• ベストアンサー

離婚したくないのですが(長文)

noveoneの回答

  • noveone
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

まだお子様はいないのでしょうか? セックスレスの原因は何ですか? 私は子供が2人います。 2人目が生まれてからセックスがいやでいやで拒否し続けて 10年になります。 主人からも離婚を言い渡されていますし、私も離婚したいのですが 子供もいるし複雑な事情のため離婚ができません。 質問者様がセックスを拒否している以上浮気されるのは 仕方のないことではないでしょうか? とりあえず浮気のことはご主人に問いただし 話し合ったほうがよいのでは? ただ「お前が寝てくれないから・・・」といわれたら返す言葉は ありませんが。 男というのは女の感情などまったくわかりませんからね。 なぜセックスしたくないのかなんてまじめに説明しても 私の場合馬鹿にされるだけでした。 もし離婚する気があるなら子供ができる前のほうが絶対にいいです。 子供が生まれてからでは特に女性側が大変なことになります。

hamuson
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 セックスレスの原因は、いくつかあります。 1つは挿入が痛く、なんとなく避けてしまったのです。 それと、主人は子供が欲しいと言っていましたが、主人は毎日仕事で帰りが遅く、不安があり、そういったことを話すよりベタベタしたりセックスすることを求めてきたことで、不信感があり避けてしまった。 私が尿漏れの症状があり、最中に漏れる心配があった。 主な理由はその辺です。 子供はいません。 私は離婚はしたくありません。

関連するQ&A

  • 【長文です】 離婚に応じるべきか悩んでいます

    私(29歳)、主人(32歳)、子なし、結婚4年目です。 (結婚前に5年の交際期間がありました。) 先日、主人から離婚を切り出されました。 理由は「一緒にいて楽しい時もあるけど、結婚すべき相手ではなかった。自発的な結婚ではなかったから、後悔している。結婚当初からその思いは持ち続けており、今後も変わるとは思えない。」だそうです。 私達が結婚する際、私が仕事で悩んでいたこともあり(辞めたかったこともあり)私から話を持ちかけました。 付き合って4年目のことでした。 彼は結婚話が出た時、きっと悩んだのでしょう。 しかし、私からのプッシュがあり断りきれなかったからと。 それが彼の言う「自発的ではない結婚」です。 私と主人の関係ですが、色んなことに対して価値観も合うし、趣味も合う。 私自身はこれほどぴったりくる相手は世の中にいないのではないか、と思うほどです。 実際、とても仲は良く、夕食後に一日平均2時間ほどは夫婦の会話を持ち、結婚後も海外旅行を年に2回、月に1回は一緒に買い物に出掛けます。 お酒は飲まないので、ほぼ毎日自宅でご飯は食べています。 離婚の話を急にされ、本当にびっくりしています。 離婚話が出される数時間前までは、手を繋いで食事に行っていたのです。 冗談ではないかと思いましたが、主人の決意はとても固いようです。 これから結婚生活を送る自信もないし、子供を作る気もないとはっきり言われてしまいました。 私も結婚生活において気をつけるべきは所は多々あったでしょう。 私が一番思い当たるのは、主人の転勤です。 結婚2年目に主人の仕事の関係上、横浜→九州に転勤がありました。(現在も九州在住です。) 当初、転勤なんて大丈夫!とは言ったものの、実際知り合いもいない初めての土地に住むことはとても寂しく、何度か友達に会いたいが為に、横浜に帰ったことがあります。 愚痴を言ったこともありました。 とても反省すべき点です。 しかし、炊事洗濯はきちんとやりますし、離婚話を持ち出された時、「何か私に問題はあった?」と聞くと「ううん、奥さんとして90点くらいだよ」と言われました。 残りの10点はどの夫婦にもあるような、不満ではないでしょうか? 主人の話にとても納得はし難いです。 私のことが生理的に受付けなくなったのでしょうか。 とてもショックです。 私は主人のことがとても好きですし、離婚にはとても応じられないと思っていました。 しかし、話を切り出されてから少し時間を置くと、離婚したほうが自分のためにもなるのかな…などという考えもおこってきました。 理由は以下の通りです。 ・主人の決意がとても固そう 考えはなかなか変わりそうにないですし(元々とても頑固な性格です)、そのような考えを持っている人とこれから一緒に暮らしていかなければならないのはとても辛いです。 ・性交渉が全くない 結婚4年間で片手で納まるくらいしか、経験がありません。そのことについて言ったことがあります。(関係がないのはとても悲しいし、女性として自信がなくなる)言った時は、そうなるのですが、その後は全く何もありません。2回程言いましたが、その後パッタリと何もないのがとても虚しくて、言うのを止めました。 後は結婚後に鬱病になり、会社を半年ほど休職したことがあります。現在も薬を飲み続けており、その影響もあるのかなと考えていました。 しかし、2度ほど風俗の名刺を彼のカバンで見かけたことあり、「そーゆーことをしないのは私だから?」とショックを受けたことがあります。 しかし、キスはよくします。 ・子供が欲しい 作る気はないとはっきり言われてしまったので。 ・金銭面で不安がある 彼の収入に問題があるわけではありません。年収約1000万円です。欲しいものは買ってくれます。ギャンブルをしないので借金の不安はありません。女性の影があるとも思えません。しかし、生活費以外のお金の動きを教えてくれないのが不安なのです。生活費以外のお金は彼がネットバンキングで管理していて内容を見せてはくれません。結婚当初、彼名義で作っていた定期預金(←店舗があり記帳出来る)を一度勝手に解約されたことがあります。金額100万円程です。結局、何に使ったかは教えてくれませんでした。 このような理由から、私も離婚に応じてもいいのではないか…と思うようになってきました。 しかし、自分に離婚歴を付けたくない、これから一人暮らしとなると正社員の職が見付かるのかとても不安…などの思いも出てきます。 このような場合、皆様でしたら離婚に応じますか? 私はどのようにすればいいのでしょうか…。 皆様のご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いします。

  • 離婚するのが1番ですよね?(長文です)

    初めて投稿致します。支離滅裂な部分があると思いますがよろしくお願い致します。 主人とは再婚同士です。(主人はバツ2でした。バツ1と聞いていたのですが入籍後に知りました。子供は1人ずつ前奥さんがみています) 私の連れ子3人と主人との間の子1人の6人家族です。 付き合っている時にも浮気がありました。携帯見て発覚した為、携帯は今でも常にロックしております。 昨年夏にも浮気が発覚、女性の家から2人で出て来た所に突撃しました。女性は結婚していると聞かされておらず、別れるとの事だったので2人を信用し終わらせました。 最近主人は転職、職場がこの女性のすぐ近くなのです。車通勤なのですが、どうやら女性の家に行ってる様。車のナビの履歴なので車から降りたかどうかはわかりませんが、家の位置には停車しています。確認に行きたくても車は1台しかないので行けません。 この浮気の事もあるのですが、主人はパチンコ好きで毎月小遣いを10万円以上使うような人です。普通のサラリーマンの収入しかないのに。この事を咎めると『自分が働いたお金を好きに使って何が悪い。俺に言う前に子供の習い事やめさせろ!バイト代半分以上家に入れさせろ(一番上がバイトしています)』と言われる始末。私の事とかももちろん責めてきます。 口ではかなわず使わせていました。生活費は足りるわけもなく私名義のカードで借金し足してきました。その枠ももういっぱいいっぱいです。主人にも言ってます。 1週間前、出張の為のお金をパチンコに使い負けてしまいました。出張には行かなければならず『今後小遣いなくてもいいから。俺我慢する』と言う事で、何とか用立てました。 昨日より主人は又出張に行っています。そのお金も主人の借金の返済分も私の少ない給料を渡しました。 今月は転職したばかりで給料ないだろうけど、どうするか?自分が出張から帰ってきてから借りに行くと言ってました(日曜に帰ってきます)。 しかし昨日主人のカバンを探ってみると新しい職場からの給料明細が・・本日振り込まれる予定になっていました。主人は何一つ私に言いません。振込の銀行のカードは旦那が持っています。私は通帳を持っていますが旦那はそれを知りません。 無いと思っていたお金だから好きに使ってしまおうと思っているはずです。 この状況の中で自分の事しか考えていない主人にひどくショックを受けました。鞄見て明細あったなんて言うと逆切れすると思います。 私が知っていると知らせたい思いと、借りてきたと嘘つかれてもいいから必要な生活費分もらって離婚してしまおうかとか。 主人とは何度も離婚の話になってはいます。子供とは離れたくないようで自分が見ると言う時もあります。 この主人が改心する時は来ないと思います。私がぬるいのもよくわかっています。 出張から帰ってきた主人をどのように迎えるべきか。 こんな主人とは離婚しかないでしょうか。 皆様の知恵をお貸し下さい。 質問と言うより愚痴みたいになって申し訳ございません。

  • 離婚を迷ってます(長文です)

    結婚して3年、子供は長女がもうすぐ3歳、長男が6ヵ月です。   主人は仕事が忙しく、ほとんど家にはいません。休日もありません。 子供と接する時間もないので世の中の「普通のパパ」のようには子供にたいしても愛情がないようです。私生活もだらしなくまるで子供のようです。  そんな主人が浮気していたことが9月にわかりました。というのも私に対する態度が急に変わり、「顔も見たくない」とか「気持ち悪い」とか「手を触るのも嫌だ」・・・等と言い出して離婚したいと言ってきたんです。 おかしいと思い調べてみると、多額の借金、浮気が発覚しました。浮気は一度ではなく継続的に何人かいたようです。  実はある時期から性行為がまったくなくなってしまい、何度も浮気をたずねたのですが、絶対にない!といいはっていました。今思えばそんな言葉今まで信じてだまされ続けた私が馬鹿みたいです・・・。   さらに数人の浮気相手の裸の写真や陰部のアップ写真などPCに保存しているのも発見しました。  主人は私のことが一番大事だから不倫はやめると言ってくれました。 それでも別れず、私には別れたと嘘をつき、写真増える一方・・・  また今回、ちゃんと別れるから一ヶ月時間が欲しいと言われています。 しかし、お金は消費者金融に借りて無駄遣いしているようだし、すでに給料内で生活ができていないのにかかわらず、弁護士に相談する気もないようです。  主人を愛しているから、子供がかわいそうだからの理由で離婚はしないでいますが、最近はあきれ返って離婚してもいいのかな・・・なんて思いもあり、正直どうすればよいのかわかりません。 長文になりましたが、どなたかいいアドバイスお願いします。

  • 離婚のタイミング(長文です)

    結婚11年目、40歳3人の子供がいる男です。 夫婦に関してご意見を頂けたらと思い質問させ て頂きました。結婚当初、私は仕事で出張中に 帰宅出来るタイミングがあり、黙って帰って脅 かしてやろうと思ったのです。家に着き中に入 ると若い青年が食事をしていました。そこで何 もないと妻が泣きすがりましたが、僕はすぐ その足で出張先に戻ったんです。 後で判った話では、やはりその青年と関係はあっ たとの事です。完全に裏切られた格好でした・・・ その後僕は出張から戻っても家に帰る気になれず 消費者金融から金を借りてはギャンブルや飲みに 走りました。本当であればそこで離婚しておけば 良かったかも知れないのですが、妻を愛していた 僕は許してしまいました。情けなかったです・・・ それからは何で許したのか?許したなら前に進も うと自分の中の葛藤が続きました。それから大き な浮き沈みもなく10年目を迎えた昨年、妻の2度目 の浮気が発覚しました。相手は職場にいた上司で 一回りも上の男でした。メールにも『今旦那が 帰って来たけど○○ちゃんの方が全然格好いい !』とか『好きで仕方ない』みたいな事が綴られ てました。さすがにこの時は許せませんでした。 離婚をしようと話を切り出しましたが、妻は子供 のために続けたいと言いました。離婚だけは勘弁 してくれと言うのです。僕は悩みました。ここで 許してしまったら、もし続けてもうまく行かないと 思ったのです。ですがまた許してしまったんです。 ただ、以前のように妻を愛していたのではなく、 子供が不憫と思ったのです。今現在も仮面夫婦は 続けてますが、愛情がなくなってしまった今、 近い将来離婚をしたいと考えていますが、どんな タイミングで離婚したらいいでしょう?

  • 離婚後の家賃について(長文です)

    主人から一方的に離婚を突きつけられ、話し合いの甲斐なく、この度離婚に応じる事にしました。 こちらが、とことん食い下がっても、受け入れてくれる余地はないようです・・・。 結婚してから、まだ2ヶ月と日も浅く、私達の結婚はなんだったのか・・・ 主人は2度目の結婚ですが、前の奥さんから連絡が来てから、様子がおかしくなりました。 逢ってはいないと良いますが、ハッキリ言って怪しい・・・。 でも証拠は無いので、問いつめる事はしていません。 現在、賃貸マンションに住んでいますが、今後一人では家賃が高くて生活していけません。(仕事はしています) しかし、主人の身勝手な離婚なのに、私が出て行くのも癪に障ります。 そこで、私が残ろうと思っているのですが、今後の家賃について、敷金が戻る今後約1年10ヶ月間、 全額若しくは、折半してもらえないか提案(?)するつもりです。 仮に私が出て行く事になった場合は、引っ越しにかかる費用、新マンションの敷金・礼金を出してもらうつもりです 主人に対する愛情が消えた訳ではありませんが、 結婚・離婚というものを安易に考え過ぎているようなので、離婚するという事が、どれだけ大変かと言うのを分からせる為にも、この様なむごい処置をとることにしました。 この様な事は、可能だと思いますか? また、たった2ヶ月間の結婚生活でしたが、慰謝料はとれるのでしょうか? ちなみに、主人36歳、私34歳。 主人の年収は500万です。

  • 離婚の決断てどうしたら出来ますか?

    以前にも相談させて頂いた事があります。浮気もされてた挙句、もう愛していないし、愛さないと思うとも言われました。まだ結婚生活が始まって4ヶ月です。 今日まで離婚をしない方向で私は努力してきました。相手を許そうと頑張り、相手も私をこれ以上傷つけないようにと努力しているのが分かりました。 少し良くなったかなと思った時に、主人の無断外泊。酔い潰れたと言う理由ですが、以前も同じ理由で浮気相手と会っていたと言う事があって信じられなくなってます(この時は本当に酔い潰れたのですが・・・)せっかく少しだけ出来た信頼関係が、あっという間に0に戻る。主人も私がもう信じてくれないんだと思い開き直っています。 こんな事の繰り返しです。 別居も考えています。 主人の事はまだ好きです。 主人は離婚したい。でも私には全てを許してもらいたい。離婚しても良い関係でいたい。と言います。 全て自分が撒いた種なのに、今仕事を始めたばかりで会社のストレス、家でのストレスで全てが良く考えられないと言います。 主人はただ単に、全てを終わりにしたい(私には逃げたいとしか見えないのですが)ので離婚がしたいと言っているように見えます。 そんな思いで離婚は決めて良いのでしょうか? 私が離婚の決断が付けば全て終わります。 きっと私にとってもこんなに自分勝手な人とは離婚した方が幸せになれるんだと思っています。でも、どうしても決断が鈍るのです。 どうしたら決断がつけられるのでしょう・・・離婚が怖いです・・・

  • 離婚したい。。。

    結婚して3年、私は30歳、主人は34歳で子供はいません。 今離婚をしようか悩んでいます。 結婚当初から子供がほしいのに主人が夜の生活に協力的ではありませんでした。 (主人も子供はほしいと言っていました。) レスの理由は「仕事で疲れているから。」です。 それなのに、自分の好きなゲームをずっとしているのです。 2年前くらいからはオンラインゲームにハマり、 仕事から帰って食事をしたあとすぐにゲームを始め、 2時頃までやっています。(朝は7時起きです) 次の日が休みの時は4時頃までやっていて、次の日は昼過ぎまで起きてきません。 たまに休みの日は買い物などに一緒に行ってくれますが、 帰ったらまたずっとゲームです。 でも、夜の生活はなくても、べたべたくっついてきたり、 キスしたりはしてくるし、愛してると言ってきます。 外から見るとラブラブ夫婦です。。。 ちなみに1度タイミングが合って妊娠しましたが、流産してしまいまた。 子供もおらず、このまま一生こんな生活は嫌だと思っています。 結婚後の生活からもう主人への愛情はありません。 付き合って7年になるので情はありますし、 私がいないと主人は生活できないだろうなぁと心配にはなります。 こんな理由で離婚するのは間違っているでしょうか。 また、主人は離婚したいと言われるなんて思ってもいないと思うので、 どうやって切り出せば良いか悩んでいます。 どなたかアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • 不倫離婚による財産分与・慰謝料について(長文です)

    主人の不倫(本気)が発覚し、離婚の話になっています。 現状を話しますと、先日相手方に慰謝料請求と主人との接触禁止に伴う違約金請求の内容証明を送りました。(15日に受け取っています) 私自身、離婚を視野に入れての行動ですが、主人が離婚をしたがっているのに易々と受け入れては相手の思うツボだと思い、まずは相手を攻めようと思ったわけです。 それと、賭けでもありました。 しばらく主人の態度を見ていましたが、さほど変化なく普通に過ごしていた所、昨日仕事から帰宅してから終始無言、というか放心状態で、恐らく私が内容証明を送った事を知ったのだと思います。 見兼ねて「どうしたの?」と聞くと、渋々「もうしんどい…」と答えました。 想定内とはいえ、本当に私とは一緒に居たくないんだとわかり、離婚を決意しました。 ですが、ひとまず考えさせてと保留にしました。 前置きが長くなりましたが、ここで相談です。 まず現在相手には弁護士を通して300万円の慰謝料を請求しています。 19歳の学生で、まだ親には通知していません。 通知書にはこちらが離婚する事は書いていません。 当然支払い能力もなく払えるわけがないので、訴訟に持ち込む事も考えています。 主人には慰謝料として150~200万を請求しようと思っています。 恐らく私の要求は飲んでくれると思います。 そこで相手と訴訟に発展した場合、主人から貰った慰謝料は相殺されてしまうのでしょうか? 示談とはいえ主人から取りすぎて相手からは1円も取れないなんて事にはならないでしょうか?(決してお金が欲しいわけではありません。相手にも痛手を負わせたいのです) あと預貯金(私が管理しています)の分与ですが、順序として分与した通帳を渡してから慰謝料を貰うという流れになるのでしょうか? それとも差し引いた分のみの通帳を渡せば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 離婚を迫られましたが‥

    結婚して15年。子どもが11歳です。 去年秋から夫の仕事が変わり、出張や接待が多く家に帰ってくることが少なくなりました。 最初はメールで行き先等の連絡もあったのですが、年末に向かうにつれて、どこに行っているのか、いつ帰ってくるのかの連絡もなくなってきました。 その時点では仕事が変わっていちいち連絡するのがおっくうになったのか、先の予定がわからないからなのかと思っていました。 お正月の休みもいつも私の実家(主人は両親兄弟を亡くし一人なので)に帰っていましたが、今回は仕事を理由に一人家に残りました。実家から家の電話に電話しても出ず、家に帰ってみるとゴミなどからして家で食事をとった様子がありませんでした。 まだその時点でも疑ってはいなかったのですが、帰ってきたときに入れ違うようにまた外泊が続き、いつ帰ってくるのかメールで聞いたところ返事も返ってこなくなり、電話をかけても留守電になっていたので、これはおかしいのではないかと思いました。 電話を一日に何度かしたあとようやくメールが来て、うちには居場所がなくこの先の自分の人生を考えて一人になりたいと書いてありました。とりあえず話しをしてみないとと思い、家に来てもらい好きな人がいるんじゃないの?と聞いたところ「いない」と言い、しばらく時間が欲しいと言われ連絡を待ちました。4日後くらいに連絡があり、好きな人では無いけど気になるひとがいて、今の家族よりもその人を守りたいということでした。 居場所がないと感じさせたり、私自身、主人への態度に思いやりがなかったと反省し、子ども共々戻ってきて欲しいと伝えましたが答えはNOでした。 主人はその人と付き合うことがなかったとしても後悔はしないと言い、その人の存在は前から不満に思っていたことを言い出すきっかけになっただけで、原因ではないといいました。私は今でも戻ってきてくれたらと思っていますし、子供も別れたらお父さんを恨むし、二度と会わないと主人の前で言いました。主人は子供には会わせてもらえると思っていたようです(私は会うなとは言っていませんが) このような状態で戻ってくる可能性はあるでしょうか?今はまだ付き合っている状況でもないので、子供を理由に(ショックで学校に行けなくなっているとか)何とか家に戻す方法を考えたほうが良いのか、すぐに離婚せず(相手はしたいと言っていますので、いつまで拒否できるのかわかりませんが)相手と切れて、子供と会いたいと思い帰ってくるのを待ったほうが良いのでしょうか?

  • 離婚したいのですが (長文です)

    はじめまして。離婚したいと10年近く悩んでいます。主人はとてもセックスが好きで、私は淡白です。できるだけ断ってきましたが、それでもおかまいなしです。セックスしなければ夫婦の意味がないと言われました。3年ほど前から家庭内別居状態です。主人が会社を退社して3ヶ月ほど遊んでいました。年齢は現在48歳です。一度就職しましたが、お給料は手取りで18万くらいでした。とても生活できません。(私も働いているため最低の生活はできますが、子供の学費が貯金できませんでした)その後、前職と同じ仕事につきましたが、日給のみで仕事がなければお休み状態(1日5000円の手当てだけです)もちろんボーナスも社会保険や厚生年金などもありません。7月に入ってからもう10日以上お休みです。家事もしますが、私は主人が家にいること自体が我慢できません。イライラします。しかし本人が怠けているわけではないので、愚痴をこぼしてもどうにもなりません。だから余計ストレスが溜まります。3年前からセックスはお断りしています。愛情などはありません。主人は出会い系?などを利用していたような???実際に逢っていたかどうかは分かりませんが、送信済みのメールを何度か読んだことがあります。気持ちわるい内容でした。引いてしまいました。(本人には言っていません)女性からのメールが届いたときはとぼけていましたが、知ってしまったからには、もう駄目です。でも子供のことを(中学生が二人います)考えるとなかなか離婚を言い出せずにいます。不仲の両親でも一緒に暮らすほうが良いのでしょうか?子供は私が主人を嫌っていることを知っています。主人は子供に私の悪口を言います。 面と向かってはいいません。大きな声で独り言を言うんです。もう嫌です!こんな理由で離婚できるでしょうか?別居でもいいのですが、どのように切り出せばいいのか、アドバイスをお願いします。