• 締切済み

請負業&自営業&確定申告

今年、6月まで会社員として勤めてきました。【社会保険有り】 転職しまして、給料が所得税を引いて渡されるのみです。 国民健康保険は自分で支払ってます。 年金も国民年金です。 確定申告はしなければいけないと思うのですが・他に何かしなければ為らないのですか?又、いっそうの事有限会社か何かにした方が良いのですか? 詳しい事が全く判りません? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

6月まで・会社員・社会保険あり・国民健康保険は自分で・国民年金・・・??? 今まだ6月ですね?社会保険があれば、国民健康保険や国民年金は関係ないと思いますが・・・?? いずれにしても退職ということで、まもなく今年分の源泉徴収票をくれると思いますので、来年3月15日までに、源泉徴収票と払った国民年金・国民健康保険料などと一緒に確定申告をやります。 有限会社にするということは商法の分野で、税金(確定申告)とは別物ですね。会社の登記も必要となるでしょうから、司法書士さんなどにお聞きになったらいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 確定申告しないといけないのでしょうか?

    現在会社員で掛け持ちなどはしていません。 市から送られてくる納付書で国民健康保険・年金は支払いをしています。(社会保険ではないため) 前の職場は社会保険だったので送られてきませんでしたが、 今回、市県民税・所得税申告用 国民健康保険納付証明書が市から送られてきました。 これは自分で確定申告しろという事なのでしょうか? 会社員でも市の国民健康保険の人は確定申告しなければいけないんでしょうか? (12月に会社で年末調整はしています)

  • 確定申告について

    こんにちは。 旦那の会社は所得税しか引かれていない会社なので、毎年確定申告をしています。 旦那、私も国民年金を支払っていますが、私が専業主婦の場合は私の支払った国民年金保険料も旦那の確定申告の社会保険料欄に記載できるのでしょうか。

  • 確定申告したらどのくらい増えますか?

    質問お願いしますm(__)m 主人が昨年1月に仕事を変えました。個人的な小さいお店だったので社会保険ではなく、普通に私達二人の国民年金と国民健康保険、住民税を払っています。 ちなみに毎月給料から所得税は天引きされていますが、年末調整はしてないようです。 滞納していた国民年金をかなり払ったので、確定申告を考えてます。 そこで質問なのですが、仕事を変えたことにより一昨年より年収が100万ちょい上がった場合、今後払っていく国民健康保険や住民税はどのくらい上がってしまうのでしょうか… ちなみに300万から年収400万に上がりました。

  • 確定申告をしていません

    昨年は年金と雑所得(少額のバイト料で所得税は引かれています)がありました。 今年初め、ネット上で確定申告を試してみたところ還付も無く追加支払いも無いので申告していませんでした。 ところが住民税と国民健康保険料の決定通知がきたところ高額なので驚いています。 知人が言うには前年の健康保険料(30万円ほど)を申告していないからだというのです。 もし、それを申告しなおしたら住民税や健康保険料はどれほど違ってくるのでしょうか? ザックリの額でいいのですが分かるようでしたら教えていただけませんか? 今年度の国民健康保険料は年額40万円ほどです。 忙しい家事(事情有り)を放って交通費を使ってまで役所に行く価値があるのでしょうか? とてもおかしな質問ですみません。

  • 確定申告。

     私の確定申告と仕事が忙しい彼の確定申告をしてきました。スムーズにできると思って市役所に行ってきたのですが、疑問が残る形になって申告できずに帰ってきたので、この場をかりて質問させていただきます。  私の確定申告は問題なく、彼の確定申告で疑問をもったので、詳しく彼について書きます。  彼は技術者で株式会社に勤めていますが、自営業みたいなものです。会社の給料明細の表記の仕方は控除額の欄に雇用保険料、所得税、住民税があり、給料はそれらを差し引き支給されています。  私がなにを疑問に持っているかというと、市役所で彼の16年の国民健康保険のお支払い総額を教えてもらい、これが年末調整に漏れていると私が感じ、会社からもらった「源泉徴収表」の社会保険料等の欄加えてもらおうとしたのです。市役所の職員さんが言うには、その金額と社会保険料等と足すと多くなるので、社会保険料等の内訳が知りたいと、言われました。そこで、彼の会社の担当の税理士さんが言うには、雇用保険、年金、保険料というのです。彼は年間に保険料をいくら払ったとか、年金をいくら払ったとか、会社に詳しく報告していないのに関わらず、そのようになってしまうのですか。社会保険料等の金額を多く申請すると誰に有利なのですか。  私は全く分からなく、表現方法の乏しさから長文になってしまい申し訳ないのですが、回答宜しくお願い致します。彼の源泉徴収票ですが、 支払い金額4,111,000円、、社会保険料等の金額328,000円、、私が市役所から聞いた、国民健康保険支払い金額72,000円、、回答していただける方の参考なればと思い、書きました。  会社で、天引きとして、保険料、年金を払ってもらえたらと感じています。彼が言うには、大きな会社ではないので、会社で払うより、色々融通が利いていいと社長が言うので、無理そうと言うことです。

  • 確定申告について

    確定申告を初めて行う者です、教えてください。 宜しくお願い致します。 ・平成22年の3月まで会社員として働き、その後すぐに結婚をしました。 ・結婚と同時に夫の扶養に入りました。 数ヵ月後、雇用保険を3ヶ月間頂いていたので、その期間は扶養から外れ国民健康保険\国民年金保険を自分で申請して入り納付しました。 ・二つとも納付済通知書が届いています。 ・会社を結婚退職してからは専業主婦で働いていません。 そこで平成22年分の所得税の確定申告をする必要があると思うので、申請する予定ですが、社会保険料控除についてわからない事があります。 夫の会社から私の控除証明書があれば提出するよう言われたからとの事で、健康保険と国民年金の納付通知書を持って行ってもらったのですが、国民年金保険の方は処理をして頂いたみたいで[控]だけが返ってきたのですが、国民健康保険の方は処理されずに原本が戻ってきました。 (それが当たり前なのでしょうか?無知すぎてお恥ずかしいです。) 今回私が確定申告する際に国民健康保険の納付済額を申請すればよいのでしょうか? あと、国民年金保険の方は私の名前宛てで届いているのですが、国民健康保険の方は夫の名前宛てで届きました。それを私の確定申告で社会保険料控除として申請できるものなのでしょうか? 長文&解りづらい文で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 確定申告や税金に関してご質問です!

    私は今月末から自営業扱いとして働く予定です。福利厚生なく自分で国保 国民年金支払わないといけないことは分かりました。 所得税も引かれないかも知れません そこで分からないことがあり質問させて頂きます 質問1 自営業扱いとして働くと会社負担の社会保険などと なにが違うのでしょうか?自分で国民年金健康保険支払いは分かりますが 会社負担の社会保険より、 多く払うことになるのか少なくなるのか どちらでしょうか? またその国民健康保険の料金決めるのは 昨年の何月~何月の収入や年収で決まりますか? 質問2 例えば6月から来年3月まで10ヵ月 自営業扱いで働く場合確定申告は必要なのでしょうか? 確定申告しないと、確定申告しないことがどこから分かるのでしょうか?自営業扱いでその会社も確定申告してない場合など… 質問3 この自営業扱いで6月から来年3月まで働いた場合 来年の国民健康保険 や国民年金の料金はどうなりますか?来年料金少なくなるにはどうしたらいいでしょうか? 質問4 住民税 県民税 市民税 国民健康保険 国民年金など たくさんありすぎてなにがいくらで1年にいくら請求され 料金の決め方はどのようになってるのでしょうか? 質問5 結局 会社負担の社会保険と国民健康保険自分で支払うのどちらが良いと思いますか? 無知で質問ばかり申し訳ありません 少しでも回答頂けたら幸いです 宜しくお願い申し上げます。

  • 確定申告で税金が戻ってくる!?

    こんにちは。 これから派遣・短期で働くのですが、税金のことがわからなくなったので教えてください。 所得税、住民税の事や健康保険は被扶養者でいたい事、年金は第3号でいたい事を考えて、100万円を超えないように働いています。 11月、12月に頂く給与を合わせても100万円は超えません。 12月の給与は15万程になります。 今回働いた給与からは「2ヶ月を超える為、社会保険料が差し引かれる」と言われました。 4つ疑問があります。 ・12月分の給与からは社会保険料以外にも所得税が引かれますか? ・確定申告をすれば社会保険料、所得税(12月に引かれる場合)は戻ってきますか? ・社会保険料を引かれても、健康保険の被扶養者、国民年金第3号でいられますか? ・12月27日までの短期契約ですが、年末調整は派遣会社ではしてもらえないのですか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 確定申告

    確定申告についていくつか質問があるのですが。 ・自分で払ってる住民税(普通は給料から引き落としですよね?)は確定申告の対象になりますか? ・国民健康保険は確定申告の対象になりますか?(国民年金は対象になるんですよね) ・国民健康保険が対象になる場合、なにか証明するものが必要でしょうか?毎月支払ってる領収証とか。 いろいろ調べたのですが、どうしてもわからなかったので、教えてください。

  • 確定申告したことありません

    父親の会社(自営)で働いているんですが、1度も確定申告したことありません。 給料は時給制で手渡し。 給料明細も源泉徴収書?もありません。 保険は国民健康保険で父の扶養になっていて所得税も引かれていません。 この場合、私はまずどうしたらいいんでしょうか? 私に確定申告の何かが送られてきたりするんでしょうか? 本当に全く無知で、特別区民税・都民税が確定申告だと勘違いしてて、確定申告してると勝手に思ってました。 今まで確定申告していない分がまとめて請求されると思うと怖くて毎日不安です。 すみませんが知恵をお貸しください。

専門家に質問してみよう