• ベストアンサー

夫婦生活に悩んでいます。

こんにちは。私は旦那と上手く生活していく事に悩んでいます。 旦那とは2年半同棲をして結婚をしました。同棲中に何度も別れ話が出る激しい喧嘩をしましたが、話し合いを繰り返しながら結婚まで至りました。旦那と喧嘩をすると、旦那は決まって目の前にある物すべて壁などにぶつけて壊して酷く暴れます。旦那に否があり私が不満など言っても結局 私の言い方や態度が腹立つと言い暴れだします。私に暴力を振るうことはまだありませんが、いつ物が私の方へ飛んでくるかととても恐いです。今私は妊娠8ヶ月ですが、妊娠していても暴れる事を直してくれないですし、暴れる事に対しては悪いと思ってないみたいです。 また、生活をしていて私が不満や不安事を旦那に言うと、言うタイミング考えて言えなどと、いきり立って言います。 夫婦でいて、不満や不安を言えなく言うタイミングまで旦那に合わせて生活していく事に、私はとても辛いです。私が利口になり一つ馬鹿になれば良いかも知れませんが、私はそこまで出来ません。 旦那になぜ暴れるのか聞いた事ありますが、暴れるのは私を恐がらして嫌がらせをしていると言いました。喧嘩して暴れても何の解決にもならないのにと思いますけど…。 こんな旦那はDVなんでしょうか??今後もこういう暴れることは治らないものなんでしょうか?治せる方法があれば教えて下さい。 本人は子供が産まれても、暴れる事はあるだろうと言っていて私は恐さと不安で一杯です。 最近は離婚も考えて生活していますが、旦那と上手く生活していきたい気持もあります。 どうしたら良いのでしょうか? 長くくどい話になってしまい申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53830
noname#53830
回答No.1

初めまして。 妊娠中は気持ちを穏やかにしておくことが一番なのに。。。 と思ってしまいました。 たぶんDVだと思います。 DVは簡単には治らないと思います。 今朝のニュースでもやっていましたが 確か相談窓口ができたはずです。 体が傷つく前に相談なさった方が いいと思いますが。。。 というか、嫌がらせとわかっていて やるご主人の気持ちが変ですよね。 まして、出産しても暴れるだろうと話す その気持ちが理解できません。 私だったら、離婚すると思います。 長年付き合っていれば、情も沸きます。 仲良く生活していきたいと願うその 気持ちも理解できます。 ですが、、、 ご主人が変わらない以上、質問者様の 生活はいつも恐怖と不安がつき回ってきますよ。 生まれてくる子供のためにも、2人の 幸せな生活を考えた方がいいのでは ないでしょうか。。。

tamagokura
質問者

お礼

相談窓口出来たんですね。さっそく相談しようと思います。 でも旦那が一切悪く思っていないうえ治そうとも思っていないのなら カウンセリングなど受けさせるの難しいですよね…。 産まれてくる子供の為にも離婚を視野に入れ旦那に話をしようと思います。 回答していただき有り難う御座いました。

その他の回答 (9)

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.10

単純にDVとはいわず、「モラルハラスメント」と称するのがあなたの旦那さんには相応しい気がします。 モラハラについて、ぜひ調べてみてください。多くの被害者、被害から解放された方がブログなどを書いています。

回答No.9

ご質問文の随所に、ご主人のDV的な言動が読み取れます。 (1)「目の前にある物すべて壁などにぶつけて壊して酷く暴れます。」→物的暴力 (2)「私の言い方や態度が腹立つと言い暴れだします。」、「言うタイミング考えて言えなどと、いきり立って言います。」、「暴れるのは私を恐がらして嫌がらせをしている」→精神的暴力(自己中心的、責任転嫁、人をいじめすことに快感を覚える一種のサディズム) 体への暴力がなくても、物を投げるなどの物的暴力、暴言や怒りや決めつけ、押し付け、否定、束縛、無視など様々な形で妻に脅威を与え、「力と支配」を行使する場合はDVということになります。 このようなDV男性に対し、がまんしたり、ほっておいたり、おだてて機嫌をとったりしてもなんら事態の改善は望めません。それどころか、ご主人はこのままでよいと考えて、どんどんわがままのハードルを高くして、あなたに理不尽な要求をしてくることになったことは、あなたも経験上思い当たるのではないかと思います。 あなたは、これまでご主人のDVにひるまず、きっちりとあなたの気持ちを根気よく、ご主人に伝える努力を続けてこられたようですね。それはとても大切なことです。ご主人に治ってもらい、出来れば結婚生活を継続されたいようですから、やはりこの問題から逃げずに、ご主人に向き合う努力をされてきたことは、評価できると思います。 ただ、これが出来たのは、これまであなたへの体への暴力がなく、まだ余裕があったからだと思います。少しでも身に危険が及びそうなら、すぐご主人から離れる必要があります。 今後、実際にご主人がこの問題を身をもって自覚し、100%自分の非を認めて、あなたに謝罪し、DVからの更生の道を歩みはじめるためには、どうしても専門家の力が必要です。 専門家といっても、DVは人格障害ですから、精神科医(病気を治すのが目的)やカウンセラー(患者の話に耳を傾け、癒すのが目的)に通っても効果は限定的だと思います。 DVから更正するためには、自分の犯してきた誤りがDVであることをはっきりと宣言してもらわないとはじまりません。残念ながら、まだ日本では効果的な「DV加害者更正プログラム」を実施している団体が少ないのが現状で、中には加害者のケアや権利擁護に終始する団体もありますので、選別が必要ですが、以下の団体は、アメリカのDV加害者プログラムを取り入れたカリキュラムと加害者同士のミーティングを通じて自分のDVの実態に気付き、更生を目指しています。主催者は女性で、目的はあくまで加害者をなくすることによる被害者の救済です。 ただ、いずれにしてもこのようなプログラムでも更生できる人は決して多くなく、多くを期待することができないのは、覚悟しておく必要があります。 (1)Aware http://www.geocities.jp/www_aware_cn/ (2)メンズサポートルーム“気づき”  http://www.kiduki.org/ (アウェアDV行動変革プログラムを受講した男性たちによる自助グループ) 又DV被害者のためには、DV被害者のためのプログラムもありますので、相談されることをお勧めします。 (1) 「全国共通DVホットライン」(0120-956-080,月~土の10:00~15:00) http://www.gender.go.jp/e-vaw/soudankikan/20.html) (2) 配偶者暴力相談支援センター:DV法実施以来、各都道府県に設置が義務付けられています。 ネットで「配偶者暴力相談支援センター」と都道府県名で検索してみてください。 (3)レジリエンス http://www.resilience.jp/  (英語で「力」(回復力、復元力、元気、快活、弾力、反発など)を意味し、DV被害などどのような逆境に置かれても、そこから脱してよい方向にもっていこうとする力を養う団体) (4) 各地の女性センターなど、例えば、   東京ウィメンズプラザ   http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/index.html

  • szkhsy134
  • ベストアンサー率13% (18/131)
回答No.8

以前、TVで旦那さんがDVで、離婚を申し出ても納得せず。。というのを見たときに、それは娘さんがですが、その時の怒鳴り声など録音などしてそれを裁判などになった場合に聞かせるなどして、離婚できたとうTVでした。たぶんそういう人は、離婚にもすんなり応じるタイプではなく、第三者が話し合いに入ったからと言っても、「そんなことしていない」とか「オーバーに言っている」とか言われるのがオチだとおもいますので、暴言や物を投げ壁などあたった音など録音してはどうでしょうか? 現在、妊娠されており、赤ちゃんが産まれ、投げたものが赤ちゃんにあたったり、育児などでこれから沢山不安や大変な事があるので、旦那の顔色を伺って生活していくのは、無理ではないでしょうか? (私は子供が3人いるので、育児の大変さはわかります) こういう人は、治すのは無理だと思われます。 あなたとお子さんが幸せに笑顔で過ごせるように、早く離婚されることを薦めます。 必ず、話し合いには、お互いの両親などを間に入れましょう。録音忘れずに。離婚の意思を固め、話し合いしようときめたら、家をでましょう。2人だけになったら何されるかわかりませんから。

tamagokura
質問者

お礼

ご回答者様がおっしゃる通り暴れてる時の物音など録音して置こうと思いました。 いつ暴れか分からないですし、普段はとても穏やかで別人の様に良い人になるので旦那に直接聞かせても良いですし、離婚するときにも役に立ちそうですものね。。 子供が無事産まれてから話を進めていこうと思います。 ご回答有り難う御座いました。

