• ベストアンサー

パート仲間との関係について

お世話になります。 現在、飲食店にてパートをしております。 独身時代からしているので、私自身、店舗は変わってはいますが、この会社には10年ほど勤めている事になります。 現在の店舗では、新人教育や、既存店員の教育を担当しています。 今、頭を悩ませているのは既存店員の女性についてです。 彼女は私のように長年この仕事に関わっており、店舗を変えて、今の店舗に来ました。 前の店舗ではマネージャーも経験しており、色々と知識はあるのですが、悪意のないワガママといいますか、自己主張といいますか…。 とにかく手を焼いています。 会社の方針などもすぐに変わる業界です。 手順や商品も変わります。 新しい事を教えても、 「前の店ではそうじゃなかった。」 「前の店ではそんな事しなかった。」 違う店舗のヘルプに行っても、 「物の置き場所が違うから作れない。」 「システムが違うから作れない。」 確かに、数店舗を経験していれば、前の店と比べてしまう事はあります。 しかし、会社の方針として新しく試みる事なのですから、きちんと習得して欲しいのです。 新人も入ってきて、彼女にも新人への教育を頼む事があるのですが、責任を取りたくないらしく、全くやろうとしません。 お客様への対応も、クレームになる事が多いのです。 ですから、しっかりとした教育をもう一度受けてもらって、正しい知識をつけてもらいたいのです。 ですが、教育をするとわからない事が多くなり、挙句の果てには泣き出してしまいます。 そして、教育はしてほしくないと言います。 実は彼女は店舗内で一番の年長者なのです。 私とは20歳ほど年齢が離れています。 彼女は独身で、実年齢より若く見え、確かに気持ちも若いと思います。 ですから、年下のマネージャーに色々言われるのもおもしろくないでしょうし、特に20歳も年下の私に言われるのもおもしろくないと思っているのではないかと思います。 社員は日々のノルマに追われ、正直パートの問題に関してはそれどころではない、といった状況のようです。 パートだけで切り盛りしている店舗です。 なんとか彼女にもっと前向きに仕事に取り組んでもらいたいのですが、どうすればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.4

まあすぐに結論を出すのをやめましょう そりゃ急に上に立つなら大変ですよ 僕も急に店長をやる?なんていわれたときがありますから 見るのとやるのとでは大違い。要は店がうまく行けばいいのでしょう 責任をなんとか少なく軽減させる 誰でも急にやりなさいなんていわれれば怖いですよ。 まずお店のチームワークが大切です 本来はどこかのお店で店長を経験、上に相談できる人をつけてね ゆっくり仕事を譲り覚えてもらう。それしかない。 経験があるとね。これが接客?なんて思いますよ 体で覚えていますからね それを急に変える 今まである程度裁量を与えていたのが変えたらそりゃやりにくい 過去移転するたびにすべてが変わる。これじゃ話にならないから 下の方に改善点をださせ彼らが一番よい方法を作らせました。 誰でも上から言うと反発しますよ。だからどうすれば早く行きますか どうすれば安全早くうまく行きますか?と休みの日に食事しながら 考えさせた時もありますね。 今のシフトなら普通にやりなさい 考えなくても責任もなにもないんだからね。とも言えるね 後ね 上の方と折り合いはつくのね。人間関係が難しい  特に教育になるとね。その人の持ち味がありますからね マネージャーをやっていた人が急に下になるとね これは何で?下ならやる必要はないよ 当然給料も落ちたのでしょう。 やはり話し合いかな? 後以前したの人が上にいることはないですよね? 仕事が面白くない 嫌になっているかも プライドがずたずたになっているかも どうかな前の店の動きと今の動きは?多分落ちてますよね あせりがあるかも まあ長い目で少しづつね。言われると反発もしますよ上の方が下の仕事するとなんで私が?なんて思いますからね 給料が落ち仕事は前の水準で・・・まあ 教えようにもあの位置では無理かな?権限がないからね。 まあ何の仕事をしたいのか?そこをゆっくり話し合いましょう。 これしかないですよ。おばちゃんは怖いですよ。

kasanesan
質問者

お礼

何度もご回答ありがとうございます。 まず、彼女をパートマネージャーにしたい訳ではありません。 1従業員として、最低限のスキルをつけて欲しいだけなのです。 彼女は店舗が変わりましたから、元々パートマネージャーだったとしても、新たに入る時は、一番下からなので、経験者も未経験者も同じスタートです。 自分より後から入ってきた人が、彼女の上にはいます。 勉強して、きちんと役職についています。 彼女は「このまま」を維持したいので勉強はしません。 ですから上にも上がりません。 今日は私は休みなのですが、用があり店舗に行った所、滅多に会えない店長に会う事が出来たので、色々と話をしてきました。 個人差があるものだから、ゆっくりと話し合いをして、徐々に教育をしていくしかないというのが店長の考えのようです。 実際、彼女が前の店舗でマネージャーをしていたという事自体、現店長も「スキル不足なのにマネージャーになり、人がいなかった上、重圧もあり、怖くなっているのだろう」との事でした。 時間はかかるかもしれませんが、根気強くやっていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.3

上に店長とかいるのですよね? 彼女に店長の仕事の経験ありますか? だれもいず経験がないなら無理です。 なんかあったら連絡してください。 人の性格は守りと攻撃型2つありますね。その性格を無視して配置してもうまくいくはずがありません。できないといっているのにやりなさい これは無理でしょう。頼む事自体無理じゃないかな? もっと話す時間が必要でしょう。なんか文章を見ても一方的な書き込みになってます。ほしいのはあなたではなく彼女の内心ですね わからない・・・責任を取るのが怖いのか?依存タイプなのか? 誰か責任を取る方がそばにいるから発揮できる人もいるしね。 いないならできない人もいる 教える事はできるが決断できない人もいる。スタッフは新人ですか?         ◎彼女        ○ ○ 部門担当(まあベテラン)       。。。。。。。スタッフ これが理想かな? 新しい事を急にやりなさいなんて言ってませんね 相手の事を聞く そして受け入れ一つ一つこなす 必ずベテランと話しできる人を配置 命令系統図がほしいですね 一人では無理ですからね。 状況が把握できていないなら答えられない だから推測にならざる得ない >私や彼女は、役職のないパートですので、責任はありません ここだよね。なんかあったときの責任がとりようがない 前は社員がいたんでしょう。これで動きなさいと言ってもできるものではない 責任を押し付けられている感じですね 彼女もマネージャー経験者で上がいた 今度はいない だから彼女が責任をとるのかな? >ただ単に自分は責任を負わず、自分のやりたいように仕事が出来ればいい、というスタンスのようです。 当たり前でしょう 責任もなくただのパートができるはずはない 給料はほとんど同じ失敗したら誰が持つの? あなたはやりますか?パートが休んだ時 失敗した時 クレームが出た時 今はパートが責任者ですか?昔はそんな事ありえないですからね みんな持ちたくないと言う気持ちでしょう。かかわりたくないというのが本音ですよ。クレームの大変さしってますからね これも言って直るものではなく経験から学ぶもの 失敗してもいいと言う雰囲気があって成功できるんだよね 難しい時代だね。やらせようと命令されやりたくない当たり前でしょうね それもシステムだけで・・・人間が成長しないよね。 もし決定権があるなら彼女を戻すか 知っている人を呼んで補佐させるのか?でしょうけどパートのあなたが決める事はできないでしょう? まあすべて考える事はないでしょうね。パートなら  同じ職場でやるなら簡単だけどね。スタッフ自体が新しい事に対応できるのか?と言う問題、一度にすべて背負い込むのは嫌ですね。 私もやりなさいと言われても経験がない事をやるなら無理と言わざる得ない。 なんかすごい重圧を読み取ることができます

kasanesan
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 詳しく申し上げますと、某ファーストフード店での話なのです。 近くに母店(路面店)があり、そこに社員が3名おります。 私たちの店舗は、母店にぶらさがっているような形で、簡単に言えば、スーパーマーケットなどに入っているテナント店舗です。 会社の方針で、テナント店舗は社員ノータッチで進めていく方向になっており、現在、パートマネージャーが社員と同じような仕事をしています。 ゆくゆくは、完全にパートマネージャー数名に任せるという形になるそうです。(実際どうなるかはわかりませんが) 彼女が昔いた店舗も、違う地域のテナント店で、やはり社員はほとんど関与せず、パートマネージャーが全て任されていたようです。 今の自店舗の状態は ●●(パートマネージャー) ------ ○○○(トレーナー)←ここに私がいます ▲▲▲(1年以上在籍)←ここに彼女がいます ------ 。。。。(新人) という形です。 >ほしいのはあなたではなく彼女の内心ですね これがわかれば、私もとても助かるのですが…。 >私もやりなさいと言われても経験がない事をやるなら無理と言わざる得ない。 他の1年以上いる人たちも、新人も出来ることもやりたくない、と言うのです。 彼女が過去に固執し過ぎているように感じてしまうのはおかしいことでしょうか。 新人さんに出来ることをやりたくない、と言うのであれば、本人の望む通り、何の教育もせず、どんどん新人に抜かされていく状態で、彼女をそのままにしておくのが、彼女にとってはいい事なのでしょうか。 お店としては、問題ですが。

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.2

責任者とは店の監督でしょう。監督に個々の命令するとやっていけなくなりますよ。 彼女の仕事はなんでしょうか?人事配置だけでしょうか? やはり責任と仕事の自由度これが見合ってないと言うこと まずシステムを作るのはいいが、なぜ変更するのか? そして彼女はどのようにしたいのか?まず聞く事 女性の場合は男性と違い頭ごなしに言っても無理ですよ 命令するのではなく、うまく人間関係を配置させる事 やはり現場と上が同じ問題意識がないとやっていけない 特に素人が切り盛りしている場合、すぐにレイアウトを変えてしまうと その人間も配置換えになると 今度は従業員がついていけるのか?という現実の問題も浮上します。 まず命令するのはなく彼女の抱えている問題点を解決するそうしないと 未熟な人たちが集まっているならうまく行くものではないでしょう まず味方になる事 そして過度の重圧をかけないこと あくまで彼女はパートなのでしょう 人にはできる範囲がありますよ。過度に期待するのはやめましょう やめられたら困るのは誰でしょうか? 彼女一人で店は成り立たない  せかせてもなにもならない。やるのはパートです まず下のレベルをあげなければ意味はない 正直パートの問題に関してはそれどころではない。とパートに押し付けるのも責任逃れみたいだしね。そのパートの問題で手が離せない もし新しい事を導入して失敗したら誰が責任とるのかな? 彼女もパートの問題でそれどころではないと思います。それどころか 終わって家の事もあるのですよ。終わっても風呂飯ではすまない 基本的に40過ぎて新しい事をやれ!は無理でしょう。 もしやるなら実際に見せて使わせてどちらがやりやすいのか? なぜそう思うのか?ゆっくり聞いていかないといけない 客商売は工場ではない まず人を育てないと無理でしょう。一人に責任を負わせようとしてませんか?パートの管理は無理、そしてあららしいものを導入し彼女が覚え新しい人を一から教えるのですか? もしそれをするならできる人を信頼できる人を補佐できるようにしてあげましょうよ。そうしないとやめてしまいますよ もう40歳なら新しい事は無理と思ったほうがいいでしょう。 彼女に責任を負わさないで僕がもちますと言うなら彼女もOKでしょう しかし責任はお前 新しい事をやれじゃ無理じゃないかな? まず新しいパートがついていけなるかも・・・ 面接時に洗い場に行きたい はいわかりましたと契約そしてなれないままに配置換えし契約変更そして退社まあ現場サイドはできないと言いますね。なかな1回みについたものは変えれない。怖いからね 自分ひとりならいいが それで歯車が壊れたらやっていけなくなりますよ。重圧をかければやめていくよ。パートの給料は少ない 責任は重い 危険度は高くなる。人は機械ではない。やってもらいたいではなく できるような環境作り 社員ではないのです。人の度量も違いますよ まずパートの問題を共有してあげる事これが早道ですね ゆっくりお話する時間を作ってあげてください。そして契約内容を知る事どこまでやっていけるのか聞く事心配度を分担しないと店はうまく行かない人間は機械ではありません。 そりゃ責任だけ負わせてれば誰でもやりたくないでしょう わずかの時給で、まあ気に入るスタッフをいれてあげる。これくらいの事はしてあげましょう。新人ばかりだと気が抜けませんよ 人はやれ!と言われてもモチベーションがないならつぶれてしまうよ パートばかりで正直パートの問題に関してはそれどころではない これは責任回避ですね。パートばかりならまずパートを問題が最優先にならないといけないでしょうね まず話を聞くそしてパートの問題点を聞く事未熟なパートを接客にするほど怖いものはないでしょう。トラブルが続きますから まあ1ヶ月1万でもいい手当てをつけてあげたら?時給にすればしれているでしょう そりゃ責任だけをおしつけ給料は同じこれでは引き受けたくもないのと同じです。楽で同じパート代の人もいるのでは? まあ接客業はどこも同じ問題を抱えていますかね まあその方がやめた場合を考えたほうが無難でしょうね。古いからできるものでもないマネージャーはマネージャーですよ。 店は変わり新しいスタッツフそしてやり方も違うそして店長ですか? 僕ならやめてほかの店を探します。敵になるのではない見方になる事 やってもらうのではなく一緒にやりましょう。 洗い場の契約が急に配置転換されたらそのパート自体やめていく危険もあります。まずベテランそして信頼できるパートをつけてあげる これくらいは本部に言う 協力してあげましょう しょせんパートはパートです。 新しい事を教える事ができる人 適切に判断できそれを教える事 いくらマネージャーをしても最初から教える事ができない人もいますからね。 過度に期待するのはやめたほうがいいでしょうね

kasanesan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 申し訳ないのですが、ご回答頂いたお話が飛び飛びで、うまく捉えられておりません。 >責任者とは店の監督でしょう。監督に個々の命令するとやっていけなくなりますよ。 彼女は責任者ではなく、パート従業員(役職なし)です。 ただ、前の店でマネージャー(我が社ではパートもマネージャーになります)だったという事です。 >まずシステムを作るのはいいが、なぜ変更するのか? >そして彼女はどのようにしたいのか?まず聞く事 システムは本社から変更の旨が各店舗に送られてきます。 社員に確認をすれば、変更した意図はわかります。 彼女にも説明をし、彼女はどうしたいのか聞きますが、「私はわからないから」です。 >やはり現場と上が同じ問題意識がないとやっていけない 仰る通りだと思います。 社員や本社は、現場の事をあまりわかってくれていません。 私は個人的に本社に連絡をしたり、労働組合に入ったりしておりますが、なかなか改善に至りません。 >彼女の抱えている問題点を解決する 女同士ですので、色々話を聞いたりもするのですが、なかなか話してくれません。 ただ単に自分は責任を負わず、自分のやりたいように仕事が出来ればいい、というスタンスのようです。 >正直パートの問題に関してはそれどころではない。 >とパートに押し付けるのも責任逃れみたいだしね。 >そのパートの問題で手が離せない >もし新しい事を導入して失敗したら誰が責任とるのかな? 我が社は店舗にいる従業員のうち9割はアルバイト・パートです。 ですから、困るのは社員だと思うのですが、動く気配がありません。 >彼女に責任を負わさないで僕がもちますと言うなら彼女もOKでしょう 私や彼女は、役職のないパートですので、責任はありません。 (というと仕事に対して無責任のようですが) 何かあった場合は、私たちではなく、マネージャーや社員が対応をします。 彼女もマネージャー経験者なので、それはわかっていると思うのですが…。 年齢の問題もあるとは思います。 しかし、後ろ向きな姿勢で仕事をされるのは、他の従業員にも影響を与えてしまいます。 特に新人さんは、既存店員のやる事を真似します。 いい事ならば問題はないのですが…。 本当は社員が考える事で、私のような1パートが考える事ではないのかもしれないですね。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

(1)まずそんな彼女に他の方への教育を頼んだり、他の店へヘルプに行かせるのが間違い。 (2)あまりに目にあまるようであれば『これを覚えていってもらわないとあなたの居場所は無くなってしまう』と言うこと。 (3)教育してほしくないと泣かれても『教育するのが私の仕事だし、覚えるのはあなたの仕事だ』と言うこと。 (4)完全に裏方に回れる仕事があるのなら、彼女は外に出さないようにする。 確かに年上の方がそういう状態だとやりづらいですね。 彼女が経験者であってマネージャー経験もある人だとは思わずに、新人と同様の扱いでいいのでは。

kasanesan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >(1) 自店舗に人がおらず、きっちりとした教育ではなく、新人さんに何かあった時にフォローに入ってもらう、という事なのですが、それすらダメなのです。 また他の店もとても人がいない状況で、時間に自由が利き、接客も厨房も出来る、というと自店舗では彼女しかおらず、社員が彼女を連れて行ったようです。 >(2) 何度もその旨、話したのですが、誰が言っても聞きません。 しかしながら、上記にもあるように人がいない為、ずるずると社員はそのまま雇用し続けています。 >(3) こちらに関しても話したのですが、とにかく「私はこのままでいい」の一点張りです。 >(4) 基本的に厨房に回すようにしています。 しかし、厨房でも覚えてほしい事はたくさんあります。 …初めはマネージャー経験者、という事で、そのように見ていたのですが、今は仰る通り、新人と同じ扱いをしています。 社員は「話し合いをするしかない」と言っているようですが、頼りになりません。 彼女に色々言っても、またたぶん泣いてしまうでしょう。 個人的には辞めてもらっても構わないと思っているのですが、私も所詮パートです。 悩みは続きます。

関連するQ&A

  • パートについて…

    40代のパートです。 某百貨店の地下で働いて5日です。 9時~14時まで勤務しています。 覚えることがたくさんあるのはもちろんですが 会社の方針が厳しすぎてついていけるのか不安です。 以前パートで働いていたお店も嫌で辞めたわけではなく今の会社に魅力を感じて転職したので意気込みはあったんですが…。 パート先はキッチン含め30人程で社員が多くバイトでもラストまでやっていてパートは私を含め3人です。 お客様から見れば社員もパートも店員としては境目はありませんが社員の志に圧倒されてしまいます。 昨日も社員の女性にお客さんの前でかなり高圧的に注意をされて心が折れてしまいました。 棚卸しもあったので相当疲れていたのはわかりますが感情的になるのもどうかなと思ってしまいました。 早く仕事を覚えて社員と同じ志で頑張りたいなとは思いますが気持ちがついていけません。 私の甘い考え方もいけないと思います。 文も支離滅裂ですが、ご回答お願いします!

  • パート仲間の一人に嫌われてるみたいなんです。

    こんにちは とある飲食系の店でパートをしています。 そこにいるパートの一人に何故か嫌われてるみたいなんです。 朝、出勤をして挨拶をしても基本無視。初めての作業があったので『ここはこんな感じで良いですか?』と確認をお願いしたら『さあ?』と返されました。(しょうがないので店長に確認しようとしたら慌てて教えてくれました。不機嫌そうにですが。) あと、その方は匂いに(自称)敏感らしく私の事を臭いと言っています。 私は毎日お風呂も入っていますし、洗濯もしっかりしています。 他のパートさんは全然匂わないよと言ってくれます。 この前なんか『臭いからファブリーズを使わせて!』と言い吹きつけられました。正直かなりショックで腹が立ちました。 どうやら私が何を言っても気に食わないらしいのです。このような方はどのように対処したら良いでしょうか? その店自体、他のパートさんの方々とは仲が良いので我慢するしかないのでしょうか。 今度、臭い!ファブリーズ使わせてと言われたら店を辞めるか、そのパートさんと喧嘩してしまいそうです。 ちなみにそのパートさんの攻撃で今までに少なくとも2名が辞めてるらしいです。

