• 締切済み

鬱なご主人をおもちの主婦の方、接し方をおしえてください。

私30代後半、主人40台前半です。子供中学生1人います。 3年前から主人が鬱ぎみです。 会社でのストレスが原因です。 私もメンタルクリニックに同行したり、鬱に関しての知識を勉強したり 主人の事を理解しようとしたつもりです。 ですが、休みの日はずっと寝ている主人に腹が立つようになりました。 ご飯食べる時だけ起きてきます。 今は病気の方はわりと落ち着いているのですが、病気のせいにして寝ているほうが楽だ・・・と言ってます。 休みの日は朝からずっと寝ているのに、仕事帰りにはパチンコ三昧でキャッシングもします。 家族の事は、お構いなし、家の事も全くしません(掃除や手伝いがしてほしいのではありません)。 子供の学校行事やテスト成績・・全く興味なし。 休日は家族そろって出掛けたり、外食したりしてる家族がうらやましいです。 主人は外に出たら、気持ち悪くなったらどうしよう・・という不安があるから出れない・・といいます。 鬱の時は、動悸がしたりパニックになりそうになったり食欲がなかったりでしたが。 精神の病は、本人にしかわからず大変だとは思いますし、大変な時にお互いに助け合うのが夫婦だとは思いますが、ずっとこんな生活か。。 と思うとやる気がうせてきました。 もともと主人は、外出したり友達と遊んだりするタイプではないので、 きっとずっと寝てる夫にご飯つくるだけの生活なんだと思います。 鬱のご主人と一緒に過ごされてる奥様がたは、どのように接していらっしゃるのでしょうか? いやになることはないですか? 体験談をお聞かせくだされば、励みになるとおもうのですが。

みんなの回答

  • pikakoma
  • ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.9

お疲れですね。 何かお仕事はしていらっしゃいますか?学校の役員などはいかかですか? 家庭のこととは別のことに集中する時間を持つと、少し気が晴れるのではないかと思います。 我が家も同じような状態です。 5年ほど前から始まり、この2年半は休職しています。 時期を同じくして同居の姑に認知症の症状が見られるようになりました。 この間に子どもの中学受験と高校受験がありました。 さすがにここまで来ると妻の私は開き直らずには生きていけません。 休職になる直前はご質問者様のようにいつもイライラしていました。 休日も寝ているだけで電話にさえ出ない夫、見守りが必要で何かとトラブルを起こす姑。 仕事も忙しく残業で片付けたいのに、介護で無理、正社員へのお誘いも断らざるを得ない。 一番気にかけたい受験の子どもが、かなり放りっぱなしになりました。 夫とぶつかってつらい心境を聞き、やっと「仕方ない」と思えるようになりました。 家族で外食もしたかったです。でも本人は薬の心配やつらくなった時に横に慣れない場所は気疲れするとのこと。 また、姑も何をするかわかりません。 そんな時はデリバリーを使ったり、ちょっと豪勢な食材を使って簡単に準備したりすることにしました。 (外食より安いですしね!) 忙しいことはわかっていましたが、学校の役員もお引き受けしました。 目の回るような状態になりましたし、独特の複雑な人間関係もありましたが、とても仲の良い友達を見つけることが出来、今も時々集まってはランチをしています。 (スケジュールはみんな一番忙しい私に合わせてくれます。) 無駄遣いしないように・・・とも考えますが、時々自分にも「ご馳走」を与えないと疲れてしまいます。 おいしいものを食べる、お茶を飲みながらゆっくりと話が出来る、そういう時間がとても大事なものなんだなと感じられるようになりました。 ですから、放りっぱなしで心配ばかりかけている自分の両親に頼んで、食事に付き合ってもらったりしています。 あっちにもこっちにも忙しいので、自分の気持ちが一点に集中することがなく、私はそれなりに生きています。 「なるようにしかならないので、今は自分の出来ることだけをしよう」と自然に思うようになりました。 人生は今は土砂降りの状態かもしれませんが、いつも雨というわけでもないでしょうから雨宿りしながら歩いていたら晴れ間に出られるかな?と、そんな思いです。 介護の苦労を見かねて、親戚がグループホームを探して先日姑を移してくれました。 経済的に厳しくなりましたが、気持ちがラクになりました。夫にも良い環境になったと思います。 子どもは、希望校に合格し楽しそうに通学しています。そういうことがとてもとてもうれしいです。 少し前から夫は復職に向けて短時間勤務を始めました。 まだまだ体力がついていかず、大変につらそうです。この勤務で「ダメ」が出ると退職となってしまうので背水の陣です。 子どもの学校のことを考えるとそれはとても困るのですが、でも、出来るだけのことをするしかありません。 結果が出たらまた考えます。(書きながらそう言い聞かせているのですが。) 夫はまじめな人です。手を抜かず仕事に没頭してしまいました。自分を置き忘れていたことに最近気づいたようです。 今は、本当にお辛い時期ですね。きっとご本人も思うようにならない状態を嘆いていると思います。 ずっとこんな状態は続かないと信じて、歩きませんか。 たくさんの回答者の方ががんばっておられることを感じて、なんだか元気が出ました。 ありがとうございます。

saraster
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 pikakoma様も大変な日々を過ごされているのですね。 休職に姑さんの認知症だなんて・・・想像しただけでも泣きたくなります。 子供さんも思春期な上に受験という時期に、自分を忙しくする事で気を紛らわされてたんですね。 すごいです。 私は自分も病気があり仕事ができないんです。身体が弱いので。 仕事に行けたらどんなにいいか・・といつも思います。 ここに書いてる時は、すごく辛かったし今も現状は変りませんが、皆さんに回答をいただいて、元気が出ました。 同じような悩みを持つ方にお話を聞かせてもらって、励まされて心は軽くなり、他にも目をむけようという気持ちになりかけています。 私も皆さんと共に頑張って行きたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.8

私は鬱病のことを詳しく分かっていません。 主人が10年前に、口を聞かない・家に石を投げる・子供の誕生日プレゼントもいらないと拒否・子供が植木鉢で転ばせようとしている、自転車が道に置いてある(敷地内でした)等々おかしなことばかりの行動をしていました。 後に会社の上司に苛められて、おかしくなっていたのだと分かりましたが、その時は、変になって怖いで済ましていました。 その後、私もストレスから突発性難聴になりましたが、医者に1年通い元には戻っていませんが普通に生活しています。 主人も精神的に病気になっていたと今考えると思いますが、子供達を育てるのに精一杯で、気遣わなかっただすね。 パチンコをして借り入れを平気でできる人に同情はいりませんよ。 皆、ストレスに晒されて生活をしています。 が、踏ん張って乗り越えていっています。

saraster
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病気のせい・・ストレス発散がどこまで認められるか? 見極めが難しいのですが、パチンコの件にはイラついてしまいます。 攻め立てるとよくないし、無干渉なのもいくらでも借金しそうで怖いです。 病気をいい事に行ってる・・という風に思ってしまうので腹が立ちます。 ストレス社会にいても鬱にならない人もいっぱいいるのに・・・ですよね。 そこが私もつい愚痴ってしまうところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibi-G
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

私の、2年前と全く同じ気持ちです。 私の結婚生活は鬱との闘いの始まりでもありました。 主人も鬱のときは食事以外、本当に寝ているだけでした。そして、自分の情けなさに、家族への申し訳なさに、涙を流して泣くのです。きっと、「死」のことしか頭になかったと思います。 家族の理解が必要、そうわかっていても気分の波を何度も繰り返していると「ああ、また…」と、軽視しがちです。 私も最初は、今は心を休めてる時、と、何も言わずにしたいようにさせていました。でも、何年もそんな状態が続くと、いやになって病気を理解しない義父母にのっかって「仕事いってよ!」と怒鳴り、一番してはいけないことをしてしまったこともあります。 だから質問者さまのお気持ち、痛いほどわかります。「なんで私が…」「あそこの家族がうらやましい…」 でも、多分鬱状態の時のご主人は孤独です。死にたい自分と闘っています。だから自分のことで精一杯です。どうか、一番近くにいる質問者様がおおらかな気持ちでいてあげて下さい。治る日が来る、と。 私なんかは、もともとめんどくさがりなので、家事も適当に済ませて一緒に寝たりしていました。 こんな風に悩んでいる人は絶対、絶対質問者様だけではないです。 私の主人は昨年、当時3歳と5歳の息子を遺して逝きました。 今の自責の念ほど辛いものはありません。 どうか悲観せず、頑張ってください。

saraster
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とてもショックでした。 chibi-G様のお気持ちを思うと言葉がありません。 私は鬱のほんとうの怖さをまだ理解していないみたいです。 主人の孤独を理解していないと気づきました。 かと言って、今は理解する気持ちがない状態です。 やはり私も疲れているのだと思います。 主人の事ばかり思っても、私の事は誰が思ってくれるの?って気持ちが先に来てしまうのです。 辛い経験からアドバイス頂いてるのにすいません。 同じような悩みを抱えてる方、私以上に苦しい思いをされてる方がいらしゃるのが、失礼ないい方ですが今の心の支えみたいな感じです。 誰かに私の事を分かってもらいたいんです、きっと。 なのでこうして励ましていただけて元気をもらっています。 苦しい経験をされたのに、回答いただきありがとうございます。 これから息子さん達と共に幸せに過ごされることを祈ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jajaja213
  • ベストアンサー率48% (68/141)
回答No.6

お返事ありがとうございます。 たびたび失礼します。 質問者様よりのお返事を頂いて、ものすごく辛い気持ちが伝わりせつなくなってしまいました。 私も同じ気持ちを抱いてました。今の様な気持ちになれたのはつい最近です。 それまでは辛くて辛くて、なんで自分ばっかり辛い思いをしないといけないんだろうって、苦しくて悲しくて仕方ありませんでしたよ^^; 早く楽になりたい、早く楽しく過ごしたい、どうして?なんで?私が悪いの?私が悪いことしたの?って自分ばっかり悲劇だと思う日々で毎日が疲れてました。 他の人も羨ましくて羨ましくて・・比べちゃいけないと思ってても比べては落ち込んでばかりいました。 今の心情はとても理解できます。せつないですよね、苦しいですよね。 今思えばですが、私が立ち直るキッカケは一種の覚悟を決めたからだと思います。 賛否両論あると思いますが、色んなことを覚悟しました。一生治らないかも知れない、今までと同じようには暮らせないかも知れないなど、夫の死をも覚悟しました。私の見ていない所で分らない所でもしかしたら起こり得ることだと。 もちろんそんな最悪な事になって欲しくはない。でもどうしても防げないかも知れない。そんな事を考えるようになってから、一日一日過ごせてるだけで充分だなって思えるようになって、急速に周りの事を見る気もしなくなったんです。 私は家族が減るのは嫌です、寂しいです。自分の意思や自分が原因ならまだ耐えられますが、自分の意思でもなく自分が原因でもなく、ましてや相手の意思でもなく、ただ病気がさせた事で失うのは耐えられないと思ったんです。 だったら、今の方が全然耐えられると・・・。正直、ずーっと耐えられるか?と聞かれたら自信はありません。でも、治るか治らないか?良くなるか良くならないか?は今は考えずに一年間は自分で頑張ろうと決めました。とりあえず一年間だけですよ!ずーっと一生頑張ろうなんて思えませんもん^^;しかも一生続くとか考えるだけで今すぐ嫌になってしまいそうだし。 治ってても治ってなくても、良くなっても良くなってなくても、全て一年後に考えればいいかなと。一年経って、その時はまたその時の状況で自分で決めればいい事だなと思ってます。 そりゃ今でも不平不満はありますよ(^^ゞイライラもするし泣ける時もありますが、一年間だけ頑張ってみようって思ってます。 質問者様も今は疲れてるんだと思います。旦那様やお子さんの事や家庭の事を一生懸命に頑張ってるからこそ、今みたいな気持ちも出てしまうんだと思いますよ。 色んなことを考えてしまうと思いますが、今は考える事は少し休憩しましょ?2~3日でもいいから、旦那様の事も考えず行動も見て見ぬふりして心を休めましょう。 それからゆっくり自分がどうしたいのか?だけを考えましょう^^;

saraster
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 jajaja213様もご自分の中でいろいろな苦しみを乗り越えてこられたんだな~というのがよくわかります。 そして、今のような心境にまで、ふっきれた・・というのか到達されたんですね。 私も主人が発病して3年ですので、今は心の疲労のピークのような気がします。 何を考えても卑屈になってしまいます。 前向きになる気持を持つ元気すらなくて、出るのは愚痴ばかりです。 日に日に良くなるのが見えるような病でなく、底無し沼のような病気に こっちまで引きずりこまれそうです。 仕事のストレスは誰でも持ってるのに、家の主人は弱い!頼りない!って攻め立てたいです。 おっしゃる通り、自分の中だけでも期限をつけて、いつまで頑張ろう・・とするのはいいかもしれませんね。 先が見えないくらい辛いことはないので。 本音の部分はやはり友達にもなかなか言いにくいし、実母も病気の事は理解し難いみたいです。 ですので、同じ経験をされてる方の言葉は、今の私には何よりの心のやすらぎになります。 励みになります。1人じゃないって気になれます。 ここに質問を書いてほんとに良かったな~って思います。 私の心は救われています、ありがとうございます。 まだまだすべてを受け入れる心をもてる余裕はないんですけど、 私もゆっくりあせらず考えて行きたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jajaja213
  • ベストアンサー率48% (68/141)
回答No.5