  • nya-a
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

結婚2年目の子供一人です。 私の経験談をお話します。参考までに・・・ うちも喧嘩をよくしています。暴力のきっかけは、喧嘩中私が夫をちょっと押したことから始まりました。 それ以降、「暴力を最初にはじめたのはお前だ」と言われながら暴力をたびたび受けました。そのころ妊婦だったので身を守るのに必死でした。 子供も無事産まれ、いろいろと考えた末、義父母に夫の暴力を止めさせてもらおうとすべてを話しました。男は身内にいろいろ話されるのを嫌います。なので告げ口したと思われないように、義父母は私からは何も聞いてないことにして、遠まわしに「奥さんを大切に。男はやさしく。結婚は思いやり第一。暴力は最低。奥さんはすごくあなたを大切にしてくれてるみたい。ありがたいね。」などとちょくちょく夫に電話してくれてました。(義父母はその報告を私にも電話してくれてました) 今では全然暴力は受けてません。ちょっと言葉の暴力はありますが・・・。 tamagokuraさんの旦那さんもどんどんエスカレートして止められなくなる前に、まだ少しでも理性が残ってる前に、義父母に話してみてはどうでしょうか?(息子の肩をもたれることもあるので、様子をみながら・・・) 予定日はもうすぐですよね?体に気をつけて元気な赤ちゃんを産んでください。

tamagokura
質問者

お礼

私も旦那の両親には暴れる事を相談しました。が、旦那は親からツベコベ言われることが頭にくるみたいで、遠まわしに旦那の親が言っても機嫌悪くなり話になりません。 子供が産まれたら旦那は少し変わってくれるかなと思っている所もあります。 まずは赤ちゃんを産んでから色々と考えたいと思います。 ご回答していただきまして有り難う御座います。

  • 45-48
  • ベストアンサー率11% (27/245)
回答No.6

私なら絶対に離婚します。

noname#47704
noname#47704
回答No.5

こんにちわ。 私も1年程同棲してから入籍しました。子供はいません。うちの夫も一緒に暮らし始めた頃、暴れるまではいかないですがしょっちゅう機嫌が悪く突然怒鳴り出したり、私をののしったりと言うことがありました。 離れて住んでいるときはそんな所は無かったので、始めは何がどうなったのか判らずとっても悲しい気持ちでいっぱいでした。半年程は毎日のようにこんなことがあり、少しずつ減って今は無くなりました。でも怖かったですよ!直接何もされなくても、とにかく怒鳴るというだけでもかなり神経が参ります。うちもやはりタイミングが判らない事が多く、さっきまで普通だったのに突然と言う事が多くて、軽いパニック障害や鬱になったこともあります。 うちの場合は環境が変わったり職が見つかりにくかったりと彼の精神が不安定になっていたのが原因のようでした。自分の精神状態や生活を考えると別れ話も何度もしました。でも、今迄のことやいろいろ考えてやはり頑張ってみようと言う気持ちは強かったので、怖いですがその都度自分の気持ちを話したりメールで伝えたりしました。同じ家にいてもメールは結構いい手段でした。彼が冷静になった時見れるし、怖くて外に避難した時に送ると結構反省していたようです。彼も辛かったようです。主人の場合はちょっと弱いところがあって自分をコントロールできなくなっていたようなので。 うちの場合は本人がかなり変わってくれましたが、思い当たる原因や変わる兆候は無いのでしょうか?心配なのはお子さんが産まれることです。もしご主人が変わってくれる様子も全然無いなら、離婚も視野に入れておいた方がいいかも知れません。もし子供にまで辛い思いをさせたら可愛そうです。今は体を大事に穏やかに過ごしたい時ですし、可能な状況なら実家や知人の家に行くなどして距離を置いて、ちょっと様子を見るのもいいのでは無いですか?私も良くそうしていました。

tamagokura
質問者

お礼

旦那が変えてくれる兆候はありません。。 今後は離婚を視野に入れながら旦那と話していこうと思います。 ご回答していただき有り難う御座います。

回答No.4

完全なDVですよね。 こういう時、「自分が変われば」とか「自分がもっとがんばれば」とか考えますよね? それに回答にも絶対に「あなたが悪いから」とか「暴力を振るわないように気を使っては?」とかあります。 でも、問題の原因は完全にご主人側にあるのです。 だからものの言い方とか喧嘩にならないようにとか気を使っても一緒です。 あなたが変わってがんばってみても一緒です。 それならもうとっくに変わっていると思います。 だからあなたは全然悪くないですよ。 そしてこれ以上がんばらなくても良いです。 変わる必要があるのはご主人のほうです。 でも、「暴れるのは私を恐がらして嫌がらせをしている」というようなことを「自分が悪いことをしている」と自覚が無いとなかなか動こうとはしないでしょうね。 つまり治そうとはしないでしょう。 それを自覚したらカウンセリングなり何なり動くと思いますが、DVがなくならないのは「自分が悪いと思っていない」から治さないためです。 皆さんの回答をお読みになって「私のところはましだわ」なんて考えてはいけません。 DVはDVなんです。 物事の大小はありますが結局DVは変わりありません。 あなたが話をし、一緒にDVを乗り越えようとするのならそれも良いでしょう。 でも、とても難しいことだと思います。 ご主人が「じゃあ一緒にがんばろう。カウンセリングも受けてみるよ」と言うのならそれにかけてみても良いとは思います。 が、そうじゃなかったらあきらめてご主人とは違う人生を歩まれた方が良いと思います。

tamagokura
質問者

お礼

回答者様が言う通り、私がもっと変われば旦那も変わってくれると思っていました。私は正直、旦那がDVだと言われる事が怖かったです。 私自身ももしかしたらDVなのかもしれないと疑いながら生活はしてきましたが、旦那がDVで、私は一緒に乗り越えて行く自信が無いからだと思います。 旦那に話をするのが怖いですが、話をしないと何も変わらず前に進めないと思うので頑張ります。 回答者様有り難う御座いました。

  • aru99
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.3

DVです。 私の知人の前の旦那がこのタイプの旦那だったらしく、 彼女はうつ病になり、過食症になり、夜も眠れず、体重が30キロ台になってしまいました。 ガリガリでした(過食症なのに…) その旦那は仕事をしない時期などがあり、 彼女の収入と貯金で生活をしていて、 彼女の結婚前の貯金も0になってしまっていました。 それにもかかわらず、車を買い替えたり、バイクをほしがったりで、 その事を注意したり、気に食わないと、 近くにあるものを壁に投げたり、椅子を蹴ったりしたそうです。 (質問者様と同じで直接の暴力はなかったそうです) このままではいつ直接暴力を振るってきて 命の危険があるかもしれないと 別れ話をしたのですがなかなか別れてもらえず、 長い期間をかけて別れたそうです。 暴れる理由を質問者様を恐がらせて嫌がらせをしている などと平気で言う人が信じられません! その暴力がいつ質問者様、その先にはかわいいお子様にかかるのかと思うと恐ろしくなります。 気に入らないことを力で押さえつけようとするのは最低だと思います。 離婚をすべきかと思います。 ただ、旦那様本人にこの暴力癖を治したい! ということであれば、この暴力は病気だと思いますので、 心理ケアなどに行ってもらい、暴力をやめてもらうことが 可能であれば…結婚の継続が可能だと思います。

tamagokura
質問者

お礼

DVというのは人事のように思いながら、TVのニュースとかで見ていましたが、やはり私の旦那もDVだったんだという気持です。 私に対して直接暴力なくても、いつ暴力を振るわれるかなど不安で暮らすより離婚も視野にいれ、旦那と話をして行こうと思います。 回答者様有り難う御座いました。

回答No.2

たくさんの喧嘩を乗り越えて結婚して、それでも喧嘩する原因は何ですか? ご主人が勝手に怒り出して、物を投げたり壊したりするのなら困った問題ですが、喧嘩でなるのなら、喧嘩にならないように対処すべきだと思います。 言い方によっても怒りが倍増したりもしますし、ご主人に対する言い方を気をつけるのは、皆さんそうですよ。うちもそうです。 言いたいことを全て言えたらいいのでしょうが、子供の喧嘩のように、すぐに忘れるわけでもなく、毎日一緒に生活して行かなければならない相手とは、そうはいかないわけです。 それは誰にでも言えることで、仲のいい友達でも、ご主人のご両親でも然り。 これからも物を投げつける、と宣言してるご主人が自分で変わろうと思わないのなら、あなたが変わるしかありません。 喧嘩の原因や、ご主人に対しての言い方を振り返ってみて、ご主人が物を投げつけたりするのはどんな時かを見極めるといいと思います。 お子さんも生まれることですし、頑張ってくださいね。

tamagokura
質問者

お礼

確に喧嘩ならお互いに否があるので旦那を一方的に攻めることは出来ません。が喧嘩でなく「ここを直してほしい」など言った時にさえ逆上して 物事を大きくしてしまいます。 物に当たる事も恐いですが、大きな声で怒鳴られわめかれるのも恐いものがあります。 私が変わって旦那と上手く生活出来れば一番良い解決なんですが。。 回答していただき有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 夫婦生活について・・・

