• ベストアンサー

一口ゼリーの不思議

一口ゼリーを買ってきて、袋ごと冷凍庫に入れておきました。 すると、凍ってるものと凍ってないものが出来ました。いちご、パイナップルなど種類に関係なく分かれました。 それも不思議なのですが、凍ってない方のゼリーのフタをめくると、もっと不思議な現象が・・・。 なんと、みるみるうちに凍りだしたのです。私の見ている目の前で!(なんかオカルトチック) これは、一体どういうことなのでしょうか? こんな経験した方、いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.5

これは、「凍るとは」、ゼリー中の成分それぞれの氷点(液状から固体に変わる温度)が異なっていることとそれぞれの水分量の違いであると思われます。通常水は1気圧で0度で水から氷になりますが、液糖、果糖(100%ではなく水が相当量入っている)は不純物が入っている為、氷点が低くなります。そこで、貴方がフイルムを外したとたん、空気中の水分が、表面に付着し、氷始めると、液糖、果糖中(ゼリー中)の水分が引き連れて凍りだすからこのような現象が現れます。(過冷却の状態です)

qwert21
質問者

お礼

な、なるほど!そうですか! >ゼリー中の成分それぞれの氷点(液状から固体に変わる温度)が異なっていることとそれぞれの水分量の違いであると思われます 同じゼリーに見えて、実はひとつひとつ、水分量が違うんですね?! って、NHK教育みたいな受け答えですね。 頭がちょっとスッキリしてきました。 過冷却についてのわかりやすいご説明、ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • nakia713
  • ベストアンサー率36% (48/133)
回答No.7

私もペットボトルを凍らせてて、同じ経験をしたことがあります。 水が0度以下になっても凍らずに液体のままでいる現象で、何かの刺激を与えると見る見る凍っていく、「過冷却」というそうです。 http://www.ngk.co.jp/site/no81/content.htm http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070422_supercooling/

qwert21
質問者

お礼

やはり、過冷却なんですね。 みなさんに教えていただいて、ひとつ賢くなりました。 参考になりました。 ご回答、ありがとうございました。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.6

過冷却現象です。 きれいな液体をゆっくり冷やすと凝固点より 低温になっても凍らないことがあります。 この時何らかのきっかけにより凍り始めることがあります。 下記URLで動画が見られます。

参考URL:
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070422_supercooling/
qwert21
質問者

お礼

おお、面白い動画ですね。 思わず口をあけたままで、見てしまってました(半笑い状態)。 他にも興味深い実験がありますね。 教えていただき、ありがとうございました。

  • v_v-ciao
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.4

過冷却といいます。 マイナス0℃を超えているのにも関わらず、ゆっくりと安静に冷却していくと、凍らずに保たれる。ということが起こるそうです。 私も冷凍庫で一晩、お茶を冷凍していたら液体のままで・・・。 テーブルにコツンとぶつけたら凍り始めました。 家の冷凍庫だと急激に冷凍されないで、ゆっくり冷凍されるから おこるのではないでしょうか???

qwert21
質問者

お礼

そうそう、私もTVで見てやってみたことがあります。面白い現象ですね。 ただ、うちのゼリーは、全部同じ条件のはずのゼリーが、どうして凍り方に違いが出たのか? それが不思議です。 ご回答、ありがとうございました。

noname#74443
noname#74443
回答No.3

 その現象は「過冷却(かれいきゃく)」と言います。 詳しくは↓

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%86%B7%E5%8D%B4
qwert21
質問者

お礼

#2さんと同じお礼になって、申し訳ないですが。 過冷却って、たしか伊東家の裏技でやってたやつですね? ペットボトルにお茶を入れて、2時間冷凍庫に入れた後、底をたたくとみるみる凍る、アレですね。URL参考になりました。 うちのゼリーは、全部同じ条件のはずのゼリーが、どうして凍り方に違いが出たのか? それが不思議です。 ご回答、ありがとうございました。

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.2

こんにちは。 え~と、その現象は『過冷却』と言う物です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%86%B7%E5%8D%B4 静かにゆっくり冷却すると、凝固点以下の温度になっても凍結せず、元の状態のままですが、衝撃や振動を与えると急速に凍結します。 では!

