• 締切済み

ヨリを戻したい(長文です)

arcanaの回答

  • arcana
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

貴方が彼氏さんをドコまで想えるか、ですね。 ズルズルと気持ちを引きずって、すり切れるまでは引きずって良いんじゃないでしょうか? 5年も付き合っていたのでしょう? でしたら彼氏さんの事もよく分かっているはず。 押せ押せで、自分の気持ちを精一杯アピールするのか。 引け引けで、自分の居なくなった生活というのをさりげなくアピールすすのか。 彼氏さんの好み次第です。 そして貴方も禁句を言わないように気をつけてください。 頑張って^^

sykt0215
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね! 5年もダラダラと付き合ってきたわけじゃありませんし、 今回は相手の気持ちを試すような事をしてしまった自分に非があります。 反省すべき点は多いですが、無理に自分の気持ちを押さえつけて、自分自身が駄目になってはいけませんね!! 擦り切れるまで相手を想っていきます!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「好き」ってどんな気持ちをいうんでしょうか?

    こんにちは。 私には同い年の遠距離の彼氏がいます。 彼氏は1年間の語学留学のため海外にいます。 今半年が過ぎたところです。 その彼に対する気持ちがわかりません。 男の子に対する「好き」なのか友達に対する「好き」なのか。 私は彼に傷ついてほしくありません。笑っていてほしいです。 ほかの子にとられてしまうのも嫌です。 それはただ私が子どもだからなのでしょうか? 私たちは高2です。 付き合い始めてから10か月です。 彼は私のことをとても大事にしてくれています。 だからこんな中途半端な気持ちで彼の彼女ではいられないんです。 みなさん教えてください・・・ 人を好きになるとどんな気持ちになるのでしょうか? そして私は彼が男の子として好きなんでしょうか? 乱文ですみません。よろしくおねがいします。

  • 寄りを戻すか戻さないべきか

    この前彼氏と別れました 理由は彼氏が簡単に言うとヤンデレだからです。 ヤンデレと言っても私にに傷をつけるようなことはしてきませんでした。 極端に束縛が激しかったり、ある時は 男の友達とLINEをしていたのがバレ、それをみた彼氏が私の部屋で私のカッターナイフでリストカットをしたりなど 喧嘩をしたらそうなったりがありました。 喧嘩が多く、私も精神的に疲れていました。 お母さんにも相談していました。当然お母さんは別れることをずっとすすめてきていました。 でも、辛いことばかりじゃなく私の素を全て出せる人で楽しいこともたくさんありました。 別れるきっかけになったのは、そのことがお母さんからお父さんにばれたからです お父さんは元々、男の人に厳しかったので余計に別れることを勧められました 今まで、家に上がることが良かったのを、禁止にし、門限も早まりました そのことを彼氏にゆうと、案の定喧嘩になりました。 会えないのが嫌な彼氏だったので、長期休みになると毎日のように会っていたから。 喧嘩になるのが疲れた私は、別れるといいました 別れるのを切り出すと、死ぬと言い出します。 その日はずっともめましたが半強制的に別れました。 するとすぐに、また付き合って欲しいと連絡が来ました それも断りました。そうしたら、私の家まで来ると、深夜に連絡が来ました 来ないでと言っても来るの一点張りで、嫌なら警察を呼べと言われました。そうしたら終わるからと、 だからお母さんに相談しました。深夜に家に来られると言われていたので お母さんは悩んでいたのですが、彼氏が死ぬ死ぬ言い出しだのを知って警察に連絡しました。 情報を聞かれて彼氏に電話が警察からいったみたいで、呼べと言われたのになんで呼んだんとせめられました。 そこからもめて最終的にどうも人生をめちゃくちゃにしてくれてありがとうと連絡が来て終わりました。 それから1日たち、いろいろなことを考えて、初めてちゃんと付き合った人だし、忘れられませんでした。そりゃあ一日では忘れることはできないのですが やはり、割り切ることができず次の日もずっと泣いて考えて思い出して、ないていました 別れるって言わなかったらこんなことにならなかったのにと後悔しました 私も中途半端なことをしてしまいました 後悔して感情的になり、別れた彼氏に連絡をしてしまいました。 好きっていう気持ちが消えない そうしたら、やはり、期待をさせてしまいました。親も納得させるのも難しいだろうしだからといって感情的に動いたせいで期待を持たせてしまった 親を納得させる自信もない どっちに転ぶかわからないのに、期待をさせて、最悪の場合また傷つけて 最後まで傷つけてしまうことになります。 まだ私は学生なので、結婚とか考えられません。 別れた彼氏は結婚を考えているといっています。 期待をさせてしまった私が悪いのですが もし、寄りを戻せず離れなければいけない状況になった時 どう説得させるのが一番落ち着いて納得してもらえるのかが悩みです 全部私が中途半端なのがいけないんです 離れなければならなくなった時どう話をすればいいのでしょうか。 アドバイスください。

  • ヨリを戻すのに効果的な手段を教えてください。

    いつもお世話になっています。 以前にも質問させていただきましたが、2週間前に彼氏にふられてしまいました。振られた理由は「一緒にいて楽しいし癒されるけど好きかどうかわからない」ということで、「中途半端な気持ちにけじめをつけたいから友だちとして続けたい」と言われました。他に好きな人はいないし、仕事が忙しいので当分彼女をつくる気はないと言っていました。 この2週間、彼とは連絡をとらず色々考えた結果、私はやっぱり彼が好きなのでもう1度だけ、粘りたいと思いました。(別れの時は、粘りませんでした。) そこで質問です。 (1) 彼と会うのは、別れてからどのくらい経ってからが効果的でしょうか?あまりすぐでも気持ちは変わっていないでしょうし、あまり間が空くと忘れられてしまいそうだし・・・ (2) 会った時はどういう態度で接したら、効果的でしょうか?素直に自分の「好き」という気持ちをぶつけた方が良いのか、「あなたがいなくても平気」という自立した態度をとった方が良いのか。付き合っている時は押し気味だったので、ここは少し引いた方がいいのかな・・と思ってますが。 何だか、未練たらしく、しかもとても打算的な質問でお恥ずかしいです(^_^;)どんな手を使っても彼の気持ち次第だと思いますし、彼のことは忘れて新しい人をみつけた方がいいというご意見もあるでしょうが、十分承知の上です。頑張ってダメだったら中途半端な別れ方ではなく、きっぱり縁を切りたいと思います。表面的な駆け引きだけでは意味がありませんから、彼と会うまでに自分をもっと磨いて、魅力的な女性になって惚れ直してもらえるよう努力もしようと思っています。よろしくお願いします。

  • 元カノとヨリを戻したいが…

    先日、3ヶ月付き合った彼女とわかれました 切り出したのは彼女からで、突然『別れよう』でした。 理由を聴くと、元カレにまだ未練があり、中途半端な気持ちで私と付き合っていくのが辛し私に対して申し訳無いとの事でした。 彼女とは仕事の同僚で、彼女と元カレの別れ話の相談を受けていたのですが、別れた後に付き合うことになったのです。 最初は寂しさを紛らわす為に、私と付き合っているのだとは思っていたので、私も軽い気持ちでいたのですが、彼女を本気で好きになり、その矢先の別れ話でした。 申し訳無いとかは気にしなくて良いと伝えたのですが、彼女は自分でも気持ちの整理が出来なくて、今は彼氏という存在が要らないと言われました。 私は、大切な存在だし、本気で好きなので考え直してくれないかと言いましたが、私の事は好きだけど、好きの質が違うのかも?とも言われてしまいました。 元カレより魅力が無かった自分に情けないです が、出来ればヨリを戻したいと思っています。 完璧にフラれましたが、ヨリを戻す可能性あるでしょうか? 可能性があるなら、冷却期間や、彼女とのこれ からの付き合いかたなどアドバイスして頂きたいのです。 ヨロシクお願いします。

  • ヨリを戻すには..

    ヨリを戻すには.. はじめまして。 先週、付き合っていた彼女からイキナリ別れを告げられました。 旅行から帰ってきて、東京駅で別れてからすぐにメールでフラれました... 当時は本当にテンパっていて、彼女の実家に押しかけてみると別の男性が.. どうも新しい彼氏とのこと。 という流れから先日、やっと彼女と電話でコンタクトすることが出来、 自分の気持ち、思っていることを全てぶつけました。 彼女からの返答は、 ・まだ自分のことが好き。 ・正直、電話での内容を、付き合ってた時から話してくれていれば、こうならなかった。 ・今の彼氏が好きだったから付き合ったわけじゃない、寂しかった。でも今は好き ・ヨリを戻したいという気持ちはある、でも今すぐは無理、彼のことも好きだし。 今回の別れの原因は、自分が仕事で多忙だったこと、 そして自分の仕事を理解してもらおうとしなかったこと。 (勘違いされやすい職種なので) これに尽きます。自分のミスでした。 ボク自身としては、初めて本気になれた女性ですし、 なんとかして彼女ともう一度お付き合いしたいのです! 彼女からは、好きなときに連絡して良いと言われてます。 女性から見て、どんなアプローチをして貰えたら嬉しいですか? どうやったらヨリを戻せますか? 正直、ヨリを戻したり、、フラれた人に食い下がるとか今までしたことなかったです、 でも今回ばかりは彼女を何とかこっちに引き戻したい一心です。 アドバイス等あればよろしくお願いします。

  • 適当に付き合うのも・・・。

    私は、「告白されたから」と、好きでもないのに付き合う様な中途半端な恋愛が嫌で、前の彼氏と別れてから1年間ずっと彼氏がいません。 友達に、「(異性に)踏み込んでみないと、その人がどんな人か分からないし、折角なんだから付き合ってみたら?」と言われました。確かに一理あるなと思います。 夏も近いことだし、彼氏が欲しい気持ちもあります。でも、好きだと感じた事のない相手と付き合うのもな・・・。という気持ちもあります。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • ヨリを戻したい。

    当方27歳男、彼女21歳です。8ヶ月ほど付き合いました。11日は彼女の誕生日でお祝いをしてすごく楽しく過ごせました。 ところが急に昨日になって振られました。どうやらバイト先の人に告白され ていたらしく、自分も好きになってしまったのだとか。 当たり前ですが私は別れたくありません。何時間も朝まで話してとりあえず時間をおくことになりました。 告白されて、彼女も好きになってる時点でどうしようもないのはわかっております。ですが、どうしても諦められません。正直に彼女の気持ちを言うと「好きな人がいるのもそうだけど、今の中途半端な気持ちでは付き合えない。あなたを嫌いになったわけではないし会いたいとは思う。でも・・・」という感じです。 難しいとは思いますがなんとか、なんとか、彼女の気持ちを取り戻すための効果的な方法ございましたら教え下さい。 連絡は取らない方が良いですか?一応一日の行ってきます、と、お休みくらいはメールしても問題ないということにはなっております。連絡を取らなかったら彼女とその人があっさり付き合ってしまいそうで>_<無茶な質問でごめんなさい。どうか力をお貸しください>_<

  • 彼氏に別れを切り出されました。

    長文になります。 1ヵ月前3年付き合った彼氏に別れを切り出されました。お互い学生です。 理由を聞くと「今は勉強が楽しいから勉強がしたい。かまってあげられなくて我慢させるのが辛い。」「◯◯(私)は何を言っても大丈夫だと言うからそれが辛い」と言われました。私が悪かったのだと謝ると違うと言って「俺が悪いだけだから◯◯(私)は何も悪くない」と言います。 そのあと、「今やりたいことが多すぎて時間が足りない。将来のことなどいろいろ考えているけどわからない。もしかしたら、好きじゃないのかもしれない」と泣きながら言われました。 そこから何を聞いても「自分の考えがわからない。」「こんな中途半端な気持ちでは付き合えない」と言い泣き崩れてしまい、私もどうしたらいいのかわからず、もう一度話し合いをしたいことを伝え彼もそれを受け入れてくれました。 この日バイトがあり、1時間しか彼と話ができず、突然すぎて私も感情的になってしまい泣きながら彼を責めてしまいました。 その時「もう手を繋いだり抱き締めたりしたらいけないの?」と聞いたら「違う」と言って抱き締めてくれたのですが、我ながら馬鹿なことを言ったと思いますが、これは私が言ったからしかたなくですよね、、、?彼の真意がわからず、この別れかたも納得いかないまま中途半端な関係になってしまいました。 それから1ヶ月間連絡せず、いろいろと自分なりに考えていました。忙しい彼に会いたいと言って追い詰めてしまったことが原因でないかと思います。 一人でも楽しめるように努力していますが、まだ彼のことを考えてしまうし、これからどうしたらいいのかわからず辛いです。 1ヶ月たって、今のままじゃいけない、どんな結果になってもけじめをつけなければと思い電話してみましたが、でてくれませんでした。 実習があると言っていたのでもしかしたら実習中なのかもしれませんが、、、、 私はもう一度やり直したいと思っていますが彼が無理だと言うなら別れるつもりです。 話し合いをしたいと申し出たのは私ですが、この中途半端な関係のまま過ごすのがとても辛くけじめをつけて前に進みたいです。 この先、私から連絡をせず彼からの連絡を待つべきでしょうか?ラインで上のような気持ちを伝えようと思ったのですが長文すぎて、逆にうっとうしいのではないかと思いやめました。 これからどうしたらいいのでしょうか。

  • 彼女と寄りを戻したいけど・・・(長文です)

    長文で申し訳ありません。 うまくまとまっていない文章かもしれませんが、最後まで読んで頂ければ幸いです。 3ヶ月ほど前に4年近く付き合っていた彼女にフラれました(2年弱同棲もしました)。 原因は自分の時間をもっと持ちたい、外に出て色々な世界を見たいとの事。 今まで友達と遊ぶなとかそういう束縛は一切してきませんでした。 今は別れて彼女は一人暮らし、私は仕事の関係(今年春就職)で実家に戻りました。 たまに会ったりするし電話やメールもしています。 私はある理由で働きながら勉強をしなくてはならないのですが、 ここ最近その勉強もなかなか思うように進まず、仕事も失敗をするわけではないのですが要領が悪くうまく行かず上司に怒られ、彼女にもフラれてしまうし、何をするにしても自信がなく自分はダメな人間だと思うようなり自己嫌悪に陥ってしまいました。 先日彼女と話したとき、勉強が思うように行かなくて辛いと話したら、 精神的に弱い,精神的に甘いなどと言われてしまいました。 そのときに復縁の話をしたら、そういう面がなおらなくては、復縁したくないと言われてしまいました。 しかも、そのときに気になっている人がいるとも言われて、さらにへこんでしまいました。 全て弱い自分が悪いのだと分かっているのですが、今本当に辛いです。 私は、辛い事があると直ぐにへこんでしまい、それをズルズルひきずってしまいますし、すぐに先のことが心配になりなかなか前に進めない性格です。 そんな性格が自分でもイヤで家でよく一人で泣きます。 今回ここで質問しているのに言うのもおかしいかもしれませんが、 こんな弱い自分を友人に見せると人に嫌われたり軽蔑されると思い、他人に面と向かって相談することもできません。 今の私が進むべき道はどこなのか分からなくなってきてしまいました。 もう、彼女はあきらめるしかないでしょうか。 仕事は私に向いていないのでしょうか。 仕事に行くのも辛いです。 どうしたら強くなれるでしょうか。 どうしたらこの苦しみから抜け出せるでしょうか。 何もかも辛いです。 やっぱり私は弱くて甘いのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 こんなことを言っていては甘いと言われてしまうかもしれないですが、よろしければどんなことでも良いのでご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 片想い中・・・です。(長文です)

    23の男です。付き合った経験はありません。同じ学科に片思いしている女性がいます。  去年の終わり辺りからメールするようになり、次第に意識するようになって行きました。しかし、同じ学科内で噂を立てられたりして、ちょっと距離を置いたりしてました。メールは続けてはいたのですが、大学で会うと意識してしまい、余り話さなくなりました(それ以前もそんなに話したりはしていなかったのですが)。何とか思いを伝えようと思ったものの、きっかけが作れず今に至ります。  そうこうしている内に、来月から4ヶ月の実習があり、全く会う機会がなくなってしまいます。今は実習の練習で殆ど相手と会っていません。しかし、このまま実習に行くと中途半端なままで自然消滅してしまいそうで・・・・。 今、思いを伝えるべきでしょうか?自分としては伝えたい気持ちはあるのですが。。最近は大学⇔家の往復の毎日でメールの回数も減り、遊びにも誘えません。言うとしたら直接言おうと思ってます。  悩んでる自分が凄く情けなく思えてきます。思いを伝えたい、でも、最後の実習もしっかりやりたいと思う気持ちで、頭の中が混乱してきてどちらにも集中できなくなりつつもあります。 何か良いアドバイスをお願いしますm(__)m