    こんばんわ! 質問なのですが、皆さんは旦那様or奥様との会話は一日にどのくらいしますか? ウチは、平日は旦那が仕事なので帰ってきてからになりますが夜ご飯を食べてテレビ見て、その内に旦那はそのまま横になって寛ぎ中に寝てしまい、結局会話はありません;起きてるな~と思ってるとPCに向かってしまい、またまた会話がありません。土日も、あまり変わらず・・PCに向かってるのがほとんどです;PCと結婚すりゃ良かったのに・・ってたまに思います>< 結婚して、もうすぐ2年目になります。 その前は5年位同棲していました。今、思うと同棲してた時の方が会話があったような気がします>< 元々、そんなにおしゃべりな旦那ではないですが、もっと会話があってもいいと思いませんか?仕事の事や、どんな事でもいいから。 仕事で疲れて、眠いのは分かるのですが、私としてはもっと会話の時間を大切にして欲しいと思っています。私のワガママだって事は、分かってるつもりです。 今は、子供は居ませんが猫が居るので、猫で癒されてる感じで猫が居なくなったら・・・と思うと、不満は募り、寂しさは募り、そしていつかは爆発してしまうのでは。。と思います;;

  • 夫婦生活

    27歳既婚女性です。 高校の同級生の彼と結婚して1年経ちました。 結婚前は4~5年ほどの同棲期間を含め約8年交際をしてきました。 交際時からそうなんですが、お互い干渉や束縛が一切ありません。 結婚した今でも、どこで何をしているのかを聞くことはありません。 周りからはそれで平気なの?とよく聞かれますが、私的には何とも思いません。旦那はどう思っているか分かりませんが周りには遊び場もないようなド田舎ですし付き合う友達も皆同級生で繋がっているので心配は無いんでしょう。 20代前半に2人で5年程東京に住んでいたことがありました。 その後地元に戻りそれぞれ実家暮らしをし、特に出会いもなかったし、彼と結婚することが当たり前のようになっていて、周りの友達も続々と結婚をしていったので、私たちも焦りというか流れで結婚を決めた部分がありました。 私たちは喧嘩が少なく、(と言うか言いたいことを言葉にしない2人なので、不満やイライラが積もる感じ)結婚準備に入ると、何かとお互い気に入らないことばかりが出てきて、特に私は俗に言うマリッジブルーというやつで、相手に当たり、この人とやっていけるのかと不安になりましたが、披露宴1週間前ということもあり、何だかんだで話し合いをしその場は結婚に踏み切りました。 しかし、結婚して今まで見えなかったものが精神的な苦痛になってきました。私はやりたいことも続けたいし、色んなとこにもいきたい。今でも、やりたいことを自由にやっています。旦那もそれに対しては何も言いません。私は子供も4~5年先でと考えています。 でも、旦那や、両親(旦那側)は子供を欲しがります。 旦那の実家は自営業で会社をやっています。旦那もそこで働いています。旦那は一人っ子。姑や舅は私を本当の娘のようにかわいがってくれます。しかし、細かいことが積もり積もって、姑たちを拒否する自分がいます。 正直、このままやっていく自身がありません。旦那への愛情があるかも分かりません。馴れ合いになって、家でも会話をすることはほとんどありません。正直、楽しいと感じられません。でも嫌いには慣れません。人としては好きですが、私は今はまだ自分の事しか考えられません。 もう一度東京に出て、自分の楽しみや、充実した生活を送りたいと思っています。 こんな理由で離婚するのっておかしいんでしょうか・・・・?

