• ベストアンサー

小額訴訟で訴えられるみたいです。

はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。 先日、中古車を購入した際に12万円分のローンを組みました。引き落とし口座の銀行印を押して中古車に郵送したところ、どうやら郵便事故で紛失してしまい、中古車屋には届いていないようです。 中古車屋は「もう一度書類を書いて印鑑を押して欲しい」と言ってきましたが、そんな大事なものを何度も押せるものではないので私が拒否したところ、小額訴訟で訴えると言われました。 訴えるなら郵便局だと思うのですが、普通郵便の場合は郵便局に弁償する責任はなかったと思います。 ですからそういう大事なものは配達記録郵便や書留で送らせるべきであるのに、それをせず80円切手を貼った封筒を私に渡した中古車屋の落ち度だと思っています。さらに言うなれば、契約の際に中古車屋が私に銀行印を持参するように伝えるのを忘れたのでこのようなことになった思っています。 私は12万円を払いたくないわけではありませんが、中古車屋の無礼な態度に腹が立っていますし、裁判となった場合は争おうと思っています。 この状況で私に勝つ見込みはありますでしょうか? また、負けた場合は相手方が裁判にかかった諸費用も請求されるみたいですが、それはいくらぐらいのものなのでしょうか? お手数ではありますが、ご教授願えれば幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.6

中古車屋とあなたの考え方に違いがあるようですね。 中古車屋はあなたが思っているほど重要な書類と考えていなかったでしょう。書類の再作成するだけと考えているでしょう。ただ、あなたが逆に重要だと思うのであれば、手渡しをする、取りに来させる、配達記録や書留郵便を使う、これはあなたが負担してもおかしくはありません。事前に重要であると判断していたなら、その時点で中古車屋に配達記録などの負担もさせることはできると思います。 通常郵便事故の調査請求などは差出人が行うのが一般的です。 あなた自身、中古車屋の指示を納得して行った行動だと思いますので、今後のことを考えましょう。相手にも非がありますし、販売者であるということから、自宅に手続きをしに来てもらうようにする。また、覚書を作り、郵便事故の書類が見つかった際には双方連絡の上あなたが破棄すると言う形の文章をあなたが作り、中古車屋に署名捺印を貰う。ここまですればあなた自身の不安は解消されるのでは?さらに不安であれば、早急に金融機関へ改印届を提出し、改印後の印で再度手続きすると良いと思います。 中古車屋の対応も悪かったと思いますが、あなたにも多少の非があることを考え、円満にいった方が良いと思います。 場合によっては弁護士費用の請求もありえるかもしれないのですし、購入価格の総額がわかりませんので、費用はわかりません。また。裁判なんて単なる脅しかも知れません。 小額訴訟であれば、簡裁代理認定を受けている司法書士であれば、弁護士と同じように活動できます。参考までに・・・。

rockdesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆様の意見を参考にして解決させていただきました。 詳しくはお手数ですがNO.4さんへのお礼をご覧になってください。 >通常郵便事故の調査請求などは差出人が行うのが一般的です。 おっしゃるとおりです。NO.4さんへのお礼でも書きましたが、投函した日時と場所が特定できないので、調査していただくのはあきらめました。 >中古車屋の対応も悪かったと思いますが、あなたにも多少の非があることを考え、円満にいった方が良いと思います。 アドバイスに従い、円満に解決する方法を取りました。大人げない対応で皆様にご迷惑をおかけしたと反省しております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • rui2007
  • ベストアンサー率20% (63/302)
回答No.8

そういえばローンって確認電話とかきませんでしたっけ? 2回重複して来たら断ればいいだけでは? というか・・・ローン会社にその件確認してみたらいかがでしょう?

rockdesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆様の意見を参考にして解決させていただきました。 詳しくはお手数ですがNO.4さんへのお礼をご覧になってください。 >そういえばローンって確認電話とかきませんでしたっけ? 2回重複して来たら断ればいいだけでは? おっしゃるとおりです。それでローンを二重に払うことは免れるとは思いますが、私の銀行印を押した書類は見つかってませんので、良からぬ人の手に渡れば悪用される可能性はあると思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.7

>そういう大事なものは配達記録郵便や書留で送らせるべきであるのに、それをせず80円切手を貼った封筒を私に渡した中古車屋の落ち度だと思っています そう思うのであれば、何故自分で配達記録や書留を使用しなかったのでしょうか? 最終的には自分で投函した責任だと思いますよ。 12万円という商行為と郵送事故になんの関係もありませんから、裁判起こされたら負けるでしょう。 書類に不備があるから、払わなくていいという理屈は通りませんので。

rockdesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆様の意見を参考にして解決させていただきました。 詳しくはお手数ですがNO.4さんへのお礼をご覧になってください。 >そう思うのであれば、何故自分で配達記録や書留を使用しなかったのでしょうか?最終的には自分で投函した責任だと思いますよ。 当然不安でありましたが、中古車屋がそう指定したのであればその責任は中古車屋が取るものと思いました。もともとあちらのミスで郵送することになったわけですし、私が余分にお金を払って書留で送るのは馬鹿らしいと思いました。それは私の勝手な言い分なのかもしれません。 >書類に不備があるから、払わなくていいという理屈は通りませんので。 私は払わないとは言ってません。再度押印することを拒否しただけです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

不慮の郵便事故ですね。 もう一度、申込書を書いて送ってあげてください。 それをしてあげないと、中古屋はクレジット会社から代金の 立替払いを受けられませんから、小額訴訟するというのも 無理からぬことでしょう。郵便事故と12万円の支払いに関しては なんらの因果関係もないので小額訴訟されると負けちゃいます。 実際に申し込みが受理されたら必ず支払い内容等に関してクレジット 会社からあなたに確認の電話があると思いますので契約が2重に されるといった心配もないでしょう。 その際に、郵便事故での紛失があった旨伝えておけば安心ですね。 たまたま起こった郵便事故であり、その点で中古屋を責めるのは ちょっとかわいそうな気もしますね。

rockdesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆様の意見を参考にして解決させていただきました。 詳しくはお手数ですがNO.4さんへのお礼をご覧になってください。 >たまたま起こった郵便事故であり、その点で中古屋を責めるのは ちょっとかわいそうな気もしますね。 おっしゃるとおりですね。中古車屋にも謝っておきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31699
noname#31699
回答No.4

手元の自分用の控えを見てローン会社にこういう場合の対応を聞く。 (中古車屋に確認させてもいい。) 仮に2通作成しても内容がおなじならば前の分は無効または破棄するということであれば、2通目に押印してもいいのでは。<-1番の問題はここですね。 郵便事故の調査依頼もお忘れなく。(家の中や、かばんの中や、車の中に落っこちていませんか。)

rockdesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆様の意見を参考にさせていただき、素直に12万円を支払うことにしました。当然のことだと思います。 中古車屋にローン会社に連絡してもらい、今回のローン契約を破棄してもらうことになりました。それが完了した時点で中古車屋の手元にある破棄されたローン契約書を書留で送ってもらい、それが届いたら12万円を振込むということになりました。もちろん領収書は配達記録郵便で送ってもらいます。 私が郵送した書類は郵便局に問い合わせてみましたが、投函した日時と場所を特定できないと探しようがないと言われました。3月のことであり私の記憶もあいまいなので、調査してもらうことはあきらめました。ですから銀行印の改印をすることにしました。 この中古車屋には購入の際に契約の印鑑を押してもいないのに、いきなりローン会社から契約確認の電話がかかってきたり、そのうえ納車の日も決まってないにもかかわらず、現金払いの残金を請求してきたり、とあまりに相手の都合のいいように取引をすすめられました。 また、私の保険会社に車検証をFAXしてほしいのお願いしても約束した日時に送信しなかったり、納車日がいつになるか連絡しますと約束した日時に連絡がなかったり、さらにローンとは別の現金を支払った後から納車日が遅れたりと、散々不愉快かつ不安な思いをさせられました。そして今回の件です。 今回の件はあちらに落ち度はないかもしれませんが、商売をするうえでの誠意に欠けていたのは間違いないと思います。 結局こういう店で車を買った私が悪かったと反省しております。これをよい勉強と思い今後はまともな対応をしてくれるところで買いたいと思います。(特に金銭についてきっちりしているところ。) 皆様のお手を煩わせたうえに愚痴まで言ってしまい、本当にすいませんでした。みなさん親切で非常に助かりました。教えてgooいいですね。私も困っている方がいれば良いアドバイスができるよう心がけます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>なぜ勝つ見込みがないのかも教えていただけないでしょうか。 簡単に言えば相手に落ち度があったらといって、相手に対する債務(支払)がなくなるわけではないからです。 契約不履行(支払)をしていないこととは契約不履行として扱われます。 相手の落ち度については、それで何らかの損害が生じれば相手がそれに対する賠償責任を負います。 別々に扱われます。

rockdesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、郵便事故と私が支払いをしないというのは全く別の話ということですね。 なるほど勝てないわけです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>この状況で私に勝つ見込みはありますでしょうか? ありません。 >それはいくらぐらいのものなのでしょうか? 訴訟費用は数万円でしょう。

rockdesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よければなぜ勝つ見込みがないのかも教えていただけないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rui2007
  • ベストアンサー率20% (63/302)
回答No.1

