• 締切済み

離婚にふんぎりがつかないのです

noname#32714の回答

noname#32714
noname#32714
回答No.6

ちょっと待ってください。 私が以前勤めていた会社の上司は、お酒を飲むと我を忘れる人が居てました。普段は真面目で優しい人なのに、酔うと手を付けられません。私も殴られたり、引っかかれたり、怪我をした事も・・・。(ただの一社員なのに・・・) 風俗の人を呼んだ時も、社員との浮気の時も、かなり飲んでたんじゃないですか? 普段の旦那さまは、かなりストレスを溜められてませんか? sakko921さんがお辛いのも分かりますけど、もう少し待ってみませんか?結果は急ぎませんよね? 難しいかもしれませんが、旦那さまを安心させられませんでしょうか? sakko921さんと居ると、心から落ち着くって思わせられませんかね? メンタルな事だと思います。 それとお子様もいらっしゃる事ですし、まず第一に考えるのは子供の事ですよね? 子供にとっては、父親も母親も必要なんです。 だからって一緒に居てても仲が悪く、いがみ合う姿を見せてもいけないと思います。 どうすれば仲の良い夫婦になれるか、まずsakko921さん、頑張ってみましょうよ。

sakko921
質問者

お礼

夫もいわゆる「酒にのまれる」タイプだと思います。 今までのこともさんざんお酒を飲んだ結果、女性が恋しくなり 風俗を呼んでしまった、意気投合した子と浮気してしまった 挙句の果てに警察のお世話になる事になってしまった、といったところです。 お酒を飲むから理性が働かないのか、それとも普段から願望があって お酒の力を借りているのか、どっちにしてもどうしようもないですね 仕事はとても多忙でストレスはあるとおもいます。 平日は子供の顔を朝しか見る事が出来ません。 行って来ますを言うだけの日も多いです。 今まで何かあるたびに険悪な雰囲気になっても、気持ちを切り替える ことが徐々にできてからは明るい家庭に戻そうと努力してきました 今回もそうする事ができるのでしょうか... いろんな意味で私も自信が無くなってしまって無気力状態なのです 子供のことを言われると本当に涙がでてしまいました。 私自身、親が別居していた事がありずいぶん寂しい思いをしたので まだまだ小さい娘たちのことを思うと... 子供のまえではなるべくいつもどおりにしているつもりですが 敏感に感じ取っているようで外に出かけると「パパとママ、おててつないであるいてね」と言ったり 今まで私が子供の間にはさまって寝ていたのですが 「もうママの隣じゃなくても平気だからママはパパのとなりね」と 言ったり。こどもなりに仲良くしてほしいのでしょうね。 メンタルな事とお返事下さった方がSUPU007さんの他にも 何人かいらっしゃったので(私はまったくそんな事考えてませんでした) 今日にでも無気力から脱してまず話し合いをしたいと思います。 夫はたぶん今までどおり家庭が大事、もうしない、離婚はしたくないと 言うと思いますが、 もっと夫の本質を聞き出す何かいい方法はないでしょうか? どうしても私が上位に立ってしまうので(威圧的になってしまうのかな)こんな答えしか返ってこないのです。 とりあえず今夜威圧的にならないように話し合いをしたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 離婚・・私のわがままでしょうか・・

    結婚7年目 6歳の子どもがいる28歳主婦です。 2年前に夫の浮気が発覚。その一件は反省し謝ってくれた為、許していました。 今回、旦那が風俗に通っていた事が分かり、私はひどく動揺しています。 夫は一度目の浮気の時に「二度と悲しませる事はしない」と言っていただけに本当に辛く 離婚を考えています。 ただ、この件以外に不満もなく家族仲良くやっていただけに、私が我慢すればいいのか・・と悩んでいます。今の私には夫が信用できない。夫に触られるのも生理的に受け付けられなくなっています。 離婚は私のわがままなのでしょうか・・

  • 性格の悪い夫…離婚を考えています。

    私は現在24歳の無職で、もうすぐ一歳になる子どもがいます。旦那は25歳。交際六ヶ月程度のできちゃった婚ですが結婚を前提に付き合っていました。私の家族は夫の事を完全に嫌っておりあまり話にものってもらえません。長文ですが、どうかご意見等下さいますと幸いです。 夫が風俗に行きました。私は風俗の類が大嫌いで夫もその事は知っています。風俗へ行く二ヶ月ほど前にも、夫が近隣の風俗店をたくさん調べていた事が発覚し、大喧嘩をしましたが夫は絶対に行かない、行く気なんかもないと言っていたのでひとまずその場は落ち着きました。ですがものの数ヶ月で結局行き、現在別居を始め三ヶ月がたちました。 今回風俗に行った以外にも、交際中様々な事がありました。 夫の友人に「風俗に連れて行ってくれ」、女性の友人に「やらせろ」とメールをしていたり。結婚をしてからも女性の友人にそんなメールをしていた事があります。私には隠して女性と二人で会おうとしていた事もありました。しかしどれも未遂でしたが…。 それに加え、元々短気な人でしょっちゅうケンカをしていましたが妊娠発覚、結婚が決まった途端に怒鳴ったり物にあたるようになりました。さすがに殴られたりはしませんでしたが精神的に不安定な時期にも関わらず些細な喧嘩でもすぐ怒鳴られ、私が泣きじゃくり過呼吸のようになっても怒鳴る、というのもしばしば…何度も離婚したいと思いました。それもなんとか乗り切り、無事に子どもも生まれ夫も落ち着いてきたのでまた頑張ろうと思っていた矢先に風俗サイトを見ていた事が発覚。また離婚が頭をよぎりました。その後も会社からいただいた慶弔金を私に隠していた事もあり、私の態度もだんだんと冷たく…極力装ってはいましたが、つねに不安定な状態になってしまいました。その上夫は周りには愛妻家だの子煩悩だの良い事言っていましたが、実際には家事は一切やらず育児にもあまり協力的ではありませんでした。仕事がとても忙しいのはわかっていたのでその事については何も言いませんでしたが基本的に口ばかり、自分の事は棚にあげ他人を見下している性格にもどんどん不満は募っていきました。挙句には、全くなかったわけではありませんが夫側の理由によるセックスレス。そして風俗。 離婚届けを突きつけたらあっさりとサインをしたのですぐ子どもをつれ実家に帰りました。 こんな事がありましたが誠心誠意、きちんと謝罪をして改めてくれれば許そうと思っていましたが、謝りはしてくれたのですが私が受け入れなかったり何か言うと逆ギレ。私に謝罪しておきながらもまた友人に風俗連れて行ってくれなどと連絡をしていたり、浮気とかではないのですが職場の女性と二人で食事に行っていたりもしていました。それでもようやく戻る方向で話がまとまってきても自分の弱い立場が嫌になってか私の非をつくろうとしたり話を蒸し返したりします。そんなやりとりにうんざりし、離婚を切り出すと家の壁を殴って穴をあけていたり恫喝まがいな事を言ったり…夫と出会う前に私はレイプをされた事があるのですが、その事もみんなにバレますね、などと本当に人として嫌なことをたくさん言われてきました。そんな事を何度も繰り返しましたが夫はやはり離婚したくないという思いがあり、何でもするから戻ってきてほしいと言うので、戻る方向で子どもを連れて会いに行きました。しかし終始子どもの事ももちろん、こちらを見る事もなくこちらが問いかけてもろくに話もせず…本当に、嫌になりました。 後日、再度離婚を切り出しましたら、夫もそれを承認しました。養育費の話もしましたが、そこでまた夫はもう一度やりなおしたいなどと言ってきます。今回ばかりは前より本気な気もしますが何度となくチャンスを潰され、いつまでたっても同じような事の繰り返しで、もうどうしたらいいのかもわからなくなってきました。 一つ一つは離婚の理由に至らないものだと思いますが、短い期間でこうもいろいろあったり人間性を疑うような事がありますともう信頼も何もできません。 夫にたいしての愛情は、無いと思います。 相手に対して愛情がある、というのはどういう事なのかがもうわかりません。 それでも夫に離婚したくない、もう一度チャンスをくれと言われ、無理にでも離婚届を提出せずにひっかかってしまう私は、もう一度努力をしたほうが良いのでしょうか。 夫の悪いところばかり述べましたが良いところもあるんだと思います。多分。でもそれも、もうずいぶん前から私には見えていなかったように思えます。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。非常にわかりづらくまとまりのない文章だったかとは思いますがどうかご意見よろしくお願いします。

  • 明日離婚します。今とても気持ちが不安定です。離婚からの立ち直り方やポジ

    明日離婚します。今とても気持ちが不安定です。離婚からの立ち直り方やポジティブ思考への切り替え方を教えてください。 夫は酒と女癖が悪く、結婚してからも風俗通いが止められない人でした。もちろん付き合っている時から隠されており、夫を信じ切っていましたが、一緒に生活するようになりスタンプカードが何枚も出てきたりPCに履歴が残っており発覚しました。100歩譲って、余剰金の中から遊ぶのなら目を瞑れましたが、借金まで発覚しました。キャッシングやカードローンです。遊興のためにお金が必要だったのか、借金があっても遊興は止められなかったのか…はわかりません。私はその価値観に合わせることができず離婚を選択してしまいました。結婚半年、しかも社内離婚です。いざ離婚となると複雑な心境です。一人になる寂しさもあるのだとは思いますが。

  • 私は離婚されますか?

    別居してそろそろ2年です。 別居前に夫は浮気をしていたようです。 出張先で遊んでいた? 私たちはセックスレスでしたが、家族関係は良いと思っていました。 今も、出張に行く時は私に連絡が来て『子供をよろしく!』とメールが来ます。 最近、私には親しい男性がいて体の関係を持ってしまいました。 週末は夫と子供と私で過ごしてます。 夫とケンカになった時に『どこぞでまた浮気でもしてるんじゃないの?』と言われました。 親しい男性と関係を持つ前ですが、その男性とエロいチャットをしていた事が発覚してます。 その時は本当にセックスレスの憂さ晴らしにチャットをしていたたけでした。 その男性と趣味で一緒になることもあり、夫は疑ってました。 最近は何も言われませんが、ケンカの時の様子では私が浮気してるのがわかっている見たいです。 私は治らない精神病なので何度か離婚したいと言ってますが、夫は 子供の為に離婚はしないと言います。 浮気してる私を夫は何故放置しているのか? 夫は出張先でまだ浮気してるのか? お互いに携帯を見たりはしません。 夫と会うのは週末だけですが、夫は浮気してる妻とどうして一緒にいるのか? 子供が成人したら別れを告げられるのでしょうか? 出来れば夫と生涯を共にしたいです。 これから私が取るべき行動は何か、アドバイスください。

  • 夫への愛を消したい。。。

    このカテゴリーでよいのか分りませんが 私にアドバイスをお願いします。 私は30代の主婦なんですが 夫の事で悩んでます。 夫は10歳年上なのですが 風俗・出会い系などをコソコソしています。私がその事について「嫌だから 止めて。」と言っても 2~3ヶ月はおとなしくしていますが 出張など行くと必ず風俗等へ行きます。 昔は素人サンに手を出していましたが 娘が生まれてからは おもに風俗になりました。 私達夫婦は3年セックスレスで 昨年その事を話し合い 夫は「お前が傷付くから浮気はしない 風俗も止める」と 約束してしてくれました。 けれど 仕事の都合で1月から4月半ばまで地方へ出張してる間に 出会い系や風俗へ行った事が分りました。(夫に携帯を借りて弟にTELした時に気づきました。夫は私が気付いたとは思ってません。) こんな夫ですが 私には今必要な人なんです。(私が一番 馬鹿者なんですが) 子供が「お父さん大好きっ子」で 傍目にも子煩悩なお父さんです。けれど 女は私一人じゃ我慢できない夫なんです。 今まで何度も離婚しようと思いましたが 子供がお父さんが大好きなので 離婚は子供が巣立つまで考えないと決めました。(私は子供の頃 両親の離婚で大好きだった父と別れ とても悲しい思いをしました) 実は私も子供と同じ様に 夫を愛しています。だから夫がよその女性と関係を持つと 嫉妬で苦しくて堪りません。 もう嫉妬で苦しむのは堪りません。いっそ 夫に対する愛情を全て消してしまいたいです。ただの同居人になりたいです。 子供が一人前になるまでの7年 夫に対する愛情を無くす方法を誰か教えて下さい。 (文章がメチャクチャで 読みづらくてごめんなさい)

  • 旦那をたてるのが普通の事なのでしょうか?

     数年前に離婚し、現在再婚を考えて人がいます。   先夫と同じ会社で、先夫から、彼との関係を頻繁に根掘り葉掘り聞かれたり、再婚をせかしたり、社内の噂や自分が他人から聞かれた事(それを原因に「自分は死んだ方がいい」「自分はノイローゼで眠れない」「体重が食べても食べても減っていく」と言います)を報告してきます。  その様に言われるのは嫌、先夫には関係の無い事、口を出さないで欲しいと何度も説明したが全く解ってくれません。  先日、あまりに先夫のそういう事がひどいく、今の気持ちを説明の場を持ちました。  その際に結婚時の事をめちゃくちゃ言われました。「普通は旦那をたてて、普通は旦那が外でお金を使っても、ないなりにやりくりするのが妻だ」と・・・そうなのでしょうか?  先夫はおしりをたたかないと何も出来ない人でした。実際に私がおしりをたたき、自分が出世していた時は「君のおかげ」とよく言いい、しかし、夫の仕事が忙しく大変な時と子供が出来きた時期が重なり、夫の面倒までみれなくなると、借金はする、太る、他の奥さんと比べる、風俗、会社で怒られた事を私へやつあたりする、あげくに自分はノイローゼだと、毎日会社をやめると脅す・・・そんな毎日でした。もう我慢ができず、子供が出来き、一番しっかりしていかなきゃいけない時期に、そんな風な状況を見せ付けられ、先夫に見切りをつけ、離婚しました。  でも、心配な事は心配なので、子供と会わせたり、たまにご飯を作ってあげてもいました。別れても子供の父親なのですから・・・  でも限界です。自分は子供をきちんと育てられる、私は彼氏に夢中で子供が邪魔になってると言い、実際にそうするならそれでもいいと私が言えば自分一人では育と誤ってきました。  なんとなく、離婚した先夫への同情で今まで、我慢したり普通に接してきましたが、このままでいいのでしょうか?  

  • 夫の風俗通いが理由で離婚できますか?

    こんにちは。私は結婚して1年半ほどたつ主婦です。 結婚当初から夫の風俗通いに悩まされています。夫はとても優しく一緒にいても楽しいので、周りからは仲のよい夫婦と思われていると思います。 ただ、結婚当初から何度も何度も風俗に通っていることが発覚しては、喧嘩をし、また数ヶ月後に同じことを繰り返す・・・という毎日に疲れてきてしまっています。この1年半で5~6回くらいこんなことを繰り返しています。 その中には全くの風俗店もあれば、出会い系サイトに有料で登録していたりといったこともありました。 今は全く夫のことを信用できません。 最近は、子供を・・と考える年齢になってきましたが、このまま続けていけるのか不安で踏ん切りがつきません。 もし、子供が産まれてしまったら簡単に別れることはできなくなりますので。 他の点では、とてもいい夫なので、見逃して暮らしていった方がよい気もするのですが、こういった癖は直らないとの声を聞き、次に発覚したら離婚も考えているといった状況です。 最近、行動が怪しい時があるので、そのときに備えご助言をいただきたいのです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 離婚するべきかなやんでいます。

