• ベストアンサー

韓国・朝鮮語のアルファベット表記に疑問

ccccrrrrの回答

  • ccccrrrr
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.6

No.3 です。 > これは日本語の名詞でも同じ(「髪質」→「巻き髪」など)だと思います。この「髪」を最初から「GAMI」としてしまったら、自国の人間でもわけがわからなくなってしまうのでは? 日本人だからそういう発想になるのですが、KAMI も (MAKI) GAMI も同じ文字になるハングルを使用している韓国人にはわけが分からなくなることはありません。 日本語の文字ではもともと「カ」と「ガ」の区別がありますから、髪単独では「カミ」巻き髪の場合は「ガミ」と表記できるので問題ありません。「プ」と「ブ」の区別がないハングルをアルファベット表記するときどうするかが問題なのです。従来は欧米人から見た発音に忠実にアルファベット表記していたのが、政府の定めた標準ではハングルの表記に忠実になるよう変更したため、欧米人には Pusan と聞こえる語が Busan と表記されるようになったということです。ちなみに私の韓国語辞書でもプサンの発音記号は「pusan」です。 なお平音の「プ」以外に濃音や激音もありますが、ここでは話が複雑になるだけなのでこれらには触れないことにします。 > それに「キムチ」なんかは「KIMCHI」あるいは「KIMCHEE」なんですよね。上記の例に則ればこれも「GIMCHI」が適当かと??? まったくそのとおりです。「GIMCHI」と表記します。 質問とは直接関係ありませんが人名の「柳」は「ユ」と発音しますが一部の柳さんは我々は本来の正確な発音を採用しようということで、「リュ」と発音し、ハングルでも「Ryu」と表記し、アルファベットでも「Ryu」を採用しています。タレントの「リュー シオン」さんなんかがそうです。こういう考えが広まれば「李」さんの状況もまた変わってくるかもしれません。

aaavvv
質問者

お礼

いろいろと教えてくださりありがとうございました。また少し韓国語を勉強してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 韓国語/朝鮮語の漢字表記について質問です

    韓国語/朝鮮語につきたまに難しい漢字表記を 良く人名で見ますね。 例) 鄭夏哲 全秉鎬 金鎰崧 この漢字表記はどのような基準で 韓国語/朝鮮語では成り立っているのか ご存知の方教えてください。 特に読み方です。

  • 韓国・朝鮮語の釜山の最初の音は我々日本語話者の耳には?

    私は外国の地名の音声とその日本語表記に興味をもっているものです。 現地の人が釜山の発音をしたときに、我々日本語話者にとっては/p/あるいは/b/のどちらの音に近く聞こえるのかな?という素朴な疑問です。 英語での釜山表記はGoogleによるとPusanとBusanでほぼ拮抗しているようです。我々日本語表記では圧倒的に プサン > ブサン のようです。もし、釜山の最初の音が我々の耳にもし/b/よりも/p/に近く聞こえるなら、わが日本語表記もやがてブサンにとって変わられるのかな? と思うんです。 質問を繰り返します: 現地の人が釜山の発音をしたときに、我々日本語話者にとっては/p/あるいは/b/のどちらの音に近く聞こえるのでしょうか?

  • 韓国の釜山はブサンでは?

    韓国朝鮮の地名の表記についてです。 韓国の都市、釜山は英語ではPusanともBusanとも表記されていて、その頻度もGoogleによればほぼ拮抗しているようです。一方、日本語ではGoogleによればプサンが574,000 件あるのに対してブサンは28,400件で一桁違いでプサンが圧倒的に普通のようです。 さて、中学・高校の教育現場で使われている地図帳にブサンの表記が載っているものはいくつぐらいあるのでしょうか?お教えください。

  • ローマ字表記について

    ローマ字表記についてなのですが なぜ日本語のローマ字表記では「ふ」が「Fu (Hu でなく)」で、 「らりるれろ」が「Ra Ri Ru Re Ro (La Li Lu Le Lo でなく)」なのでしょうか。 それは日本語で呼ばれるローマ字表記が、正式には「ラテン・アルファベット」で そのラテン・アルファベットで、もっとも日本語の音に近い発音が 上記の「Fu」とか「Ra Ri....」だからということでしょうか。 ご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 釜山をブサンと表記している地図帳は?

    韓国・朝鮮の地名をわが国ではどう表記するのかの1ケースについてです。 韓国の都市、釜山は英語ではPusanともBusanとも表記されていて、その頻度もGoogleによればほぼ拮抗しているようです。一方、日本語でかな表記する場合はGoogleによれば「プサン」が574,000 件あるのに対して「ブサン」は28,400件で一桁違いで「プサン」が圧倒的に普通のようです。 さて、教育現場で用いられている主要な地図帳はいくつあるのかもよく知らない私ですが、中学・高校の教育現場で使われている地図帳に後者「ブサン」の表記が載っているものはいくつかあるのでしょうか?お教えください。

  • 韓国語(ハングル)の入力方法で教えてください。

    韓国語で入力する際に、今はハングル文字で入力しているのですが、韓国語の発音をローマ字で入力したら、ハングル文字に変換してくれるようなソフトがあるのでしょうか? ハングル文字での入力にまだ慣れていないので、日本語を入力するのと同じ様に、ローマ字で入力して変換してくれたら、便利かな~と思ったのです。 でも日本語と違って発音となると難しいかもしれませんが・・。

  • 地名、施設名などの中国語表記は併音?ローマ字?

    日本語の地名や施設名などを中国語表記にする場合どう表記すればいいのかわからずに困っています。 英語の場合はローマ字で書けば発音は通じると思うのですが、中国語には併音というローマ字にあたるようなものがある(併音ぴんいん)とネットで検索して確認しました。 たとえば「環境センター」という施設名(訳すことができない名詞)の場合「kankyou senta」?とローマ字表記して中国人の読む発音は「環境センタ」となるのでしょうか。又は併音というもので表記しなければ音を認識できないのでしょうか? 中国語に詳しい方、教えていただければ幸いです。

  • 韓国語の言葉、どうやってアルファベット表記しますか?

    「食べる」は韓国語で「もった」「もごよ」だと思います。これをアルファベットでどう表記するか教えてください。 また、以下の言葉のアルファベット表記を教えていただけると助かります! いただきます=ちゃる もごすみだ ごちそうさま=ちゃる もっけすみだ ごはん=ぱぷ おいしい=ましっそよ ありがとう=かんさんみだ よろしくお願いします!

  • 韓国・釜山の読み方は変更になったのでしょうか?

    こんにちは。 カテゴリーに迷ったのですが、こちらで質問させていただきます。 私の記憶では確か、韓国の釜山の読み方は「プサン」で、英語表記は「Pusan」だったはずです。 ところが、先ほどよく釜山に行く人に航空券を見せてもらったところ、券面に「Busan」と書かれていました。  読み方や英語表記のみが変更になったのでしょうか?  それとも「釜山」という地名自体が別の地名に変わったのでしょうか? またなぜ変更になったのでしょうか? 確か先月までは「Pusan」と記載されていたと記憶していますので、 変更になったとすれば最近のことだと思います。 以前韓国に旅行した際に現地のガイドから聞いた話によると、韓国人にとっては「最初の文字に濁点がつく言葉(例:ガラス)は発音が難しい」と聞いたことがあるので、これが事実であれば、「Busan」に変わることは不自然なのではないかとも思います。 この件につきまして、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 

  • 朝鮮漢字音のローマ字表記について

    朝鮮漢字音のローマ字表記は素直に表記された通りに読めば良いのですか? 「sak」という朝鮮漢字音は「サク」と読めばいいのか、また違う読み方をするのですか。 教えて下さい。 また、朝鮮漢字音が載っている書籍があれば教えて下さい。