  • 夫婦生活について

    夫婦生活について、自分ではどうしたらいいのかわからないので、どなたかお力をお貸し下さい。 長文になるかとは思いますが、よろしくお願いいたします。 私29歳、旦那32歳、結婚2年目ですが、私が再婚で、9歳の男の子と1歳の女の子が居ます。 結婚してから、妊娠中だった事もあり、セックスレスです。 セックスレスの原因は私です。 というのも、まったくその気になれないのです。 SEX自体全くしたいと思えなくなりました。 度々旦那とは話し合いをしていますが、すぐに言い合いっぽくなってしまいます。 私は、旦那には思っている事の半分も言えません。それは旦那の仕事柄、人をいいくるめのがとても上手で、反論が出来ないからです。 自分でも、このままじゃいけない、なんとかしなくちゃと思うのですが、心がついていかないのです。旦那は職場の人に、夫婦生活の事を、他人にベラベラしゃべり、職場の人に「お前の奥さんおかしいわ」っと言われたのを私に話してきます。 1番デリケートな話を、職場の人にベラベラ話した挙げ句、職場の人に言われた事を、私に話してきます。私はそれでますます、私はおかしい、なんとかしなくちゃっとプレッシャーになってきました。昨日も、子供達の居る前で、胸を触ろうとしてきたので、子供が居る前ではやめて!っと少し大きな声で反抗したら、明日出掛けてくるっと言って部屋を出て行ってしまいました。 風俗にでも行くのか…昔の女性に連絡をとるのか…っと不安になっています。 旦那にも、セックスレスで離婚とか、外で遊ぶとか言われています…。 今朝出掛けたまま、連絡一つありません。ここで相談する前に、SEXに応じればいい話だとは思うのですが、どうしても出来ないんです。 私はどこかおかしいのでしょうか…? カウンセリングを受けるべきなのかもと本気で悩んでいます。受けるにしても旦那にどう説明すればいいのか…。本当に真剣に悩んでいます。 でも、旦那の事は大好きです。セックスレスで離婚なんてしたくはないのです。どなたかお力添えを下さい。 長文で支離滅裂な文章になっていると思います。

  • 夜の夫婦生活の事なんですが…

    二人目妊娠発覚以来、約一年半ほどセックスレスです。 私はもともとセックスはあまり好きではありませんでした。 無い事は気にはなっていましたが、無いほうが楽だから私から誘う事もせず、旦那からも1、2回ちょっとふれてきた程度でそれ以上は無いまま今まで過ごしてきました。 先日けんかになって、以前触れてきた時に私がすごく嫌な顔をしたので、それからする気にならなかった、と言われました。 そんなつもりは無かったのですが。 あまり好きじゃなくても、それなりにしたいと思う時もあるし、でも旦那とのタイミングが合わないというか… 今頃になってこれは深刻だと思い、悩んでいます。 旦那は「言ったからやってもむなしい。また数ヶ月無くてまたけんかになっての繰り返しだ」と言うので、私から誘って…と言う事に応じてくれそうにありません。 でも、旦那とは仲良くやって行きたいです。 旦那は基本的に普通の夫婦のようにセックスしたいみたいです。 “したい”と思えるようになりたい。 ラブラブ夫婦になりたい。 旦那から愛されたい。 このレス期間から早く脱却したい。 誰にも相談できずどうしたらいいかわかりません。 こんな私は普通じゃないですか?

  • 夫婦の関係とは

    夫婦関係を円滑にさせるコツを教えてください。 子供はいません新婚になりますが 喧嘩が絶えません。。性格や価値観の違いが原因との事です、、、 でも皆さんもそうだと思います。違う中でもどのように生活しているのでしょうか? いい妻とは何でしょうか? 常に旦那の機嫌を伺い不満が無いようにしなくてはいけないのでしょうか? 考えの甘い主人の言う通りにし、失敗も苦笑いで済まさないといけないのでしょうか。。。 ひたすら我慢でしょうか(T_T) いつまでも恋愛的考えの主人にはどのようにすれば結婚生活の重さや夫婦とはという物を分かってもらえるのでしょうか?

  • 夫婦生活で困っています。。

    はじめまして。 28歳専業主婦をしています。旦那は39歳です。 子供は2歳になった女の子、11ヶ月の男の子がいます。 毎回ケンカするのはHの回数の事です。 旦那は口が達者で頭の回転も早く何でもパッパとしないと気が済まないタイプです。 私は思っている事が上手く言葉に出来ず、性格も旦那とは真逆です。 なのでケンカをすると毎回言葉では言い返せない私が泣いてしまいます。 週一回私の親が休みの時に上の子だけ実家へお泊りに連れて行ってくれているのでその時にHするのが決まり事になっていました。 が「居ない時にしかしたいこと(PCなど)ができないからその決まり事はやめて欲しい」といわれ今はする日を決めていません。 それで普通なんだと思いますが「いつ」と決めないとずっとしてくれないので不安です。 現に決まり事をなくしてからは2週間~1ヶ月に1回です。 平日は仕事で疲れているのでダメ。 休みの日は外出して疲れているし子供が起きてくるとダメだから。。 私から誘っても上の理由でダメです。 誘うのも断られてばかりでみじめになりもう私からは誘っていません。 なので旦那と気分と体調次第です。 旦那の言い分は、「今は子供の夜泣きもあるし、毎日熟睡出来ていないから。もっと子供が大きくなって大変な時期が過ぎたらいくらでもできるよ。」「(私が)仕事したらそんなには出来ないはずだよ」「別にレスじゃないんだから、Hしてなくても仲いいんだから?」と言います。 旦那の言っている事も十分分かるのですが、まだ結婚して3年なのでせめて週1回は。。と思います。 やっぱり子供の世話で周りから取り残されている感もあるのか旦那には自分の事を見てもらいたいという気持ちが強くなっているのかもしれません。 Hをすると(旦那はどう思っていようと)愛されている感と普段会話の少ない分コミュニケーションが取れた事で安心します。 なので時間も短くどノーマルで本当は不満ですが,してくれたというだけで今はいいのかなぁと思っています。 毎回Hの事で怒るのは「自分が変なのかなぁ」と思ってしまったので聞いて頂きました。 長文でしたが読んでいただきありがとうございました。

  • 夫婦の生活費

    2年ほど同棲してから、結婚へ至りました。 同棲時代は、家賃、水道代、電気代、インターネット代が彼。 ガス代、(2人分の)ガソリン代&駐車場代が私。 生活費(食費、雑費など)は、割り勘でした。 財布は別々です。 結婚してもスタンスは変わらず、共働きでやってきました。 しかし私が妊娠して体調が悪く、専業主婦になり収入がなくなってから、 貯金からすべて捻出してきましたが使い果たしてしまいました。 旦那は、財布は妻に握られたくないというタイプなので、 財布が空っぽになると、都度、旦那に言って貰うスタンスになりました。 1回につき、5000円~10000円です。 このスタンスってどう思いますか? ごめんね。と言って細々と貰うのが、小遣いをせびっているみたいです。 旦那も快い顔はしません。ムスっとします。 私は自分の買い物は全然してないし、美容院だって行ってないし、 スーパーしか行かず、最低限の安売りしているものしか買わないし・・・ マタニティ用品でさえ、ほとんど買ってない状況です。 すごく惨めで悲しくなってきます。 この件について旦那と討論しましたが、出せるもんなら出すけど、 ないものはない!と、開き直られてしまいました;; 旦那の年収は、400万ちょいです。 車のローンと、若い頃の借金を払っています。(あわせて6万くらい) 専業主婦の方のお財布事情が知りたいです。 どうやりくりしているのですか? おんぶにだっこで自分自身も情けなく、先月は実家から援助してもいました。 この先も自動車保険とか大きな出費があり、どうしようと悩んでいます。 安定期に入って、アルバイトの面接に行っても妊婦なので断られます。

  • 籍を抜いて同棲生活に戻りたい

    こんにちは。 結婚5年目ですが子供のいない主婦です。旦那は長男ですが、近くのマンションで2人暮らししてます。 旦那の両親や義姉3人と家が近いため、度々会っています。甥や姪のお祝い事には必ず呼ばれるので、ご祝儀を持っていきます。 義姉達とはメールをしてますが、今まで差し障りのない内容だったのですが、最近「今まで黙っていたけど、子供は作らないの?長男の嫁に来たからにはそれなりの覚悟はあったんでしょ?不妊治療に通ったら?」という物が届きました。 私は自然妊娠を望んでいて、出来ないのなら2人きりの生活も悪くないという内容を送りました。 その後、義姉の態度が一変して「ああ、そうですか。じゃあ2人とも末永くお幸せに!」と投げやりなメールが届きました。 これを見て、正直「めんどくさいな」と思いました。 半年ほど同棲して結婚した私達ですが、同棲していた頃はこんな煩わしさもなかったし、お互い自由気ままでした。 子供がいないならなおさら、結婚した意味が分からなくなってきました。本当に、同棲時代に戻りたいです。 それでもこんな理由で籍を抜きたいと旦那に話したらどうなるのか分かりません。 旦那の事は大好きなのですが、親族の事を考えると悩みます。出来れば籍を抜いて同棲生活に戻りたいのですが、こんな考えは間違ってますか?

