• 締切済み

月並みな質問ですが彼女ができません、アドバイスお願いします。

私は今年29歳になる男性です。 この年でこんなこと言うのも恥ずかしいのですが、彼女ができません。 実は2年前に婚約破棄をされて別れてしまったのですが、それ以来彼女ができずに悩んでいます。恋愛経験も多くは無く、その子が初めて付き合った彼女でした。 その傷を引きずっていないと言えば嘘になりますが、それを言い訳にしたくはありません。 何とか新しい人生を開きたいのですがどうすればよいかわかりません。 友人関係で合コンなどもありません。自分が企画できるような人脈もないのです。 自分に一番足りないものは積極性と勇気だと思っています。今まで自分から女性にアプローチしたこともありません。自分が傷つくのが怖いからです。何とかこの性格を直し女性に積極的になりたいです。 地元を離れ一人暮らししているので、周りに友人も少ないです。もっと女性と接する機会をたくさん持ちたいと考えています。 平日は職場と家の往復、休日は特に趣味も無く家でダラダラと過ごしてしまっています。 まとまりの無い文章になってしまいましたが、アドバイスいただけると幸いです。

みんなの回答

  • ageokbae
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

足りないのが積極性だと分かっているなら行動あるのみ!ですよ^^ 休日もどこかにお出かけしましょう。どこに出会いがあるか分かりません! 私なんてネットで知り合った人とゴールインしました(笑) ネットって場所等も選ばず手軽ですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kugaryu
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.8

gababaさん今日は! 何をそんなに悩んでいるんですか? 現実に一度でも彼女がいたんであればgababaさんは 女性から見てとても魅力的な人だという事ですよ!! もっと自信を持って下さい! 本当に魅力の無い人は一生彼女なんて出来ません。 自分は彼女居ない暦=人生ですが、健康で生きているのが 楽しくて仕方ないです。 gababaさんに足りないのは自信だけだと思いますので頑張って下さい。

gababa
質問者

お礼

こんにちは!すごく前向きなご意見ありがとうございます。 健康が一番の贅沢かもしれませんね。生きてるだけでまるもうけという言葉もありますし・・・。 自分に自信がもてるよう色々試してみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 707707
  • ベストアンサー率7% (5/64)
回答No.7

こんにちわ。 今、自分が変わりたいと強く思っているのですよね? そう思えただけでも、成長の一歩を踏み出しているのだと思いますよ。 まずはそこに自信を持ってください。 婚約破棄されたとの事、大変お辛い思いをされたと思います。 私も似たような経験があります。 その時は相手を責める気持ちがありました。 しかし、今冷静に考えてみると、私に大いに原因があったなと思うのです。婚約破棄されて当然だなと。 質問者様がどのような経緯でそのような事になってしまったかは分かりかねますが、原因を追究するのも、自分を変える良いきっかけになると思いますよ。 彼女を作りたいと思う理由は何ですか? 単純に彼女という存在がほしいのですか? 恋人って、作ろうと思って作るものではないと思います。 人間的に魅力的な人に自然とできるものだと思います。 まずは自分磨きをお勧めします。 趣味がなかなか持てないようなら、まずは目にとまったもの何でも良いから取組んでみてはどうでしょうか? 読書、映画鑑賞なども感性を磨く良い趣味になると思いますよ。 誰にも負けないと思えるような長所が出来たとき、ご自分の中身に自信が持てるようになった時、きっと自然と恋人ができると思いますよ。 頑張ってください。

gababa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 婚約破棄は本当に辛かったです。思い描いていた結婚生活が無くなり目の前が真っ暗になりました。今の状況(地元を遠く離れ一人暮らし)もあり、家にいるときは沈んでばかりでした。 正直、今も時々思い出し胸が痛くなります。そして僕にも原因があったのだなと振り返れるようになりました。その辛さから開放されたいがために彼女が欲しいと焦っているかもしれません。 707707さんも似たような経験がおありとのことで、さぞや大変だったとお察しします。 最近はとりあえず興味を持ったものはなんでもかじってみるようにしています。たとえすぐ飽きたりしてしまっても、その積み重ねの中から本当に好きなものが見つかるかもしれませんから。 あとは恋愛的な行動力ですね・・・。本当にこれだけは僕に足りないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111208
noname#111208
回答No.6

