• ベストアンサー

温厚な人が怒るって?

こんばんは。 温厚で気が弱い彼氏が喧嘩の最中にだんだん激昂し、大声で怒鳴り続け止まらなかったので心底驚き困惑しています。 今後の付き合い方、何を気をつけたらいいんでしょうか?? その時の喧嘩になった原因だけで激昂したとは思えず、今まで溜まってきたことが爆発した感じでした。 もしかしたら、会社で嫌な事があった日でもあったのかもしれません。 数時間話をして、最後は一応落ち着いた様子になったので電話を切りましたが、今回の喧嘩の話に終始しただけで、ここまで怒った背景は良く分かりませんでした。 いつもの喧嘩は、私の方が弁が立つようで彼は「うん」としか言わないパターン、でも言い込めるんではなくて、私の性格から理詰めで解決法を導き出して、彼は分かったと言い、合意に達する・・・ていう。 なんかこれが間違ってるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoon1011
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.1

私もその彼と同じような性格かも(笑)と思ってレスしました。 furufururuさんも推測なさっている通り、日々の積重ねでしょう。 普段は口には出さないんですが不満に思っていて、 それがふとした一言で爆発してしまうんです。 彼、もう怒っていないでしょう? であれば、一度聞いてみては如何でしょう? 「この前、すごい怒ってたけどどうした?ちゃんと話そう。」って。 今後の付き合い方ですか・・・。 私も時々、同じようなことになるので良く分かりませんが(笑)、 理詰めするだけじゃなくて、たまには本心を聞いて欲しいかな。

furufururu
質問者

お礼

>私もその彼と同じような性格かも(笑)と思ってレスしました。 そうなんですか(笑) 「柳沢教授」ってマンガ読んでいて、この人私みたいって思いました^-^; 感情とは結構対極に居たりします。 彼氏は感情で動きがちな人で・・・ >彼、もう怒っていないでしょう? >であれば、一度聞いてみては如何でしょう? あ、そっか。 聞いてみればいいんですね。 >理詰めするだけじゃなくて、たまには本心を聞いて欲しいかな。 本心・・・聞いているつもりだけど、「つまり、こういうことね」っていう私の理解の仕方がずれてるのかも? ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

ANo.4の者です。 rei1989さん、お心遣い感謝です。 普通に仕事しておりました。 逆にお怒りになられても・・・泣 自分が望む正解なんて無いんです。 人の考えは千差万別ですから。 あくまで参考意見です。

  • rei1989
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

No4の人への回答で分かる気がする。 自分の意見と合わなければ高圧的な物言い。 謝ったとしても話し合いはあなたの独壇場じゃ? そしてせっかち。1日も待てない。30歳なら仕事中かもしれないでしょ。 相手のことをまったく考えられない人。 その上言葉がきつかったら嫌でも彼は早く終わらせたくて納得いかなくても同意するでしょね。 会社で嫌な事があったかもしれない?いやどう考えてもあなたのせいでしょ 今書いたこと全部気をつければいいと思う。 でもあなたにはこの回答は参考にならないでしょうね。 自分を否定されるのが嫌なら、いろんな人のアドバイスを聞けないならこういうとこで意見を求めないほうがいいですよ。 友達にでも私は悪くないよねと話せばいいかと。

回答No.6

ANO5です。 >喧嘩になってしまった時は、一旦、止めるということでしょうか? >一度の話し合いで解決しようとしない、日を改めて、場所も改めたりして、少しずつやっていくということでしょうか? 質問者さんのせっかちな性格、彼ののんびりな性格を踏まえても、その方が良い話し合いができると思いますよ。 例えば仕事だったら、事前に個々で意見を持っていた方が話し合いがずっとスムーズでは。 それに、話し合いの際の期日を決めておけば、彼もいつもより早く答えを見つけようとするし 質問者さんも、まだかまだかって待ちくたびれずに済みますよね。 話し合いには、準備の時間も必要ですよ。 >私は帰国子女なのですが、言葉がキツいとはよく言われます。 >治すってことですね。 帰国子女なのは、ただの都合の良い言い訳ですよ。 言葉がきついってことは、とてもマイナスなことではありませんか? 質問者さんがもし、たとえ正論だとしても、キツイ言葉で言われ続けたら、どう感じますか? 「言いたいことはわかるけど、他にも言い方あるんじゃないの?」って私なら、感じます。 どこの国とか関係なく、話し合いの上手な方は、言葉にトゲは無いと思います。 よく言われてしまうのなら、尚更、治した方が良いですよ。

回答No.5

温厚な人が怒るときって、よっぽど我慢ならないときですよね。 温厚で気が弱くて、感情的に行動するけど、喧嘩したときは「分かった」で合意。 質問者さんの気持ちを尊重してくれるやさしい男性ですね。 気が弱くなんかないです。 もし彼の気が弱いのなら、喧嘩の度に怒鳴って、威張り散らしているんでは。 彼の答えが彼の口から出るまで、あなたが答えを決めちゃダメだと思いますよ。 解決法を導きだしたと思っているのは質問者さんだけだったから 彼が怒鳴るまで、激昂したんではないでしょうか。 ぶっ続けで何時間も話し合いが続けば、大抵の方は疲れて、うんざりして、集中力も無くなってきて まともに考えられないから、いい加減なところで終わらせたくなります。 もしこれが仕事だったら、能率悪くないですか? 喧嘩についての解決法を二人で探すのなら、息抜きも必要では。 二人で話し合う前に、一人で考える時間を、冷静になるために設けた方が良いです。 >なんかこれが間違ってるんでしょうか? 彼に我慢を強いているのですから、間違っていたんでは。 >今後の付き合い方、何を気をつけたらいいんでしょうか?? 喋り過ぎないこと。 第三者からみた自分の言葉を、もう少し想像された方が良いです。

furufururu
質問者

お礼

なるほど。 今度はとても参考になるご意見を頂けて感謝します。 >彼の答えが彼の口から出るまで、あなたが答えを決めちゃダメだと思いますよ。 待つということでしょうか? 彼は自分の気持ちを言葉にしようとしないので、辛抱あるのみってことかな。 「付き合って」すら言ってくれませんでした。 我慢出来なくて「私は○○君の彼女?」と聞いたら「そうでしょ!」と言われてやっと安心しました。 >解決法を導きだしたと思っているのは質問者さんだけだったから 二人で導き出したとばかり思っていたので、非常にショックです。 >まともに考えられないから、いい加減なところで終わらせたくなります。 >もしこれが仕事だったら、能率悪くないですか? >喧嘩についての解決法を二人で探すのなら、息抜きも必要では。 >二人で話し合う前に、一人で考える時間を、冷静になるために設けた方が良いです。 喧嘩になってしまった時は、一旦、止めるということでしょうか? 一度の話し合いで解決しようとしない、日を改めて、場所も改めたりして、少しずつやっていくということでしょうか? >彼に我慢を強いているのですから、間違っていたんでは。 その通りですね。 >喋り過ぎないこと。 ・・・ >第三者からみた自分の言葉を、もう少し想像された方が良いです。 私は帰国子女なのですが、言葉がキツいとはよく言われます。 治すってことですね。

回答No.4

こんばんは。30歳男です。 >なんかこれが間違ってるんでしょうか? はい、間違っておられます。 というか、そもそもこういう内容に正解・間違いなんて無いのでは? 今までに無いくらい激昂されたのなら、 もちろんそれなりの理由はありますよね? >今後の付き合い方、何を気をつけたらいいんでしょうか?? 言うまでもなく、一度あなたが先に折れることでしょうね。 お相手に謝り、激昂の理由を聞かなければなりません。 どうもご質問の文章から感じられるのは、 あなたが常にお相手の方より上位に立つイメージしかありません。 一度低姿勢になってお相手の方と接してみてはいかがでしょうか? 失礼なことを申し上げ、大変申し訳ありません。 ご参考まで。

  • pessp
  • ベストアンサー率28% (33/115)
回答No.3

きっと彼は今まで我慢されていたんでしょうね。 >いつもの喧嘩は、私の方が弁が立つようで彼は「うん」としか言わないパターン、でも言い込めるんではなくて、私の性格から理詰めで解決法を導き出して、彼は分かったと言い、合意に達する・・・ていう。 言いくるめてないいとありますが、理詰めって自分の考えを理屈で押し通す事ですから・・・w 彼は仕方なくそれに同意してたのかもしれませんね。 もしくは触れてほしくない事に触れてしまった。 絶対に言われたくない言葉を言ってしまった。 といったところではないでしょうか。 >なんかこれが間違ってるんでしょうか? ご自分には否がない、というようにとれますが どういう経緯で彼がそこまで怒ったのか、もうよく一度思い出してみましょう。

furufururu
質問者

お礼

よ~く考えよぉ~wwwwwww

  • tky-ny
  • ベストアンサー率27% (275/1003)
回答No.2

溜め込むタイプの方っています。 うちのオカンがそうです。 不満を抱えていても普通にしているのに、 一定のラインを超えるとドカン!!です。 ひょっとしたら、日常の「うん」も、感覚的に 割り切れないながらも、ことを荒立てたくないから 同意しているのかも、です。 合っているとか間違っているとかではなく、 日ごろのコミュニケーションの積み重ねかと。

furufururu
質問者

お礼

>ひょっとしたら、日常の「うん」も、感覚的に >割り切れないながらも、ことを荒立てたくないから >同意しているのかも、です。 ああああ・・・・そうなのかも。 >日ごろのコミュニケーションの積み重ねかと。 うーん難しいですねぇ。 「うん」て言ってるのに、本心は「うん」じゃないんだ。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 方言

    気になる男の人がいるのですが、この前、電話してる最中に軽い喧嘩?みたいになってしまいました(:_;) 私の言い方に腹が立ったと言れました。 彼は山口から大阪に出てきていて、私はずっと大阪に住んでいます。 私はそんなにきつく言ったつもりはなかったのですが、やっぱり関西弁はきつく聞こえるのでしょうか?(;_;) その日から、可愛らしく喋ろうと必死です。 でも彼は、喧嘩して以来私に冷たい気がします(>_<) 私の考えすぎでしょうか?

  • 沢山の人の前で大声で結婚しろ子供を作れと言われる。

    上司がしつこくてケンカ売ってるとしか思えない 私が定期的に会社の集まりに顔出しする度、 必ず近づいて来て話しかけてくる上司がいます。 内容は必ず同じです ◯何故結婚しない、今の彼氏と早く子供を作らないと将来きついよ、何故子供が欲しくないのか この一点です。もう約2年ずっとです。 じゃあ、上司は結婚しているかと言うと未婚の34歳で、意味が分からず、数日前切れてしまいました。 そんなに気になるなら彼の番号を教えるので彼と結婚について話してください。何で毎回同じ話なんですか。何で毎回私にだけわざわざ話しかけるんですか?と聞いたら、私が人見知りで会話力を高めたいから。 内容何かどうでもいいそうです。 なら天気の話で良くないですか? 今後は天気の話して下さい。と言ったらねちねち君は僕を嫌ってるの~?と言いながら失笑されました。 ものすごく迷惑で、心底嫌いです。 沢山人がいる前で、大声で話しかけてきます。 何が目当てなんでしょうか。 今度の休みに、別の社員さんに事情と、その人が失礼に感じ、心底迷惑なので関わりたくないと相談しようと思います。 私は仕事とプライベートは分けて働いていますが、世間話位はしてます。それ以前にその上司は悪影響で、今は生理的に受け付けません。 私はワガママですか?泣

  • 温厚で、穏やかな人になりたいです。

    タイトルの通りなんですが、穏やか・優しい人になりたいです。 現在の私はというと、会社などで表向きは穏やかで優しいように振舞っていますが(俗に言う、外面が良い)実際は全然違っています。 たとえば、インフルエンザにかかって、発熱している人が、会社に出社していました。大事な仕事だか会議だか分りませんがそういう感じの理由で休めなかったようです。こんなとき、優しい人や穏やかな人は、「インフルなのに頑張ってて、すごいな。苦しいだろうな。大丈夫かなあ。」と思うのでしょうが、私は「迷惑だ、人にうつったらどうするんだろう。受験生の家族だっているのに。仕事休めないのは気の毒だけど、せめてマスクくらいしてほしい」と思ってしまいました。なんか冷たい人間だな、と自分でも思います。 また、なるべく温厚な感じに見えるように振舞ってはいますが、中身は実際違うので、ボロが出る時もあります。とても忙しい中、合間をぬってなんとかでかした仕事、「出来ました」と持っていったら、「ああ、ごめん、言うの忘れてた。ここ、変更になったんだ」と言われ、初めから全てやり直しになってしまった時。「は?」というのが顔に出ます。温厚な人は、「人間なんだし、この人も忙しかったんだから、言うの忘れちゃったんだよな、仕方ない。よし、やり直そう」と思うのでしょう。私は怒りしか出てきません。(自分だって、まだまだ仕事できるようなベテランじゃないくせに) 忙しくて機嫌が悪くなる時もあるし、物に当たる時もあります。そのうえ、自分がしたことを否定されるのが嫌で、明らかにうっかりミスの時は普通に謝りますが、自分なりの考えのもとに作成したものなどを「こうじゃなく、こうしてくれ」といわれると「でもこれは、○○○だから、こうしたんですけど」など、自分はまちがっていない、という主張をしてしまいます。なるべく言わないように気をつけています。 温厚な人になるために、こう思わないといけない、こう思っているけど、言っちゃいけない、という風に今は生活していますが、それだとただの温厚な「フリ」なだけで、中身はトゲのある屁理屈人間です。私は本当に、中身から温厚な人になりたいのですが、どうしたらなれますか。初めは、「こう思わないと」みたいな感じから入っていけば、そのうち中身も変わってくるでしょうか。 実際に温厚な人(本人に自覚は無いかもしれませんけども)、努力して温厚になった人など、アドバイスください。

  • 温厚な人を怒らすと

    普段温厚でちょっとやそっとのことでは動じず周りからも「人格者」と見られている人が怒る時はよほどの事でしょうか? またそのような人が相手に対して行う仕返しほど相手をつぶす位冷酷で徹底的ですが、周りの人が納得するのはその人の人柄がなせる業ですか?

  • まじめで温厚な人

    表題のままの既婚男性がいますが、そういった方が女性と二人きりでご飯へ行こうと誘うのは何か意図があるのでしょうか? 食事=何かある?・・というわけではないと思っているのですが、男性の真意を直接聞かず、わかる方法ってあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 根っこから俺を変えたい。人を好きになりたい

    過去を振り返ったってしょうがない。 もう俺は過去なんてどうでもいい。 しかし気になるところは解決したい。 ウチの家族は夫婦ケンカばかりで物心付いたころから ケンカしか見たことが無かった。ある日友達の家へ遊びに行ったら そこの両親が普通に会話してるのを見て「なんでケンカしてないの?」と聞いたものだ。 そんな親だから当然離婚。俺が思春期に。母方に引き取られてそこで地獄。 好きな子の前でフルチンさせられたり母の彼と母の絡みを見たり・・・ まあ思い出しただけでもウンコな過去を持っているわけだが 余りにもこの世に唾吐いて世を恨んで生きてきたものだから このサイトで俺も結婚して幸せになりたい。みたいなこと色々問うて見た。 色々アドバイスをもらったが俺の楽しみって何?って自問自答してみたらやっぱり 心底は破滅なんだよ。核兵器でも隕石でもなんでもいい。 地球が大爆発してくれたらそれでいい。まあそれはないとして とにかく人類の絶滅なんだよ。 「・・・で・・・人死亡しました。」「女子大生が死亡しました。」 というニュースでワクワクしている。もちろん口には出さない。 不謹慎なニュースに心躍っている。「これじゃいかん。この思考は改めよ」と 自己暗示をかけているが深層心理にはかなわない!? いや、俺は人間だ。愛が欲しいんだよ。悲しみたいの。 じゃあどうやってお前らを愛せるんだ?じゃどうやって俺を愛せるんだ?

  • 「素直に人の意見を聞く」という考え方について

    ご意見をお聞かせください。 テーマは「相談相手からもらった回答には「了解しました」の一言で受け止めるべきか否か」です。 特に「相手の言われたことに対して自分の意見を言うことはどれぐらいまで許容されるのか」という点に ポイントを置いてご意見をお聞かせください。 質問させていただく背景を2例挙ることげて説明させていただきます。 ~~~~~以下背景説明~~~~~~~ <【背景1】言われたことに「了解」の一言で済ます義務はないと思った例> 職場でリーダーが「分からないことは何でも相談しろ!!」 「お客にアウトプット出すときは必ず出す前に俺に言ってから出せ!!」と言われたので 度々相談させていただいていました。 しかし相談相手が出してくださるアドバイスや判断が 必ずしも相談者にとってしっくりくるものとは限らないはずです。 そのためリーダーから頂いた回答が納得いかずそれに対して「でも」「しかし」と言ったりすることがあるのですが そうする内に「じゃあ勝手にしろよ!!相談しにくんな!!」と言われ喧嘩になります。 また、リーダーからアドバイス/判断を頂いたものの 「私の説明が上手く伝わってないのか?」「ひょっとして前提となってる情報を把握してないのか?」 と思うことが多々あり、更に情報や自分の考えを補足していく内にリーダーの逆鱗に触れ やはり喧嘩になることもよくあります。 あとリーダーの「相談」に対する考え方にも不満を持っています。 というのも、そのリーダーは「相談に来ておいて従わないとは何事だ!!」 「相談に来るならば言われたことを一発で受け止めろ!!」 「経験も知識も豊富な上司や先輩の言ってることなんだから従え!!」」 とおっしゃるのです。 正直「それって「相談する」じゃなくて「命令をもらいにいく」か「許可をもらいにいく」だよね」と内心思っております。 この例にみられるとおり私は「相談しに行ったからと言って、言われたことに「了解」の一言で済ます義務はないないだろ!!」と思っております。 <【背景2】自分が他人に「言われたことは素直に聞けよ」と思ってしまった例> 背景1がある一方で、実は私自身、他人に「言われたことは素直に聞けよ。それが嫌なら意見聞きに来んな!!」と思ってしまったことがあります。 それはプライベートで友達とイベントを企画していたときで、その友達の考えに懸念を感じたり友達から相談を受けた時に 「こうやった方がいいんじゃないの?」と自分の意見を伝えることがあったのですが そうするとその友達は「いや、それについては俺はこう考えててね」とあーだこーだ言ってくることが度々あって ある程度はその話を理解しようと聴くのですが、ある程度すると (口には出さないものの)「もう勝手にせーや!!」と腹立って 「じゃあそうしたら?」と話を打ち切ったことが何度かありました。 リーダーと喧嘩した時は「この人は軍の隊長にでもなったつもりか!!「イエッサー!!」て挨拶してやろうか!!」と腹立っていましたが ふと「(リーダーほどではないにしても)自分も似たことはやってしまってるな」ということに気づき そうなると「じゃあ相手の言われたことにどこまで自分の意見を言うべきか」という疑問に行きついてしまいました。 ~~~~~~~以上背景説明~~~~~~ 長文になってしまい大変申し訳ありませんが、(背景1にいたっては自分の不満を爆発させたような見苦しい文になってしまい恐縮ですが) 以上の背景より「相談相手からもらった回答には「了解しました」の一言で受け止めるべきか否か」というテーマについて 「相手の言われたことに対して自分の意見を言うことはどれぐらいまで許容されるのか」というに重点を置いてご意見をください。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • ケンカについて

    同棲している彼とかなりの頻度でケンカをしているのですがどうしたらケンカせずにすむのでしょうか? 大体彼がささいなことでつっかかってきてケンカを始めるというパターンが多いです。私はなるべく穏やかに話をするように努めています。彼はこちらが穏やかに説明して悪いと思うところは謝っても私の悪いところをあげつらってくるのでかなりこちらも腹が立ってしまい、なるべく激昂しないようにはしますがこちらも相手の非を指摘したり(彼の言い分が理不尽だと思うときは)自分の弁護をしてしまいます。が、基本的にはそれ以上ことが大きくならないような方向で話します。 こっちもヒステリックになってしまうとどんどんエスカレートするだけだと思うのでなるべく自分を抑えるようにしているのですが、彼からすると「自分は大人だから折れてやろうという意識があって、それで優位に立とうとしている」ように見えるらしいです。 最後には彼も謝ってくれて自分の非を認めてくれます。彼がケンカを始めていること、過敏すぎることを認めてもうやめると言ってくれますが、結局その繰り返しです。そしてケンカの最中に彼から折れることはしません。 正直私はかなり努力していて相手が協力してくれないとどうにもならないと思っているのですが、まだ忍耐が足りないのでしょうか。彼は5つ年下で最近仕事を始めたばかりです。私たちの将来にもはっきりとした不安要素があって(それは私にも同様ですが)精神的に不安定のようです。 私はどうしたらいちばんいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • すぐキレる人との接し方(職場)

    同じ職場にすぐキレる男性がいます。30代の方です。 ずっと仕事の空き時間などに、いろんな話をしたりしてきたのにも関わらず、私がちょっと彼とは違った意見を述べただけで「喧嘩うってんのか!!」と罵声を浴びせられました。それがきっかけでうまくいかなくなりました。私は全く思ってもいない反応で、今まで仲良くしてきたのに喧嘩なんか売るわけない!どうしてそんなこと言うの?と思ってショックでした。 先日は大声で怒鳴り怒られました。私が話をしててついにもう耐えられなくなり、怒った態度を出してしまったことで、彼はキレました。 その瞬間、大声で怒鳴られつづけ、いろんなひどいことを言われました。こんなに怒鳴られ侮辱されたのは初めてで、泣かないで冷静に思っていることを話しましたが、それでも罵声は続き、呼吸が苦しくなるほど泣いてしまいました。 ずっと謝りましたが許してくれませんでした。 そのあとは、普通に接していますが、やはり怖いです。 最近怒っている口調を聞いているだけで胸がドキドキしてしまいます。 予想もしない事でキレるので、「またいつキレるか」と、正直恐いです。 他の方もキレられたりしたことがあり、言われたことがショックで辞めていった方もおられるそうです。 彼は、人の話が聞けず、人の意見は徹底的に卑下し見下し、あげあしを取るような言い方をします。 そして自分の意見が絶対に正しいと思っておられ、それを人に強要してきます。その言い方はヤクザ並みの言い方で、双方でじっくり話し合ったり意見を出し合って話するようなことはできない気がします。 自分の希望するように仕事が回らないと、全く無関係の後輩に対して愚痴を言ってきます。しかも何十回も怒り口調で同じ話を聞かされます。 職場の方の悪口にもなるので聞いててウンザリしてきます。 私は仲良くうまくやっていたつもりで、彼の意見や今後の職場での展望なんかも同意できる部分は同意して話してきました。 とても信用していたのに、急にそんな風にキレたりするのはどうしてなのでしょうか? 普通の大人なら、怒鳴ったりしないと思います。 それに仲良くしてたのに急に態度を変えたりなんか絶対にできないとおもいます。友達ならまだしも、職場の仲間なのに。 どう接していけばいいのでしょうか。 また、こういった方は病気ということも考えられますか?

  • 安酒は怒りっぽくなるか

    先日、妻と喧嘩しました。突然、私が怒りだしたので、妻は理解できなかったと思います。しばらくそれほど安い酒を飲んでなかったのですが、久しぶりに<1000円以下/1.8L>の安売りの焼酎を飲んで酔っ払ったとき、いろいろ抑えていた不満が爆発したようになり、大声で妻を叱責していました。 これって、安い酒には神経をざらつかせる作用があるのではないでしょうか。高級な酒は飲みませんが、それなりにいい酒だと、こんな感じはないような気がします。医学的な根拠があれば教えてください。