• 締切済み

子持ちのバツイチはダメなのかな?

noname#33172の回答

noname#33172
noname#33172
回答No.4

>別に、子供を受け入れないから別れようとかは、ゆってこないのです。   そりゃ言わないでしょう。 でも 他にもっと身の回りの世話をしてくれる女性が現れたら 彼はきっとそっちに行きますよ。 あなたと あなたの二人の子供を ちゃんと受け入れてくれる男性を選んでください。 でないと あなただけでなく あなたの子供までも不幸になります。

関連するQ&A

  • バツイチ子持ち男

    彼氏♂(36) 私♀(19) わたしには今、付き合って一年半になる彼氏がいます。 同棲して五ヶ月くらいです。 その彼氏は年も17才離れていて、バツイチ子持ちです。 そんな彼氏との子供ができました。望んでいた事なんですが、いざ、子供出来た。となると色々考えてしまって…。 内容が 私は初めての結婚でも 彼氏からしたら2回目! 私は初めての子供でも 彼氏からしたら3、4人目! 元嫁の家がすぐ近所 養育費を払っている 元嫁&子供に定期的に会っている。 元嫁と仲がいい こんな状態で結婚して、 幸せになれるんでしょうか。 後、子供が出来たと 彼氏に言った時 「産めとも言わんし、産むなとも言わん。自分で決めろ」 と、言われました。 子供は産みたい!けど 彼氏との未来がないようなら 産まない方がいいのかな とか、ずっと悩んでいます。 辛口でも何でもいいので 皆様の意見を聞かせていただきたいです。お願いします。

  • バツイチ子持ちの彼

    初めまして。悩んでいますので宜しくお願い致します。 私は初婚の24歳女で、彼は28歳バツイチ子持ち(今年7歳の小1女の子)です。 付き合って1年同棲して10ヶ月になります。 事実が発覚したときには 本当に驚き、受け止めれなくて 1度別れました。 ですがやはり彼が大好きだった為 すぐによりを戻しました。 頭では過去は過去とか、 割り切ろうとするのですが 毎日やはり考えてしまいます。 養育費も支払っていて、それは仕方ないですが 結婚となれば家計も圧迫されるだろうし 2人で貯めた、お金なども その子の為に使ったりしないといけないのだろうか、などなど、 まだ起こってもいない事に悩みます。 更に、テレビや雑誌などで子供の特集とか 出産の番組、街でみかける子供など 見るとかなり苦しくなっていたたまれなくなります。 「あーこの人はもう全部経験してるしな。」とか考えてしまいます。 そこで質問なのですが 私が子供を産めば、そういった感情などは なくなるでしょうか? あと、私はどうせなら彼の子供もかわいいと思って、養育費なども払いたいと思っているのですが、 会ってみてもいいと思いますか? 会って気持ちが変わったとか、 会ったことがある方がいらっしゃれば 教えていただきたいです。 文章力がなくて申し訳ないです。 宜しくお願い致します。

  • いろいろありましたが、バツイチ子持ちの彼と結婚しました。

    いろいろありましたが、バツイチ子持ちの彼と結婚しました。 また問題が発生してしまって、皆さんの意見を聞きたいと思いました。 同棲から先月籍を入れて、同棲してるときから子作りの話は出てました。 私も30超えてるし、主人もすぐに子供が欲しいというので基礎体温付け初めて よし!この人の子供産んであげたい!と思い頑張ってる矢先のことです。 正に今日の出来事なんですが、 (主人は借金もたくさんあって生活が精一杯です;;) 「○○○はさ、子供出来たとして生活やってけるのかよ?」 それに対して私は 「何とかなるもんなんだよ…人間って子供出来たら出来たなりに 生活って成り立っていくと思うよ?そりゃ今はきついけど 飲みに行く回数減らしたりすれば何とかなるもんだって…」 彼は 「○○○は出来たらバイト行かなくなるだろ?俺の給料だけじゃ 無理なの分かってるだろ?そこんとこどうなんだよ…、」 「俺だって子供欲しいけど、育てられるのかよ、それが心配なんだ」 って言われました。 それに対して私は 「じゃあ、もういいよ!!子供は諦めるから!!」 って言って泣いちゃいました…。 やっぱり私の考えは浅はかなんでしょうか? 主人は昨日までは「ちゃんと基礎体温付けてる?いつ排卵日?」とか聞いてきてたのに なに?この変わりよう…ととまどってます。 それで、世間的には主人の考え方が正しいのか聞きたくなりました。 主人の言う事も分からないではないのですが、私も後々になると 高齢出産になってしまうし、焦ってます。 産んでからなんとかなるって思うのは常識外でしょうか? やっぱり普通はちゃんと計画してお金も貯めて育てられると確信してから 産んでらっしゃるんですか?