    夫の財布から、また来てねという内容のメッセージ付の風俗のカードがでてきました。問い詰めると誰かに知らないうちに入れられて、行った事ないと言い張ります。信じたいけど、よくうそを付く性格なので信じられません。もういいかって許す気になっていたら、次は借金100万あることが発覚しました。それは、夫の親が返済してくれたのですが、夫婦仲はもう壊れてしまいました。私がどうしても許せなくて、喧嘩ごしに物を言ったりして喧嘩になります。そのたびに旦那は分かれようといいます。私は子供はいませんが専業主婦で生活は気に入っているし、夫の両親はすごく大事にしてくれます。夫はいいかげんですが、暴力を振るったりすることもまだありません。分かれても、男性にもてるほうではないので、たぶんこの先再婚も難しいとおもうし、独身に戻りたくないという気持ちもあります。夫が仕事に行ってる時は許して幸せになりたいと思うのですが、帰ってくると前のように笑顔で接することができないのです。こんな面白くない生活続けるのなら、子供もいないし、離婚して新たに頑張ったほうがいいのかなやんでいます。

  • 不倫の末?離婚します・・・

    ちょうど1年前に夫の不倫が発覚しました。その後強く責めてしまい別居しました。夫に対して自分の悪い所を直そうと努力しつつ夫の帰りを待っていましたが 時々は帰ってくるものの、生活費を入れなくなり今だに不倫相手と続いているようです。主人は不倫相手とは別れた、お前が変わらないから嫌だと言っています。離婚はつい去年まで拒否していましたが今は早くスッキリしたいです。私としては生活費も入れなくなり、それでも子どももいるしいつか不倫の酔いが覚めて戻ってくれると期待していましたが今は彼女が好きなら彼女と幸せになって欲しいと思います。ですが納得できないのが彼女の事を隠すという事です。よっぽど守りたいのでしょうか?そして主人は離婚しても私がずっとこどもと待っていると思っているようです。 このような考えがわたしにはわからないのです。 こどももいるし離婚後の関係がどのようになるか不安です。 養育費の取り決めは家裁に行くのを拒否したので一筆書いてもらいました。 養育費を支払わない場合はこどもには会わないとも約束させました。 とても子煩悩でした。子煩悩でもこのまま養育費を払わないでとんずらする可能性はあると思いますか? 今のわたしには想像もつきません。離婚経験者の方の経験談をお聞きしたいです。それと主人のように愛人のことを隠し、離婚した経験のある男性の方離婚後どのような気持ちになられましたか?こどもに対して罪悪感などはあったのか教えていただきたいです。 わたしは主人が嫌いになって別れる訳ではなく、不倫で傷ついて醜い考えを持ってしまう自分が嫌なのと金銭的に生活ができなくなり、主人を信用できないので別れる決心をしました。 自分でもよくわからないんですが、変な質問ですみません。

