• ベストアンサー

受身の質問です。broke, broken

Ganbatteruyoの回答

回答No.7

Gです。 追加しておくべき事があります。 受動態の形の過去形(~によって折られた)と言うフィーリングがありましたね。 これをgotを使わずにwas brokenと言う表現は出来ます。 しかし、受身ですね、これは。 受身のときになんて中学で習いましたか? BE+過去分詞+byでしたよね。 能動態と受動態の変換をたくさんさせるにもかかわらず、受動態のもともとのフィーリングをなぜ教えてくれないのだろうと思わせるのが学校文法の教育なのです。 なぜ、受動態の根本的なフィーリングを教えてくれないのでしょう。 教えてくれないから使えない、という事にもなるわけです。 His leg was broken by a bat. His leg was broken during skiing. His leg was broken by itself.など受動態のフィーリングを出したいと言う状況はあるわけで、そのためにはbyをつければ、中学でちゃんと習ったとおりに、そのフィーリングは感じてもらうことが出来るわけです。 そして、duringと言うように「~中に」と言う表現を使う事でこれもまたそれが起こったと言うフィーリングが出てくるわけです。 だから、中学で習う文法を大事にしなさい、忘れているようだったらぜひやり直してください、とこのカテでも多くの人が言うわけです。 受動態と言うフィーリングは「今起こる」と言う状況は非常にまれなのです。 ですから、His leg is broken.と言ういかにも受動態の形であっても、決して「折られた」と言うフィーリングは「折れている」の中には確かに原因としては判断しようと思えばするでしょう。 しかし、折られた、と言う受動態のフィーリングは出てこないのです。 これは、あくまでも、現在の状況を示して現在形の形容詞による状況表現なのです。 なぜ形容詞だと判断するのか、それはフィーリングが「折れている」という形容詞の意味合いを伝えているからなのです。 スキーなんかの事故の後で見てもらったら、先生は「こりゃ折れているね」と言ったとき、何パーセントの日本人が、折れていると事は何かの原因がこの骨を折ったんだな、つまり、この骨は折られたんだ。 そうか!!! (警部、警部!! 犯人は誰だと思います? これだけのダメージがあるという事はかなり妬んでいたり、もしかしたらあの連続殺人事件の一環になるはずが失敗してしまったのではないかと思いますが。 本当はスキーで滑ってくるところで頭を狙ったのが外れたとか)なんて考える人はどれだけいますか? 実際の受動態を示すフィーリングは過去形になりがちだと言うのはこれが理由なわけですね。 I broke my legと言う表現も良く見る表現ですね。 文字通りに、学校文法的に(辞書的に)訳せば、自分が自分の足を折った、と言う表現になり、文字通りそのまま理解しようとしたらおかしいですよね。  日本語だって、「俺よ、この間のスキー旅行で足の骨折っちゃってよ、まだろくに歩けねぇんだよ」とこれまた理論的にはおかしい表現になりますよね。 でもちゃんとフィーリングは伝わります。 I broke my legなのです。 旅行中? スキーをしているときじゃないの? (もっとも、駅の階段で足を滑らしてしまって、と言いたくないから旅行中と言うあいまいな表現をしたと言うフィーリングもあるかもしれませんね) 日本語でも英語でもこのように文字通り理解するのではない表現はたくさんあります。 事故で死んだ? 事故で殺されたのでは? 目覚ましでおきた、目覚ましに起こされた、どっちが受動態のフィーリングを強く出していますか? それとも、受動態のフィーリングよりも能動態のフィーリングの方が強い? フィーリングが表現を作り上げる、使われている表現が持つ社会文法がものを言うわけです。 英語でも日本語でも文字通り理解していたらこの人間の世界には生きていけませんね。 

関連するQ&A

  • この言い方は正しいでしょう?

    こんにちはお世話になります。 「二週間前に足を折ったその少年はまだ入院している」という日本語を英語に直したいのですが、 The boy having broken his leg two weeks ago is still in the hospital.という言い方は可能でしょうか?それとも関係代名詞を使って、The boy who broke his leg two weeks ago is still in the hospital.とした方がよいですか?また、もし上の文が二つとも正しければ、ニュアンス的な違いは何かありますか? どうぞよろしくお願いします。またこれから出かけてしまいますのでお礼させていただくのが遅くなってしまいます。ご了承ください。

  • 完了形 動名詞

    1.Maki is ashamed that she broke her promise yesterday. 2.Maki is ashamed of having broking her promise yesterday. 1と2は同じ意味なのですが、2は having broking ではなく、完了形の動名詞で having broken ではないのでしょうか? 回答お願いします。

  • skiingは、「~している時の」でしょうか。

    My brother broke both of his legs in a skiing accident. (兄が、スキーの事故で、両足を骨折した。) このような英文を見かけたのですが、skiingは、「~している時の」という意味の現在分詞でいいのでしょうか。もし、そうだとすれば、現在分詞は、「~している」という意味だけでなく、「~している時の」という意味でも使えるということでいいのでしょうか。動名詞だとしたら、このような使い方の場合、「~のための」という意味になると思うので、動名詞ではないと思っています。文法的、意味的に、どのように捉えたらいいか、どなたかお教え下さいますよう、よろしくお願い致します。

  • 「the experienced pilot」のexperience は他動詞だと思いますが、この分詞形容詞の意味は 「受動的」ですか?

    分詞は、名詞の前に置いて直接名詞を修飾する事ができます。 ・他動詞の過去分詞は受動的な意味を表す。  the broken window →The window is/was broken. →Someone has broken /broke the window. (分詞の句⇔受動態⇔能動態 にすると時制が微妙になりますね。  時制が間違っていたらすみません) ・自動詞の過去分詞は完了的な意味を表す。  the retired officer →The officer has retired. と理解しています。 問題の「experience」は複数の辞書で確認したところ全て他動詞しか載っていませんでした。 という事は、 the experienced pilot (経験豊かなパイロット) →☆The pilot is experienced. →★Something/Someone experiences the pilot. が成り立つのでしょうか。 ☆はOKなのはわかりますが ★は・・・こういう言い方をするのでしょうか。 わかる方ご教授ください。

  • 英語の答え合わせをお願いします。

    英語の答え合わせをお願いします。 1.Leaves are to the plant ( ) lungs are to animal. what? 2.There is no rule ( ) exceptions. without? 3.He bought two ( ) of the new book. pairs? 4.He ( ) his leg broken in the accident. was? 5.Strike ( ) the iron is hot. when? 6.The student was ( ) in an examination. taking? 7.I met her on the campus yesterday.--( ). Did you? 8.My ideas are different from ( ). their? 9.She is an adult,and should be treated ( ). such as? 10.( ) is the English for the Japanese'yuri'? What? 11.I was ( ) a loss what to do. at? 12.I will tell about it on condition()you won't reveal my name. while? 宜しくお願いします。

  • 前置詞の質問です

    1. This violin is easy to play sonatas on. on の代わりにbyではだめですか? 2. My leg was broken ( ) (a) at the traffic accident (b) in the traffic accident (c ) for the traffic accident (d) with the traffic accident 正解は(b)なんですが、atにも原因・理由の意味があるでしょ? 3. a. a pot of tea b, a pot for tea の違いは何かという問題で、a 「お茶の入ったポット」 という訳だったんですが、「入いってる」というニュアンスまで表現できるんですか? 4, She is getting on ( for ) fifty. 彼女は50歳に近づいている for の代わりに to とかじゃだめですか?

  • この答えの理由を教えて

    A: Why are you late? B: My bicycle (broke) on the way to the station. これって(  )内の答えがbrokeと過去形なのはなぜですか?完了形はダメなんですか?

  • 過去分詞などで一語でも後修飾の場合?

    「マイクは足を組んでソファに座っていた。」を英訳しなさい。 という問で、 Mike was sitting with his crossed legs in(on) the (a) sofa. Mike was sitting in(on) the (a) sofa with his crossed legs. Mike was sitting in (on) the (a) sofa with his legs crossed. などが、解答などから考えられるのですが、 確認したいこと(1) with his crossed legs とin (on) the(a) sofaのそれぞれの句が前にくるのか後ろにくるのかはどっちでもいいのでは?と思っています。どうなのでしょう? (2)with his legs crossed.がwith his crossed legs なのではないのか?と思っています。 crossed過去分詞一語の形容詞的用法では his とlegsの間に入るべきでは?と考えています。どうなのでしょう?   (3)in(on)や the (a)はこれだけしか日本語文をあたえられていないのでは、どちらでもありだと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 解答お願いします

    私は用心に傘をもって行った。 I took my unbrella ()()(). 彼の小説は難しすぎる。はっきり言って理解できない。 His novel is too difficult . ()(),I don't understand it. ジムは木から落ちて腕の骨を折った。 Jim fell from a tree and () his arm. 彼は私の2倍も本を持っている。 He has ()as ()books as I have.

  • twice as as と half as as

    My house is twice the size of his. は His house is half as big as mine. と 言い換えられますが、half as small as mine としてはいけない理由がわかりません。 half as small as mine では、どのような意味になるのでしょうか。