  • バツイチ子持ちの彼

    私は現在21才で彼氏は30才です。彼はバツイチ子持ちで、子供は前の奥さんが育てているので今は全く関わっておらず、養育費も払っていません。彼のことはとても好きなのですが、結婚はムリなのかなあと思うと悲しくなります。私は親には彼がバツイチ子持ちだということを話していないのですが、年齢差のことですごく反対されています。彼のことはすごく好きなのですが、両親のことも裏切れないしどうしたらいいのか悩んでいます。みなさんだったらどうしますか?

  • バツイチ子持ちの再婚ってやっぱり難しいですよね

    付き合って2年近くになる彼氏がいます。 彼とは昔から知り合いだったので、私がバツイチ子持ちということは最初から知っていました。 当初は私を好きな気持ちはあるけど、どうしても子供達の親になることが考えられないと悩んでいて、何度か別れ話になったり距離を置いたこともあります。 1年近く離れたこともありましたが、彼の方から連絡が来て、そこから付き合い始めました。 彼はアラフォーで結婚をずっと考えてきてるけど、私からしたら、彼は結婚はできないと思ってます。 これは、長く一緒にいて、第三者として見ての感想です。 本人もそれは自覚しています。 そんな第三者として独身の一女から見たら結婚したいと思えない男だけど、私は結婚生活で色々あり大変な思いをしてきて、私にとっては、彼のダメなところは受け入れることができ、むしろ良いところを買っています。 私は当初再婚願望は全くなく、彼もそれは知っていたはずですが、とにかく彼の年齢的にも結婚を考えないと付き合うことが難しいという考えでした。 2年いるうちに、色々話していき、私の中で考えに変化があり、再婚という考えも生まれました。 ただ子供達には、まだ彼の存在すら伝えていません。 子供達に伝える時は、結婚をするという考えが彼と私の中でまとまってからだと思っています。 子供達は思春期で男の子です。 とても優しくて、私の幸せを願ってくれてると思います。 私と子供達で、今まで生活してきて、楽しく過ごしてきました。 子供達には、一応、ママがもし彼氏出来て再婚して、一緒に住むことになったらどう思うか?は確認しています。 子供達からは色々条件も出ました。 1番上の子に限っては、あと数年もしたら、自分は家にはいないだろうから、あまり関係ないかな、父親面しない人ならいいって感じでした。 本当の父親とは交流はあり、付き合いは自由にさせています。 彼氏は、とにかく、子供達の親にならないといけないと考えてしまうみたいで、私からしたら、今更それは難しいから無理だと伝えているけど、真面目なのでなかなか思い悩むみたいです。 彼の子供は産んでもいいとは思っています。 色々想像してみたりするけど、やっぱり現実的に考えて、難しいのかなという気持ちがあります。 私がとにかく頑張って皆をまとめて皆を幸せにしたい!って気持ちもあるけど、、 それは、結局は、理想論に過ぎなくて、毎日の生活となれば、不満やストレスも溜まると思います。 ましてや、アラフォーまで独身できた彼氏が、急に家族を持ったら、リラックスする時間とかなくなるかなとか、、 あと経済面は、私は稼ぎがあるけど、彼と結婚すると微妙な年収になり、今より色々大変になるかなとか、、 こんなことを悩み出したのは、たぶんそろそろ潮時なのかなと思っているからかもしれません。 この先、未来がないのに、一緒にいることは、彼の出会いの機会や結婚の可能性を下げていくだけだし、、 彼は私を好きだから、結局別れられないみたいだけど、私から振れば彼は楽になるのかなとか、、 私も彼を本当に好きだし、こんなふうに居心地良く感覚が合う人に出会うことってなかなかないんだろうなとか、、 でも現実問題を考えると、相当な覚悟を私も彼も持たないといけないことだと思います。 再婚経験ある人の話が聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • バツイチ子持ちです

    離婚して数カ月たちました。 最近、仕事仲間の年下の男性からデートに誘われています。 子供がいるから時間もないし難しいよ とも伝えましたが、 子供も一緒でも全然いいですo(^-^)oと… でも私は離婚したときからお付き合いしたりするのは当分先のことと考えてましたし、子供の為に仕事をがんばるつもりでいます。 もちろん子供には父親がいますから別の男性に会わせるなんて考えてもいませんでした。 年下の彼…かなり押しが強いですが正直こんな私を誘ってくれるなんて嬉しさもあります… 彼を嫌いではないし、かと言って恋愛とまでは考える余裕もない状態です。 離婚して数カ月でデートは問題なんでしょうか? こんなことってシングルマザーの方ありましたか?