26歳女性です。 新たな恋をしたいと前向きになっていらっしゃるのですね! 私は6年付き合った彼と別れてから、つい最近までは新たな恋愛など考えられずに居たのですが、ようやくエンジンがかかってきたところです。ですから質問者様の「新しい人生を開きたい」という気持ちがすごく分かりますし、自分のことのように応援したくなり回答させていただきました^^ 文章を読んだ限りですが、質問者様はご自身の足りないところなどを冷静に分析されているようなので(積極性が足りない等。)、あとはやはり出会いですかね・・・。 私も同じような生活をしていて出会いが少ないので、趣味のサークルに入るとか、数少ない友人や職場の人に冗談っぽく「誰か紹介して下さい~!」と声掛けとくとか、何かしら種をまいておくようにしています。 友人が少ないとのことなので、まずは何か趣味を見つけられてはいかがですか? そして、焦っているうちはいい人が見つからないだろうと気長に考えるようにしています。 自然に身を任せ今の独身生活を思い切り楽しみながら、いつ運命の人に出会ってもいいように自分磨きをしておきたいと思っています。 お互い、素敵な人に巡り逢えるといいですね!!^^

gababa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 6年のお付き合いのあとでお別れとは、さぞお辛かったでしょうね。 僕もやっとエンジンがかかりそうです。独身生活を楽しむという前向きな考えで、それを自分を磨くことと考えたら今がその時期なのかもしれません。 僕は今正直彼女がいなくて焦っているところがあるので、そういう考えもあるのだなぁと胸に響きました。usakoさんが良い人に巡り会えるよう祈っています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

抽象的なアドバイスはきっと要らないと思うので、具体的なアドバイスを手短に書いてみます。 「積極性と勇気」が足りないってのはきっと多くの良い出会いが無いって言っている人と同じ。 でも、こういう性格や性質ってそう簡単に変えられるもんじゃ無いんだよね。 かなり強い意志が無いと変わらないよ。 それでも変えたいと言うのなら、繁華街の駅前とかで100人位の女性の声をかけてみたりするのはどうかな。 恐らく100人全員に断られると思うけれど、それはそれで良し。 積極性と勇気を付ける事が目的なのだから。 それが出来たら、次は大学の学祭とかに行ってみたり(29歳なら大丈夫)、何か習い事を始めてみたりする。 そうやって、性格を変えたり、キッカケを増やしていけば、1年後、2年後には彼女の一人や二人出来てると思うよ。 あくまで一例だけど、目標を持ってカリキュラムを立ててみたりする点は出会いも学校の勉強も同じ。 とりあえずはどんな方法でも動いてみる事だね。

gababa
質問者

お礼

ありがとうございます。 100人の女性に声をかけるっていうのは勇気が要りそうですね。 でも一歩踏み出せば後は慣れなのかも。と頭では何となくわかっています。でもそれを実行している自分のイメージが湧かない・・・。 本当に失うものはないんですけどね。自分から動くという事が大切なのに待ってばかりで。 勇気が欲しいです。具体的なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fadeout
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.4

文章を読むとあなたは自分の足りないものや、どうしたらいいかを すでに自分で大体理解しています。 自分が傷つくのが怖いから女性にアプローチしたとこがないと ありますが、人は大体未知のものには恐怖を感じます。 失敗したときのことを最初から恐れるから何もできないわけですよね。 では失敗したとき何が失われますか?何も失われないですよね。 失うとしても自尊心や、プライド程度です。 道端でナンパしている人たちはどうでしょうか? すでに失敗を前提としているので何も失われません。 失敗することに慣れているから恐怖もありません。 でも非常に積極的です。この部分があなたとの違いです。 積極的になりたいと思っているなら失敗を前提としてください。 女性と知り合う機会を増やしたいならなんでもいいので 何かに参加してください。 できればあなたに興味がある分野に参加した方が あなたが活き活きできます。 活き活きした人に人は惹かれるものです。 あなたはどうすれば良いかが自分で大体わかっているはずなので アドバイスをもらうより、自分で決心すること、 行動を起こすことのほうが大事だと思います。 頑張って下さい。

gababa
質問者

お礼

失敗しても失うものは何もないというご意見、とてもためになりました。 本当にそのとおりですよね。何はなくとも行動。それは頭ではわかっているのですが、根が面倒臭がり屋で結局休日もダラダラしてしまいます。 無理やりに尻を叩いてでも行動すべきですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37093
noname#37093
回答No.3

32歳男です。 まず2年くらい彼女がいなくても全く問題無いと思います。 また恋愛経験が豊富なのもそれほどステータスになるとは思えません。 女性と接する機会をたくさん持つには当然女性のいるところに行かなければ行けません。 お金に余裕があれば英会話教室などが良いです。 またボランティア活動なども良いでしょう。 出会いサイトで信用が高いところなどもいいかもしれません。 最近はヤフーなどの社会的信用のが大きい会社が運営してる出会いサイトもあります。 女性に強くなるにはキャバクラ通いもいいと思います。 最初は抵抗あるかもしれませんが、すぐに慣れます。 私がそうでした。 ただし、お金はかなりかかると思ってください。 ああいったお店には美人な女性も多いので、免疫ができてくると、美人な女性にもたじろがなくなってきます。 他は時間はかかるけど手堅いやり方は仕事で一流になることです。 勝手に女性が寄ってきます。

gababa
質問者

お礼

英会話教室もひとつの手ですね。 出会いサイトは・・・変な先入観があって抵抗があります。 キャバクラはまだ経験がないのです。自分ひとりで行くのも何だか変な感じだし、友人にもそっち系が好きな人間がいないのでなかなかいく機会がありません。 ってこうやって言い訳ばかりして行動しようとしないのが僕のダメなところなのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼女が出来ない→早く作らなきゃ…といった脅迫観念に駆られて、 焦って作ることはないでしょう。 同性、そして異性の友人を作ることから始めましょう。 そのためにまずは、普段何気なく行っている行動に 少しだけ変化をつけて、 イメージチェンジを図ってみましょう。 具体的には、 普段とは違ったお店で洋服を買ってみるとか、 初めて入る美容室で髪をカットしてもらうとか。 ショップの店員さんや美容師さんに男性の知り合いを作り、 その人たちにアドバイスをもらって、ルックスに生かせば、 手っ取り早くファッションセンスがよくなると思いますよ。 そして、何か趣味を見つけましょう。 平日の負担にならない程度に、休日を生かします。 例えばサークル活動などやってみたらどうですか? 物を作る、スポーツをする、企画されたイベントで遊ぶ… 学生に限らず、社会人向けのサークルも、ネット等で探せばいろいろありますよ。 どうか焦らずに、頑張ってください。

gababa
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおり僕は正直焦ってしまっています。 もうすぐ30歳ということや、 実は昨年祖父が亡くなり、それ以来実家の父親がとても寂しそうにしています。僕も早く身を固めて実家に戻りたいということからきていると思います。 積極的に動くことが苦手な僕ですが、がんばってサークルなど探してみたいともいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

別に作らなくても、一人で生きてけばいいのでは。 あくまで他人なんだから。 一緒にならくてもいいのでは。 いらないトラブルに巻き込まれなくてもいいし。 信じて裏切られっぱなしも辛いですよ。

gababa
質問者

お礼

確かにそれもひとつの考え方ですね。 僕もそういう気持ちになることもありますが、やはり心の底では 恋愛したいという風に感じてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合いに罪悪感を感じています。どうあるべきかアドバイスください。

    27歳の女性会社員です。 半年以上前に、大学の友人たちと同窓会のような場を設けました。 そのときに、大学時代の4年間付き合った元彼と再会しました。 元彼には、いろんな面で支えになってもらっていて相思相愛くらいに考えていましたが、そんな対した理由でもないのに別れてしまい、それが卒業時期と重なったため、気まずい形で疎遠になっていました。 ですが、再会によって、昔を懐かしむような良い関係がその場では築けたと思いました。 元彼は、再会当時彼女がいました。彼女からプロポーズされ婚約してました。 ですが、甘かったです。再会からも、数人の友達を交えて食事とかしてました。2人で会うことはほんとになかったです。 1ヶ月前、彼に「再会してからずっと好きだった。大学時代からずっと心に残ってたんだと思う。婚約者と別れてきたので、付き合って欲しい」と言われました。婚約破棄と別れ話を切り出したのは半年前だったそうです。私はまったく知りませんでした。 彼に好きと言ってもらえたとき、最低かもしれませんがうれしい気持ちはありました。もう2人で会ってしまっています。体の関係はナシ。 ですが、婚約破棄にまで至った経緯(彼は、他に好きな人が出来たという理由もつげ、慰謝料も払ったそうです。)や、婚約者の女性の気持ちや立場を考えれば、私と彼が付き合うなんていけないんじゃないかと罪悪感を感じて、彼にそんな話ばかりしてしまいます。 婚約者だった彼女も、一度私と会って話がしたいとの申し出もありました。会うべきでしょうか?かなり取り乱された様子です。当然ですよね。一度電話でお話したときは、私が彼を誘惑して婚約破棄になったというような事を仰ってました。開き直りに聞こえるかもしれないですが、彼と2人で会うようになったのは婚約破棄後だとは彼の口から伝えましたが、彼女にとってはそんなこと関係ないですよね。こうなってしまっているわけだから。。 このところ、このことばかり考えてしまい、体調を崩してしまい、彼が仕事終わりはずっと一緒にいてくれてます。 どうしたらよいのでしょう??罪悪感を感じてしか生活できないみたいで苦しいです。 彼女に会うべきでしょうか? 彼は私の性格を考えてなのか、「俺と彼女が別れてから付き合ってくれって言ったのに悩ませてごめん。」と言いますが、告白される前から彼に気持ちが傾いていた私は自分がすごく汚い精神の持ち主だと思えています。言い訳がましいようですが、彼が彼女と別れた理由のもうひとつとして「元婚約者は自分(彼)に内緒で500万近い借金(何に使ったのかは教えてもらえなかったそうです。)があった。それはtamago1982と再会する前に知ったことだけど、いろんな信頼関係が崩れてたのは事実。」という理由もあったようです。 客観的に何でも良いので皆様からアドバイスいただきたいです。

  • 元婚約者の今、友人に伝えるべきか

    友人(男)が、入籍前日に婚約破棄をされました。 友人と婚約者は、私の共通の知り合いです。 理由は、4年ほど前、別れ話になった時に、友人が婚約者をたたいてしまったこと。 友人も、友人家族も知らないうちに、目前だった結婚式や、新居の契約が婚約者によってキャンセルされていました。 さらに、婚約者側家族は友人に激怒、警察に訴える、慰謝料をよこせ、式場、新居のキャンセル料を全て負担しろと言い出しました。(計250万円ほど) しかし、友人はまだ知らない事実を私は知っているんです。 婚約者は、友人と婚約中から別の男性に猛烈アプローチを受けていました。 そして、友人との婚約破棄後、1ヶ月も経たずにその男性と新たに婚約(婚約指輪を受け取っている)、その翌月にはお互いの両親に挨拶、年内には籍を入れる予定で、幸せそうです。 一方、友人との婚約破棄についての話し合いはまとまっておらず、今後弁護士を通しての協議になります。 そこで、わたしは婚約者の現状を友人に伝えるべきなのでしょうか。 このままでは、友人はDVの加害者、婚約者は暴力に怯え続けてやっと解放された被害者になってしまいそうです。 婚約破棄をされてからというもの、体調を崩して血まで吐いてしまった友人。これ以上、傷つけるようなことはできません。 しかし、婚約破棄の原因が、婚約者側にもあったかもしれません。 このことは、友人の慰謝料減額の理由になるのでは…と思っています。 みなさんだったら伝えますか? それとも、黙っていますか?

  • 不細工がコンプレックスとなり恋愛に消極的

    お世話になってます 28歳男性 公務員です タイトルの通り不細工な顔です(ロンブーの敦似) どうすれば自分に自信をもち、女性に対し積極的にアプローチできるのでしょうか? 不細工ならほかの部分で勝負するしかない、と思い ファッションセンスを磨き、トークスキルも磨いてきました。 おかげで服装や、飲み会での気遣いなども褒めていただくことが多くなりました(気を使って下さってるのかもしれませんが・・・) それでもやはり顔がイケてる人にはかなわないのかなぁとへこんでいます。 僕の友人は顔に恵まれている方が多いです。 合コンなどにいってもどうしても「イケメンに興味があるのかな、俺はお邪魔なのかな」 と思ってしまいます。 タイプの子がいても、どうしても積極的になれず連絡先を聞き損ねたりしてしまいます。 加えて、あきらかに自分に対し好意を抱いているとわかれば、積極的にアプローチできますが そうでもない人にはとても消極的になってしまいます。。。。 昨日の合コンはホントかわいい子がいたのに・・・ ホント反省ばかりです。 女性に積極的になるための姿勢や考え方(自分の利益を優先するとか?) などがあればアドバイスをお願いします。。。

  • 彼氏との付き合うまでの経緯やアプローチが知りたい

    男性からのアプローチで付き合うことになった女性に質問です。 付き合うまでの経緯やアプローチについて、具体的に教えてくれと嬉しいです。 私は、27歳男性です。 好きな女性にアプローチが出来ず、悩んでいるので質問させて頂きました。 大学卒業以来(21歳)、誰ともお付き合いしていず、また告白すらしていません。 恋愛に関してだけ、相当奥手なので悩んでいます。 女友達(結婚していて気軽に恋愛相談ができる理解者)には、 女性に対して、連絡先を聞いたり、話しかけたりはしているけど、 ガツガツしていず、全然恋愛は積極的ではないよ~と言われます。 自分では、かなり行動的な性格だと思っていて、 イベントを企画したり、グループでの遊びや家でのホームパーティを企画したりして、 女性を誘ったりすることは出来るのですが、 好きな女性へのアプローチになうと、急に慎重になり、 もう少し仲良くなるまで待ったほうがよいと思ってしまいます。 ただ、全くアプローチしていないわけではなく、 プチアプローチで様子を見て、余りこのましい反応ではないと ここは押すと嫌われるから、一旦引いてまたチャンスを伺おうと思うのですが、 引いてばかりな気はします(笑) 結構理性的すぎるのもダメかなとも思っていて、 ここ一年くらい自分の部屋で女性と二人きりになったりして、 正直エッチしたいなと思っても、 ・この人とは付き合って月3回会いたくないな ・多分三ヶ月で別れるだろう とか考えたりして、何もしません。 まあ、ビビッているだけなのかもしれませんけど。 また、正直外見で人を好きになり、 ただそれでは、口説けないと思っているので、外見ではない人間性とかで、 好きになれるとことを探して、 それをもし、3回くらいデート出来たら告白したいと思っているのですが、 3回のデートまでもいきません。 1回目の誘うところで進んでいないのですが、 1回目って、よくデートっぽくせず、適当な言い訳を作り、とりあえず二人で会うことが 重要みたいなことがノウハウで書いてあるのですが、 なかなか上記みたいなシチュエーションで誘えるタイミングがなく、 もっと一回目から真剣に誘ったほうがいい気はします。 まあ、メールなら誘えるけど、軽い誘いでは結局来ない気がする。 その時点で、脈なしなのかもしれませんが。 今、好きな人でアプローチしたいと思っている人は、3歳年下の24歳の女性で、 僕が行うボランティアで月2回くらい会う人なのですが、 合コンでの出会いのような、付き合うか、もう一生会わないという関係ではなく、 この先も何年も会う人なので、 相手ともう少しグループで話してからでもアプローチはいいかなと思っているのですが、 気持ち的には早く告白したいです(笑) まあ、上記の悩みはおいておいて、 彼氏や夫がいる人の、男性から具体的にどんなアプローチがあって、 また、「アプローチ」の言葉はなんだったかなど、具体的に教えて頂けると助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 一人暮らしのアパートについて

    当方、男です。 実は先日、同居していた婚約者とうまくいかなくなって、婚約破棄になりました。 同居するに当たり新居を探して、2LDKのアパートに引っ越した矢先のことでした。 婚約破棄に至った元彼女は実家に戻り、自分はしばらくはこの家に一人で住むつもりです。 婚活を始めようと思うのですが、一人暮らしで2LDKは明らかに広すぎると思うんです。 婚活でお付き合いまで進んで、自分の家に招くとき、2LDKだと、他の女性と住んでいたことはバレますか? バレたとき、他の女性と住んでいた家に招かれたくないって、思いますか?

  • 「彼女欲しいオーラ」を敏感に感じ取る女性へ質問

    29歳男性です。1年前に彼女と別れて以来、ひきずったりよりを 戻したいと思ったり、でも次の恋に進むのが一番の薬だと自分で 励ましたりいろいろな感情を乗り越えてきました。 でも、やはり焦っているのでしょうか、愛する彼女に恵まれたら どれほどいい刺激になるかを考えるうちに多分「恋人欲しいオーラ」 を出しているんだと思います。いいなと思う友人に一歩踏み込んで 仲良くなりたいなと思っても、どこかで引かれてしまっています。 「彼女欲しいオーラ」を出してがつがつしているところは見せない! と自分で念じているつもりなのですが、でも欲しくないと見栄を 張るのは全くのうそになるし、人によるとは思うのですがでも女性は 積極的にアプローチする人に当然のことながら気持ちが行くことって ありますよね? 女性の皆さんは、どういうときに男性から出る「彼女欲しいオーラ」を 察してしまいますか?やはり警戒して離れてしまいますか? どうすればこの矛盾を自然に解決できるんでしょうか? がつがつして引かれたくはないけども、ある程度積極的に仲良く なりたい自分がいます。女性の観点を知りたいです。

  • 女性に質問です。

    積極的に自分からアプローチするほど魅力的な男性がいた場合、どの程度アプローチして結果がでないと「あ、もういいや」となりますか? 最初はガンガンですが冷めるのが早い人もいますよね? 女性から積極的に来る人は割と熱しやすく冷めやすい人が多い気がします。

  • 出会いを探すアドバイスをください!(長文です)

    27才の男です。 実は2年前から同じ職場の4つ年下の女性に恋していましたが、 同じ職場ということで躊躇している内にその女性は結婚して退職しました。 自分に勇気があればと後悔はしましたが、吹っ切れたので新しい恋を探したいと思います。 決してヤケになっているわけではありません、今の僕は非常に前向きです。 しかし、2年間その人ばかりを見ている内に周りの環境も変わってきました。 職場に同年代の女性が彼女しかおらず、出会いがないこと(後は年配の方が一人いるだけです) 数少ない友人も相手がいたり結婚したりで合コンに誘ってくれる友人もいません。 同じ理由でこっちが誘っても断られます。 紹介も色々な方に頼んではいますが、中々良い返事も得られず仕舞いです。 (年上の友人が多いので年齢的に紹介ができないと言われます) 女性の友人、というよりは知り合いは何人かいます。 (明確に友人と言い切れる程の関係ではないですが) 改めて見回してみると気付いたら自分が取り残されている状況でした。 しかし、肩を落としてうなだれていたくはないのです。 実は僕の恋愛経験は学生時代に半年間彼女がいただけです。 ほぼ恋愛未経験であるといっても過言ではないです。 中々人を好きになれず、やっと出会えた↑の女性に固執してしまいました。 合間に合コンや紹介の誘いもありましたが、乗り気になれませんでした。 でも、このままでいても何も変わらないのでガムシャラに恋を求めたいと思います。 自分で言うのも何ですが、見た目には気を使っている方なので、 自分に足りないのは積極的にコミュニケーションする勇気だと思っています。 何とか頑張りたいので出会いのアドバイスを下さい。 合コンや紹介もダメならどんな方法がありますか? やっぱり他人事なので自分で何とかするしかないと思っています。 女性の方には申し訳ないのですが、多少ガッつく位でも攻めに攻めたいです。 元々が世間でいう草食系なので自分の殻を破るつもりで頑張りたいです。 待ちの姿勢でいるのはもう止めます。28才までには彼女が欲しいです。 もっと周りに彼女欲しいとどんどんアピールしても良いでしょうか? 同じような境遇だった方からもアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 女性への質問

    受身になる恋愛(告白されて付き合う、よく誘われる)が多い女性の方に質問です。 友人を通して知り合った女性がいます。その子は今まで自分から告白したことなく、男性側から言われるのが多いとのこと。また彼女曰く「惚れにくく冷めにくい」と言っていました。 そこで質問なのですが、どういった時「好きかも、付き合おう」という気持ちに気づきますか? またよく聞く「彼からの積極的なアプローチ」というのは具体的にどのようなものなのがあるのでしょうか・・・? 好き好き言われることとはまた違いますよね?

  • こういうタイプの女性はいますか?いたらアドバイスお願いします。

    今まで知り合った女性で、会社や合コン等で知り合い気になっている男性がなかなか自分を誘ってくれないと「自分に気が無いんだ」と思いその男性に対する気持ちが冷めてしまうという人がいましたが、同じようなタイプの女性がいたら質問します。 冷めてしまった後に、その男性からアプローチされたらどうなりますか? どんなアプローチされても、その気持ちが復活することはありませんか? それとも、アプローチしてこなかった理由(彼女がいたとか、奥手で誘えなかったとか)がある程度納得できた場合、食事程度なら行きますか? 経験談があればベストですが、なくても同じようなタイプの女性の意見を待っています。 意味不明の文章かもしれませんが、解りにくければ補足していきますのでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVでpeauth.sysが失敗し、ブルースクリーンによる異常終了が頻繁に発生しています。
  • peauth.sysの故障が原因でブルースクリーンが表示され、再起動が必要になります。
  • 対処方法としては、まずは最新のドライバやWindowsのアップデートを行うことが推奨されます。また、セーフモードでの起動やシステムの復元も試してみる価値があります。
回答を見る