• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦の生活費)

夫婦の生活費と専業主婦の財布事情

このQ&Aのポイント
  • 夫婦の生活費を割り勘でやってきたが、妻が妊娠し専業主婦になり収入がなくなったため、旦那に小遣いを頼んでいるスタンスになった。
  • 妻は自分の買い物をせず、最低限の生活費しか使わず、惨めさと悲しさを感じている。
  • 専業主婦の財布事情について知りたいが、妊婦であるためアルバイトが難しく、大きな出費に悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

既婚女性です。 個人的には、同棲から結婚に至ったカップルには多そうだと想像してしまいました。 うちの場合は、婚約と同時に新居での生活を始めました。 出産などで、将来私が働かなくても生活が成り立たなければ…と考えていたので、初めからすべて主人のお給料のみで生活しています。 主人は車のローンもありますが、それでもなんとか毎月貯金をすることはできています。 うちの場合、私より主人のほうが貯金が得意なので、すべての支払いなど(私の個人年金や自動車保険なども含め)主人がやりくりし、私は食費とガソリン代として毎月3万(外食や日用品は除く)もらっています。 もちろん主人の通帳や、給与明細は見せてくれてますので私自身も出費については常に把握できています。 3万の中から毎月出来る限り5千円をへそくり?にまわして、なるべく主人にお金をもらわないで済むようにしています。 今はパートをしていますが、全額そのまま貯金しています。 贅沢はしないですが、美容室代や化粧品、コンタクト代などは、事前に主人に言って貰います。 ご主人の性格にもよりますが、恐らく同棲していた時の感覚が抜けていないのだと思います。 男の人からすれば、紙切れ一枚だけで、同棲時と結婚後の生活ってそんなに変わらないから仕方ないんだと思いますが、これは少しずつあなたがご主人に理解してもらうようにしていくしかないでしょう。 ご主人がやりくりすること自体には(あなたが納得すれば)問題ないですが、家計の収支をすべて把握できていますか? うちの主人は、支出が2人分に増えたときに、焦ったのか、「お金が足りない」と言っていました。毎月の積立は継続していましたが、残高が減っていくため、このままじゃいつか無くなる…って感じていたみたいです。 私はまず、すべての支出を紙に箇条書きにしました。 おおざっぱな金額ではありましたが、主人はそれを見て、なんとかなりそうだと安心し、それ以降お金が無い。と言うことはほとんどなくなりました。 もしあなたが家計の収支を把握していないなら、生活費(食費など)も含め、一度書き出したうえで見直しの話し合いをすることをオススメします。 それとは別に、あなた自身が生活費に実際いくらかかったのかを計算してみてください。(私は家計簿はつけませんが、1ヶ月分のレシートをとっておいて、純粋な食費にいくら、それ以外の娯楽や美容関係にいくら、というのを確認するようにしています) 長文になりましたが、口で話すだけでは埒があかないことも、数字を書いてみると、少しだけ解決に近づくかもしれませんよ。

koharuko
質問者

お礼

そうなんです。まさに紙切れ1枚で結婚前と結婚後に変化がなかったのです。 なので感覚が財布は別々。収入も支出もプライベート。といった感じです。 話し合って理解してもらうようにしてみます。支出も書き出してみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9272)
回答No.5

>どうやりくりしているのですか? どうもこうもないです。 我家での常套句は『無い袖は振れない』 世帯収入の範囲で暮らせるよう知恵を絞って考え実行するしかないです。 家計簿をつけ、結果を元に話し合い、改善点(夫こずかい減額!)を探り、夫婦で話し合って決めています。 >この件について旦那と討論しましたが、出せるもんなら出すけど、 ないものはない!と、開き直られてしまいました;; ご主人が機嫌を損ねるからお金の話が出来ない、では何も解決しません。 他のご回答にもあるように、今後生活を維持していくためにお二人でよく話し合ってください。 お財布が別で、家計が苦しいなら双方のこずかい(額にもよりますが)以外はオープンにしてほしいところです。 年収から考えて負債が月6万ではギリギリの生活でしょう。 家計が破綻しそうなのにご主人が相談に応じないようでしたら、それはもうDVと言ってもいいかもしれません。 質問者さんが働いて収入を増やすのは今後数年間の保育にかかる費用を考えるとまずムリです。 お子さんのためにも気持を強く持って、 自分独りで抱えこまず自治体の女性問題相談なども利用してみてください。

koharuko
質問者

お礼

ない袖は振れない。本当にないんだと思います。 主人なりに独身時代より支出は抑えているようですが、無駄使いが多いです。 なんでそんなの買ったの?って言うと、俺が稼いだお金だろ。だし・・・ どこまで収支を知る権利があって、介入していいのかが私には難しいのです。 勇気を持って話し合いしてみます。 回答ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

え~と、男ですが、書かせてもらいます。 私の家では、生活費の総てを私の収入から支払っています。 嫁さんが稼いだ金は全額貯金させています。 どうせ、嫁さんの方が後まで生き残るんだから、それが合理的と 判断したわけです。 質問者さんの旦那さんは少しおかしいですね。 納得出来ないのは当然だと思います。 夫なんですから、嫁さんのことを第一に考えるべき です。自分のことよりも優先させるべきです。 そうでないと壊れます。 米国辺りでは、そのようなスタイルを取って いる家が多いらしいのですが。

koharuko
質問者

お礼

そうですね。 女性は出産や子育てで社会から離れますから、生活費は旦那さんの収入から。がシックリきますね。 あまり独身気分が抜けてないのかも知れません。 もう一度よく話し合ってみます。 回答ありがとうございました。

noname#158357
noname#158357
回答No.2

妊娠して収入に変化があると思われる時期に、ご主人とよく話し合いをされてなかったのですね…? ご質問を読んでいて、とても切なくなりました。 いまうちの旦那に言ってみたら「誰が妊娠させたんじゃー」って言ってやれば良かったのに…って言ってましたよ。ひとりでは妊娠出来ないですもんね? つか借金すか…任意整理でもしたのかな? で、我が家のですが、うちの旦那も財布は自分で握りたい方、私は大きなお金の動くところは苦手なので(正直に言えば金銭感覚がゆるいのです)、私は旦那の正確な給料の額とか知りません。 ですが、どういうところにいくら払っているかは聞きますし、知っています。(あなたもご存知なのかな?) 一ヶ月の食費と私の小遣い、携帯電話代を旦那の給料日に「ありがとうございます」といただいて、家計簿つけて旦那も見えるところに置いています。外食は旦那払い、被服費や医療費は都度もらいます。 うちの場合はそれぞれの向き不向きが合っていたからこういう形になったのですが、たぶん家庭ごとに異なると思います。 大きな出費やご自身の為に使うとか、そういう使途を説明してご主人を理詰めでいくしか無いとは思いますが… がんばってください。

koharuko
質問者

お礼

そうです。最初に話し合いをしませんでした。 主人は支払いが多いと言いますが、何に使っているかも知りません。 あまり言いたくないみたいです。 財布は握れそうにないですが、給料日にまとめて貰うように交渉してみます。 回答ありがとうございました。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

信じられないやりとりですね、私には。 平等とかワリカンとか言ってるけど、 困ったときには、お互いに助け合うというのが一番の平等ですよ。 お互いに保険を掛けあうというか。 片方が調子悪いときに、助けてもくれない(と私は感じます)連れ合いなんて 他人と同じ、最低な野郎だよ。

koharuko
質問者

お礼

困ったときは、お互い助け合うのが1番の平等。って、ジーンときました。 よく話し合ってみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう