• ベストアンサー

羽蟻に刺され病院送り

river1の回答

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

はっきり言って、白蟻の分家の状態です。 羽蟻は、白蟻が分家する時に現れる状態です。 白蟻の巣は、浴室の周辺に有るものと思います。 管理会社に強く言って調査しないと、アパートの建物全てが悲惨な目にあうでしょう。 駆除が必要です。 手遅れになら無いように、管理会社に言いましょう。 ご参考まで

noname#42258
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _;)m やはり駆除が必要なんですね。 あれが白蟻なんですねー。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 羽ありが出ました

    12月年末というのに、天井付近に羽ありが5匹と普通のありが10匹くらいでました。 動きはのろのろしていますが、急に15匹くらい出たので驚いています。 それも天井付近でエサもなく、あたたかい場所でもなく、家もまだ新しいです。 くびれがあるのか探そうと観察したのですが、羽があってどうにも見分けがつきませんでした。 普通のありと一緒にいるということはクロアリの羽ありと考えてよろしいのでしょうか?? 万一シロアリだったら早急に対処をしたいので、どうか教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • シロアリと羽ありの違い

    シロアリと羽ありの違いがはっきりしません。ネットで調べると、「シロアリの羽あり」とありますが、大きな区分がシロアリということでしょうか?シロアリが成長すると羽ありになるのでしょうか? 羽ありが出現した場合、駆除が必要となるのでしょうか。

  • 白アリと黒アリの羽蟻の生態

    白アリ黒アリの羽蟻の生態の違いを教えてください。 普通の黒アリで羽があるのは女王アリと雄アリのみですよね?羽がある雌は女王しかいないということですよね? 女王アリに羽があるのは生まれたときはみな羽があるけれど、働きアリは羽が退化するということですか? でも白アリの羽蟻は女王アリではないのですよね?? 幼虫が働きアリでそれが成長した中で羽蟻になるものと兵隊アリとなるものがいると考えたらよいですか? だから羽蟻の数が黒アリよりも断然多いということになりますね? 白アリの羽蟻、兵隊アリには雄も雌もいるのですよね? 黒アリの兵隊アリは雌のみなのですね? 生殖機能があるのは白アリ黒アリともに羽蟻だけですね? 黒アリ同様、白アリも交尾をすると雄も雌も羽がとれるのですか? 黒アリの雄は死ぬけれど白アリの雄はそのまま生きるのですね? ミツバチは女王蜂になるのは産まれたときから選ばれて決まっているとききますが、普通のアリも生まれたときから女王アリとして育てられたものだけが女王になるのですか? それに対し、白アリの羽蟻はすべてが交尾さえすれば次の女王アリになれるということですか? 白アリはゴキブリの進化したものなのですか? 黒アリは蜂の仲間になるから生態が似ているのですね? いずれも働きアリ、兵隊アリの寿命は1年くらい、女王アリ、王アリ(白アリのみ)は10年くらいですか? 細かくてすみませんがご回答よろしくお願いします。

  • 羽蟻について

    一週間ほど前から部屋の窓ガラスの内側に四種類の蟻(1cmほどの黒い羽蟻と3mmほどの黒い羽蟻、それに赤黒い小さな蟻と普通の黒蟻)がかなりの数でとまっています。家の中で発生しているようです。掃除機で吸いとっているのですが翌日にはまたはりついています。こいつらは何ですか?シロアリのようなものなのですか?駆除の方法はありますか?宜しくお願いいたします。

  • 黒アリの羽アリが家の二階・室内から出てきた!

    夜6時すぎに、木造の自宅二階の室内(サッシの内側)に羽ありが発生しました。捕獲して観察すると、 くびれがあり、羽の大きさが前後で違い、普通の黒アリに羽が付いているといった形状なので、シロアリの羽アリではなく安堵はしましたが、 二階の室内から黒アリの羽蟻が出るということは、どういうことでしょう?   黒アリが壁の内部で巣を作っているということですか? それはアリの生態から見て、普通にある事なのですか? 放っておいて大丈夫ですか?詳しい方、ご教授ください!

  • シロアリ と羽アリ

    シロアリ と羽アリ  区別が解りません。  春先に2階の窓付近の柱から 細長い黒っぽい羽つきの小虫が 歩いていました。 こいつは何でしょうか?  シロアリだったら大変ですが・・・ どうしたら良いでしょうか?  識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • 羽アリ大発生

    こんにちは。昨夜羽アリが発生しました。連日の雨と昨日から気温がぐっと高くなり、そのせいで発生したと思われます。5,6年前にシロアリの羽アリが発生し、業者のかたに駆除していただきました。それ以来羽アリは見かけなかったので駆除剤は散布していません。昨日のは黒アリのようですが気持ち悪いので何とか退治したいです。畳を上げて床下に市販の煙殺虫剤を置いても効果はあるでしょうか?業者に頼めばいいんでしょうが、あまりお金をかけずにやる方法はないかと自分で思いついたのですが・・・どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?お願いいたします。

  • 羽アリ大量発生!

    1週間ほど前、アパート一階の南向きの部屋の窓ガラスに大量の羽ありがいました、カーテンにもたくさんついていて、畳にまでつたっていました・・。夏もアリはいなかったのですが、どうやら黒い羽アリと羽のないアリもたくさんいました、掃除機で吸い上げて、数日経過、そしたらまた昨日同じ場所に発生していました。どうしたらいいのでしょうか?やはり白蟻でしょうか?

  • 玄関にクロアリと羽アリ発生、駆除は必要ですか?

    玄関に2ミリくらいのクロアリとその羽アリとみられるものが発生しました。シロアリはこわいとよく耳にしますが、クロアリも駆除が必要なのでしょうか。 お店で「巣に持ち帰らせて退治する」という顆粒状のクスリを買ってきて置いたのですが、その場で死んでいるのが多く、一週間ぐらいすると別の場所から出てきます。 アドバイスお願いします。

  • 羽アリが発生して困ってます

    黒い羽アリが家の中に数匹見かけるようになりました。 居間(フローリング)で夜に見かけます。 どこから出てきているのか、巣がどこにあるのかは分かっていません。 以前には黒いアリ(羽がない)も柱の隙間から出てきたことがあります。 シロアリだとかなりヤバいと聞いたことがあります。 このような場合は、駆除業者へ相談した方がいいのでしょうか。