  • 夫婦生活の不安

    結婚して4カ月になるものです。 私も夫も両方30歳です。 2年のお付き合いを経て結婚しました。 新婚ながら、不安に感じていることがあります。 それは喧嘩した時の事です。 一緒の生活を始めてから、ちょっとしたことで喧嘩をすることが多くなりました。 喧嘩になる原因は私の行動や言動が原因だったりします。 たとえば・・・夫が仕事帰ってきて疲れて早く寝たい時に、何か面倒な事をしてしまったり、言ってしまったりしたときなど。 他にも原因は色々ありますが、大抵、私の言葉や行動が気に入らなくて、怒り出したりします。 喧嘩になると、夫は、相手を打ち負かすまで引き下がりません。 自分がどれだけ被害者なのか言葉を並べて責めてくる感じです。 喧嘩の元となる部分は自分にも悪い点あるので仕方ないのですが、私も好きで相手を邪魔しているわけではなく、それなりに理由がある場合もあるため、自分の意見を伝えたい時もありますが、喧嘩中、私が自分の意見を言おうものなら、すべて反論され余計に酷くるだけなので、意見言うのを我慢して、ゴメンと謝る以外ありません。 こちらが謝ってもなかなか機嫌が直らず、喧嘩後もその日は一日プンプンしています。 怒鳴ったり、暴力は一切しない人で、翌日になれば「昨日はゴメンネ」と言ってくれるのですが、結婚前はこんなにも喧嘩中責め立てる人ではなかっただけに、これから結婚生活続けて行くのに大丈夫かなと不安になっています。 恋人時代は週1で会っているくらいだったので、お互いの良い面だけ見ていたというのもあるだろうとも思います。 今は、非日常から日常へ…結婚することで変っていき、相手の色んな一面を見ていく時期なのかもしれません。 それを解ってはいるけれど、恋人時代はいつも優しく尽くしてくれていて常に優しかった彼(夫)と、結婚してからの喧嘩最中の夫の姿とのギャップを受け入れきれていません。 結婚して人が変っちゃったのかな?と思って悲しくなってしまうのです。 喧嘩の最中の夫に責められる事が怖くて、出来るだけ怒らせないよう気遣ったりしていますが、喧嘩は思わぬところからはじまったりするのでどうしようもありません。 喧嘩以外、普段は恋人時代と変わらず凄く優しく、愛情かけてくれます。 その一面は今も変わらず健在なので、私も夫を好きな気持ちは変わりませんが、新婚ながら喧嘩が週に1~2回はあるので、その度不安が押し寄せます。 皆さまはどうでしたか? 今後喧嘩になった際は私はどう対処し対応していくのが最善でしょうか。 夫婦生活始めたばかりである私に、先輩の皆さまから何かアドバイス頂けますと嬉しいです。

  • 夫婦生活で大切な事は何か

    結婚して9年目の31歳女性です。結婚4年目あたりからセックスレスで、 もう3年触れ合っていません。それが全てではないけれど、拒絶されているので寂しいし、欲求不満にもなります。子供は結婚当初から欲しかったのですが、生活が安定するまでは、という理由で作らずにいました。25になろうという頃、年齢が気になり出し、子供をどうするかという話し合いはお互い納得いくまで話し合い、結論旦那は子供が欲しくないんだと分かりました。 子供が欲しくないと言うのもショックでしたが、それ以前に、私が性交渉を要求するのも嫌がります。理由としては、生活の中に性欲が持ち込まれても欲情しないという事らしいです。ホテルに行くとか、旅行先でとか、生活空間から離れなければ出来ないと言い、「エッチしよう」と言われると嫌だと言い、何も言わずに触ると払いのけられてしまいます。 かといって浮気している気配は全く無く、むしろ愛され、大切にされていると思っています。共働きで、私の方が家にいる事が少ないくらいなので、家計は全て旦那がやりくりしていて、私が望むような生活環境に少しずつですが叶えていってくれています。旦那は、その家計維持や仕事、自分の趣味で忙しいので、とてもエッチ出来ないという事だそうです。 結婚生活とは、ただお互いの恋愛感情だけでは成り立たないのは分かっているし、生活の工面は大変だろうから、性生活についてまで欲求しては しんどいのかな?と思いますが、私の悲しい気持ちは我慢するべき事なのかと疑問に思います。日々この両天秤に葛藤しながら生活するのに疲れました。離婚したいと思う時もありますが、嫌いになったわけではないし、 10年近く共に生活してきた家族ですから、今更離れられません。どのような対処をしたら良いのでしょうか?