• ベストアンサー

折り紙を使った治療で・・・

はじめましてこんにちわ 私はOT専攻の大学生です 今度折り紙をつかった治療についてのレポートを書かなければならないのですが身体障害面の治療で折り紙が効果的である対象疾患とは主にどのようなものがあるのでしょうか?? どうかよろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

デイケアーなどでよくおじいちゃんやおばあちゃんに、折り紙でちぎり絵や貼り絵など、させていますよね。指先を使うことで、ボケを予防することができると聞いたことがあります。折り紙って、一枚の紙から色んな形ができますよね。身体障害者の施設では、あまり折り紙学習は見たことがありませんが、特老やデイケアーなどではよく見かけてました。以上の事から、多分認知症患者や、アルツハイマーの人などに有効なんじゃないのでしょうか?私もはっきりしたことは言えませんが、私が行った養護施設。身体薄弱者福祉施設などでは、かえって普通に、パズルを作らせたり、紙粘土で形を作ったりとそんなことはしてましたが、折り紙は・・。多分してなかったような気がします。

関連するQ&A

  • 身体表現性障害の治療

    10年、身体表現性障害と闘っていますが、 通院しながら、薬物療法を続けていますが、その薬の影響で、過敏性腸症候群が悪化して、 毎月のように、入院しています。 なんとか、精神科の薬に頼らない治療法はありませんか? 頭に電気をかける治療法があると、聞いたのですが、身体表現性障害でも、 効果があるのでしょうか?

  • 大学のサークルに折り紙やレゴやドラえもんなど子ども

    大学のサークルに折り紙やレゴやドラえもんなど子どもが嗜むようなものを対象にして活動するサークルがありますが、その存在意義がわかりません 存在する理由とは何でしょうか?

  • WHOが1996年に東洋医学の鍼治療で治療効果が認

    WHOが1996年に東洋医学の鍼治療で治療効果が認められる49の疾患を発表してるそうですが49の疾患の一覧を教えてください。 英語が読めないので疾患名は日本語でお願いします。 鍼で治せる病気は49種類しかないけど気功で治せる疾患は200の疾患に有効だそうなので鍼より胡散臭い気功の方が5倍健康効果が高いって意外でビックリした。

  • 精神疾患の治療法。私の場合双極性障害。

    精神疾患の治療法。私の場合双極性障害。 器質性疾患、心因性疾患と内因性疾患では治療法は変わるのでしょうか?

  • 腎臓疾患がある場合ツボ治療の効果

    腎臓疾患があり5年程人工透析を受けております。 こういう、腎機能障害がある場合、ツボ治療などは意味がないのでしょうか…?(例えば、むくみが治るというツボなどを押しても効果は得られないのでしょうか?) ツボを押すと痛気持ちいいという感じです。

  • 不妊治療は医療費控除の対象になるのでしょうか?

     確定申告時に、不妊治療費は医療費控除の対象になるのでしょうか? 婦人科系の疾患による不妊の場合のその疾患の治療は対象になるように思うのですが。また健常な夫婦の体外受精費はどうでしょうか。 また、遠方に通院する場合、高速道利用料金は医療費控除の対象にならないと聞きましたが、高速バスの運賃はいかがでしょうか。

  • 精神科での入院治療について

    わたしは、身体表現性障害で、もう、10年、闘病しています。 2度、短期間ですが、精神科に入院しました。 今は、開業医の小さな病院に通っています。 ですが、身体表現性障害のせいなのか、消化器系の病気で、4か月連続で、 1週間ほど、一般病院に、入院したりしてます。 わたしは、将来的に、結婚や出産を希望しているので、 なんとか、今の病気の状態から、抜け出したいと思っています。 そのために、短期間であれば、効果が期待できるのであれば、 入院治療も、考えています。 どうでしょうか? 入院して、薬物療法・心理療法を、集中的にやれば、病気が良くなるでしょうか?

  • 新薬っていつできるのです?

    色々ネットで精神障害(特に不安障害)に関して、どの程度研究が進んでいるのか調べてみると アメリカの●●大学の●●研究グループが●●を新しく発見したとか、マウスで効果が立証されたとかレポートをいくつもみます。 その後に効果的な新薬が期待できるとか、その病気で苦しんでいる方にとっては朗報となるみたいな記述が目につくのですが・・・ では、一体いつ新しい治療や新薬を受けられるのだ?と思ってしまいます。 仮に 現在が古いやりかたの治療だとして、レポートに記述されている治療が最先端だとした場合 1.最先端の治療を受けられるようになるには後何年我慢する必要あるのですか? 2.もし最先端の治療法があった場合、受けたいと思いますか? 回答お願いします

  • どちらの治療方法を選びますか?

    脳血管の疾患がありガンマナイフ治療をうけていますが 1度目の治療で完治せず2回目を勧められています。 二つの選択肢があります。 1.治療は受けない・・・年1%のクモ膜下出血の可能性が 一生涯続く。 2.治療を受ける・・・・完治する可能性95%完治すれば出血は0%。治療後の2~4%の放射線障害等が7・8年後に出る可能性があるが寝たっきりになる事は無い。 放射線は一生涯、蓄積される。 勿論、本人が決める事なのですが、どちらを選んでもリスクが伴なうため迷っています。 皆さんでしたらどちらを選びますか?

  • 子宮を摘出された方に質問

    今度、病気治療のため子宮と卵巣を全摘出します。 40代前半なので生理はまだあります。全摘出すれば生理も無くなり更年期障害の症状が現れるのはわかります。あとはどんな症状(身体にも心にも)が出ますか?良い面、悪い面何でもいいので経験談を聞かせてください。