  • 夫と離婚をしますが・・・

    初めまして。夫と離婚を合意、これから親権について争う予定です。長文になります、すいません。 夫27歳、子供4歳、私29歳です。婚姻期間は5年程。 最初に離婚を言ってきたのは夫でした。原因は、1年程前に発覚した私の風俗を半年ほど勤務した事にあります。(本番などない、着衣でのソフトなサービス内容です) この時はとても反省し、夫に対しても子供に対しても裏切り行為をしたと後悔しました。もちろん夫にも責められ、離婚届けもあり覚悟していました。「いつまで好きでいるかわからない。今はもうお前になんの感情も無い」とも言われました。 しかし数日して「やっぱりお前を愛してるし俺も悪かったから、今回は許す。もう二度としないでくれ」と言われ関係を修復。 夫婦として普通に生活し、発覚する少し前に決まった今の職場を毎日必死で働き、家事も育児も頑張ってきたつもりでした。 それが突然、些細な喧嘩で「お前に何か言われる度に1年前の事を思い出す。俺がしたことを一々お前が何か言う権利はない。しおらしかったのも半年だけだ。今後もお前がしおらしくやっていけるとは思えない」と言われ離婚を言われました。 私としても、そこまで傷つけていたのか、という気持ちもあったこと、他にも多々理由がありそれに合意しました。 私の離婚を合意した理由というのは、この5年間働いては2~3ヶ月で辞め(知らない間に辞めていた事も多々)、合算で1年分程しか働いていないこと。 働いてると嘘をつき、給料が入らない事で発覚する事を繰り返した事、就職活動もせず家でゴロゴロゲームをしたり寝てたりし、私が何度も言ってようやく仕事を探す、というのを繰り返してきて既に信用も信頼も無かった事。 元彼女や出会い系サイトで何度もやりとりをし、その都度辞めて欲しい事を言ったが繰り返していた事。 去年の10月からようやっと職が決まり長く続くかと思っていたら、職場の人と異性と遊ぶ事が楽しくなり、朝帰りが増えた事。 同時に言葉も悪くなり、以前は子供とも遊ぶ事があったが「仕事で疲れた」と言って子供と遊ばなくなり、何かあると直ぐに子供や私に威圧感を与えたり、暴言・暴力を繰り返す事。 喧嘩をすると「お前のした事の方が悪い」というのを繰り返し、あげく子供を中絶せざるを得なくなった事すら、「お前がその事で傷ついた事より、俺の傷の方が深い」と言われた事。 大まかな内容だとこういった事もあり、特に子供に対してのそれに耐え切れなくなった事とあまりに価値観が違うため、合意をしました。 合意後も毎日朝帰りし特定の女性と遊んでいたりし、子供をないがしろにしており、その後脅され、子供と警察に駆け込み別居しています。 警察でも「パパは嫌い、怒るから」と言って子供が大泣きした姿を見て子供にも辛い思いをさせていた事に自分自身反省しました。 その後は夫自身は子供はいらないようでしたが、義母が欲しがっており、夫の両親が養育する方向でいるようです。 現在、相手の弁護士から子供の引渡し、監護の指定の申立てをされています。 嘘の陳述書が送られてきて、その内容にあまりにも愕然としました。 恐らく夫ではなく義母が動いていると思います。 こちらも弁護士さんにお願いし、ここからは闘う姿勢ではいます。 もちろん、私があんなバカな選択肢をしなければこうはならなかったのかもしれない、とそれだけはずっと後悔ばかりがあり、子供にも申し訳ない気持ちです。 言い訳になってしまいますが、あの時も夫が働いていた仕事を辞めるかもと言っており就職活動をしていた私ですが、職種などは問わず面接にいってもことごとく落ちてしまい慌てていた事と、夫がいつ辞めるかわからない状態で不安に駆られ、今までの事もあり焦ってその道を選んでしまいました。 自分でもあの時、判断が狂っていたと思っています。 ただ、この5年間一緒にいて夫の本音を聞こうとしても全く言わず、全て義母が決め付けてきたので夫の心中がわかりません・・・。 もちろん、上記で色々言ってきた事は夫としても本音を言ってきたところもあると思いますが、どれが本当でどれが嘘なのかもわからなくなってきました。 また夫が言っている事ややっている事は悪くはなくやはり、私がした事の方が重く、夫の方が深い傷を負ったのでしょうか。 夫にそう言われ続けてきた為か、そう思えてしまって仕方ありません・・・。 子供に関しては渡すつもりは無いですからそこだけは折れたくないですが、そういう事情もあり、私みたいな人間より夫の実家の方が子供が幸せになれるのかな・・・と突然不安になる事もあります。 私自身の事は責められるのは覚悟の上です。 ご意見の程よろしくお願い致します。 長文・乱文で申し訳ございません。