• ベストアンサー

お料理が苦手な私でもできそうなおもてなし料理・・・

念願かなって一戸建てを購入しました。 友人達がお祝いを持って行きたいということでご招待したのですが、総勢8人です。 みんなで昼食をと思っているのですが、私はあまりお料理が得意ではないので、手際も悪く準備に時間がかかってしまいます。 せっかく来てくれたのに、私が台所にこもりきりでは友人達にも悪いですし、私も仲間に加わって楽しくおしゃべりをして過ごしたいのです。 そこで、そんな私にでもできそうなおもてなし料理を何品か教えて下さい。 よろしくお願いします。

noname#7017
noname#7017

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sugachan
  • ベストアンサー率24% (50/206)
回答No.6

8人分の料理ですね。食べる量もわからないし、難しいですね。 ・前日から作っておけるものは楽かもしれません。 (豚角煮、牛筋煮込み、ボルシチ、カレー、シチュー、煮物類) メニューとして、 ★サラダ(グリーンサラダとポテトサラダ) ★シチュー(きのこシチュー、かぼちゃシチューなど) ★ピラフ(洋風炊き込みご飯) ★デザート(果物、もしくはチーズケーキ) というのはどうでしょうか? 具材を数多く使うと、それなりに凝って見えますし、豪華に見えますよ。 ハーブ類をうまくつかうことがお洒落なお料理にポイントです。 シチューなどは、普段食べないような変わったものにすると喜ばれます。 デザートは、女性にとって必要でしょう!(笑) チーズケーキぐらいなら簡単にできるし、前日に作れるのでいいかも。 面倒であれば、果物2~3種類切って出せば喜ばれますよ。

参考URL:
http://www.tv-asahi.co.jp/ryoban/
noname#7017
質問者

お礼

そうなんですよ。気のおけない友達だから楽しみなんですが、きっと遠慮もないんです・・・。(ガハハ・・・) やっぱり前日から作っておける物が楽そうですよね。 メニューをコースで考えて下さってありがとうございます。 ピラフはちょっと8人分もフライパンで炒めるのは不可能だと思うのですが、炊飯器で炊き込んで作れますかねぇ~? ちなみにウチの炊飯器は一升炊きなので充分量は炊けると思うのですが・・・。 チーズケーキ・・・・えっへっへ♪これは得意なんです。 やっぱり女性にデザートはかなり必要です(笑) どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#4473
noname#4473
回答No.7

こんにちわ、#4で回答させていただいたhatu-hatuです。念のため補足します。  生春巻きを事前に作って待機させる場合は、乾燥しないように、いったんぬらして水気を絞ったキッチンペーパー等でくるんで、その上からラップしたほうがいいと思いますよ♪  気のおけないお友達だったら、中身だけ用意しておいて、自分たちでくるんでもらうのも楽しいかも♪  たれも、「味ぽん+ごま油」以外に「からし+マヨネーズ」とかいろいろできるので、簡単なのにヴァリエーションはつけやすいですよ!

noname#7017
質問者

お礼

なるほど!保湿させておかないと乾燥してしまうのですね。わかりました。 でも、自分たちでくるんでもらうという案!楽だし、楽しそうだし、採用させていただきたいと思います。 どうもありがとうございました。ちょっぴり憂鬱だったのがとっても楽しみになってきました♪ みなさんどうもありがとうございました。

noname#21384
noname#21384
回答No.5

一戸建てご購入おめでとうございます(^o^) お昼でもワインくらいは飲みますか? 私の手抜きお勧め料理でーす。 1)野菜のマリネ  スーパーでマリネの素もしくはイタリアンドレッシングを買ってきます。  カラーピーマン(赤、黄色、オレンジ)、水菜、たまねぎ、人参などを買ってきて、千切りにします。水菜は他の野菜の大きさに合わせて切ります。  それらをあえてつけておくだけ。前日に作ります。野菜を大量に千切りしてドレッシングを1本全部使うと、8人ぐらいの量になるかも。好みで魚介類(スモークサーモン、茹でた海老)を入れるといけます。 2)オープンサンド  食パン、フランスパン、クラッカーを用意します。  あとは、適当な具を用意して、各人でパンやクラッカーに乗せて食べてもらいます。  お勧めの具は  ●買って盛り付けるだけ(チーズ、スモークサーモン、レバーペースト、各種パテ、アンチョビ、オリーブ、アボガドなど)  ●マヨネーズで和えておく(ツナ、ゆで卵)  ●野菜も忘れずに(トマトのスライス、レタス、きゅうり)  ●調味料(マヨネーズ、塩、こしょう等)    あとは、前菜のマリネを乗せても良い(^^)

noname#7017
質問者

お礼

ワイン・・・飲みます 飲みます!みんな主婦のクセにお酒大好きです。 マリネは前日に作れるっていうのがいいですねぇ~。ワインにもあいそうだし・・・。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#4473
noname#4473
回答No.4