  • バツイチ子持ち男性との付き合い方

    長文ですが読んでもらって 意見を聞かせて欲しいです。 私は23歳の女です。 今から約半年前に彼と出会い、お付き合いしました。 彼は36歳でバツイチ子持ちです。 彼は約10年前に出来ちゃった婚して二人の子供が居ます。 4~5年で離婚して子供は元妻が引き取ってます。 離婚の原因は彼の金遣いの荒さと中々家に帰ってこなかったことだと言っていました。 私はその事を知った上でお付き合いを承諾しました。(離婚の原因は後々聞きました) 最初は彼との将来や結婚などは考えてなくて軽い気持ちで付き合いました。 しかし彼は付き合ってすぐに中出しし、「子供が出来ても責任を取る」「面倒を見る」などと言いました。 一回はアフターピルを飲み、私はまだ早いと思うからもうしないでと言い分かってもらいましたがしばらくして彼の実家に半同棲するようになってからほぼ毎回中出しするようになってしまいました。 ですが私もその時には彼のことをすごく好きになっていて、バツイチ子持ちだということを忘れて「この人と一緒になってもいいな」と思うようになっていました。 そんな生活が二ヶ月程続いたある日、彼は私に手を上げました。 束縛も日に日にひどくなり私は仕事を休み毎日彼と一緒でした。 このままじゃダメだと思い、友達に相談し彼に黙って出て行くことに決めたのですが念の為に検査をしたら妊娠してたのです。 しかしこのまま一緒に居るわけにもいかず、一旦家を出ました。 私は彼のことが好きでしたが暴力を振るわれ別れようと考えていました。しかしその矢先に妊娠してしまい残念ですが降ろすつもりでいました。 こちらも辛いので、もう連絡は取りたくなかったのですが医療費ぐらいは出させたくて妊娠したことを伝えました。 彼は降ろすことを断固拒否。 「産むなら俺が責任を持つ、色々な問題も解決してく。降ろすならお金は1円も出さない。自分で勝手にやれ。」とのこと。 反面彼はすごく反省していて色々な解決方法を出してきて、なんでもすると一生懸命に説得され、私は子供を産んで彼と一緒になることに決めました。 もちろんDVは簡単な問題じゃないので 公正証書などを交わす予定でした。 彼と戻った時はDVを受けて、更に妊娠していることもあり、パニックになっていて冷静な判断が出来なかったと思います。 勢いで結婚出産を考えていたのかなと。 最近彼との結婚が、現実的に本格的になってきてたのでバツイチ子持ちだということがすごく気になっています。 私と付き合ってから彼は私に嫌われたくない一心で子供と会うのを減らしてたみたいです。 私が家を出た後にその話もして、子供達の笑顔が見たいと言ってきました。 彼が子供達と会ってる間は複雑な感情になりやっぱり寂しいです。 彼の実家には子供と写ってる写真が飾ってあるので、それが目に入るたびにすごく辛いです。 寂しいような悲しいような羨ましいような孤独感とか自分でもよく分かりません。 そして彼と戻ってから約一ヶ月、私は流産していました。 流産したのは赤ちゃんが「今じゃないよ」って言ってるのかなって思います。 赤ちゃんが彼と一緒になるべきじゃないと言ってるような気がするのです。 私はどうすればいいのでしょう。 人生相談になってしまい長文すみません。

  • バツイチ子持ちの恋愛

    28歳の5才になる子供がいます。8コ下の彼氏がいて…付き合うまでに私の事情など話それでも…と言うので付き合いました。とても優しく子供もなついています。 ちなみに前の彼は同い年でした。彼の親の反対を押しきることが出来ず…しかも…彼には普通の結婚がしたいと言われました。 ので…同じく傷つきたくなくって男の人と付き合うのは避けていました。 今の彼はその事も知っています。同じ思いはさせないと言ってくれたんです… そしてすごく励ましてくれて…年の差もあったのですが次こそは幸せになれると思いました。彼と一緒にいると落ち着くし癒されるし…1年たっても変わらずに私と子供に優しくしてくれて幸せでした。 でも彼が両親に私の事を話したら大反対。覚悟はしてましたが…やっぱり実際には辛い。 私は彼を信じてたのですが…別れたいと言われました。両親の反対に心が折れたと… バツイチ子持ちのみなさんはどんな恋愛してますか?相手の親の反対などどうされてますか? 色々と教えてください。