それって、その中古車屋が実は届いているのに 配達記録取られたくないように予め切手を貼って ローンを二重に組ませようとしているのかも・・・ とか思っちゃうのはいけないクセなんでしょうか・・・

rockdesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の印鑑が押された書類は行方不明なので、悪用されるのではないかと不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小額訴訟についてアドバイスお願いします。

    この度、小額訴訟を↓の件で起こすことになりました. http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=258306 そこで、いくつか質問があります。 請求金額なのですが、一応、商品代金、+内容証明等の料金 +訴状作成依頼代金を請求してあるのですが、 ほかにも、予納郵便切手等、雑費がかかることが判りました。 裁判費用は被告に請求するつもりなのですが、予納郵便切手、交通費 などは裁判費用にふくまれるのでしょうか?それとも、請求金額 に入れておいたほうがいいのでしょうか? あと、小額訴訟なのですが、主請求を物品請求、予備的請求を代金返還請求 としてあります。これで問題ないでしょうか? 他に、なにかアドバイスなどありましたら、どうぞ宜しくお願いします。

  • 小額訴訟の有効性

    よろしくどうぞ。 まだ、このページの存在を知る前の出来事なのですが、 売り掛けの回収で、小額訴訟の手続きを取りましたが、相手が、裁判所からの書類を受け取らず、そのまま、没になりました。 裁判所からは、言葉は(今となっては)覚えていませんが、裁判そのものを起こせない と 言うような記述だったと思います。 受け取らなければ、(郵便配送時の居留守、他人(留守番だから分からない)なりすましなど)それ以上進展しないものですか。 当人はそこに住んでいることに間違いはありませんが、そんな、書面受け取り拒否するくらい、分けないことで。郵便局も顔写真つきの配送ではないのですから、100% 配達できるわけもなし。 そんなもんでしょうか。

  • 小額訴訟について教えてください

    小額訴訟制度について質問させてください。 授業料返還の訴訟を起こしたいと思っています。 (1)訴える裁判所は訴えられる側の住所地を管轄する簡易裁判所との事ですが被告は学校を全国で3箇所経営しています。住民票の所在は北海道ですが学校の所在が3ヶ所ある場合はどこの簡易裁判所に訴えればよいのでしょうか? 訴える側が管轄する簡易裁判所ではだめでしょうか? (2)出廷期日日は裁判官が独断で決めるのでしょうか?出廷日の希望をだす事は可能でしょうか? (3)訴訟額は60万円以下とありますが60万円ちょうどでも大丈夫でしょうか? (4)140万円を損害賠償で訴えた場合、60万円を超えているので簡易裁判ではなく地方裁判または通常裁判に移行するのでしょうか? (5)60万円以下の小額訴訟の場合は1回の審議で判決が下りますが60万円以上の場合は判決までに時間がかかるのでしょうか? (6)小額訴訟には一般人も傍聴よびかけたいのですが一般人でも参加可能でしょうか? お手数をおかけしますがご教示いただければ幸いです。

  • ヤフオクで小額取引ってどうしてる?

    ヤフオクでよく200円、300円とか小額取引をしているのをよく見かけますが、 それって利益よりも、手間のほうがかかりませんか? 入金されたかどうか銀行に足を運び、そのあとは商品を送付するのに郵便局、 コンビニなどに行かなくてはなりません。 それで利益が200円って。。。 どうなんでしょう。 こういう小額取引は少量ではなく一度に多くの取引をして、まとめて処理するのが いいのかな? とにかくみなさん、どうしてるか教えてください。

  • 小額訴訟について

    いつもお世話になってます。 小額訴訟についての質問ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 現在、事故の示談中なのですがこちらが要求している 額に対し相手方の提示額があまりにも低いため裁判を考えています。 小額訴訟は上限が60万円とのことですが、60万を超えている額でも何回かに分けて訴訟を行うことが出来ると場合があると聞いたのですが・・・ 例えば、100万の金額でも2回に分けて小額訴訟を行うというこらしいです。事故の示談金でも可能なのでしょうか?

  • 小額訴訟

    軽自動車の中古車(平成3年新規登録、走行9万キロ)を25万円で買いました。しかしすぐに故障、その修理代金15万円を販売店に請求できるでしょうか?なお保障はありません。 また拒否された場合、小額訴訟を起こす事が出来るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 320円切手ってありますか?

    320円切手をください。と郵便局で言ったところ、270円切手と50円切手を渡されました。320円切手というのはないのですか?? また、郵便局で、土曜日に書き留めや速達を出すことはできませんか?

  • 小額訴訟の制限について

    小額訴訟の制限に「被告が反対すると小額訴訟は起こせない」とあるのはどういう意味か教えて下さい。 加害者が裁判は嫌と言えばそれまでという事でしょうか。 自宅の駐車場に加害者の運転する車が突っ込んできて、我が家の車(4年落で今春買った中古車、現7千km)が破損し、相手の保険で修理はしてもらったのですが、車の評価損までは保険会社は見てくれないので、加害者に直接評価損の請求をしようと思っています。 評価損は修理費57万円の30%で考えています。 加害者がこちらの請求を拒否した場合に小額訴訟を考えているのですが、上記制限の意味が理解し難く困っています。

  • 小額訴訟について教えてください。

    先日中古のPCを購入しました。 お金を振り込み届いたのはよいのですが、オークションで紹介していた説明では 〔内蔵HDDとも起動・フォーマット・読み書きOK〕となっていたのですが、実際に商品を見てみると内臓HDDは無いと思われたためメールで問い合わせをしたところ、内蔵HDDは無いと認めるメールが届きました。しかし返品に応じてもらえません。  内臓HDDと書いているわけですから本体に内臓されているが当然と思うので言い訳にならないと思うのです。しかも商品紹介の写真と違ってPCのロゴは黒く擦れている等明らかに写真のPCとは全くの別物でした。写真の隅々まで見ましたが、よく見られる実際の商品とは異なる場合がある等の注意書きもありませんでした。  現在PCを返品するので返金してもらいたい旨をメールしているのですが、返金はしないので返品は受け付けないと主張し、挙句の果てにはわけのわからない質問を逆にしつこくしてくる始末で収拾がつきそうにありません。  内容証明郵便をとりあえず送る予定なのですが、全く応じない場合は証拠は全て保存しましたので返品を含む小額訴訟をおこしたいと考えております。  そこで以下のことで教えていただきたいと思い質問させていただくことにしました。どうかよろしくお願いします。  相手の住所地の管轄の簡易裁判所に出頭しなければならないのでしょうか?  相手の住所地の管轄の簡易裁判所に出頭した場合はその交通費や宿泊代を相手に請求することは可能なのでしょうか?  また費用が1万円かかるそうですがこれも相手に請求することは可能でしょうか?

  • 小額訴訟について教えて下さい。

    小額訴訟について教えて下さい。この度、ネットオークションのトラブルで小額訴訟で訴えられました。はじめての事で戸惑っております。数百円の商品を出品し、落札して頂いたのですが、相手(落札者)が、市販の通常の商品と違うと言う事で返品を申し出てきたのですが、安価で譲ったものですし、その他手間を考えても、申し訳ないですが返品はお断りしたところ訴えられました。こちらはどうしたら良いのでしょうか。仕事その他で当日裁判所に足を運べるかも問題ですし、数百円を返金する事で済むなら訴訟前に支払って済ましてしまってもといまさらながら思ってもいます。訴訟の前に、返品・返金を受けて、訴訟を取り下げてもらう事も可能なのでしょうか。また、訴訟当日は、代理人(弁護士以外の知人)に出廷してもらう事も可能なのでしょうか。何卒ご教示頂けましたら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • EPSON製品のEW-452Aで印刷すると、用紙にインクがついてしまいます。ヘッドクリーニングを試しましたが改善されません。
  • EPSONのEW-452Aを使って印刷すると、用紙にインクが付着する問題が発生しています。ヘッドクリーニングを行いましたが、改善されませんでした。
  • EPSON EW-452Aを使用して印刷すると、用紙にインクが付着する問題があります。ヘッドクリーニングを行いましたが、改善されませんでした。
回答を見る