- ベストアンサー
鬱の主人と介護鬱の私、りこんしたほうがいいのでしょうか?
結婚12年目で子供は居ません 主人は一昨年から休職しています。 去年の9月まではなんとか自分がしっかりしなきゃと思いがんばってきました。 しかし、その9月ついにわたしも介護鬱だと診断されてしまいました。 もちろん私の原因は主人です 今は実家に帰って別居中です 結婚式3日前まで月経があったのに 式当日にぱったり止まってしまいました しかし、実家に帰ってからは自発的に来る様になっています 両親からはそれだけ気を使っていたって事だと言われています 自分の事だけ考えると、離婚するべきだとも思うのですが、 主人の事も心配です この心配は愛から来るものなのかも分かりません わたしはどうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人が変わる…まわりの人間から見ればそう感じてしまいますが、本人にしてみれば自分のことで精一杯なのでしょう。貴女もご主人のことでのプレッシャーによって介護鬱になってしまったのではないでしょうか? なにもかも投げ出したいと思う心があって、そう思う自分を嫌になる自分がいて…追いつめられることによって(自己防衛本能として)自分のことを中心に考えるようになるのではないでしょうか? ご主人の復職に関しても大きなプレッシャーになっていると思います。経済的に苦しいので働いてもらいたいのはやまやまなのでしょうけど、その反面ご主人の容態がさらに悪化してしまったらどうしよう、と。 大丈夫ですよ。人生なんとかなるもんです。 ただ、いままでちょっと頑張りすぎたかもしれませんね。ここいらで少し休息しましょう。もし、まわりに頼れる方がいるのなら思いっきり頼ってしまいましょう。 風邪をひいたらとりあえずゆっくり休む。それと同じなんです。 できるだけ気分の良い時間を作るようにして下さい。しばらくご主人と離れて過ごした方が良いというのはそういう理由です。 ご主人もそうです。ご両親などあなた以外に頼れる方がいれば頼ってしまえばよいのです。復職に関しても会社に事情を説明して理解してもらいましょう。会社の規模にもよりますが、一定以上の事業所は労働安全衛生法によって産業医をおかなくてはいけません。もしご主人の会社に産業医がいるようでしたら復職のご相談をされるのはいかがでしょうか? ----------------------------------------------------------------- 産業医の具体的職務としては以下のものがあげられる。 健康診断の実施とその結果に基づく措置 作業環境の管理と改善 作業の管理 上記以外の健康管理に関すること 健康教育、健康相談 衛生教育 健康障害の原因調査、再発防止の措置 少なくとも月一回の職場巡視 引用-Wikipedia(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%8C%BB)
その他の回答 (4)
- 2v82
- ベストアンサー率23% (3/13)
#1です。 話を伺うと、やはり今の状態でご主人と一緒に過ごすことは難しいようですね。 そばにいる者にとっては、まさに人が変わったように思えるのがこの病気の嫌なところです。 距離をおけるのであればしばらくの間そうされるのが良いですよ。入院治療という手段もあります。 すでにご存じかもしれませんが、障害者自立支援医療制度というものがあります。医療費の負担が10%ですみます。 また、精神障害者手帳の申請により認定されると税制上の優遇や携帯電話の割引サービス、地方自治体による福祉サービスを受けることができます。
お礼
お返事ありがとうございます。 障害者自立支援医療制度は夫婦で去年11月ごろ知り受けております 医療費負担は凄く軽いものになりました ただ持ち家のローンの支払いやら何やらで経済的にもういっぱいいっぱいなのです。 だから主人は復職するといっています でも、それも会社の規定で4月かららしいです 人が変わったように思える・・・病気のせいなんですね 自分も同じ病気を体験してるのでなんだか 主人が甘えているようにしか取れませんでした 自分では精一杯の生活努力をして出来ていると思っています しかし彼は寝ることに逃げているように思えるのです 彼の方が重度で私のほうがまだ軽いってことなんでしょうか?
- rasukaru
- ベストアンサー率21% (59/269)
二回目の回答で失礼します。 私が読んだ先に挙げた「かわいいダンナと・・・」 は、そのだんな様が会社ではバリバリやっていたのに 実はそれが鬱の原因だったらしく、スパッと仕事を お辞めになり、専業主夫になって毎日好きだった家事 に専念する事で克服されていくと言うお話しでした。 何とか、鬱が回復するように祈っています。 だんな様をまだ愛していらっしゃるなら、支えが必要です。 でも、私のように普段は一人暮らし(もうほとんど寝たきり の時もあります)をして、少し具合がよいときは姉や母 甥っ子や姪っ子と話しをしたりする事で気分が晴れる 事もあります。(これで私が回復していくかはまだわかりません) だんな様に自殺願望が無ければ、少し別居して見守るという 事でも良いかと思います。 離れる事で、質問者様もご自分の気持ちやこれからの事など 少しは考えられるようになるのではないでしょうか? 知人のだんな様が(原因は知りませんが)鬱で、休職中 家族が少し目を話した隙に自殺をしてしまったと言う悲しい ことがありました。 質問者様のお気持ちが、愛情がおありなら、こんな事になれば 絶対に後悔してしまいます。ご自分を責めて、それが更に鬱の 状態をひどくさせてしまいます。 本当に難しい判断ですが、どうぞ良い方向に向かわれる事を 祈っています。
お礼
お返事ありがとうございます 主人は自殺は考えたそうですが私がいるから諦めたと言ってくれました しかし年月が経つにつれ、自殺をほのめかし私を束縛するようになって来たのです そんなことがあってから私がおかしくなって行き、パニック障害&介護鬱に至ってしまいました 愛情があるのかは今は分かりません でも今までも死ぬと言って 実際生きてます どこまでが愛情なのでしょうか 愛情って何でしょうか・・・
補足
ちなみに、彼には趣味らしいものはあまりないみたいです
- rasukaru
- ベストアンサー率21% (59/269)
私も鬱ですが、鬱の方の家族が(嫁)描いた漫画がありました。 だんなさまの鬱の原因がわからなければ手のうちようが ないですねぇ・・・思い当たる事は無いのでしょうか? 「ツレがうつになりまして」 「かわいいダンナとホッコリ生活」 アマゾンだとプレビューがあるのですが、前者は 現役鬱患者の方は読まない方が良いみたいです。
お礼
お返事ありがとうございます。 彼の鬱の原因は職場との事です なので休職をしています
- 2v82
- ベストアンサー率23% (3/13)
がんばらないことです。 離婚することで貴女もご主人も解放されるならするべきでしょう。 別居中とのことですので、少なくともそれぞれが生きていく環境があるということですよね? 私の妻も数年前から患っていますが、我々は帰るところも往くところもありませんのでうらやましく思います。 ただ、いろんなことを決めようとするとそれが貴女にもご主人にも大きな負担となるのが心配です。 しばらく今日できることだけをして生活していけるのであれば離婚うんぬんは後回しにして生活してみてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます 早く病気から開放されたいとあせってしまっている自分がいるのです 今の状況を長続きさせたくないし、経済的にももう限界まで来ています なので、主人の復職の話が出ているのですが主治医にも少し離婚も考えていると言ってみたら 「まずは一緒に暮らせるようになってから考えてみても遅くない」 と言われてしまいました しかし、今の私の状況は彼と生活すると蕁麻疹・高血圧・頭痛・パニック障害といった症状が出てしまうため安定剤を飲ま無くてはなりません 彼からはメールや電話もあるのですが、うれしい気持ちともう開放してほしい気持ちで落ち込んでしまいます とりあえず今は連絡は控えてもらってるのですが、 やっぱり心配なんです 彼も鬱ですから・・・
お礼
お返事ありがとうございます 一応会社の診療センターがあってそこで医師を紹介してもらって 今かかっている状態です 会社とも話をして一応4月の復職をめどに治療しています。 いろいろ話を聞いて、しばらくは別居をしながら結婚生活をつずけていこうかなと思っています いろいろアドバイスありがとうございました。