• ベストアンサー

屋外のアクリル板にポスターカラー。保護方法は?

55tryの回答

  • 55try
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.5

ANo.1です。フィルムには外張り用と、内張り用があります。巾も1200ミリ位まで在ります。これらは、ホームセンターなどでは見られませんが。大きなガラス店などに在るかも知れません。在れば切り売りしていただけるかも知れません。タウンページなどで調べれば判ると思います。フィルムの貼り方は、ANo.4の方の方法で良いですが、「上下左右も巻き込んでしまえれば」は、だめです。フイルム内の水分が蒸発し難くなります。巻き込まなくても、一度水分が抜け密着すれば再度水は、浸入いたしません。

nobchan
質問者

お礼

切り口が上を向いていないと、蒸発しにくいということでしょうか。 フィルムって、そういうものなんですか。勉強になりました。

関連するQ&A

  • ポスターの修繕とアクリル板の値段

    大切にしていたポスターが汚れてきたので、きれいにしたいのですが、濡れた布巾やマイペットのような洗剤を布巾にしみ込ませても、水分が表面に染み込んでしまいうまくいきません。ポスターなどの表面をきれいに拭く事のできる方法をご存知のかたいませんでしょうか?ポスターはどこにでもあるようなつるつるした表面のものです。 また、きれいにした後、額を自作してその中に収めようと思っているのですが、150×100cmくらいのアクリル板の相場を知っている方がいたら教えてもらいたいです。

  • ポスターフレームのアクリル板の買い替え

    大量のポスターフレームを入手したのですが、 ポスターを保護(?)するプラスチック薄い板(アクリル製かは定かではありません。1.5mmくらいのもの。)が日焼けして黄ばんでしまっています。 近くのホームセンターでポスターサイズの透明のプラスチックの板を購入した場合、一枚で1000円を超える金額となってしまいました。 安く調達できる方法があればお教えください。

  • アクリル絵の具とポスターカラー

    13の女子です! アクリル絵の具とポスターカラーを混ぜたら一体どうなるんですか?? 学校の宿題で絵の具を使わないといけないんですが、ちょうどアクリルの白色が切れちゃってて、しかも買いに行こうと思っても画材屋は遠いし、台風で警報が出てて外に出れないし、宿題が月曜までなのでちゃっちゃと終わらせたいんですけど・・・ アクリルとポスターカラーは混ぜちゃいけませんよね?? 絵の具について詳しくないので良く分からないです; どなたか教えてください!お願いします!

  • エンビ板とアクリル板とどっちがいい?

    飲食店の室内のメニューで、ポスカで書いたり消したりしたいのですが、エンビ板とアクリル板とではどちらが書いたり消したりしやすいか、どなたかご存知ですか?

  • ポスターカラーとアクリル絵の具はそれぞれなにに描くのが一番いいですか?

    ポスターカラーとアクリル絵の具はそれぞれなにに描くのが一番いいですか? 画用紙とかだと反ってしまうと思うので、一番適しているのはにか教えてください。 おねがいします。

  • アクリル画とポスターカラー画

    私はアクリル画を描いているんですが (本当は油絵を描きたいけど・・・) こないだ画材を見ていて思ったんですが アクリル画とポスターカラーの違いってなんですか? アクリル画は結構べた塗りをしたりして立体感とかをだすけど ポスターカラーも同じ様な感じでするんですか? 初歩的な質問ですみません 答えてもらえると嬉しいです

  • ポスターカラー

    ポスターカラーと水彩絵の具ってどう違うのですか? 中学の時にどちらも美術の時間でどちらも使った記憶があります。 あとポスカっていうペンタイプのもありますよね。

  • ポスターカラーマーカー ユニ ポスカ”しろ”の消し方

    工事の現場写真で、黒板にポスターカラーマーカー ユニ ポスカ”しろ”で字を書いています。 この字は、もちろんその工種共通の枠組みを描いているものです。 これに、個別の詳細をチョークで記入して写真を撮っています。 この、ポスターカラーマーカー ユニ ポスカ”しろ”で描いた字を消す方法は無いでしょうか? ポスターカラーマーカー ユニ ポスカ”しろ”は、”水性”、”顔料インク”と表示されています。 しかし、濡れたタオルで擦っても字は消えません。 どうすればこの字が消えるでしょうか? 何方か、ポスターカラーマーカー ユニ ポスカ”しろ”に詳しい方ご指導願います。

  • アクリル板補強方法

    こんにちは。教えてください。 裏に8mmのアクリル板前面に4mmのアクリル板に100mm程度の透明淵を残し ポスターを挟みビスで壁に固定しようと思います。 問題はアクリルの大きさが1000x2000mm特大サイズです。 これは吊るだけは変形するでしょう。 裏の8mmアクリル板の方(ポスターで隠れる部分)に補強材を入れて変形を防ぎたいのですが、 何かいい素材がありますか?薄くて、軽くて、見た目の良い物。 又、その補強方法は裏全面にやったほうがいいですか? それとも四淵でやったほうが丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • アルミフレームのアクリル板のみの交換について

    ポスターをアルミフレームに入れているんですが(こんな感じのものです↓ http://www.jbtoys.net/photo/CARS2-Poster03_2.jpg ) 表面を覆っている透明なアクリル板が日に焼けて変色してしまいました。 このアクリル板だけを交換したいと思って探したんですが、見つからなくて… 購入できるところをご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけるとありがたいです。 ちなみにサイズは103×73.5cm(B1サイズ?)です。よろしくお願いいたします。