こんにちわ。 私も夫が三年前にパニック障害を発症し一年前にうつ病を併発しました。 幸い、うつ病は比較的に軽症時に良いお医者様へかかることが出来て、適切な治療を受ける事が出来ましたが、まだ治療中です。 最初の頃(パニック障害の時)は、大した事ないだろうと考えてたので、うつ病を併発した時はすごいショックでした。 比較的に軽症時とは言っても、たまたま病院に行ったのが早かったというだけで、発症した頃はうつ病の典型的な症状から始まり、 日に日に重病になって行くのも見ていました。 怖かったですね・・・。治るのか?どうしたらいいのか?私達はどうなってしまうのだろうか? 夫の事は心配だけど、どうして?ねぇなんで?と思う事ばかりでしたよ。 真顔で“死にたいと思う時がある”と言われる恐怖ったら^^; 悩み事を聞いてあげてアドバイスしても駄目ですから、そりゃイライラもするし、どうしていいか分らずに嫌にもなりました。 例えば、失恋した友達が居て“もう生きていけない!悲しすぎて死にたい!”と言われた時などは、 “死にたいなんて言わないで!また新しい出会いがあるよ!今辛くても悲しくても、きっと次に出会う為の別れなんだから頑張ろう!” なんてアドバイスするじゃないですか? 駄目なんですよね~、こういう励まし方はね。でもそんな事解らないじゃないですか?なんせ初めての経験だから、 私に出来る事をしても裏目裏目に出るわけですよ^^; 原因があって死にたいとかやる気が起きないとか言ってるわけじゃないんですよ。 漠然とそーいう事を言ってて、しかもそうさせてしまう原因がこの病気なんですよね。 励ましよりも病気を理解する事。治してあげたいと思うよりも病院に行かせる事。が一番大事なんですよ。 いや~理解するまでは大変でした。も~う頭の中グチャグチャで毎日が嫌で嫌で私も一緒にうつ病になるかもって真剣に危機感を憶えましたよ。 それぞれどんな病気を抱えた人でも、病気の人が一番辛いだろうと思いがちですが、それを支える家族もまた大変だと思います。 笑顔で当たり前のように支えられる人なんていないと思います。それぞれに心の葛藤があったり悩んだりする事を繰り返しながら、介護する人や支えてる人も成長しているんだと思います。それと慣れです^^; それと、病気の人は同じ病気を抱えてる人しか気持ちを理解してあげれません。なんでもかんでも理解してあげようと思う必要はないと思います。病気の人を支えてる人の気持ちも支えている人にしか理解できません。自分がいくら一生懸命に頑張っても泣いても叫んでも、病気を抱えてる時は理解してもらえないと思います。治ったり良くなってきた時に初めて気付くのだと思います。だからこそ今は辛いこともありますが。 でも私は、今は辛くありませんよ(*^_^*) まだまだ長くかかるかも知れませんが、悲観的にもなりませんよ。 それは、基本的に治る病気だと言うこと。適切な治療を受けていること。(本人が治療に消極的だと困りますが)生きていることが一番大事なこと。 とにかく治療中なので、治療中は今までに出来ていたことを出来ると思わず、いま出来る事だけしてればいいと思うこと。(歯磨き、お風呂、ご飯食べる、寝るくらい)起きてて具合悪い状態でいられるより寝てた方が静かですし、すこしでも具合悪そうにしてると昼寝させて一人で出掛けます(^^ゞ あとは、病気の知識を頭に入れておくこともちろん大事ですが、なんでもかんでも“病気で辛いはずだから仕方ない”と我慢している気持ちにならない事。 例えば、キャッシングは家計の事もあるから駄目だよは伝えてもいい範囲かなと思います。病気だから仕方ないと思えないところですよね。 ただ「キャシングまでしてパチンコなんて!充分元気じゃないの」って心の中で思いますが、言えないし^^;病気だと言われたら何もいえなくなって我慢する事になってしまうじゃないですか? なので物は言いようで「パチンコはいいけど、ずーっと座ってるのも疲れるだろうから、家に帰って昼寝して体を休めた方がいいのでは?」と勧めてみたりする方がいいかなと。本人はパチンコがストレス解消になって病気も治ると思ってる所もあるから行くのだと思いますが、まずは休養が必要ですから、やってもいいけど時間を決めてあとは体を休めた方が良いと伝えて見ては?そうしたらお金の消費も抑えられます(^^ゞ 休日は寝てたとして、起きてきてご飯は一人で食べれますよね?質問者様が疲れた時や作ってあげたくないと思う時は、コンビニ弁当やお惣菜でいいんじゃないですか?食欲があればどんな食事でも食べれますから、質問者様が無理して作る必要はないんですよ。そんな時はお子さんと二人で外食しに行ってもいいかなと思います。 私は自分がストレスが溜まるといけないと思ってるので(傷つく事言っちゃうかも知れないから)自分もあまり無理しないようにしてますし、治したいと思う事は夫に任せて私が積極的に治してあげたいとは思わないようにしてます。一緒に病院に行くのも気が向いた時にしか行かないようにしてます。 も~うね質問者様の気持ちは解りまくりです^^;支えてる方もストレスが溜まって当たり前なんですよ、辛くて当たり前なんですよ。夫婦なら辛い事を理解してくれていいはずなのに、お互い違った事で辛い辛い言い合って辛い事を理解されずにまた理解できずに、ずーっとこんな辛い事が続くのか?って思っちゃって当たり前ですよ。 少し病気から距離をとって、病気の事は理解したとしても質問者様が治せるわけではありませんから、近くで見ててあげるだけで充分ですよ。 (重病の場合は別ですが) 大丈夫ですよ、治る病気ですから。 ただ支えてる人の気持ちや辛さは支えてる人にしか解りませんから。病気の時には、私の気持ちも考えて欲しいとかは求めても理解してもらうのは難しいかもですね!辛い気持ちを我慢するより、今は仕方ないと割り切っちゃいましょ。 きちんと病気が治ったら、一緒にご飯食べに行けますよ!それまでしばらく旦那様には遠慮していただいて、お子さんと二人で良い思い出を作って下さい。 そして本当に治ったときに、家族でまた良い思い出を作りましょう~。

saraster
質問者

お礼

読んでいて泣けてきました。 私からすれば大先輩というか、同じ境遇にいてしっかり病気を理解されていてゆったりとされている印象で羨ましいです。 そのようなお気持ちで接していると、きっとご主人も楽にいられるんだろうな~と想像できます。 変に励ましができない病気なので、かける言葉もなく、、分かってるつもりですが、イライラして。 そんなイライラが隠してるつもりでも、やっぱり伝わるところはあるのでしょうね。 家に帰ってきたくなくてパチンコに行ってる気もします。 帰ってきたら私がうっとうしい顔をしてるのかもしれません・・。 反省すべき点です。 私もjajaja213様のような気持ちになれる時がくるのかな? 今は全く自信がないです。 他人が羨ましくて羨ましくて、大きな気持ちで理解しようとする気になれません。 時間がかかるのかもしれませんが、自分がすべての不幸をしょってるような気持ちや考え方から早く解放されたいです。 励まして頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colon23
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