  • パート一ヶ月目、新人パートさんへの接し方。

    一ヶ月前から社員食堂で働いています。社員食堂は、する事覚える事が多くやっと自分のやるべき仕事に慣れてきたところです。 先週、40代のパートさんが新たに入ってきました。 教育係の方がちゃんといるのに、常に私に何をすればいいですか?と聞いてきます。まだ私も一ヶ月目なので、割り振られた自分の仕事をこなすだけで、いっぱいいっぱいで正直困ります。 また、自分の仕事を新人さんに任せると、私の手が空いてしまい、私が他の方に何をするべきか聞かなければなりません。 なので、まだ私も新人なので仕事を全部把握していないし、自分の仕事の事しかわからないんですよね~。他の方に聞いてもらってもいいですか?っと言ってみたのですが、その時だけ他の人に聞きに行き、それが終わるとまた私に聞いてきます。 正直うんざりしています。 今まで他の仕事で、教育係をしたことはありますが、入ったばかりのこの状況で教育係?みたいな感じに戸惑っています。 こういう場合どうすべきなのでしょうか? 先輩パートさんに相談すべきでしょうか?それとも、自分の仕事を新人さんにお願いして、私が他の方に聞き別の仕事をした方がいいですか? ちなみに、新人さんは覚えがあまりよくなく、気もききません。 なので、お願いした仕事や教えた仕事以外は何もしません。見て覚える事はなさそうです。。。その上、メモを取らないのですぐ聞き直しにきます。 本当悩みすぎて、私が仕事に行きたくないです。

  • パートについて

    調剤薬局で事務をしています。 以前は正社員でしたが、妊娠してからパートになりました。扶養に入っているため週4日程度出勤しています。 事務員は3人正社員がいます。1人1番偉い事務員の方がいるのですが、かなり怖くて週1.2日ぐらいは機嫌が悪く、正社員のうち1人新人ですが、そういう日は一日中怒られています。 言い方も、「何してるの!」「何回も同じ事をいわせないで!」みたいな口調です。 何故か正社員の2人より、私に信頼を置いていて新人の教育や責任のある仕事を私に任せてきます。あと、結構他の社員の文句を言ってきます。 そして、最近気づいたのですが、産休前は交通費が11日出勤で15000円ついていたのですが(一日往復27.2km)、この前明細を見ると19日出勤で3500円しか支給されていませんでした。それを偉い事務員の方に聞くと駐車場代7000円引かれてるんじゃない?と言われました。 そして、今度もう1店舗のパートさんが産休に入ることになり、今勤務しているところより15分遠いところに月1日だけ行ってくれないか?と言われています。 おかしくないですか?そこは1人で事務をする支店です。何故、パートの私が?っと思ってしまいます。 結構、偉い方の口調がキツくただでさえ行きたくない!っと思うことが多いのに、これ以上負担をかけるのか?っと思ってしまいます。 私はおかしいですか?

