• 締切済み

支払い条件についての質問です

新しいお客様の支払い条件が、 「締日後翌月末に書類を渡し、その書類到着後ある一定の期間が過ぎた後に現金で支払う。」 と言われました。 手形をもらえるわけでも、ファクタリングのように間に債権代行業者が入るわけでもないようです。 このような支払は商法上問題のないしっかりした取引なのでしょうか? わかる方がおられましたら教えていただけますでしょうか?

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>その書類が届いてから120日後に現金で支払がされるということです… 銀行に信用がなく手形を発行できない、と読みました。 その会社を信じるか信じないかは、ご自身でご判断ください。

dai-ym
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 決して名の無いような企業じゃなかったのですが、 今は銀行も手形の発行をしないのですね。 支払い条件をかえてもらうようにしてみます。 ありがとうございました。

dai-ym
質問者

補足

支払い条件の変更をお願いしましたら、同期間の手形での条件になりました。 手形の発行の手数料を削減するのが目的だったようです。 どうもありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>締日後翌月末に書類を渡し、その書類到着後ある一定の期間が過ぎた後に現金で支払う… 「締日後翌月末」と「書類」の再確認、「一定期間」をもう少し明確にしておけば万全ですね。 まあ、書類とは請求書のことかと思いますが、「締日後翌月末」では、納品から請求書送付まで最短でも1ヶ月以上、最大 2ヶ月近くになります。 これはちょっと長すぎます。 締め日から請求書発送までは 10日ほどが好ましいです。 「一定期間」の日本語も、人によっては 1年間でも一定期間には違いありません。 具体的な日数を入れてもらうようにしましょう。 >このような支払は商法上問題のないしっかりした取引なのでしょうか… 別に法的な問題はないと思いますが、この文言では具体的にいつもらえるのか良くわかりませんね。 実質的に、6ヶ月の手形と代わらないかも知れませんよ。

dai-ym
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的に書かず申し訳ありませんでした。 下にも書きましたが、 月末締めの翌月末払いです。 しかしその翌月末に支払われるのが手形でも小切手でもなく期日指定払いの為の書類となるようです。 で、その書類が届いてから120日後に現金で支払がされるということです。 手形がもらえれば裏書すればいいし、ファクタリングなら最悪割引もできますが、このような支払だとどうなるのかわからなかったもので聞いてみました。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

国内取引の話ですか? 「書類」とは何のことでしょう、「納品書」のことでしょうか? 「品物の納入後、月末閉め、翌月末起算何日後現金支払い」というような、手形なしの決済はごく普通ですが、何が問題でしょう? しっかりした取引だどうかは相手の信用状況次第です。 当然ご存知でしょうが、初めてで内容の良く分からない相手なら、絶対前金です。

dai-ym
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 取引は国内です。 月末締めの翌月末払いです。 しかしその翌月末に支払われるのが手形でも小切手でもなく期日指定払いの為の書類となるようです。 で、その書類が届いてから120日後に現金で支払がされるということです。 このような条件は初めてなので、法律的に根拠のあるものなのか知りたいと思いまして。 そのお客様は別のお客様からの紹介なので無下に断れないので、法律的根拠があるのかないのか知りたいと思いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう