスの中に手先の器用な方がいて、皆で手作りのアルバムを作って先生にあげました。 もし何かを購入するのであれば、金額は1人300円前後集めると思います。(クラスは35人です。) 毎年保護者の中で何にするか悩みながら、そのクラスで手作りの得意な人がいれば、手作り品だったり、いなければ市販のエプロン(先生へ)、牛乳パックで作ったソファ(保育所へ)だったり、お昼のおかずの展示ケース(保育所へ)だったりします。 先生または、保育所にどんな物がいいでしょうか?