  • パートで入った新人さんについて

    パートで入った新人さんについて この度私の勤めているお店(コンビニ系)に20代後半の新人さんが2,3日前に入ってきました。最初は特に何も無くやってたのですが、今日お店に本部のSVの方が来られ、備品の整理をして欲しいと任されたのですが、接客をしていて手を離せなかったので、彼女に頼みました。備品の整理内容は「コーヒーカップのフタの口に応募シールがはってあるが、期限が切れているので、取ってほしい」という内容でした。ちなみに応募シールには期限は書いていません。ただそのシールをはがすと、飲み口が見えるというカップです。スタバやマクドのコーヒーのフタをご想像ください。 彼女に頼むと、「えー?!でも、シール取っちゃったら汚くならないですか?かえってほこりかぶっちゃうし~(取らなくても)いいんじゃないですかね~」との返答。後で見ると、結局彼女はやっていませんでした。 トレーナー件SVで上司の方(店舗巡回されて実際店にも入られ担当している方で店長もこの方の指示に従っている)の言う事なので、私もまだ新人ですので、指示されればそのように動くと思うのですが、彼女は何かと、「反発」と言う言い方はおかしいですが、してきます。正直新人の身で良くそんな風に言えるなぁと関心しました。その後も似たようなことがあり、その時はさすがに、「一応上の人からの指示があった以上、そのようにしないと。いちパートの新人が勝手な判断できないからね。言っても私も入ってまだ一ヶ月たってないから」といった所、「時々(ガンガン言う事を)いいのかなって思うときがあるんです~私ってすぐ反発するから」と言い出す始末だったので・・・・。「さぁねぇ・・?私はまだお店の中の事良くわかってないから、まだ新人の身だしそこまで言えないけどね。」と返しました。 何か・・・すごく腹が立ってしまいました。「私って反発するからぁ」なんて言葉口に出さなくてもいいと思うのですが。入って新人の人ってこんなものなのでしょうか? こんな事で腹を立てる自分も恥ずかしいですが、私の彼女に言った上記の判断は間違ってるのでしょうか??わからなくなってきました。明日また彼女と仕事しないといけないと思うと何だか疲れます。皆さんならどう思いますか?どうかご教授宜しくお願いいたします。

  • パート先の人間関係について

    こんにちは^-^ 私は30歳の主婦です。よろしくお願いします。 結婚を期に事務の仕事を辞めて、4月から飲食店でパートをはじめて数日たちました。 パート先の事で悩んでおり、質問します。アドバイスや励ましの言葉を頂けたらと思っています。 その飲食店はオーダーを取る際に手書きで書き込んでキッチンへ伝えにいくというスタイルで、やり方は簡単ですが私はまだ慣れておらず、書き方を間違えてしまいます。 何度か間違いをくりかえすうちに準社員の21歳の女の子がはらを立てたようで、『あいつマジいらねー、使えねえー』といった投げやりな言葉をほかのパートに愚痴っているのが聞こえてきました。 ちなみにその女の子は私の教育係で、『一度教えた事は何度も聞かないようにしてください』と仕事する前に念を押されました。 正直、彼女の発言にはかなり頭にきましたが、ミスしているのは自分だし肩身が狭く、気持ちが落ち込んでしまいました。 店長の私への対応は割りと筋が通っていて、店長がいる時には準社員もあまりふざけた態度を取りません。私の教育係がなぜ店長でなくその準社員なのかという疑問が残ります・・・ ちなみに店の状況はというと、ランチタイムは多少混みますがファミレスのように広くないし、私のフォローが出来ないほど忙しいわけではなく、店員同士がつねに世間話をしているような感じです。 自分よりだいぶ若い準社員に対して腹を立てるのも馬鹿馬鹿しいと思うのですが、関わらないわけにもいかないので嫌気がさしました。 そんな中、お店がつぶれるという事になり(入って2日目の事です・・それもちょっとヒドイと思いました・・)彼女と縁が切れる事をほっとしながらもあと1ヶ月は何とか我慢しなければなりません。 こんな内容ですが、皆さんから励ましの言葉やご自分の体験談、若いメンバーと仕事する際の処世術など教えていただけると大変助かります。 なにとぞ、よろしくお願いします。 PS:”ミスした方が悪いからミスしないようにするしかない”といった内容はご遠慮します。そこはわかった上で、質問していますので・・・

  • パート社員の大幅な勤務時間の削減について

    全国規模の企業が経営する店舗で働いております。 経営難で、全店に人件費削減辞令が出て、各店舗人件費が削減 されており、うちの店は契約社員1名・パート6名(内社保加入者3人)の人員ですが、2月のシフトは契約社員を除き、パートの勤務時間が1人20時間けずられております。 そして、本日店長から告げられたのが、3月から119時間契約のパートを30時間減らして90時間に。私が150時間契約を60時間減らして90時間にすると言われました。 本社のから、パート6人のうちの2人は独身で年齢が若いから次がある ・・みたいなことを店長は言われたそうです。 2月のシフトのように全員で時間を減らしてならす方法はまだ納得出来ますが、3月からの独身・年齢若者のみが著しく時間を減らされて、私に至っては、3か月以上続けば社会保険を無くしてしまいます。 これは、法律上どうなのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。どうか宜しくお願いいたします。

  • すき家で研修が終わり、別の店に入る羽目に

    研修が終わり、希望店舗とは違う千葉の店舗で二ューフェイスが終わりましたが、マネージャーに電話しても繋がらす、センターに問い合わせても今後どうなるのか分からないと言われました。ちなみにマネージャーから電話が来るようなのですが、新人教育が終わり5日も立ちますが何の音沙汰もありません。 すき家含めてゼンショーっていい加減すぎませんか? このまま希望店舗と違う千葉の店で働け!っていうことなのでしょうか? こちらは真っ当なことをしているのにもう馬鹿らしいです。 1月以内で辞めた場合給料や交通費は出るのでしょうか? それと何かアドバイスお願いします。

  • パートさんの教育

    現在、新しく私が任された仕事は,会社が運営している携帯電話ショップの管理です。前任者が退職してから半年ほど、管理できず、ずっと放置状態だったそうです。ここしばらく、すごく売上が悪くて月に5台ぐらいしか売れていなかったそうです.(最低でも70台は売らないと採算が取れない)  私は以前も、携帯電話のショップの管理などやっていたので、この仕事を引き受けました.30代のパートを二人、お店に置いています.うちの会社が運営しているスーパーの一角を使ってお店になっています.私自身は他の仕事も抱えているため、終日はお店にいません。電話やFAXで指示や連絡をし、時間ができたら様子を見に行っているのですが、パートさんたちは、値札の価格を間違えていたり、お客様が入ってきても「いらっしゃいませ」も言わず、雑誌を読んでいたりして,スーパーの店長さんからも苦情がきていました.また、お客様からいろいろと聞かれても何も答えていませんでした.私もいろいろ注意したのですが、「そんなこと、言ってもらわないとわかりません」などと、何か話しにならないような印象を受けました.スーパーの店員さんも「印象が悪い」と言ってました.  上司も以前から,「パートさんでは、店番してるような感覚だろうし、売れないのも無理は無い。辞めさせたほうがいい」とも言ってました.私は何とか,1~2ヶ月ほど期限を決めて,現在のパートさんたちを教育したいのですが,価格のことや,商品知識のことまで徹底させるのはパートさんには求めてはいけないのでしょうか?  私は何とか現在のパートさんたちを指導したいのですが・・・

  • パートの労働時間を20%カットしろ!だって

    私のパート先は、「今まで、優良企業だった。しかし、今、赤字転落も近い。」ということで、社員は今年ボーナスを20%近くカットされました。 それでも足りないと、今度は、私たちパートも、「労働時間を20%削減してほしい。これは、強制ではない。できる人だけ、協力して欲しい」と言っていました。(1ヶ月位前のことです) しかし、今度は、「時間短縮に協力してくれないパートは、次回の契約は、できない可能性もある。」と、言い出しました。 これは、脅迫です。こんな時だから、この様な事を言われても、仕方ないのでしょうか。 まだ、開店して、3年。パートの時給も、それ程、高くなっていないのです。10年以上、働いている方なら、時給も高くなっているので、なかなか辞める事もないでしょう。でも、うちの店は、まだ3年なんです。 こんな会社の方針、不法ではありませんか?

専門家に質問してみよう