  • バツイチ子持ちの彼を理解してあげられません。

    付き合って九ヶ月になる彼と同棲しています。 彼はバツイチ子持ちです。 将来的には結婚する予定です。 でもどうしても離婚歴のことを受け入れられません。 離婚はまだいいのですが、子供がいるというのが…。 彼と元奥さんの間に産まれた大事な命です。 私自身、過去に中絶したことがあるので、命の大切さはよく分かってるつもりです。 でも彼のことが大好きなので、一番に私のことを考えてほしいと思ってしまいます。 どうしても『子供なんていなきゃよかったのに…』と考えてしまいます。 大事な命なのに、、人間として最低ですよね。 テレビ等で赤ちゃんが映ったり街で子供がいたり、毎日毎日考えてしまいます。 もし私たちに子供ができたとき…産まれるまで…産まれて初めて抱くとき…子供の成長していくすがた……人生でとても嬉しくて共有したい場面が、彼にとっては初めてじゃない。 今同棲してる家には彼が前の家で使っていた物もたくさんあります。それをみるたびに悲しいです。 もちろん過去があるから、今私といることも分かってます。 付き合う前に過去のことを打ち明けられて、全部含めて好きになりました。今も本当に大好きです。 彼は女遊びも全くせず、休みの日なども必ず私といてくれ、元奥さんとも養育費以外には連絡もとらず、心配なことはなにもありません。子供のこと以外では。 好きになりすぎて、受け入れられません。 自分が幼稚なのはよく分かってます。 なにを言っても過去は変わらないのも分かってます。 どうすれば受け入れられるんでしょうか? 自分自身も辛くて辛くて、どうにもできなくて、涙しか出ません。 大好きだから理解してあげたいです。 彼が一番つらいのも、頭では分かってるつもりです。 同じ経験をお持ちの方や、男性側からの意見など聞きたいです。 少しでも心がらくになりたいです。 彼の心もらくにしてあげたいです。 お願い致します。

  • バツイチ子持ち彼氏について

    32歳独身です。 結婚を前提にお付き合いしてる彼氏がいます。彼氏は31歳バツイチ子持ちです。彼氏との出逢いは知人の紹介です。LINEのやり取りで意気投合し価値観も合うし始めて会った時も心地よくて心が安らぐ素敵な方という印象でした。2回目デートの時に「結婚を前提にお付き合いしてください」と言われまして付き合うことになりました。付き合って3ヶ月です。もうすぐ4ヶ月経ちます。 彼氏から離婚した理由を全て話してきました。理由は元嫁の浮気です。子どもの親権は元嫁です。だけど離婚してからというものの連絡はないし彼氏から連絡することもないそうで子どもが元気に過ごしてるのかもわからない状態だそうです。法律では元嫁さんが再婚をしない限りはどんな理由であれ養育費を払い続けないと行けないそうで養育費と残ったローンを払っています。私も付き合う前からバツイチ子持ちという話を聞いていたので、それまでは全く気にはしなかったのですが、(最近彼と半同棲をしています。)はじめて彼の住んでるマンションに行った時部屋に子どもの写真が4枚飾っていました。心狭い発言ですがめっちゃ戸惑ってしまい何か心に穴が空いたというか一気に重くなった感じがしました。そして彼の待受は子どもとのツーショット写真です。見るたび気持ちが重くなり、どう彼氏と向き合えばいいのかわからなくなってきつつあります。それ以外では一緒にいて楽しいですし誠実でとても真面目。(たまにデリカシーのない発言してきますが)基本真面目。だけど掃除するときに写真が目に入りますし何気に彼氏がスマホを触る際に毎回待ち受けが目に入るたび重く感じます。そんな風に思ってしまう自分が情けないですし、いい大人なのに子どもみたいな風に思ってしまう自分が腹立ちます。彼氏自身、私との子どものこと前向きに考えてるそうです。だけど待ち受け、そして写真を飾ってるのを見ると今後結婚して私と彼氏の子どもを授かった際、彼氏は私達のことをしっかり向き合ってくれるのかと思うようになってきました。 待ち受けにするな!写真を飾るな!と私がいう権利なんてないですし、だけど戸惑いや心が重くなる一方です。毎回心苦しい気持ちになります。私は慎重派で彼氏は楽観的なひとなので、どのように彼に向き合っていけばいいのかわからなくなってきました。わたしより結婚願望がある彼氏ですし私の親にも挨拶したいとも言っています(コロナで延長)真剣にと考えてくれてるかとおもいますが この気持ちのコントロール どうしていけばよろしいでしょうか? そう思ってしまうのは私だけなのでしょうか?(考えすぎでしょうか。) 真剣な回答よろしくお願い致します。