• ベストアンサー

中二です。彼女からメールが来ません。

中二です。彼女からメールが来ません。 付き合ってる彼女からメールが届きません。 先週はテスト期間中で、数日沖に来ていましたが、今週は、2,3日も来ていません。 いつもすぐに返信してくれるのに、何か変なところ見られたか、変なことでも言ったのでしょうか? 彼女の塾がない日に送りました。今までその日に送った時でも、その日に帰ってこない、なんてことはメールしだして半年間、一度もありませんでした。 ちなみに、最後に送ったのは、「テストお疲れ~どうだった?○○って、結構難しかったよね~ やっぱ遊びに行くのは林間学校明けがいいよね!了解!!ちなみに、誕生日っていつだったっけ?俺は○月○日だよ!」 まあこんな感じです。 変なこと書いたでしょうか? とにかく、ふられたのでは?と心配です。 僕は何をすればいいでしょうか? どうしたのって送るのはまずいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kura8
  • ベストアンサー率34% (85/249)
回答No.5

「この間送ったメールの返事きていないけど、届いてた?」なんて さりげなく、もう一度だけメールしてみたらいかがですか? それか、単刀直入に「なんかあった?返事くれないけど」とか。 だって、気にしていても、はじまらないし。 学校で顔を合わせる相手なのかな? 今週も顔を合わせていて、相手に「そっけなさ」等のいつもと違う ところがあったのかな? まあ、よくある話では 携帯を使いすぎて、請求が思ったよりも高額で親が 「自分が払うんじゃないからって、使いすぎ!自粛しなさい」と 取り上げられた可能性もありますが。 私は大人だけど、本当に学生さんは肌身離さず携帯を持っていて 「依存症」状態になっている人が多いように思われるから、 テストが多少悪かったりすると、親も携帯のせいにしたりしてね。 いかがでしょうか。

RJGG-NGO
質問者

お礼

ありがとうございました。 もう一度メールしても駄目でした。帰ってきません。 ただ唯一きになるのは、彼女とその友達が床に座って何かやってるとき、「何やってるんだぁ?こいつらは?」と冷たい目線で見てしまったことでしょうか。 ひょっとしたら、携帯とられたかもしれませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

#6です すみません!RJGG-NGO「さん」をつけていませんでした!ゴメンなさい!! 呼びすてになっていました!ゴメンなさい!! 親に携帯取られてる可能性が高いので、もう少し我慢してください!! または、タイプミリットにもなってる可能性が高いのでできるだけ、待ってみたらどうでしょうか? 彼女の携帯番号は、知ってるのでしょうか? もし、知ってていたらかけてみたらどうでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

男中3です!付き合ってちょうど1週間目です^^ 1目は、親と喧嘩して携帯を取られてるかもしれません または、ドコモの場合は、タイプミリットにしているかもしれませんよ 上限を超えたら電話、メールが送れません。RJGG-NGOは、電話、メールは、送ってもいいです!しかし、返事が送れません! 気長くに待ってみればいいと思います! RJGG-NGOから電話をしてみたらいいと思いますよ^^ 「返事がなかったから電話してみました」と言ったら良いと思いますよ^^ 振られてないので、元気を出してね!(*^_^*) もう少し、気長くに待ってみれば!!きっと返事返ってきますよ^^

RJGG-NGO
質問者

お礼

そうですか。 やはりじーっとまっていたほうがいいみたいですね。 本人と生で話したほうがいいでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 引っかかるところと言えば、「誕生日っていつだったっけ?」かなぁ・・。私だったら覚えててよ~って思っちゃう気がします。 メールもいいですけど、心配なら電話したほうが思いますよ。

RJGG-NGO
質問者

お礼

やはりそれはちょっと印象ダウンですか。 電話したほうがよさそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.3

女の子(若い人だけのようなので、「子」にします。)って誕生日気にするみたいです。 前に忘れてて喧嘩したことあります…

RJGG-NGO
質問者

お礼

やはりそれはちょっと印象ダウンですか。 電話したほうがよさそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okmijn
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

>ちなみに、誕生日っていつだったっけ? ・・・・。 ホントに好きなら下調べしておくべきことでは。

RJGG-NGO
質問者

お礼

やはりそれはちょっと印象ダウンですか。 彼女の情報は下調べしておくのがいいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu_0v0_ki
  • ベストアンサー率19% (30/156)
回答No.1

高一女子です。 振られたんじゃないと思いますよ。 親に携帯を取られたとかそんなんじゃないですか? 分からないけど‥ 心配だったら電話してみたらどうですか??(^-^)b 電話で「メールが来ないから電話してみたよー」とか言って かけてみたらどうでしょうか?** がんばってください☆

RJGG-NGO
質問者

お礼

携帯とられたんだといいですね。 電話したほうがよさそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人へのメール

    高校生3年男です。 同じ学校に好きな人がいます。その人とは学校で週に2、3回ぐらい会います。 会ったときには一言、二言ぐらいですけど喋ります。(まだ2回しか喋ったことがないですけど) そこで質問です。 その人とは1ヶ月ぐらい前に友達にアドレスを聞き、メールをしました。 最後にメールをしたのが先週の月曜日で今週がテストなのでそれからはメールをしませんでした。 そしてテストが終わった次の日ぐらいにメールをしたいのですが1番初めに何てメールしたらいいですか? お互いに部活をやっているので「部活お疲れさま。今日メールできる?」とかですか? あとこのあとどうやってアプローチしていけばいいですか? 高校で人を好きになったのが初めてなのでわかりません。 女の子はどのようにアプローチされてるのが1番嬉しいんでしょうか。

  • 中2男子のもらってうれしいプレゼントは?

    中2の男子の母親です。わけあって離れて暮らしています。その息子の誕生日プレゼントに何を贈ったらいいか悩んでいます。 息子は、サッカー部で、進学塾にも通って勉強もがんばっているようです。 しばらく会っていないので、何をもらったらうれしいのかがわかりません。 ぜひ、アドバイスをお願いします。 

  • 男性の方に質問。メールの内容について

    こんにちは。男性の方に質問です。 最近ある男性と知り合い、メールをしたり、食事も2回程行きました。お付き合いはまだしていません。 彼から来るメールにはいつも下記のような文章が入っています。 (1)「本日は夜勤初日です(>_<) チョイチョイと忙しいです」や、 (2)「夜勤明けでぐったりです…おやすみなさい(*´д`*)」 また彼の誕生日当日には(3)「あぁ…歳はとりたくないです。 しかも、お誕生日の日に夜勤とは。トホホ」など入ってきました。 「お疲れ様でした」と返信していますが、毎回だと少し引いてしまいます… こんな私って冷たいですか?また、そういった心境など分かれば教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 好きな男子からメールは来ますが…

    中学2年の女子です。 私はクラスが離れている男子のことが好きです。 でも彼とは塾が同じなので塾で話をするし、学校でもすれ違ったときにたまに話しかけてくれます。 また、去年クラスが同じだったときにアドレスを聞いていたので今年になってもたまに塾のこととかでメールします。 前は私からしかメールしなかったのですが、最近は彼から「塾の宿題何があったっけ?」や「今週のテスト範囲どこやっけ~?」とメールが来ます。 そこで疑問なのが…宿題は毎回授業の最後に言われ、宿題のページを書く紙にメモをするし、テストの範囲は1ヶ月分(週に1回テストがあります)書いた紙がちゃんともらえます。 なので、彼もちゃんと宿題やテスト範囲は知ってると思うのですが… (テスト範囲に関しては、今週初めて聞かれたのですが、テスト範囲の紙では今回のテストは2回目でした。とすると1回目はどうしていたのでしょう… 彼が塾の人の中でメールをしているのは多分私だけです。) 私が「宿題は○○だよ」って教えたらいつも返事は「ありがとう」のみです。 もしもですが、私のことが気になっているとかならば、返事は「ありがとう。そういえば~…」とか別の話を彼からふってくると思うのですが、話をふるのは「ありがとう」のメールが来た後私からしています… 彼は私のことをどう思っているのでしょうか? また、男子は気になる女子にはこういう場合、自分から話題を持ちかけますか?  男性・女性どちらからの意見でもいいので、回答お願いします★☆

  • 好きな男子からメールは来るのですが…

    中学2年の女子です。 私はクラスが離れている男子のことが好きです。 でも彼とは塾が同じなので塾で話をするし、学校でもすれ違ったときにたまに話しかけてくれます。 また、去年クラスが同じだったときにアドレスを聞いていたので今年になってもたまに塾のこととかでメールします。 前は私からしかメールしなかったのですが、最近は彼から「塾の宿題何があったっけ?」や「今週のテスト範囲どこやっけ~?」とメールが来ます。 そこで疑問なのが…宿題は毎回授業の最後に言われ、宿題のページを書く紙にメモをするし、テストの範囲は1ヶ月分(週に1回テストがあります)書いた紙がちゃんともらえます。 なので、彼もちゃんと宿題やテスト範囲は知ってると思うのですが… (テスト範囲に関しては、今週初めて聞かれたのですが、テスト範囲の紙では今回のテストは2回目でした。とすると1回目はどうしていたのでしょう… 彼が塾の人の中でメールをしているのは多分私だけです。) 私が「宿題は○○だよ」って教えたらいつも返事は「ありがとう」のみです。 もしもですが、私のことが気になっているとかならば、返事は「ありがとう。そういえば~…」とか別の話を彼からふってくると思うのですが、話をふるのは「ありがとう」のメールが来た後私からしています… 彼は私のことをどう思っているのでしょうか? また、男子は気になる女子にはこういう場合、自分から話題を持ちかけますか?  男性・女性どちらからの意見でもいいので、回答お願いします★☆

  • 好きな人からのメールの返事 脈ありますか?

    先週の日曜も一緒で、ほぼ毎週日曜会っている感じです。体の関係はなく、いたってドライブや郊外へデートしてます。まだ付き合ってません・・・好きな彼の友達とも皆で遊んだりもしています。その好きな人から、「今週どう?」とメールが来ました。私は今週日曜予定があったので、「ありがとう、誘ってくれて嬉しいけどちょっと用事があるの、ごめんね。10日、連休17日18日大丈夫?どかな?」と送りました。そしたら、「了解です。ではまたまたでね」と返事が来ました。日にち書いたけど、それについては返事なかったので脈ないですかねー?

  • 彼女からメールが返ってこないです。なんでですか?

    一か月前から付き合い始めてほぼ毎日メールのやりとりをしていました。 電話は出るときと出ないときがあったりしてましたがメールで「ごめんねでれなくて」と言ってくれてました。 彼女は29歳 私は21歳 8日は仕事もあるからゆっくりさせてと言ったら しかし、先週「お願いだから8日うちに泊まりにきて」と言われて、仕方なく泊まる予定に。 当日なにも連絡がないので4回くらい電話したら彼女が当日「親が泊まりにくるからごめんね」とメールが来ました。 今週は忙しいからと言われ、それ以来メールもあんまりそっけない感じで。返してくれない時もあります。電話も出てくれません。 来週の日曜には私の誕生日なんですがそれすら祝ってもらえないような気がします。 忙しいと言われたのでこの三日間は一切メールを送っていません。 再来週は彼女の誕生日で盛大にお祝いする予定ですが、彼女はきてくれるでしょうか? 嫌われたのでしょうか?それともただの深読みしすぎですか?

  • メールの返事が返ってきません

    はじめまして。私にはお付き合いして4カ月ほどになる男性がいるのですが、ここ2週間ほどメールを送っても返事がありません。 あまりすぐに返事をくれる訳ではないですが送ったら返事はくれてました。 彼とは10日に私からメールを送ってその日に会ってが最後です。 彼の誕生日にメールを送りましたが返事がなく、先週の日曜日にメールをおくりましたが返事はありませんでした。 今週の土曜日にもメール(身体大丈夫?のような文章です)を送りました。 電話は勇気がなくてしていません…。 もぅ返事がないと言うことは終わりを意味するんでしょうか? メール送りすぎですごく嫌われてしまったように思います。 私はほんとに幸せだったしまた会いたいんです。 回答お願いします。

  • 中2の彼氏への誕生日プレゼント

    こんにちわ☆  ririkatyanといいます! 中2デス!! 私には、付き合いはじめて7ヶ月の彼氏(同い年)がいます。 もうすぐ彼の誕生日なのですが、何をプレゼントしたらいいのかわかりません! 彼に何が欲しいか聞くと「選んでくれるんなら何でもいいよ」って・・・。 どうしたらいいですか?? ちなみに彼は、吹奏楽部です!

  • 中2、このまま塾に行かせてて良いのか迷っています。

    中2、このまま塾に行かせてて良いのか迷っています。 中学に上がると同時に「塾に行きたい」と本人が言い出し、 近所の大手M塾(大阪)に通わせはじめました。 週3回、3時間ずつ通っています。 部活(水泳部)が終わってご飯を食べたら塾に行き、帰宅は10時半頃です。 最初はそれでも良かったんですが、最近ダレ気味というのか 家で机に向かうのは塾か学校の宿題をする時だけで 予習復習など一切している風でなく… そのせいか、塾へ行ってるから成績も良い、という訳でなく 学校の成績は中の上くらいです。 (教科によって非常に差があります。  好きな数学・理科は上位なのですが、暗記するような社会・漢字などは下位です) 学校は普通の公立中学ですが、普通の公立に比べるとレベルが高いと言われている学校です。 教育熱心なご家庭が多いせいか、頭の良い子が多いらしく テストの点に差を付ける為、わざと難しい問題をテストに入れているようです。 塾に通っていても学校の成績に反映されていない気がするので (塾は先取りをしていくので当然といえば当然ですが…) 「塾やめたら?」と本人に言ってみるのですが、 仲の良い友達が何人も通っているせいか、塾はやめたくないと言い張ります。 ちなみに塾が一斉に行う「公開テスト」での成績は上から三分の一ぐらいです。 (これも教科によってすごく差があります) 塾の方針が彼に合っていないんじゃないかと思いつつ やめさせてこれ以上成績が下がっても…と思ったり 彼には家庭教師などの方が良いのかとも思ったり 仲の良い友達もいるのに辞めさせるのは可哀想かもと思ったり…悩んでいます。 コツコツ一人で出来るタイプではないので 通信教育などは無理だと思います。 塾に行ってたけど、別のやり方の方が良かった、 もしくは、こういうやり方もあるよ、等ご助言頂ければ幸いです。 ちなみに希望進路は公立高校ですが、 どうも内申をきっちり取れるタイプでは無いようなので 私立にしないと駄目かなと考えております。

このQ&Aのポイント
  • EW-M670FTプリンターでインク残量情報を更新しても、同じメッセージが繰り返し表示される現象について。
  • 対応策としては一時的な対処である更新作業を行うことで問題は解消できるが、なぜこの更新が必要なのか疑問がある。
  • 複数のユーザーが同じ事象を経験しており、本体故障の可能性を考えるものの同じ問題が複数人に発生していることに疑問が残る。
回答を見る