• 締切済み

一般電話のことで・・・。教えてください。

aomasaの回答

  • aomasa
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.1

やはりナンバーディスプレイにするのが一番なのではないでしょうか。うちではナンバーディスプレイにしていて、番号非通知の電話に対しては拒否しています。この場合でも、着信履歴だけは残るので、正確には着信はしていても、ベルが鳴らずに、知らないうちにメッセージが流れて着信拒否の状態になっている、ということになるのでしょうか。

noname#2130
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり加入しないと駄目みたいですね。

関連するQ&A

  • 店の固定電話について

    店で使っている電話なんですが、いたずら電話が多く困っています。 非通知拒否もできないので、その時その時で、 今かかってる電話を拒否できる方法は無いでしょうか、ナンバーディスプレイも何もつけていません。 NTTの136番で最後にかかってきた番号を調べましたが、非通知でわかりませんでした。 この最後にかかってきた電話を着信拒否に出来ないでしょうか。

  • 固定電話の非通知着信について

    固定電話のデジタル回線でNTT西日本を利用しています。 非通知の迷惑電話があるので、着信拒否したいのですが、NTTのナンバーディスプレイとナンバーリクエストを利用した場合、海外からの着信も非通知になるので、何かいい方法はないでしょうか? 要は国内の非通知着信を番号表示させて、迷惑な番号だけ着信拒否させたいのです。 NTTの「迷惑電話お断りサービス」が一番いいのかなと思いますが、これはIP電話からの着信には対応していないとの事です。 通信機器は岩通のTELEMORE EXというものです。 IP電話からの非通知拒否の方法もわかりましたらおしえて下さい。

  • 非通知の電話を拒否したい

    非通知でかけてくる怖いいたずら電話が続いているので、非通知拒否をしたいのですが、方法を教えていただけませんでしょうか。 一般電話で、NTT東日本です。ナンバーディスプレイを入れています。 非通知の電話に出なければいい、といわれれば尤もなのですが、夜中にかけてきたりかなり迷惑です。旦那が出るとすぐに切れ、私が出ると「○○さんだね?」といいつつ卑猥な言葉をしゃべり続けます。 迷惑電話防止のやつは「あなたからの電話は受け取れません」のようなアナウンスが流れるらしく、それに相手が逆上したりするのでは…と思うと怖いです。 3日に1度くらいかかってきます。対策を教えてください。

  • BBphoneで困ってます。

    昨日,BBphoneに切り替わりました。 ナンバーディスプレイがうまくいきません。 184,186の機能はうまくいっていて,電話番号非通知は着信拒否するように設定していて,きちんと着信拒否しています。 でも,電話番号を向こうが通知してきているので着信拒否することなくコールしてくるのですが,肝心のナンバーディスプレイがうまくいきません。 電話機はパイオニアのものを使っていてNTT西日本で使用しているときは,きちんとナンバーディスプレイしていました。 困っています。どなたか助けてください。

  • 非通知電話拒否のできる固定電話機ってありますか

    最近、時折日中に、固定電話に非通知電話がかかってきます。 出るとたんに切れたり、なんだかよく聞き取れないようなことを言って切れたりと、怪しいので番号お知らせ136をすると、非通知であるとアナウンスされます。 煩わしいし気味が悪いので、この種の電話をまとめて着信拒否したいのですが、ナンバーディスプレイの導入はお金がかかりますよね。 うちの固定電話機はナンバーディスプレイ対応でもないので、どうせ電話機を買い変えるなら、非通知を着信拒否に設定できる、ないしは非通知の場合は音を鳴らさないことのできる電話機を購入したいのですが、そういうものがありますでしょうか。NTTとナンバーディスブレー契約しないで、電話機だけで対応できないか、ということなのですが。

  • イタズラ&セールス電話の対策法

    最近になってセールス電話やイタズラ電話に困っています。 その対処法を考えているのですがいくつか質問させて下さい。 セールス(リフォームや墓地)の電話ですがこの人達は電話番号を通知する状態で電話をしているのでしょうか? 例えばナンバーディスプレイ電話で非通知は着信拒否設定にしても対策として有効でしょうか? 指定した番号を拒否するサービスもあるようですがセールス相手ですと切がないと思うのです。 電話番号を変える事も考えましたが長い目で見るとあまり効果はないかなとも思っています。 質問の回答と・・・何か機械的に対処できる方法等ありましたら教えて下さい。

  • 加入電話の着信履歴を調べる方法

    NTT西日本の加入電話で着信履歴(かけてきた相手の電話番号)を後から手軽に調べる方法はありませんでしょうか? ナンバーディスプレイは加入していますが、母親が見かたを覚えようとしません。ネットとかで気軽にチェックできればうれしいのですが。

  • 有線電話の着信拒否は出来るのですか?

    ナンバーディスプレイの契約をしようと思います。 NTTでは非通知の人に番号を通知してかけ直しのお願いのメッセージが 流れるナンバーリクエストというプランがあるようです。 これを契約せずに、携帯電話のように電話機のほうで「非通知着信拒否」という 設定はあるのでしょうか?

  • 無言電話、非通知の電話

    ここ2、3ヶ月毎日無言電話が掛かってきます。 一日に3、4回掛かってきて精神的に とても参っています。 最近、ナンバーディスプレイにしましたが、 非通知で掛かってきます。 非通知拒否設定にして、呼び出し音は 鳴らないようにしてありますが、 それでも気分が悪いです。 NTTに相談したら、非通知の電話は、 番号を調べることはできないと言われました。 このままではノイローゼになりそうです。 なんとか相手の電話番号を調べる方法はないでしょうか? 本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • IP電話による無言電話

    最近、朝と夜に同じIP電話番号から電話がきます。電話に出ても、しーんとしたままで、無言の状態が続きます。ネットで調べたところ、相手はNTTコミュニケーションズと契約している電話のようです。実家にも同じ番号からきていて、こちらと同じ時間にきているようです。これは、いたずらによる無言電話でしょうか?それとも悪徳業者によるものでしょうか?実家にも同じ番号からかかってくるということがかなりひっかかります。。。電話にはナンバーディスプレイがついていますので、着信拒否をしようと思っていますが、IP電話番号は容易に変更できるものなら、またしつこくかかってくるのではと心配です。最近、IP電話によるいたずらは増えているものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう