• ベストアンサー

キャベツをつかって

Gao0119の回答

  • Gao0119
  • ベストアンサー率22% (28/126)
回答No.3

お好み焼きはどうでしょうか? 大阪・広島風どちらでもたくさんキャベツを使いますよ。

関連するQ&A

  • キャベツのおいし食べ方教えて下さい!

    キャベツをもらいました。 明日あさってには食べたいと思います。 キャベツを使ったおいしい料理を教えて下さい! レシピ(のあるサイトのアドレスでOK)も知りたいです。 よろしくお願いします!

  • ロールキャベツに使う挽肉

     主婦歴2年目の者です。結婚前はほとんど料理らしい料理をしてこなかったので正直知識が乏しいです。よろしくお願いします。  以前、初めてロールキャベツを作りました。まあまあの味でしたが中の挽肉が少し硬い感じがしました。その時に使ったのは牛と豚の合挽きです。  数冊持っている料理本には「牛と豚の合挽き」を使っているものもあれば、材料に「鶏ミンチ」と載っているものもあります。ネットで見られるレシピには「豚ミンチ」を使うものもあります。それぞれ、どのような仕上がり(味、食感など)になるのでしょうか。 (ちなみに今日は豚ミンチで作ってみました。今まさにクツクツと煮込んでいる最中です(*^^*))  また、これもレシピによって違うのですがミンチに卵を加えた場合と卵ナシにした場合ではどのように変わってきますか?

  • キャベツをたくさん使う料理

    キャベツを「たくさん」使う料理で、お薦めのものはありますか? 困っているというほどではないのですが、少人数家族で一個あると どうも料理のバリエーションに欠けてしまいます。 他の野菜に比べて、和風料理には余り使えないし。今のところ ・挽肉との重ね焼き(洋風、ロールキャベツの簡単版) ・回鍋肉(その他、肉との炒め全般) ・コンソメなどでスープ などを考えていますが、このほか何か新しい発想があれば教えて いただけると嬉しいです。もちろん、上に出したようなもので、 オリジナルのお薦めレシピがありましたら、それでも歓迎です。 できればあまり手が込んでいないもので、サラダなど生じゃない ほうが良いです。よろしくお願いします!!

  • キャベツ料理

    キャベツを1個買うといつもあまってしまいます。 簡単なキャベツ料理のレシピ教えてください。

  • キャベツを使った料理

    一人暮らしの会社員です。 野菜が不足しがちで、これはいけないと、キャベツを買ってきました。大きなキャベツ一玉を目の前にして「どう料理しよう・・」と思案中です。思いつくのは、野菜いため、お好み焼き、焼きそば・・くらいです(^^;) キャベツをたっぷり使ったおいしい料理を教えてください。よろしくお願いします。

  • キャベツを使ったレシピ

    少し前に、大きなキャベツをたくさんいただきました。 サラダ・炒め物・ギョウザ・お好み焼き・ロールキャベツ… 思いつく料理を作ったのですが、なかなか減りません。 冷蔵庫を圧迫していますし、そろそろ傷み始めているものもあります。 勿体無いので捨てるような事はしたくありません。 皆さんの知恵をお貸し下さい。 キャベツを使ったレシピを教えて下さい。 出来れば一度でたくさんのキャベツを使うレシピをお願いします。

  • キャベツが安い

    今年のキャベツは農家泣かせで消費者も嬉し泣きといった感じでとにかく安い 安いからとつい欲張って買ってしまう お好み焼きを作って食べない分は冷凍 野菜スープに大量投入 とまあ一般的な使い方をしたのですがまだあります(欲張りですみません) 経験上野菜室に入れておけば一週間以上は余裕でもつのですが如何せん嵩張る ということで大量に使える料理or作って冷凍できる料理、その他アイデアなどを教えてください みんなも安いキャベツをモリモリ食べよう!

  • キャベツの葉は洗うって使うのでしょうか?

    焼きそばや野菜炒めなどキャベツを使う料理はたくさんあると思いますが、キャベツの葉は一枚一枚洗ってから調理するのでしょうか?あたりまえの質問ですみません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 俺が本当の時短レシピを教えてやる!!

    俺が本当の時短レシピを教えてやる!! 時短料理ってただの手抜き料理になってませんか? 豚の生姜焼きとかただ醤油ベースのソースで焼くだけでしょ。で、添え物に千切りキャベツにスライストマトって。 これ時短レシピじゃなくて手抜き料理って男の人はすぐに分かるよ。 コロッケに千切りキャベツにプチトマトって。豚の生姜焼きがコロッケに変わって、スライストマトがプチトマトに変わっただけでしょ? 女の料理研究家はこれを時短レシピとか勘違いしてるけど、これは男から見たら手抜き料理なんだよね。 男から見た時短レシピっていうのは豚の生姜焼きでも良いんだけど、ソースにこだわって、前日に醤油ベースの玉ねぎソースを作ってたり、醤油ベースの黒酢ソースを事前に作り置きしといてですね。 そのこだわりのソースで和えた豚の生姜焼きとか野菜炒めとかを時短レシピというんですよ。 料理家が時短レシピの意味を間違って解釈してて、ただ豚に醤油垂らして焼いてほら時短とか言われたら離婚ですよね。 時短レシピじゃなくて離婚レシピ。 --------- 質問: みなさんのこだわりの離婚されない時短レシピを教えてください。

  • キャベツを使う料理

    おはようございます。 最近私の住む地域では野菜が高くなってしまって、 キャベツはまだ安いので買う頻度が増えました。 でもいつも似たような料理になってしまうので、 何か新しい料理に挑戦したいな~と思ってます。 皆様の『こんな風にしたら美味しいよ』という料理があったら是非、教えてください~!!