qwert21
質問者

お礼

過冷却って、たしか伊東家の裏技でやってたやつですね? ペットボトルにお茶を入れて、2時間冷凍庫に入れた後、底をたたくとみるみる凍る、アレですね。URL参考になりました。 うちのゼリーは、全部同じ条件のはずのゼリーが、どうして凍り方に違いが出たのか? それが不思議です。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.1

たぶん、奥と手前で温度差があったのでバラつきがでたんでしょう。 「ふたを開けると一気に凍る」現象は聞いた事があります。 ゼリーは初めてですが、ファイブミニの話を聞いた事があります。 確か、気圧の関係だったと思います。

qwert21
質問者

お礼

>たぶん、奥と手前で温度差があったのでバラつきがでたんでしょう。 いや、それが、同じ袋の中でバラバラで違いが出たんですよね。 まったく?です。 なるほど、気圧が関係してるんですか。 ファイブミニは興味ありますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家で作るゼリーを凍らせるとどうなる?

    粉にお湯を注ぐだけでできるゼリーを作って、 冷凍庫で凍らせたら、一口ゼリーを凍らせたようなりデザートになりますか? かために(水を少なく)つくればしっかりしたのができますかね?ゼリー以外に何か入れるのでしょうか? 最近棒にささったゼリーアイスを食べて、子供が作ってみようなんて、はりきってます。 良い方法 ご存知の方いらしたらおしえてください。

  • 不思議な食感のゼリー

    ケーニヒス・クローネでカップに入って売っている抹茶風味のゼリーと 白玉団子の和風デザートですが、このゼリーの食感が今まで経験したことがないような不思議な弾力のものです。 寒天なら弾力がないし、かんてんぱぱのゼリーは弾力がありますが、それよりもっと弾力が強く、もちもちしています。もちろんゼライスの弾力とも違います。 このゼリーは何を使っているのでしょうか?以前、寒天に片栗粉を少し加えると不思議な食感のゼリーができると新聞に載ってたことがあり、 これかも!と思って作ってみましたが、違いました。 ケーニヒスクローネのゼリーのレシピをご存知の方、教えてください。 是非とも家で作ってみたいと思っています。

  • ゼリーの冷凍と容器について

    お昼ご飯にお弁当を作っています。 最近は暑いので、保冷バッグと保冷剤が欠かせません。 そこで、保冷剤の代わりにもなるので、ゼリーを冷凍して持って行こうかと思うんですが、わからない事だらけです。 以前は市販の一口サイズのカップゼリーをたまにお弁当の中に入れてましたが、今回はお弁当箱とは別のデザート容器にゼリーを作って冷凍しようと思っています。 そこで質問なんですが、デザート用の容器がステンレスなんですが、ステンレスってそもそも冷凍しても大丈夫なんでしょうか? また、寒天やゼラチンで作ったゼリーを一度冷凍し、自然解凍した場合、ちゃんと元通りになるんでしょうか?市販のは問題なかったので、おそらく自分で作ったものでも大丈夫なのかなーとは思うのですが・・・不安なので・・・因に、缶詰のフルーツを入れようかなーと思ってます。 やった事がある方、教えて下さーい。

  • ゼリーを滑らかに凍らせる方法を教えてください

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 普段から、市販のゼリー(凍らせて食べる用ではないもの)を凍らせて食べるのが 好きなのですが、同じゼリーを冷凍庫の同じ場所に入れて凍らせても、ガリガリのシャーベット状に凍るときと滑らかに凍る場合があります。 この滑らか凍りゼリーはガリガリのシャーベット状ゼリーよりも口ざわりがよく 自分の好みに合っているので、できればすべてのゼリーを滑らかに凍らせて食べたいと思い、 アルミホイルを巻くなど色々試してみましたが中々コントロールできません。 もし滑らかに凍らせるコツや条件をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 自分が気づいた特徴としては ○凍った後にガリガリ状と滑らか状が混在していることはあまりない ○ガリガリ状は見た目がどちらかといえば透明に近い   滑らか状は見た目がどちらかといえば白濁している ○スプーンをさしたときにガリガリ状は氷が大きい粒状に削れる  滑らか状は特に粒状には削れない。 ことがあげられます。 自分目線の書き方が多くなってしまい中々伝わりづらいところもあるかと思いますが、 どうかよろしくお願いいたします。

  • 不思議な体験を教えて下さい

    皆さんの経験したスピリチュアル関係の不思議な体験を教えて下さい(・∀・) 霊など無いとかオカルト批判の回答はいりませんので そういう書き込みはしないで下さい(´・ω・`)

  • 大きなゼリーを作る時のコツ

    18cmのケーキ型ぐらいあるキャラクターの大きな型でゼリーを作りたいと思っています。 できれば上が透明で下がミルク、みたいな2色のものにチャレンジしたいです。 大きな型で作るのは初めてです。 ひっくり返して型から出したいのと、大きくて失敗できないので、その際のコツを教えてください。 小さい頃生のキウイを入れてしまい固まらなかった経験があるので、キウイやパイナップルは固まらないのは知っています。 加熱すればor缶詰なら大丈夫と言いますが、やったことがないのと、大きいと本当に大丈夫かが気になります。 加熱にムラがあったりしたらやはり固まりにくくなりますか? 無難に缶詰にしておいたほうがいいでしょうか? また下のミルクは寒天のほうが無難?! 大きなゼリーに入れる、この時期に適した手に入りやすいフルーツを教えてください。 参考になるレシピでも結構です。

  • ネコ缶にゼリーが入ってるものが多いのはどうして?

    うちのネコは懐石シリーズのネコ缶を好んでよく食べます。でも、これってゼリーがなかなか沢山はいっていますよね? 一方でゼリー一切不使用というのを商品価値として謳ってる商品もあるようです。 ゼリーが入っているのは何か理由があるのでしょうか?それとも単に量を増やす為ですか? 3種類くらいを試食してみた私の感想では、ゼリー入りネコ缶は見た目も綺麗ですし食感的にもなかなか美味しいんじゃないかと思うんです。 ご存知の方、ご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 飲食店で一口程しか食べないお客さん

    飲食店で働いた経験がある方に質問です。 OLぽい人に多いのですが、一口くらいしか食べてないんじゃないか?というほど残すお客さんちょくちょくいませんか? いくつか飲食店で働いてきましたが、どこでもいました。 口に合わないのか?とも思ったのですが、複数人で来た人達だと美味しいとキャッキャしながら互いのをもらったりして騒ぎ出すので、必ずしも美味しくなかったというわけではないと思うのですが……帰ったあと、盛り付けが崩れた程度なんですよね…お客さんとしてもお金もったいなくないのか?と不思議です。 皆さんもそんな人よく見ませんか?

  • 不思議なことをなぜか盲目的に信じてしまうのですが

    オカルトの方のカテゴリで質問するか迷いましたが、自分が精神科で診察を受けているということを含めると、こちらのカテゴリの方が良いかと思い、今回質問させていただきます。 私は不思議な物事(主にオカルトとか超常現象など)を自分ではなぜだか分からないのに無条件に信じてしまうときがあります。 今までの私は幽霊とかオカルトとかはあまり信じていなかったので、自分の中にこういう思想があったことに正直とても驚いています。 例えば、幽霊の夢を見てしまい、朝起きると、なぜか「あれは本物の幽霊だったんだ!」となかば盲目的に信じてしまうんです。 なぜそんなに盲目的に信じられてしまうのかは私にはよくわかっていません。 私の中の冷静な部分は「あんなのはただの夢だよ!」と言ってくるのに、私の頭にはその言葉を簡単には覆せないほどに革新的な、盲目的な何かがあるんです。 なぜだか、私は夢に見た存在は幽霊だと断定してしまうんです。 でも、盲目的に信じられてしまう自分に対する嫌悪感はあります。 だから、やっぱり私の冷静な部分も消えていなくて、冷静に幽霊を否定する自分と、全く冷静じゃなく幽霊を肯定する自分がいて、そんな自分の板挟みにあって辛いです。 私が皆様に聞きたいのは、これって精神的な病気からくる症状の可能性があるのか?ということです。 私の場合は幽霊でしたが、何か他の思想を盲目的に信じてしまった経験がある方などにご助力願いたいです。 よろしくお願い致します。

  • とても不思議なことが起こりました。

    とても不思議なことが起こりました。 昨日の夜寝ようとベッドにいき横になりました 一回眠りにつき夢を見ました。 自分でそれが夢だとわかったので好きなように操って遊んでいました。 そこまではごく普通の事なのですが、その夢を見ている時になぜか片眼があいたのです。 でも夢を見ています。 私でも何が起きたのか良く分からないのですが、ホントに不思議でした 片眼が開いていてそこからはベッドが見えてるのにあいてない目の方で夢が続いていたんです。 この現象は一体なんなのでしょうか??