一戸建て購入おめでとうございます! すし太郎でちらしずし~、ゆでたエビといくらをのせて・・と答えようと思ったのですが、すでに前の方がお答えされてますね(^^)  なので、簡単なサイドメニュー(?)をご紹介します。 「和風生春巻き風サラダ」です。  レタス・キュウリ・カイワレ大根・ミョウガ・しそ(あれば三つ葉とかもグー) を刻んで、生春巻きの皮で巻くだけです。  葉っぱだけでさびしかったら、千切りにしたハムや、手でさいたカニかまとかもいれるとおいしいですよ。  それを、ポン酢+ごま油のたれにつけて食べる・・という簡単な物ですが、 手でもって食べられるので、普通のサラダより食べやすく、おしゃれな感じがしますよ♪  火をまったく使わずに出来るので、お手軽です。 ミョウガの風味がさわやかで、夏向きです。  わたしはこの前、持ち寄り宴会にこれを持っていったところ、けっこう好評でした。(他の方が揚げ物とか多かったせいもあるかも?)  参考になればうれしいです。 楽しい昼食になりますように!

noname#7017
質問者

お礼

生春巻き・・・・おしゃれですねぇ~♪ みなさん本当にステキなメニューを沢山教えてくださって、何を作ろうか迷ってしまいます・・・・。 生春巻きは早めに作っておいて冷蔵庫で待機していてもらおうかな・・・? どうもありがとうございました。がんばりまっす!!

回答No.3

御新居購入おめでとうございます。 さて、御質問の件ですがズバリ「お好み焼き」でしょう。 その理由として ・難しい仕込が不要 ・はずれが少ない=失敗が少ない(失敗しても笑って済ませることが容易) ・お客さんの好みに合わせて具材を簡単に組み替えられる ・「あて」にもなるし「食事」にもなる ・各々で焼いてもらう事が出来る ・比較的安上がり ・あとかたずけ楽々 ・「絶対に食べれない」って人はいない 等が推薦の理由です。 今回は御新築祝いとの事ですので勢い余って伊勢海老・鮑・フォアグラ・トリュフ等の超豪華具材でおもてなしなんて事も一興かも知れません。(その際は金箔を振り掛けると更にいい感じです。) 但しベース(特に出汁)は細心の注意が必須です。注意事項としては ・出し汁は鰹と昆布のブレンドで ・塩加減は薄く ・粉は篩ってから使う ・ソース等は個人に任せる です。 あと余談ですが、ねぎ焼きや豚ぺい焼き、豚テキ(出来れば良い物をあっさりとポン酢、わさび醤油、生姜醤油、天然塩焼き等で)等も御用意頂くと好評を博す事でしょう。(特にアルコール付の場合) 取り急ぎ御新居御購入御祝を兼ねて回答まで。 FORM 大阪

noname#7017
質問者

お礼

おぉ「お好み焼き」いいですねぇ~♪ がっ 残念なことに我が家のホットプレートはかなりの年期モンで、引っ越しの時に捨ててしまったのです・・・。 ボーナスで買うかな・・・・ホットプレート・・・・・。 どうもありがとうございました。

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.2

以前に他の方に薦めたのですが これは絶品です♪ これはオススメです!! 揚げ肉の大根おろし 1 豚肉(ヒレ肉、もも肉どちらでもOK)を   一口大の大きさに切る   (鶏肉でも美味しいと思います) 2 しょう油・みりんを一対一の割合でお肉に付け込む 3 お肉の水気をキッチンペーパーで切り     片栗粉をまぶす 4 お肉を揚げる 5 大根おろしを作る 6 揚げた肉と水気を取った大根おろしを混ぜる 7 ポン酢を掛けて出来あがり お好みであさつきやミョウガのスライスをいれると これまたあっさり食べれます。 実はこのレシピ、ちゃんとタレを作らないといけなかったのですが すぼらの私はポン酢で代用しました!! 薄味だから味ポンのがいいかなぁ?? これだと少しくらい冷めても 全然大丈夫ですよ!! ご参考になれば幸いです。

noname#7017
質問者

お礼

私「ポン酢」大好きです♪ さっぱりしていておいしそうですね!是非参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

五目ずしはいかがでしょう。大きなお皿にてんこ盛りにして、みなさんで取り分けていただけばいいでしょう。できあがった具をスーパーで買えば、錦糸玉子くらい作ればOKでしょう。あとお吸い物があれば。

noname#7017
質問者

お礼

五目寿司ですね♪ 娘の初節句の時にそういえばやって助かりました。 あのときも、主人の両親にウチの両親、お仲人さん夫婦と・・・やはり総勢8人でした・・・。 本当は「京○」のちらしずしのもとだったのに、「たいへんだったわね」と言われて「いやあ~そうでもありませんでしたよ・・・。」などと、すっかりみなさんを騙したのを思い出しました。(笑) 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 料理の手際が良くなるにはどうしたらよいでしょうか

