• ベストアンサー

彼女ができない

大学2年の男です。私には今まで彼女がいたことがありません。 告白されたことは何回かあるのですが、私の気持ちがそちらに 向いていないのでお断りしています。かなりの奥手のくせに 一目惚れっぽく、大抵彼氏持ちの子を好きになってしまい、 話しかけることもできないまま終わってしまいます。 また彼女がいた、もしくは現在いるとよく勘違いされ、その 度に心苦しくなります。妥協とよく友人に言われますが、 それは本末転倒ではないかと思います。見た目だけで判断しが ちで、よくないとは思いますが、やはり譲れない線というのは、 誰にでもあるものではないでしょうか?今も気になっている子 はいるのですが、話しかける機会が見出せません。 このままでは一生堂々巡りのような気がします。漠然としてい て申し訳ありませんが、どうしたらよいでしょうか? 見づらい文章で申し訳ありませんが、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

一生堂々巡りは無いですよ。考え方は年とともに変わりますから。 ただ、考え方を変えなければそうなるかもしれませんね。 今まで好きになった子はどこが気に入ったのでしょうか? ひょっとしたら、 優しそうな態度や笑顔かもしれません。 なんとなく漂う余裕かもしれません。 単純に見た目のみかもしれません。 漂う気品かもしれません。 親しみやすさかもしれません。 いずれにしても上記のような子は「非常に人気がある」か「彼氏がすでにいる」という可能性が高いです。 大学生であれば、かわいい子で彼氏がいないというのは非常にレアでしょう。(もしくは別れたばかりか、何か問題があるか) もし相手に惹かれているのであれば、彼氏がいようがいまいが関係ないでしょう。(自分が「好き」なのですから) 彼氏と別れるまで待つか彼氏から奪い取るかでしょう。 (妥協しない場合です) もちろん平和に付き合いたいのは人の常ですから、かわいい子に出会い、向こうも好きになって無風状態で付き合いたい、というのはほとんどの人が思うでしょう。 しかし、人気が高いのです。 かわいい子は。 ではどうするか? ひとつは自分がかわいい子に好かれるような人になれば、好きな子と付き合う可能性は高くなりますよね。 そしてもし好きな子に彼氏がいても、あきらめず相手の身近な存在でいられればひょっとしたらチャンスがあるかもしれません。 もうひとつは自分の好みから女の子を絞りこんでしまうのではなく、いろんな女の子と話をしていいところを見つけ、自分の中の女の子の好みの幅を拡げるということ。 実は自分の好みの女の子って意外とテレビとか雑誌の価値観に振り回されていることってあります。 自分独自の価値観を大切にする人はいずれ自分に合った人を見つけられます。 なのであせらずじっくりと女の子と接することが重要です。 そして出会いを大切にしてください。 あなたが「彼女がいるように」見られる人と言うことであれば、かっこつけず自然体でいればそのうち拍子抜けするくらいに彼女が出来るでしょう。 とりあえず気になっている人には勇気を出して話しかけてください。 だめならだめでいいじゃないですか。 友達になれたら幸せでしょう。 なんて話しかけていいかわからないのであれば、通りすがりで眼が合ったとき常に笑顔で笑いかければそのうち話しかける機会も出来るのではないでしょうか?

waterfalll
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常にわかりやすく、しっかりと理解することができました。 よい言葉が思い浮かばないのですが、進むべき道が見えてきた ような気がします。右も左も分からなかった状況から、前を 確認できた心境です。止まってないで歩いてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

初めまして。 少しも気持ちが向いてないなら断った方がいいですよね。 彼女が居ると思われていても、話をしていけば、居ないということが、相手にも伝わります。 話もできないまま終わってしまうなら、 まずは、waterfalllさん自身が1歩前進して、 話をしてみる事です。 話が続かない場合は、相手を見てみましょう。 そうすれば、相手について何か分かる事があるはずです。 例えば、肌が綺麗だとか、洋服の趣味とか・・・ それを話題にして、少しでも言葉を交わしていきましょう。 それが、初めの1歩なのではと思います。

waterfalll
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会話もなしに心が通じるわけありませんもんね。 でも通じるとでも思っていたのかもしれません。 できるだけ自然に話しかけられればいいのですが、 初めの一歩頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

妥協なんて必要ないですよ、もちろん。 でももっと視野を広げるというか、早い段階でアリかナシかを決めないほうが良いと思います。 今までお断りしていた人は、要するに可愛くなかったから断ったという事ですよね。 (やはり譲れない線というのは、誰にでもあるものではないでしょうか?という言葉を聞いてそう思いました。) 確かに見た目の許容範囲というのは誰にでもあると思います。 だけど私もそうですが、実際付き合った人って自分のタイプの人ばかりではないです。 全然カッコ良くないなぁって思ってても、その人と色々話したり 接したりしてるうちに好きになったりするものです。 許容範囲があるからと言って、外見だけで決めているわけではありません。 あなたに告白してくれた女の子の中にも、もっとよく知ったら 凄く気が合って好きになっていた子もいたかもしれないですよ? 外見だけで「可愛い!好き!」「可愛くない!ダメ」と決めているだけで、相手の事をもっとよく知ろうとか見ようとする姿勢が感じられません。 大体、一目惚れするような可愛い・綺麗な子なんて彼氏持ちが多いです。 それだけ見た目だけで判断してルックスを譲れないと言う事は 質問者様も相当ルックスが良いと言う事でしょうか? ルックスが良いのであれば例え外見重視だったとしても それなりに可愛い彼女は出来ると思います。 同じように質問者様の事を外見だけで「カッコ良い!好き!」と思ってくれる女の子がいるはずですから。 今まで彼女が出来なかったと言うのは、本当に相手が彼氏持ちばかりだったからでしょうか? ただ自分のルックスを棚に上げて相手に外見の良さばかりを求めると言うのは単なる高望みです。 それでは彼女は出来ないと思いますよ。 可愛くて綺麗な子は、やっぱりそれなりに相手にもルックスの良さを求めるものですから。 どうしても譲れないのであれば、同じくその可愛くて綺麗な子が 質問者様の事を「カッコイイ!」と思って好きになってくれる出会いを ただひたすら待つしかないと思います。

waterfalll
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 乱雑した短文を書いてしまったのですが、 かなり核心をつかれていてびくっりしました。 素直にうなずけます。 でもどこか認めることができない自分もいます。 そこがよくないんだなぁとも思っています。 人間的に成長しないとだめですね。 まだ自分が小学生のような気がしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ran9874
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

まず、彼女ができない事 告白されても気持ちがむかない事 貴方がかなり奥手という事 まぜて書きすぎていていったい何が言いたいのか、 どうしたいのか意味がわかりません。 まず、気持ちが向いてないなら普通付き合わないでしょ 一目惚れ、彼氏がいる子って、、可愛い子しか興味なくて ・・それ以外は妥協????? 彼女、できなくていいんじゃない?

waterfalll
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分でも書いていて何が言いたいのか分からなく なりました。混乱してたと思います。 ただ、できなくていいなら質問はしてないはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cozysmama
  • ベストアンサー率10% (13/119)
回答No.2

あなたに告白して振られた女の子の勇気をみならおう!! 妥協なんてしなくていいです(妥協して付き合われた人が可哀想でしょ?) 一生このままなんてことはないです。 でも「好きになった相手が、実は自分のことを好きでアプローチしてくる」ということはありえないと考えましょう。(質問者さんはわかってらっしゃいますが、これがわからない人っているんですよね。結構重要なことだと思います) 頑張ってアプローチしてください!!面食い、おおいに結構だと思います。恥かいてもいいし、とにかく話し掛けてみてくださいね。

waterfalll
質問者

お礼

恥をかいてみたら、気持ちにも変化がでてくるかもしれません。 おそらく少し変わった自分になると思います。 良くてもダメでも自分の為になると思って話しかけてみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tbx
  • ベストアンサー率15% (24/155)
回答No.1

あんた面食いしょ?

waterfalll
質問者

お礼

自覚しています。 人にはあまり言われませんが、 自分のことは自分が一番分かるもんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人じゃないと付き合わないという考えは間違い?

    彼女いない歴年齢の22歳大学生♂です。 本当に好きな人が出来たら本気で恋愛しようと思ってここまできました。 好きでもない人と付き合ってもどうせそれを理由にすぐ別れると考えて。 でも、周りを見ているとこのままでは一生恋愛できず本末転倒な気がしてきました。 好きな人じゃないと付き合わないという考えは間違ってるのでしょうか?

  • 意味もなくマイルをためるために飛行機に乗る人って?

    意味もなくマイルをためるだけに飛行機に乗る人がいます。そういう人は目的地についてもそのまま引き返したりしているそうです。 本末転倒のような気がするのですが、どうしてそんなことをするのでしょうか?

  • 自分の悪い高望み癖。上を目指したらキリが無いけど…。

    自分の悪い高望み癖。上を目指したらキリが無いけど…。 自分は20代後半の男です。 最近周りの友達は結婚ラッシュでどんどん結婚していきます! 全然焦ってはいませんが、次付き合う子は結婚を意識して付き合おうと思っています。 (1年前に別れて現在は彼女いません) そんな自分にも今もうすぐ彼女が出来そうな状態です! 半年程前に、出会いデートなどを積み重ねてきて恋人一歩手前の人がいます。 自分で言うのもあれですが…告白したら99%OKの返事を貰えると思います! ですが………………… タイトルにも書いた通り自分には悪い『高望み癖』が昔からあります…。 最低なこと・時には妥協も必要なことも十分に理解してるつもりです。 でも昔からいざ彼女が出来ると・・ ・もっと今の彼女より可愛い子がいるかもしれない! ・もっとスタイルの良い子がいるかもしれない! ・もっと性格の良い子がいるかもしれない! ・本当に運命の人なのか?もしかしたら違う子で、まだ出会っていないかもしれない! などこのように『高望み』をしてしまいます…。 上記に書いた彼女は、本当に性格が良く気も合うし癒されるし素晴らしい人だと思います!! 結婚したら間違いなく幸せになれるだろうな~とも思います! ただ…正直なところ顔はそんなに自分のタイプではありません…。 周りの友達は『あの子可愛いな』と言ってくれますが、自分としては・・です。 やはりまた悪い癖で、もしかしたらもっと可愛くて性格が良い子がいるかもしれない!と心の中で思ってしまいます。 出来るならこの自分の悪い癖・妄想癖を治したいです(泣)!! 人生・結婚とはやはり妥協でしょうか? もしくは自分が心から納得出来る人を探すべきでしょうか? でもこのまま上を目指し続けたら、自分は一生結婚出来ない気がします…。 こんな自分に是非何でも結構なのでアドバイス・意見などお願いします。

  • プライドの高い彼女の気持ち

    すごくオクテな33の男です。今まで彼女がいたことはありますが、なかなか自分から告白できません。今すごく好きな子がいます。 7歳年下なのですが、気が強くプライドの高い子で振り回されそうなのをぐっと堪えています。 あっちも僕のことを嫌いではないと思います。僕が食事に誘って断ることはないし、僕が他の女の子と話しているとさりげなく僕の隣に来たりします。 プライドは高いけど、追いたいみたいで、自分にひれ伏すように好きになられるのはイヤみたいです(ようはわがまま?) 恋愛の話をした時に「好きでもないのに好きなふりしちゃったり、つき合っているようなそぶりをしちゃったりして、勘違いされる」(そんなふうにしてすぐになびく男は嫌らしい)なんて言うので、オレは勘違いしてるのか?からかわれているのか・・・と思ってなにも言えず。 最近はせっかく会う機会を作ってもただただ一緒にいるだけで、攻められません。 プライドの高い女の人はどういう告白をされると、ぐっとくるものなのでしょうか。今のまま告白してしまうと、僕がメロメロで逆に振られてしまいそうです。どなたかお答えいただけるとありがたいです。

  • 思い込みの勘違いによる失敗談は?

     私は、何でも系統だって関連付けて覚える癖があるので、配達の「達」の字を初めて習ったとき?《しんにゅう》と幸《さち》と思い込んでて それが「土」の下は「羊」だと気がついたのは大人になってからでした^^;  それと「クンニリングス」と言う言葉を初めて聞いたとき、その動作の内容から「クリーニング」的なことだからと勘違いして、「クリニングス」と勘違いして覚えて、気がついたのは、それから10年以上たってからでした^^; みなさんは、こんな勘違いをして、思い込んでいたことって無いですか?  

  • 一目惚れしたと思います。

    はじめまして、20歳の男です。 私は今まで人を好きになったことがないんだと思います。恋愛経験もゼロです。中学と高校もかわいい女の子はいても、好きになれる人はできませんでした。 多分好きな人は一生出来ないだとさえ思ってました。 でも今回同じ塾に通っている女の子に(多分)一目惚れしたんだと思います。 その子とは話したこもありません。たまに目が合う程度です。 その子の事ばかり考えてしまいます。今までこんな感情になったのは本当に初めてで辛いし、すごく気になって仕方がないんです。 私はその子のことが好きなんでしょうか?自分でもこの感情がよく分かりません。どうしたらいいんでしょうか? まとまらない文章で申し訳ありません。でも本当に困っています。宜しくお願いします。

  • なぜ、最近の成人式は

    若者にこびを売る式典ばかりなのですか? アミューズメントパークで式をやるなんて、おっさんの自分からすれば本末転倒に思えてなりません。 その他の式典でも、若者のご機嫌を取る式が多く見受けられます。 そのくせ、式の雰囲気をブチ壊す輩も少なくない。 誰だって市長の長くてつまらない話なんて聞きたくないです。 それでも厳粛な場所では、耐えて大人しく聞いてるのが当然でしょ。 大人が成人に気を使ってばかりいるから、大人がなめられてると思いませんか?

  • 本末転倒な努力

    宗教的な悟りや道徳が身につかない根本的な原因は 答えから始めてしまうことに起因するのではないでしょうか。 お釈迦様がああ言った キリストがこう言った 有名人がああ言った 学校の先生がそう言った・・・・・と。 答えがまずあって、それから各々がその答えの出し方を思案する。 これはそもそも本末転倒ではないでしょうか。 このやり方ではいつまでたっても未熟なままのような気がしますがどうでしょうか。

  • 最近一目惚れしてしまいました。

    最近一目惚れしてしまいました。 クラスは違うんですが、一緒の授業があって そこで始めてその子を知りました。 その子は、かなり静かな子で言い方は悪いけど地味な子です。 でもすごくタイプの子だったので冒頭で言ったとおり一目惚れしてしまいました。 だけど、その子は男子と話す事を避けてる気がします。←憶測ですが。 しかも自分は結構目立つほうの男子なので少し話しかけづらいというか… それに話す機会というかチャンスも無いし、話題もありません。 このままズルズルいくならいっそ、告白してしまおうと思い立ったわけなのです。 でも、「一目惚れです!付き合って下さい」と告白しても成功する気がしません。 何か距離を縮められるいい方法はありませんか? また告白する場合に何か、いい告白の言葉はありませんか? 告白する勇気もあります。その子のためなら何でもできる気がします。 皆さんお願いします。 稚拙な文章で申し訳ないです。

  • 女性の方に答えてほしいです

    私はとある専門学校の二回生なのですが、入学時から一目惚れし片思いの女の子がいます。 しかし、私は好きな子にはうまく話しかけられない(むしろ恥ずかしくて避けてしまう)癖があり全然距離を縮めることができません。 このままでは駄目だと思い話しかけようにも1年以上うまく話しかけられず、むしろ避けていた私がいきなり話しかけ出すのも不自然に思えてしまいます・・・。 でも、このままでは終わりたくないんです。 そこで、女性の方々に質問です。 今まで話しかけていなかった分急に私が話しかけるが不自然なのは百も承知なのですが、どのような話題や話しかけ方なら女性の方はあまり気にせず話せるでしょうか? あと、片思いの女の子は比較的おとなしい子でたまに一人ぽつんとしていることがあります。そういうときに話しかけたくてもクラスの人の目が気になったりどんな話題をふっていいのかもわかりません。 この二つのことについて助言いただけると非常にうれしく思います。 是非回答のほどをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 突然インターネットに接続できなくなった型番 WRC-X3000GSN。昨日の深夜から突然インターネットに接続できなくなりました。Wi-Fiの検出はできます。電源オフ、リセットまでトライ済みです。
  • 2.4GHZはゆっくり点滅、5GHZは点灯しています。パソコンがないため、パソコンを使ったモデム確認まではできていません。何か解決方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
  • エレコムWRC-X3000GSNで突然インターネット接続不能の状態が発生しています。Wi-Fiの検出はできますが、インターネットに接続できない状態です。電源オフやリセットを試しましたが改善しませんでした。2.4GHZはゆっくり点滅しており、5GHZは点灯しています。パソコンがないため、モデム確認ができていません。解決方法を知っている方がいらっしゃれば教えてください。
回答を見る