ご主人も、きっとイライラしてるのでしょうね。なかなか自分の身体なのに自分でコントロールできないのは、辛いことです。 でも、同じ主婦の立場として、キャッシングは許せないですよね。。 私は、イライラしても、自分が家庭のやりくりしてる上、それはチョット出来ないですね。当然ですが。 何か良い方法はないですかねーーー。^_^; 子供さんのためにも、なるべく離婚は避けたいですよね。それに、子供を抱えての生活も厳しいですし。すみません。あんまり良い回答が浮かびません。奥様が身体を壊さないようにしないと!たまには気分転換に友達と、お茶とかして、辛い生活の中に、チョットだけ楽しい時間を作るようにしたら・・・ってもうやってますかね~^_^;

saraster
質問者

お礼

いろいろ考えてくださってありがとうございます。 気分転換に友達とランチやお茶も楽しいのですが、それはやはりその場しのぎにしかなってないです。 帰ったら・・・と思うとどんよりします。 どんなに友達に聞いてもらって、その時はすっきりしても、やはり現実は現実として、目の前にある・・。がっくりきます。 でも、こうして私のために声をかけていただけてすごく嬉しいです。 ありがとう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんにちは(^。^) ご心労が絶えないですね。お察しします。 経験者じゃないのですが、お邪魔させてくださいね。 見てて辛くもなるし、腹立たしくもなりますよね。 「どこまでが病気なのか」、「病気にかこつけてるだけじゃないのか」という思いが交互にめぐって、でも「病気だから仕方ないんだ」と無理に言い聞かせという日々なのですよね。 気をつけてほしいのはsarasterさんやお子さんが御主人の「負の気」に負けてしまわないことです。うつは人にうつります。よく介護している人がうつになってしまうでしょう?あれです。だから壊れない程度に強い心を保ってください。頑張りすぎないことです。 少なくともキャッシングの管理はしておくだけでも違うと思います。御主人にカードはもたせず貴方のほうでお金を管理できませんか? 周囲やネットでも同じように配偶者のうつ病で悩んでいる方はいませんか?その方たちとお話したり情報交換するだけでも違うと思うし、貴方も「ガス抜き」をしっかりしてくださいね。 ところで下記の本はお読みになったことありますか? 参考になるかもしれません。 お体ご自愛くださいね。

参考URL:
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31685702
saraster
質問者

お礼

あたたかい回答をありがとうございます。 私も自分までが鬱になりそうな気がしています。 考えることはすべてマイナス思考で、いらいらするばかりです。 優しい言葉をかけられて、なんかすごく嬉しかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 39mama
  • ベストアンサー率17% (13/75)
回答No.2

うちも主人がウツでした。最初の頃なんて、自分で起き上がれず、寝てばかり。ご飯のときには、私が抱えて起こして座らせて食べるようにうながしました。ほんとこのまま介護生活が始まるんじゃないかと思いましたね。子供も小さいし、どうしようかと。病院にも付き添ったり。すこしましになってきても、やっぱりむらがあり、人と会うのを拒絶したり、そうかと思えば散歩に行ったり。いつかよくなることを願いながらこの3年間過ごしました。イライラすることもしばしば、そんなときは気分転換。子供を連れて出かけたり、実家で家事から開放されて羽伸ばしたり。主人には文句を言わないように、嫌な顔を見せないように頑張りました。母に「長い人生いろいろあるよ。くよくよせずによくなることだけ信じなさい」と言われてました。今見違えるようによくなってます。治らない病気はないと信じて見守ってあげてください。この間、主人に「今までほんとに心配かけた。あらためて夫婦の絆ってこういうものなんだって思った。ありがとう。」なんて言われちゃいました。きっとご主人も心の中では思ってるのではないかな。信じてがんばってくださいね。

saraster
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ経験をされているのですね。 私も嫌な顔をしないように心がけてきたつもりですが、パチンコや病気にかこつけた引きこもりのような主人に嫌悪感がするようになってしまいました。 嫁としては失格なのでしょうが、寝てばかりの主人からねぎらいの言葉一つなく、届くのはキャッシングした請求書・・とくれば、なんで?? と思ってしまいます。 なんでも病気のせいにしているような気がして、経済的に余裕もないのに・・・と腹が立ちます。 先が見えないだけに辛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colon23
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

ごめんなさい。私はご主人の気持ちが凄くよく分かります。私もパニック障害という病気から鬱も経験、かなり良くなりましたが今もなお記憶障害が治りません。こちらも仕事のストレスが原因ですよ。去年末で会社を退職、今は自宅療養中です。何にもやる気しない日は、掃除もせず、ひたすらぼんやり過ごしてます。やる気満々な日もあり、こんな日は押入れの掃除から一日中頑張ったり、頭痛がひどい日とか体調は色々ですね。安定しないのです。 病気の治療には家族の方の理解がまず大切と言いますね。うちは私が食事を何日も作れなくても、主人が外でお弁当買って(子供の分も)食べさせてます。もう子供も大きいので、全く手が掛からないので、主人もイライラすることもなく・・・ですが。子供さんが小さいと色々大変ですね。私も子育て経験してますから、分かります。でも、病気になって、初めて家族の大切さとか、絆みたいなものを感じました。ご主人もきっと奥様に感謝してると思いますよ。私にはパチンコの趣味はないですが、こうしてパソコンで遊ぶ暇があるなら掃除すれば。。。と同じことですよね。 でも、掃除はしたくないのです。気分障害です。子供も(下の子が)よく言いますね。「お母さんは、一日ボーット過ごせて良いね、僕にその時間分けて欲しいぐらいこっちは忙しいし疲れてるんだから」って。 ものすごーく眠い日もあったりで。。。精神の病は、本人もしくは経験した人とじゃなきゃ分かり合えないと私もそう思ってます。健常者には、とても理解できないこと、私も以前元気だった頃は、そう思ってましたもん。 奥様の気持ちも分かるしご主人様の気持ちも分かります。けど、この病気は決して焦ってはいけないのです。ゆっくり少しずつ治していかないと。。。私も、病気になってはや、八ヶ月ですが、いまだこんな状態です。家族が何も言わないのをいいことに、こっちはやりたい放題ですよ。それくらい大きく構えてないと、完治は難しいといつも主治医の先生から言われてますので。 焦って治しても、すぐ再発するらしいですから。ゆっくり少しずつです・・・もう少しだけ、多めにみてあげましょ?無理ですか?

saraster
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりなかなか大変な病気ですね。経験してみないと分からないんでしょうね。 女友達に同じように鬱で家事育児ができずに寝てばかりの人がいました。 結局離婚したのですが。 あと何ヶ月で治りますよ。。という病気ではないところがこっちまでストレスです。焦ってはいけないことは分かっているのですが。 主人も調子のいい時悪い時のむらがあるようですが、よくても悪くても パチンコには行けるんだ・・と思うと腹が立ちます。 ストレス解消と言われれば仕方ないのですが、キャッシングまでしてするとは・・。家族の事は全く考えてないと思ってしまいます。 そんな時に、お隣さんが仲良く外出してるを見ると涙がでてきます。 いつまで続くかわらない状態で、私も病気があり仕事ができず子供もこれからお金がかかるし、離婚もできない・・と思うと人生が嫌になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鬱による通院暦のある主人との

    今後について相談させてください。 知り合った時は鬱も治まっていて、 私も主人が欝だったことを知らなかったのですが、 結婚3ヶ月後くらいから会社を休む日が多くなりました。 風邪とか熱が出るわけでもなく、 家で普通にテレビを観たりパソコンをしているので 聞いてみたところ鬱のことを打ち明けられました。 主人曰く、欝は再発しやすいので一生付き合っていく病気だと 言います。 テレビでよく鬱に関する報道があるので、 今は珍しい病気ではないのだろうと思いますが、 これまで私の周りにはいなかったのでどこか他人事でした。 最近は一人になりたいとか死にたいと口にすることも多く、 私が話しかけたり近づいても辛そうです。 正直、結婚前に鬱のことは打ち明けて欲しかったですが、 今ではどうすることも出来ません。 会社は休職して病院で定期的に診察してもらい薬も貰ってます。 私も若くないので出来れば早めに子供が欲しいですが、 今の状態ではとても無理です。 主人は悪い人ではなく気の優しい人です。 傷つきやすい性格なのでプレッシャーもかけたくありません。 一人でいる時が一番精神が安定するらしいので、 病状が治るまで別居することも考えています。 なんとか回復してもらいたいですが、 かりに離婚になった場合、養育費や慰謝料はどうなるのでしょうか?

  • 主人がうつを隠す

    主人のうつについて質問です。 転勤、引っ越しがあり主人はうつ状態にあります。2ヶ月前から心療内科に行くよう勧めましたが嫌がり行きませんでした。最近うつの薬を隠し持っているのがわかりました。妻としては家族で支えたいという思いが強いのですが、こういう場合薬については黙っておいて、心療内科に行ってみない?と話してみてもいいものでしょうか?会社には行っています。眠れないと言う時もありますが、わりと眠れているようにも思えます。ひとりで治そうとしているのでしょうか?ご意見お聞かせください。