    実家暮らしですが、食べることが好きで料理には興味はあり休日にたまに作ります。 しかし、作っていると段取りが悪すぎて一品に何十分、そんなに手の込んでない料理の3品とかでも2時間くらい台所にいます。切るのも遅いし、いつも、終わったあとは台所が汚いです。。 父親には、おままごとか、、とあきれられる始末。苦笑 そして、料理本を見て頭にいれ作るのですが毎回味が定まらないです。 祖母は料理上手で手際がよく、祖母の作る料理は温かみがあって、同じ調味料を使ってるはずなのに何かが違います。 最初から、はりきって何品も作らないほうがよいのでしょうか?一品得意になる料理を何度も、何度も作り味を一定させるなどしたほうがよいのでしょうか。 自信がなくなってきます。 料理ができるようになったかた、どのようにしてましたか? こればかりは慣れでしょうか?

  • パーティに持参する料理

    友人の就職祝いに招待されたんですが、1品何でもいいので料理持参することになりました。そこで食べやすい一口デザートでもとおもうんですが、何か良いアイデアありますか?もしあれば聞かせてください

  • 結婚式初参加

     友人の結婚式に招待されたのですが、結婚式への参加は初めてでどうしたらいいのかわかりません。招待状の返信までは終わっています。この後の流れがよくわからないので誰かおしえてください。 また、お祝いの品というのは必ず送るものなのですか?サイトで見つけたのですが、詳しく書いてなかったのでお祝いの品についても教えてください。

  • 結婚のお祝いの渡し方

    友人の結婚式に初めて参列します。 彼女は小学校の頃の同級生で、1、2年に一回連絡するかしないかくらいの関係ですが、今でも仲が良いと思える友人です。 昨年の夏に結婚したと連絡があり、5月に式があります。 結婚式に招待されたのが生まれて初めてなのでとても嬉しいのですが、お祝いのマナーなどよくわかっていなくて、本を読んで 勉強している最中です。 そこで質問なのですが、結婚のお祝いの品をまだあげていなくて、それはいつあげるのが最適だったのでしょうか(T_T) 本当は、結婚の報告メールを受け取った時に、会う約束をしてお祝いの品をあげればよかったと今になって思って、やってしまったと猛省してます…。 今からでも「遅くなっちゃったけど何が良い?」って、メールで聞いても遅くないでしょうか。 また、渡し方は、今は式の準備で忙しいだろうし、会おうと誘うのは相手に負担になっちゃいますよね? 郵送で送るか、当日持って行くか、どうやって渡せばいいでしょう? あと、お祝いの品は、ご祝儀とは別にあげるものですか? ご祝儀は当日3万円包むつもりです。 お祝いの品は、もしも友人が特に指定してこなかったら、可愛いエプロンをあげようかなといろいろ考え中です。 のんびりしてたらもう2ヶ月後で焦ってます。 大切な友達なのでちゃんとお祝いしたいと思います。 世間知らずで恥ずかしい質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 友人が来月結婚。でも式は半年後。お祝いはどうしたら?

    20代半ばです。 友人が来月結婚します。 入籍&同棲は来月するようなのですが、 式や披露宴は半年後です。 式、披露宴には招待されているので、 出席するつもりですが、 来月の入籍後にも何かお祝いはしたほうがいいのでしょうか? 私としては披露宴でご祝儀をあげる予定ですが、 入籍後にも仲間うち(4,5人)でお祝いの品をあげようかと考えています。 披露宴の際のご祝儀だけで十分でしょうか? また、もしお祝いの品をあげるなら、いくらくらいの物がいいのでしょう? 初めてのことでわかりません。どなたか教えてください。

  • お料理が下手になっちゃった

     お料理が下手になっちゃいました。  普通なら、20分か30分もあれば出来るような品を作るのに(味噌汁と炒め物、それに和え物です)2時間もかかってしまうし、味覚が変というか、経験上「こんなにかけたら辛すぎる」てくらい、お醤油をかけても、全然味を感じないんです。仕方なく、もっとかけてみましたが、かわらず、さらにドバドバとかけてみて、ようやくちょっと味がついたな、くらいの感じで、それでもまだ薄くて、物足りない感じでした。  もともと自分で言うのもなんですが、料理は手早く、作りながら片付ける、性質ですので、台所はいつもきれいでした。味付けもよくうまい、と言われていたのですが・・・自分が作ったもの食べても、最近凄く不味く感じるし(味に関しては、どうしたわけかここ半年くらい、何を食べても苦く感じるんです。人が作ったの食べても、お店で食べても)お料理している間中、散らかし放題になっちゃってるし。。。なんで?てくらい時間かかってるし。 それに、お菓子も下手になっちゃってるんです。  あたしは、人並にできることがないから。お料理やお菓子作りは凄く好きで、これだけは、あたしにもみんなと同じように(もしくは、プロよりは格段に劣るが、同じ年頃の女の子の平均以上に)出来る、唯ひとつのものだ、て思っていたのに。。。    炒め物、焼き物、和え物、あたりまえに作っていたのに、出来なくなっちゃったんです。揚げ物は元から苦手ですから、いいんです。煮物はもともと1番得意で隙だったんですが、どうしたわけか、これだけは前より上手になりました    料理でも、なんでも、今まであたりまえに出来ていたことが、できなくなっちゃった、てことありませんか?また前みたいに、普通に作れるようになるんでしょうか?  

  • おもてなし料理、悩んでます。

    お世話になります。 週末、我が家の新築祝いで友人が6人(男性3人、女性3人)来てくれます。 食べやすく、皆が手を出しやすい料理を何品か作ろうと思っていて、 腹にたまるメニューは「散らし寿司」「生春巻き」「手作りピザ」にしようと思ってます。 散らし寿司、生春巻きは皆が到着する前に作っておける。 ピザも具を用意してオーブンで焼くだけにしておけば良いので楽かな?と。 全く統一感のないメニューですが、気取らない友人達とのパーティなので問題ないと勝手に思ってます。 ここで質問なのですが、全員酒飲みなので、酒のアテになる物で 冷めても美味しい、できれば前日までに作り置きできる料理を教えて頂きたいのです。 飲み物は、ビール、焼酎(芋・麦)、ワインです。 宜しくお願い致します。

  • お呼ばれした先での、食事の準備について。

    アドバイスよろしくお願いいたします。 26歳OL独身の女です。 料理は何もできないというレベルではないとは思ってます。主婦の皆さんたちと比べると、まだまだ手際や盛り付けや献立は未熟ではありますが、1週間に1回は、恋人と食べる食事の準備もしています。 恋人と共通の友人同士が、結婚することになり、 今度、新居にお呼ばれされることになりました。 今までも一緒に旅行に行ったり、一人暮らしの家でみんなで集まるときに、料理の準備をしていたのですが、、、その友人妻Aさんとの食事の準備が苦痛でならないのです。。  Aさんは、料理ができるって自分でも言ってます。Aさんから見ると私は出来ないということで通ってます。Aさんの料理を食べるときは、褒めますし、、喜んで食べますが、シェフのように、ものすごく上手とまでではないと思います。  ただ、一緒に料理をすると、やっぱりその人のやり方みたいなものがあって、意見が違うんです。 「料理の出来ない」私は引くことが多く、命令されて準備をしている気分になります。 例えば、、蕎麦を茹でるときの水が少なくて煮ていたり、蕎麦と一緒に卵も茹でてたりするのが、私にとっては違うなぁ・・・と思ったのです。。  ほとんどをAさんがするもんで台所で手持ちぶたさです。男性陣の会話に入ろうにも、手伝わない女と見られるのも嫌ですし、、ほんと宙ぶらりんです。 こうゆとき、どういう対処、行動をとればいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 披露宴に招待した方の結婚祝い

    会社の仲の良い友人が結婚しました。 私は10年前に結婚し、この友人も含めて 仲の良かった友人を数名披露宴にご招待しました。 この時、ご祝儀とは別にお祝いの品を皆から 頂きましたが、 「引き出物も頂いたから」 「ささやかなお祝いなので、お返しは要りません」 と何度も言われ、お祝いの品に関してはお返しをしていません。 (引き出物はお渡ししています) 友人は親族だけで式を執り行うため、 また友人達と一緒にお祝いを贈ることになりました。 お祝いの品は、私が頂いたものとほぼ同金額のものを 選びました。 友人達はこの形で問題ないかと思いますが、 私はこのお祝いだけで良いでしょうか? 当時友人から頂いたご祝儀は2万円、お祝いは5千円です。 金額の差がありますので、これだけでは・・・と 気になっています。 私個人で何かお祝いをすべきかどうか、考えています。 このような場合、どうするのが良いでしょうか?

  • 結婚式に招待した友人が、県外で来月挙式することになりました。

    結婚式に招待した友人が、県外で来月挙式することになりました。 その結婚式には招待されていませんが、ご祝儀を頂いたので(3万円) 現金もしくはお祝いの品を贈りたいと思っています。 現金を贈る場合、いくらほど包めばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう