• ベストアンサー

腰痛だけどバドミントンを続けたいです!注意点を教えてください

myeyesonlyの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

お礼で一点気づいた事があるので。m(__)m 腰痛の場合、大抵は腹筋と背筋のバランスが崩れています。 そういう人はよく繰り返します。 こういう時、弱った背筋を鍛える、というのは一見良さそうな事なのですが、逆に背筋にのみ疲労が蓄積してしまい、逆効果になる事が殆どです。 やる時は必ず腹筋と背筋の両方をやってください。 どちらかに疲労や痛みが感じられたら即、両方ともその日は中止でクールダウンに入ります。 これは結構勘違いされやすいので十分気をつけてください。

rake
質問者

お礼

重ね重ねありがとうございます!

関連するQ&A

  • 腰痛

    34歳男です。15年間腰痛で悩んでいます。19歳の時にギックリ腰になってからです。普段は大丈夫なんですがたまに痛くなります。今もギックリ腰の一歩手前という感じで痛いです・・・。実は私はこんな体ですが運送業です。そこでお伺いしたいのは今後少しでも腰を痛めない方法と、今痛めている腰の早い解決方があれば教えていただきたいのです。明日仕事なので・・・。よろしくお願い致します。

  • 最近腰痛が酷いです。

    私は若い頃から腰の力が弱いみたいで人に簡単に押し飛ばされます。 30代に差し掛かった頃にぎっくり腰を発症し、それ以来ずっとヘルニア?みたいな状態に悩まされてます。 病院には何度も行きますが、医者はあやふやな答えで『年齢が上がってきたのが原因なのでしょう』的な答えです。 現在は左側の腰が痛く、筋トレしてもストレッチしてもずっと治らないです。

  • 腰痛があるのですが

    腰痛がひどくて通院し、「ヘルニア」ですと言われました。 今まで筋トレが趣味で週2~3回ジムに通っていました。 腰に負担がかからない部位の筋トレはやっていいものでしょうか?

  • 腰痛。

    友人が今、腰が痛くて、仕事もままならない状況になっています。 昔から(高校生)腰痛もちで、長い間座っていたりすると、腰が痛いといっていました。現在26歳です。ただ、ずっと痛いわけではありません。 ですが、最近、ずっと腰が痛い状況になりました。これまでも何回かあったのですが、数週間で元の状態にもどりました。 ですが、今回は、かかりつけの病院に行っても、一向によくなりません。1ヶ月を過ぎました。 病名はよくわからないのですが、「ヘルニアになる一歩手前」と言われたようで、痛み止めをうってもらって、シップをだしてもらったようです。 これは、どういう病気なのでしょうか? 一生治ることはないのでしょうか? もし、手術などをして治るならば、そのほうがいいと思うのですが、方法はあるのでしょうか? これからの長い人生、ずっと腰痛を持っているのはたいへんなので、何か方法を知っている方、よろしくお願いします

  • 腰痛が治らない。。。

    27才女です。すいません文が長いです。 3週間以上前に数十冊の雑誌が入った袋を持ち上げた時に腰に変な違和感を感じましたが、痛みはありませんでした。しかし翌朝、急に腰ににぶい痛みを感じるようになりました。母親がギックリ腰持ちなので、ギックリだろうと言われたので、初めてギックリになったーと軽い気持ちでいました。筋肉痛のような痛さだったのでほっといたのですが、それから日ごとに痛みが酷くなり、とうとう歩く事もしゃがむ事も大変な状態になり2週間寝たままの生活を送る事になりました。 整形外科に行ってレントゲンも撮ったのですが、骨に異常は無く、痛み止めの薬と湿布をくれただけで、特に何も言われず、2、3日で治るでしょうって言われただけなのですが、それからも一向に治りません。 確かに痛みは横になっていたりすると無いのですが、ずっと立っている、少しの段差を降りる、歩く、少し下の物を取ろうとする、と右腰がつるような痛みが走ります。うつぶせも出来ません。 我慢出来ないほどではないのですが、もう3週間以上も経っているのに治らないのは何か他の病気(ヘルニア?神経?)かと心配しています。ギックリ腰って1週間もすれば治りますよね?どうしたらいいのでしょうか?働きにも行けません。普通の生活に戻りたいです。よろしくお願いします。

  • 腰痛

    製造業に10年間携わってきましたが、昨年腰痛で退職しました。現在新しい会社で働き始めましたが、組み立ての仕事のためやはり腰への負担は相当です。これから腰痛をもったままで仕事を続けるためにはどんな工夫が必要ですか。他の職種も考えましたがやはり現場仕事が自分には向いていると思います。 コルセットは皮膚がかぶれてしまい長く装着していることが出来ません。病院では椎間板ヘルニアの一歩手前と診断されています。年齢も35歳の為、そうそう転職を繰り返すわけにもいかず困っています。

  • 原因の分からない腰痛

    現在45才男性二十歳より一般的な腰痛、35才の時ぎっくり腰で一ヶ月立ち上がること出来ず、以後2~3年のうちに3度繰り返し3度以降は二~三時間立っていると腰が震えるようにそれ以上たてなくなる。少し腰を使うと立ち上がることが出来ずに仕事も何年も出来ない状態である。整形外科・整体・はり灸等あらゆる医者にはいったが仕事の出来る状態でわない。神経の痛みはなくヘルニアでもなくこれといった治療法も万策つきました。どなたかアドバイス出来るかたいらっしゃいますか?

  • 私は、中学校のバドミントンのキャプテンをしています。しかし、顧問の先生

    私は、中学校のバドミントンのキャプテンをしています。しかし、顧問の先生方は未経験者で練習終了の5分前にしか、きていただけません。 私は、なかなかチームメイトをまとめることができず、大きな声で注意しても数人しか聞いてくれません。また、返事の声も小さくて、何回か声出しを外でやらせたのですが、いまだに大きな声になっていません。練習中も友達としゃべってばっかりで、練習に集中していません。 しかし、「強くなりたいの?」と聞いたらみんな「強くなりたい」と言っています。 また、今はバドミントンの本などを見たりして、練習をやっていますがどういった練習が効果的ですか?(特にノック) みんなのレベルは、とても強い人もいるのですが、弱い人の方がたくさんいます。(始めたばかりの人はいません) もっとみんなを、まとめるにはどうしたらいいと思いますか? また注意しても聞いてくれないときは、どうすればいいですか? 本当に悩んでいます。 よろしくお願いします ※全員で8人しかいません。体育館は毎日2面使えます

  • 腰痛持ちで、老後が心配です

    東北の豪雪地帯に在住の33歳男性です。身長は、190cm以上あり、毎年、冬になるとぎっくり腰になるようになってしまいました。ここ数年は、運動などする事もなくなり、仕事も座ってやるものです。(座りっぱなしではない)特に、冬や春に腰痛になりやすいです。油断していると、全然、腰が痛くなかったのに突然、ぎっくりになったりするので、怖いです。 2~3年前から、整骨院、整体、大きな病院の整形外科等に、症状が出てから行くようになりましたが、毎年恒例のように痛くなります。(上記のような機関に行くと、2~3週間で症状が改善されます) レントゲンで見てもヘルニアには、まだ至っていませんが、いつヘルニアになるか心配な状態です。可能なら、ヘルニアになる前に丈夫な腰に鍛えたいというのが希望ですが、可能でしょうか?老後は、病院通いなどしたくありません。明るい老後を築く為には、若いときから鍛えておかなければと考えております。(今年は太極拳でもやろうかと考えています)腰を鍛える為にするべき最適の方法があったら教えて下さい。

  • 腰痛(椎間板障害)

    一週間前からずっと腰が痛くて最初の日は動くこともできませんでした。 仕事も休んで3日目に少し動けるようになったので整形外科に行き、診察。 ぎっくり腰かと思ったらレントゲンでヒドイ椎間板障害だねって言われました。 MRIまではしてないのでヘルニアかどうかは判断できないけど痺れがないなら大丈夫かなって言われました。 そのまま治療に専念していますが、一週間経っても痛みは治まりません。 歩くことや、軽い動きならできます。 ただ、一日仕事ができるかどうかわかりません。 ただ、ヘルニアでもないのに一週間以上も休むのは大袈裟でしょうか? 会社からは無理だけはするなと言われてますが、その言葉に甘えていいものかもわかりません。 コルセットを巻いてでも行くべきか治してから行くべきか悩んでいます。 くだらない悩みかもしれませんが、皆様の意見をください。 よろしくお願いします。