  • 主人の鬱への対応について

    お世話になります。 皆様、どうか私の相談に乗ってください。 私は29歳会社員で夫は35歳会社員です。 子供は2歳と2か月の二人で、私は現在育児休暇中です。 主人は仕事が大変忙しく、家事・育児はすべて私がひきうけておりました。 主人はパチンコが大好きで、よく行ってますが、週末にお小遣いの範囲でしかやらないので容認してきました。 主人が仕事によるストレスで軽い鬱と診断され、現在休職中です。 当初は1ヶ月休むとのことでしたが、来月も休むようです。 症状としては、会社に行くと吐き気や頭痛がするらしく、家では普通です。 (休職直前はさすがに口数も少なかったのですが、休職してからは普通に戻りました) 心療内科に通院しているのですが、先生から「好きなことをしないと治らない」と言われたらしく、真に受けて毎日パチンコに行って困ってます。 今月は有給を全て消化して休んだようですが、来月からは欠勤となるので、来月以降も休まれるとまたパチンコ代がかさむのでさらに困ってます。 軽い鬱の場合、だいたいどのくらい休職するのでしょうか? パチンコなど、どこまで許容せねばならないのでしょうか? 家事も育児(子供2人)もせず、毎日開店から閉店までパチンコ三昧で、あたかかく見守らなければならないと解っていても、イライラ・不安が消えません。 私自身、家事・育児は苦ではありませんが、自分ばっかり好き勝手しやがって(怒)と思う事もあります。 上の子はパパ大好きなので、せっかく毎日休みなんだから、夕食とお風呂くらいは時間をとってもらいたいと思うのは、鬱の主人に良くないのでしょうか? 先生から子供の声もストレスになるから、避けるように言われたそうです。。。 ちょっと治療方針にも疑問があるので、次回の診察に同行し、私も納得が行くまで先生とお話したいと思うのですが、やりすぎですか? 愚痴っぽくなってすみません。 経験談など、聞かせて頂けたら幸いです。

  • 主人は鬱?

    主人が最近元気がなく自分でも「鬱かもしれない」と言っています。 でも仕事もやらなくていけないし(小さな会社を経営しているので休めません)人との付き合いもあるし・・・とゆっくり休むことも病院に行くこともしません。 確かに今主人を見ていると「鬱かも」と思うのですが、先週末は仕事の関係の人たちとゴルフに出かけましたし、夜お酒を飲みに行っても深夜の帰宅です。 その場で楽しんでいるのかはわかりませんが、鬱の状態の人は出かけることは困難だと思います。 付き合いなので断るわけには行かないと出かけますがこんなことってありますか? 家にいたくないのかもしれません・・・ (変な話ですがこの間夜の生活はありました。そのときは普通でしたよ) 鬱のことをよくご存知の方、いろいろ教えてください。 また、このような主人にどのように対応したらよいのでしょう?

  • 主人のことで相談です

    私30歳 夫29歳 子供2歳と1歳の4人家族です。 去年 夏に夫から離婚を考えていることを告げられました。 理由は 私のことを生理的に受付けなくなり ちょっとしたことでもイラついてしまったり 家に帰るのが恐いとか 私に触れられるとゾクッと寒気がしたりする等 とにかく私が原因とのこと。 確かに 子供が生まれてから 主人に対して愛情がなくなってしまい 思いやりもなくなり 主人の やることすべてが嫌になり ひどく傷つけてきました  自分でも今は反省し 夏からの約半年間 主人に感情をぶつけたり怒ったり することを一切やめ 休みの日は家でゆっくり休めるようにしています。 平日は主人の帰宅時間が遅く 私は子供達に合わせてるので会えない日がつづくことも多いです。 特に 主人が離婚を考えていると言った夏ごろは 深夜1時半に帰宅していました。 私のことがしんどいうえに 仕事で体も疲れていて 鬱なのではないかと思ってました 主人にそのことを伝えても 大丈夫の一点張りで病院には行かないと言われ 心配してくれるならそっとしといてと言ってました。 それから私は主人を見守ることにしました。そんな生活が半年たちます。 休みの日は家にいる時テレビを見ていることが多いですが貧乏ゆすりがとまりません。 指摘もしていません。最近の主人を見ていると喜怒哀楽の喜とか楽の顔を見せません。 穏やかな顔が見たいなって思います。 こんな主人は私のせいでこうなってしまったのか 仕事が頭から離れていないのか分かりません。どっちもなのかな。 病気でもないですか?このままこの生活を続けて行って主人が前の主人に戻ることはあるのでしょうか?文章が分かりづらくすみません。

  • ご主人が大好きな方

    ご主人が大好きと言うか頼りにしていると言いますか、そう言う方にお聞きしたいのですが。 もしご自分が病気でご主人とは別に命を落としてしまった場合、ご主人にはずっと自分の事を思っていてもらいたいでしょうか? もちろん忘れてしまうとかではなく、自分だけを思って、再婚せずに、もしくは彼女も作らずにいてもらいたいと思いますか? 年齢にもよるとは思いますが・・・ 私は妻を亡くしました。 本当に悲しかったですし、あんなに自分の為、家族の為に病気と前向きに闘ってきたのに勝てなくてかわいそうと言うのも感じました。 葬儀では恥ずかしいくらい泣きました。 子供達と一緒に思い出も語りました。 ただそれから半年、人恋しさもあったのでしょうが、ある女性と知り合い、交際するようになりました。 それまでの数年間、妻の事があり(けして面倒だったとかではないです)心から笑う事が少なかったと思いますが、楽しく過ごしています。(彼女は妻が死別した事はもちろん知っています。) その反面、まだ亡くなって半年というのもありますし、それ以前にあんなに私を頼ってくれていた妻が亡くなって、再婚するしないはまた別ですが新しく女性と付き合って良いものだろうかという自問自答があります。 我々家族の事を知っている方達は家族仲が良く、夫婦仲もと言われます。 表向きではなく、本当にそうでしたが・・・ 妻に対してもそうですし、彼女に対してもどうなんだろうかと・・・ もしご自分がと言う時どのように思われますか? ご意見お聞かせください。

  • うつと育児

    第1子出産後に産後うつになりました。 3歳の娘がいます。 最近だいぶうつの症状が落ち着いてきて、やっと普通の生活ができるまでになりました。今は薬を減薬していく方向にあります。 子供がとてもかわいいので、うつが治ったら2人目を産みたいと思っています。主人もそれを願っています。 しかし私の両親はうつが再発しやすい病気だと聞いて、「子供はもう1人でいいんじゃないか?」と言います。 私がうつで苦しんでいるのをみて「もう娘が苦しんでいる姿を見たくない。」といいます。 闘病中は1年ほど実家で面倒をみてもらい、娘はほとんど母に育ててもらったという感じです。 確かに、再発は怖いです。もう2度となりなくないです。 しかし2人目だから育児経験もあるのでもう病気にはならないような気がしています。 主人もとても病気を理解して手伝ってくれてますし。 (こんな考えは甘いでしょうか?) うつを経験された方がいらっしゃったら育児体験など聞かせていただけないでしょうか?参考にしたいと思っています。 また出産後、うつが再発したという方いらっしゃいますか?

  • 主人が鬱状態

    事の始まりは、主人の無神経さと性格で 私は裏切られそれに対しての償いを してもらっている最中に鬱になってしまいました。 主人の性格は、物静かで対人関係はあまり苦手、 会話もあまり得意ではなく、クールな人。 ラブラブする事もうまくできない人です。 喧嘩をしたら主人は自分で解決します。 人の意見を取り入れたりしません。 若干、子供かなって思うところもあります。 亭主関白ではありませんが、頑固者です。 女性に対する扱いを知らない為、今までの恋愛は 全て喧嘩別れだそうです。 主人と私の性格は逆です。 今回罪を償ってもらう為、私は一から教えました。 それで、一週間経った時に主人の頭の中がいっぱいに なってしまったのか、話し合っている最中は下を向いて 私の質問に対して返事は遅く、何を聞いても「わからない」 の一点張りになってしまいました。 寝室に篭ってしまい、布団に寝たままの状態でした。(この状態 になったのは1日です) 私は一緒にいれなくなり、元々実家に帰る事になっていたので お互い距離を置いて考えるべきと話し合ったので、私は実家に 帰りました。 しかし、主人のあんな姿を見たのは初めてだったので心配です。 プライドが高い人なので・・・ 仕事には行っているみたいですが、多分表に出ているでしょう。 話し合いたくなったら、私に連絡してねって事になっていますが、 この状態で連絡が来る可能性は低いと思います。 私も実家にはこのことを話していないので、居られるのは一週間ぐらいです。 鬱で性格が変わるわけないないと思います。 この先一緒に生活しても私は罪を償ってほしい。 鬱になったからといって、許すわけにもいきません。 それじゃ、相手にわかってもらえないから・・・ 私もどうしたらいいのかわかりません。

  • 子供が2人以上で、うつ状態やプチうつの主婦の方。

    ここを利用してまだ間がなく、もし失礼がありましたらすみません。 (すみません、カテが恋愛になってしまっていますが、投稿する前に何度も選択をし直しても、なぜか恋愛カテになってしまいます。すみません。) タイトル通りなのですが、 そういった方だけに、教えていただきたい事があります。 よろしくお願いします。 私は30代で子供が3人います。 2人目と3人目は、5歳と3歳です。まだまだやんちゃで、当たり前ですがゆっくりしたくてもできません。主人は、育児にも家事にも協力してくれる人なのですが あまりに症状がキツい時には、家族といる事さえ辛いです。 なので、我慢して我慢してもぅ無理だ!と思った時には、主人に子供達を連れて 主人の実家へ一日行ってもらう事もあります。 質問なのですが、小さいお子さんを育児中の方はどうされていますか? 家族の理解や支えが大切とはいえ、小さな子供達にはそれを説明したり理解させるのには無理がありますよね…。 どうされているかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 鬱の主人と介護鬱の私、りこんしたほうがいいのでしょうか?

    結婚12年目で子供は居ません 主人は一昨年から休職しています。 去年の9月まではなんとか自分がしっかりしなきゃと思いがんばってきました。 しかし、その9月ついにわたしも介護鬱だと診断されてしまいました。 もちろん私の原因は主人です 今は実家に帰って別居中です 結婚式3日前まで月経があったのに 式当日にぱったり止まってしまいました しかし、実家に帰ってからは自発的に来る様になっています 両親からはそれだけ気を使っていたって事だと言われています 自分の事だけ考えると、離婚するべきだとも思うのですが、 主人の事も心配です この心配は愛から来るものなのかも分かりません わたしはどうしたらいいのでしょうか?