主人がうつで妊娠中の私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 主人が7月より1ヶ月の休職中で、私は妊娠8ヶ月です。
  • 主人のうつ病が確定し、内定をもらっていた転職も難しくなっています。
  • 妊娠中であり退職しているため、経済的に厳しい状況です。別居を検討していますが、主人は戸惑っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

主人がうつです

主人が7月より1ヶ月の休職中です。2回目です。私は妊娠8ヶ月になります。 今までの過程は下記の通りです。 去年1月に1回目の休職をしました。2ヶ月程です。 それからも1ヶ月に半分くらいしか出勤できなかったのですが、昨年の10月くらいに昇給して頂く話を聞いてから忙しい年末まで休まず乗り切りました。 それからも今年はほとんど元気になり薬も1月から殆ど飲んでいない状態でした。 しかし、4月頃友人の結婚式に参加してから体調がまた悪くなり、薬も前と違うものになりまったく改善傾向になく今まできました。 そして7月に仕事のプレッシャーに押しつぶされ休職に至っています。 先日母の知人から別の病院を紹介していただき、試しに行ってみました。結果、今まで通院していた病院では抗不安薬のみの処方だったのが、抗うつ薬にがらりと変わりました。「うつなんですか?」と聞くとはっきりと「うつですよ」と言われました。今までうつ病と言われたことがなく、休職前も家ではしたいことができていたので全く疑っていませんでした。とても親切に話を聞いてくださったのでそうなんだと思います。 正直不安になってしまっています。今の会社は、このままだと解雇という話を耳にしていた(社長が私の父と知り合いでそんな話をしたため)のと、うつだとは思っていなかったので、面接をしたりしてほぼ内定の状態だからす。医師には「絶対にダメとは言わないが、経済的にも転職はまだしないほうがいい」と言われています。 私も働ければ働くのですが妊娠中であり以前流産したことや勤務先が遠距離なため6月には退職をしていて経済的に厳しい状態です。 できるなら療養させるべきなのですが、本人が働く気でいます。きっと義父母も働けと言うと思います。 このまま働かせていいのでしょうか。転職にはストレスはつきものだと思いますし、悪化する可能性のほうが大ですよね。 私も昨年から主人を支え続けてきましたが、現在妊娠中であることで精神不安定になっています。夜も眠れず2人だけでいることが苦痛になってきてしまいました。かなりギリギリの状態です。 幸い2人とも実家が近いので、とりあえず別居をした方がいいと私の両親から言われています。このままだと胎教に悪いし、私までうつになってしまうかもしれないと。 でも主人は「おふくろがきっとうるさいから嫌だ」と言います。だからといって、主人を1人きりにしてはおけません。 いっそのこと主人を連れて私の実家に帰ろうかとも考えます。両親はそれでも構わないと言ってくれています。しかし主人は逆に気を使ってしまう気がしますし・・・ 私が仕事を始められるのは来年5月になってからになります。親戚の会社の事務をしながら子育てしていいと言われているので、それに甘えようかと思っています。 それまでの間、なんとかしなければいけないのですが・・・ もう何をどうしたら最良の道なのかわかりません・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

難しい、ですね、私は、43歳、元妻、子供(中2.小4)家(ローンわずかだったので)約、2年くらい前、別居離婚。元妻子供、家を置いて出てきました(現在実家近くのアパート暮らし、無職)  私の精神疾患(躁鬱、強迫性障害)には、理解を得られず。 離婚されました。精神疾患は、なかなか、理解してもらいにくく、結局、なんだかんだで、離婚し、分かれることが多いようです。 (よほど、奥様が、勉強し理解を示さないかぎり・・・残念ですが) ですので、最初は、一緒になおそうなどと、思っていても・・・・・結局は、離婚に至ることがおおいです。あなた様が、そうとうな勉強し、理解を示さない限り、このまま結婚生活を、維持されていくのは、難しいように、かんじます、実際何回か繰り返し、休職してるのですよね、 <以下は私の主観ですから> 精神状態が、あまりよくないのであれば、転職より、現在の会社で、直るまで、求職し傷病手当を、もらったほうが、いいと思います。 私は1.5年傷病手当、もらい300日失業保険もらい、求職中ですが、精神障害者枠での、求職はなかなか見つかりません。 抗不安薬も、抗鬱薬も同じようなものです。 ご主人様も、精神疾患と認め、(自分で認めたがらない方も多く、)こじらしてしまう前に、きちんと病気を治すべきだとおもいますが・・・いかがでしょうか? 軽いうちのほうが、直りやすいです。無理しないほうがいいと思います

himahi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 お体の方は大丈夫ですか? やはり欝だと就職もなかなか難しいのですね・・・ 離婚というのも考えることがあります。 ですが、うつになってしまっても主人が好きですし一緒にいたいと思います。 それに今はそんな時ではないと思っています。余計うつが悪化すると思いますし。 >転職より、現在の会社で、直るまで、求職し傷病手当を、もらったほうが、いいと思います。 やはりそれが一番いいですよね・・・ 今の会社が受け入れてくれればそうしたいのですが。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • maki1005
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.6

5歳の息子、5かげつの娘の母です。 私の夫も今年の5月の末にうつの診断書を持ち帰り、9月末まで休職の状況です。 人事とは思えず思わず書き込みしています。 正直、私もしんどいです。 毎日夫が自宅にいて、調子がいいときは近くの公営のプールに行ったりしたりしてますが、調子が悪いときはベットで横になっていたりパソコンに向かっていたりという感じです。 今の時期、最悪なことに上の息子が幼稚園が夏休みで自宅にいるのでその相手をしたくてもできない、息子が愚図る、夫がイライラするから叱る、息子が泣く…という繰り返しが始まると、私としては息子が可哀相で仕方がなくなります。 夫のせいではない、病気のせいだと思っても、やりきれない感じです。 息子を連れて自分の実家に夏休みの間だけでも行くか?とも思いましたが、そうなると実家の母に夫のうつのことを話さなくてはおかしいのですが、夫は言ってほしくないみたいです。 じゃあ夫が自分の実家に帰れば?とも思いましたが、うつだあることを話すのはもちろん、逆に旦那の両親が過干渉になるだろうと予測されるので、それ自体がストレスだということになり、この案も無理でした。 今は夫が調子を悪そうにしている時は上の子を連れ出したりしてます。 これにも限界がありますが。 私自身のストレスのはけ口がなくて、私の方がイライラしていることの方が多いかも。(苦笑) 妊婦さんだということでしたら、無理せず実家に戻ってはどうですか? 自宅が近くのご様子ですから、週に3~4回程度自宅に戻って家事をしたり、旦那様と話したりしては? 私は今これがしたいんですけどね。 私も自宅と実家がわりと近いので。

himahi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 本当に私と同じような状況でいらっしゃるのですね。つらいですよね。 お子様がいるとなると余計大変なのではないでしょうか。 私はというと私の実家に世話になっています。どうしても1人にはしておけなかったので主人も一緒に。 私は実家にきて、犬もいるおかげか主人といてもとてもリラックスできるようになりました。主人もゆっくり休養して毎日楽しそうにしています。落ち込むっていうこともなくなっています。これも犬のおかげかとても癒されているみたいです。両親も特別干渉せず普通に接してくれるので助かっています。 今日から主人は新しい職場に勤務を始めました。ダメならダメでしょうがないと割り切っています。帰ってくるまでドキドキですが・・・ お互い体調崩さないようにがんばりましょう!

回答No.5

私は婚約してすぐ過労で入院しました。そのあとすぐ病後うつになりこの20年で3度「うつ」を発症して、休職をくりかえしました。2年ほどぼーっとしている状態のこともありました。 家内とは愛情で結ばれました。この20年間 いろんなややこしい問題 苦悩がありました。でも楽しいこともありました。「うつ」になったために夫婦で乗り越え お互いの愛情を本当に確かめられたことも在った幸運もあったかもしれません。いいときは誰でもいいです。本当の愛情 友情 も知ることができました。自分の自覚もでき達観につながりました、。ここ2年 通院 服薬していますが大変幸福です。家内もふたりの子供達も今幸福そうです。ペットのちわわも幸福そうに家でくつろいでいます。ここにいたるには いろんな 誤解 不眠 うつのいうにいわれぬ苦悩を夫婦の愛情 努力でのりこえてきた結果です。家内は「うつになった私以上にしんどかった。」といっています。周囲 運に恵まれた まれなケースかもしれません。 ただ「うつ」に自分がなること、パートナーになることは 必ずしも不幸なことではないように思います。誰も好きでなったわけではありません。どううけいれ どう乗り越えていくかです。かえって奥深い人生が私は歩めているように今は受けとめています。おこったことはすべて肯定的にうけとめてはいかがでしょうか?最良の道は後にならないとわかりません。ある程度考えて。考えすぎず 天を信じて 自分の良心に従っていきることも大事なことかと思いますが、いかがでしょうか?

himahi
質問者

お礼

大変遅くなり申し訳ありません。 現在実家に夫婦で世話になっています。 奥様、素晴らしいですね。20年・・・我が家はまだ1年と7ヶ月くらいでしょうか。尊敬です。 妊娠前、くじけそうになった時「これを乗り越えたら、きっとすごくいい夫婦になれる!強い絆ができる!いい経験だったと思える!」って言い聞かせていました。yakushimasさんご家族はまさにそのままなのではないかと思いました。 なんだか気持ちが楽になりました。がんばれそうです! ありがとうございました。

回答No.4

私はうつ病の一歩手前です。精神病院から抑うつ剤をもらっています。 私は、転職しようとしてこういう状態に陥りました・・・。 今思えば、焦る必要はなかったのです。半年くらいなら仕事をしなくても、貯金を崩して食べていけたのに、焦ったばかりに取り返しのつかないことになりました(抑鬱状態からパニック障害を起こしています) 今では、外出が出来なくなりました。 子供を2人産んでいる経験上、子供が生まれてもすぐは、さほどお金はかかりません。 出産費は、祝い金として35万円戻ってきますし(2~3週間くらいでした)、 むしろ、お祝いを頂いたりして、数十万のプラスになります。 産後すぐの場合は、お金の事は、案外どうにかなるものです。 実際、実家が近くにあると言う事なので、割り切って甘えてみるのも良いと思います。 ご主人も心配ですが、貴方も心配です。出産には、とてつもないエネルギーが要ります。 子供が生まれた瞬間、世界が変わります。 ご主人が、出産に立ち会われる事が出来るなら、ご主人の中で何かか大きく変わる可能性は高いですね。 生命の誕生の前では、全ての悩みがくだらない事だと思えてきます。 陣痛は、かなり痛いですが、初めて我が子を抱く瞬間の事を思えば、 いくらでも耐えられますよ。 それほど、命は尊いものです。 まったく、解決策をアドバイス出来なくてすみません。 でも、貯金を崩して生活できるなら、ご主人を休ませてあげるのがBESTだと思います。 うちは、私が働けなくなった事で、貯金崩して生活してます。 貯金がゼロになったら・・・・ その時は、その時に考えようかな、くらいの気持ちで生活するようになって、気持ちが楽になりました。

himahi
質問者

お礼

大変遅くなり申し訳ありません。 あれから私がどうにもならなくなり、実家に帰っています。 主人をほうっておけないので、一緒に連れてきました。 貯金はあるのですが、自分で貯めたものは出産準備に使いますし、 祖父や親が持たせてくれた貯金は子供のためにと思い使えないでいます。 転職にはかなりの体力を使うのは重々承知ですが、今日から働きに行きました。8月中は十分に休み、調子もよくなり楽しそうに過ごしていました。犬がいるのでそれもプラスになったようです。 私のお腹を触り胎動を感じて、少し父親になる実感も湧いてきたようです。もともと子供が好きな人なので、プラスになってくれればと願っています。 ありがとうございました。

回答No.3

ご参考と捉えて下さい。 ご主人がうつ病との事で大変と思います。私のうつ病を患って5年目に なりますので、そのお気持ちとても理解できます。 経済的に困窮している状況であれば、傷病手当金を申請してみては どうでしょう。申請方法などは、ご主人の会社の人事や総務に ご相談されてみてはどうでしょうか。 それとこれは推測ですが、ご主人は以前、抗不安薬で安定していたなら 不安障害といった関連のご病気だったのではないでしょうか。 まずは、今診療されている医療機関に、以前の症状とお薬内容を お聞きになって、以前医療機関の診断名とお薬の内容を把握して その時のご主人の状態と今の状態とを比較してもらい、よく医師と ご相談になったほうがよろしいと思います。 これからのことですが、可能であれば質問者様は出産に集中したほうが 母体の負担も軽減されると思います。もちろんご主人の病気を ご心配する気持ちは理解出来ます。しかし、今だけは出産に 集中して、元気な赤ちゃんを産んで下さい。 それと、ご主人はご主人の両親に事情説明して、しばらくは ご主人のご実家で生活されてはいかがでしょう。 あまりご無理をなさらないで、ご自愛下さい。そして元気な 赤ちゃんを産んで下さい。

himahi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 暖かいお言葉に涙が止まりません。 >傷病手当金を申請してみてはどうでしょう。 そうですね、以前の休職ではもらったと思うので、また聞いてみたいと思います。 今の医師には、初めての症状や病名なんでしょうか?「ストレス性精神衰弱状態」、今まで飲んでいた薬を全部伝えての「うつ病」との診断なので、間違いないのだと思います。とても親切丁寧に対応してくださったので信頼しているのですが。 主人ですが、やはり実家に行くなら私の実家の方がいいようです。 それならそれでもいいかなと思います。本当は1人でもいいからアパートにいたいようです。本人がその方がいいって言うならその方がいいのでしょうか。心配なんですが・・・ とにかく、主人が安定するまで私は実家に帰りたいと思います。そして元気な赤ちゃんを産みたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

11行目訂正:求職ではなく休職

関連するQ&A

  • うつの主人を置いて里帰り出産

    主人が、軽度のうつです。 ここ1ヶ月ほど通院しています。 薬の効果は今のところ表れていないようです。 私は今妊娠しており、もうすぐ里帰り出産をする予定でいます。 実家は遠いところです。 2ヶ月以上家を空ける予定ですが、 寂しがる主人を置いていくのが不安です。 里帰りを取り止めることも考えましたが 1)自宅近辺に、希望する分娩方法を行っている病院がない 2)自分の両親に主人の状態を説明したくない  (両親は孫の世話ができるのを心待ちにしているので、事情を話せば頭では理解してくれても、失望から主人を恨んでしまいそうな気がする。もし2人目を妊娠しても、諸事情から次回は里帰りは難しい。) 3)近所に主人の両親が住んでいるので、多少安心である このような理由から、やはり里帰りしたいと思っています。 今のところ自殺願望だけは全くなく 関心の向くことも少しは増えてきたようですが、 家を空ける期間が長いだけに、どうなるか不安です。 主人も実家に帰っていてくれればいろいろと安心だし、 主人の両親もそれを望んでいるのですが 主人にその気はなく、時折顔を出す程度にするつもりのようです。 主人の両親は主人をとても愛していますが あまり心の機微を理解できるような性格ではなく、 また兄弟への競争心(劣等感?)などもあって 主人は両親にはうつのことを知られたくないようです。 うつの主人を長期間一人にするのは危険でしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 鬱の主人と介護鬱の私、りこんしたほうがいいのでしょうか?

    結婚12年目で子供は居ません 主人は一昨年から休職しています。 去年の9月まではなんとか自分がしっかりしなきゃと思いがんばってきました。 しかし、その9月ついにわたしも介護鬱だと診断されてしまいました。 もちろん私の原因は主人です 今は実家に帰って別居中です 結婚式3日前まで月経があったのに 式当日にぱったり止まってしまいました しかし、実家に帰ってからは自発的に来る様になっています 両親からはそれだけ気を使っていたって事だと言われています 自分の事だけ考えると、離婚するべきだとも思うのですが、 主人の事も心配です この心配は愛から来るものなのかも分かりません わたしはどうしたらいいのでしょうか?

  • 軽いうつです。

    うつになり、数年前2年ほど休職しました。昨年仕事上の悩みを抱えてまた悪くなり、二回目の休職をしました。昨年四月より入院・自宅療養を経てだいぶ良くなりました。現在立場は休職ですが、復職までの「慣らし」期間として職場に出ています。このままいけば四月一日復職です。ただ私の気持ちの中に仕事に行くことの恐怖に近い気持ちが芽生えています。休むべきでしょうか。それとも私は単なる怠け癖がついただけでしょうか?経済的にはあまり心配していません。

  • 鬱による通院暦のある主人との

    今後について相談させてください。 知り合った時は鬱も治まっていて、 私も主人が欝だったことを知らなかったのですが、 結婚3ヶ月後くらいから会社を休む日が多くなりました。 風邪とか熱が出るわけでもなく、 家で普通にテレビを観たりパソコンをしているので 聞いてみたところ鬱のことを打ち明けられました。 主人曰く、欝は再発しやすいので一生付き合っていく病気だと 言います。 テレビでよく鬱に関する報道があるので、 今は珍しい病気ではないのだろうと思いますが、 これまで私の周りにはいなかったのでどこか他人事でした。 最近は一人になりたいとか死にたいと口にすることも多く、 私が話しかけたり近づいても辛そうです。 正直、結婚前に鬱のことは打ち明けて欲しかったですが、 今ではどうすることも出来ません。 会社は休職して病院で定期的に診察してもらい薬も貰ってます。 私も若くないので出来れば早めに子供が欲しいですが、 今の状態ではとても無理です。 主人は悪い人ではなく気の優しい人です。 傷つきやすい性格なのでプレッシャーもかけたくありません。 一人でいる時が一番精神が安定するらしいので、 病状が治るまで別居することも考えています。 なんとか回復してもらいたいですが、 かりに離婚になった場合、養育費や慰謝料はどうなるのでしょうか?

  • 妻一人の力でうつの主人を救えるか?

    閲覧ありがとうございます。 再び長文ですが、よろしくお願いします。 14日にも主人(39歳)の件でうつ病で休職中の主人に対しての対応に関してこちらでご相談させていただきました。 その後、私(36歳)なりにできることをしようと、仕事と家事の合間をぬって主人の両親と会社の上司に近況報告と相談をしました。 主人の両親(60代後半)は、初めは「協力して一緒にがんばっていこう」と言ってくれてここ2日は昼間に主人の様子を見に来てくれています。 しかし、息子の健康状態がよくないこと、夫婦の仲がうまくいっていないことなどを思い悩み、「夫婦の問題だから私たちは見守ることしかできない。最悪離婚といった状態になるのも仕方ない」というような流れになってきました。 そしてあまりそんな話は聞くと心労も多いので、できれば聞きたくないといったようなことも言われました。 したがって今後はネガティブなことを伝えるのは止めようと思いました。 主人の上司には現状と、腰痛以外でもうつが出てきている旨を正直に伝えました。 上司からは ・病気の件は以前から知っている。病気なのでこちらも理解に努めている。  仕事云々の話は状態がよくなってから ・プライドが高い人なので否定することはせず肯定するような言葉がけを ・仕事のストレスも大きかったと思うが、実家の父親との問題があると本人から聞いているので  仕事だけが原因ではない思う。 ・自分だけで解決できる問題ならとっくに元気になっているはずだから他者のサポートは必要不可欠 ・本当のことをすべては話をしていないので、何が本人にとって「負担」になっているのか?  探らなければいけない。 ということで奥さんがしっかりと支えてあげてください。ストレス溜まると思いますが話くらいは聞きますので。との内容でした。 話に行ってよかったと思えました。 今まで一人で思い悩んでいたので両親・上司と話しをすることで気持ちが幾分か楽になった反面、 結局私一人しか主人を支えることができないと確信しました。 昨晩穏やかに主人に「あなたは本当はすごい人、こんな風にしてしまったのは私が悪かった。ほんとうにごめんなさい。」といった内容で少し話をしたら主人がぽつぽつ話をし始めました。 「もう疲れた。」と言うので、「何に疲れた?」と聴くと「私と居ることが」と言われました。 私なりに反省をし、接し方も気をつけていこうとしてるのですが、また以前のような攻撃的な妻に戻るのが疲れるし、怖いと言います。 そんなにやさしくされたって、もう遅いと・・・ そして、「自分がこの言葉(お前と居るのが疲れる)を言ってしまった以上は本当なんだから、もう無理かも」と・・・ 私はこれから自分の今までを反省し、主人を助けていこうと思っています。 逆に主人の両親と主人は「離婚」をちらつかせます。 離婚をちらつかせる両親には「今はそんなことはできないので、主人が元気になって回復した後にきちんと話をして、主人が無理だというならば受け入れますがそれまでは支えていくつもりです。」といいました。 私一人の頑張りではもう病気も結婚生活も修復不可能なんでしょうか。もう遅いのでしょうか。 私としては主人はひどいうつ状態で、正常な判断もできない状態だし、休職中ということで自分の病気は仕事ではなく、妻の攻撃的な態度が引き金という理由が順位がたまたま高くなっているだけでは?と信じているのですが。 これからがスタートだと本気で思っています。 それはあまりにも楽観的過ぎるのでしょうか? 長い夫婦生活の「危機」のひとつに過ぎないと思っています。 私まで「もうだめだ」と思ってしまったら本当におしまいかと思います。 でも、私も人間なのでそんなことを言われるとショックだし悲しいです。 子どもでも居ればいいですが、居ないので本当に孤独です。 誰を、何を頼りに主人を支えていけばいいのか? 主人のことは尊敬しています、こんなに優しい人は居ないと思っています。 愛しているとは微妙に違いますが。 主人に本音で「もうおまえはいらない」と言われて今までの自分の言動・行動を猛省しています。 主人が元気になったあとでも、結婚生活を2人で続けていけたらいいなと思っています。 ご主人がうつ病でそれを支えていた方や、かつてうつ病でこのような精神状態を経験したことのある方のご意見が聞けたらなと思います。 長文・乱文失礼いたしました。

  • うつで休職中、復職はまだできない? 

     今年に入ってから主人が欝で休職しています。月に1度精神科に掛かっています。    最近の主人の行動を見て、いつ復職できるのかと私は不安に思ってしまうのです。    6月には1度産業医にも診てもらい、9月には外勤から内勤に異動してもらい、それから2度にわたって上司が自宅に話を聞きにきてくれました。最後に上司と話した後、主人は私に「来年から働けるようになんとかしたい」と言いました。それまでは主人も私も前向きになれなかったのでとても嬉しかったです。    現在は休職開始当初よりも会話が増え「家にいたくないから出かけよう」と週に3、4日はドライブで1歳半の子供も連れてでかけています。主人も楽しそうに外出しています。それに喧嘩をしそうな時、以前は言ってこなかった主人が文句を言うようになったり、治ってはきているなぁと実感します。  ただ気になるのが、診察予約日が近くなると表情が暗くこもりがちになります。会話も減り、1日のほとんどを布団に入って過ごしています。そのことについて話をしたところ、「病院にいかなければいけないと思うと憂鬱になる」と言いました。あまり話したくなさそうだったのでそれ以上はきけませんでした。    今給料は手当てでもらえるものの生活していくには厳しいので、主人の実家から月5万の補助をもらっています。それも申し訳なくて・・・ いつまでも補助してもらえるのかわからないし、私には今働いてほしくないと言いますし、かといって子供も大きくなるのでとても不安なのです。どうしても経済的に無理になったら私も働くつもりではいますが・・・。  もうすぐ年が明けます。主人も以前私に言った「来年から働けるようになんとかしたい」言葉が頭にあり、時期が迫ってきていろいろ考えているのだと思います。   「家にいたくないから」というのは「働かずにいるのが気になる」とか「いろいろ考えたくない」ということなのでしょうが、実際に休職から復職された方でどんなステップでどんな気持ちの変化があったのか教えていただきたいと思います。   経験者の方や、知り合いに欝で休職→復職の経験のある人がいる方、どうかよろしくお願いします。

  • うつと天気の関係について

    うつ状態で7月下旬より2ヶ月程休職中です。 休職後快方に向かい10月より復職予定ですが、 8月上旬の台風の時3日間ほど完全にうつ状態になりました。 その後もどうも雨の日は気が乗りません。 うつと天気って関係あると思いますか?

  • 主人は鬱?

    主人が最近元気がなく自分でも「鬱かもしれない」と言っています。 でも仕事もやらなくていけないし(小さな会社を経営しているので休めません)人との付き合いもあるし・・・とゆっくり休むことも病院に行くこともしません。 確かに今主人を見ていると「鬱かも」と思うのですが、先週末は仕事の関係の人たちとゴルフに出かけましたし、夜お酒を飲みに行っても深夜の帰宅です。 その場で楽しんでいるのかはわかりませんが、鬱の状態の人は出かけることは困難だと思います。 付き合いなので断るわけには行かないと出かけますがこんなことってありますか? 家にいたくないのかもしれません・・・ (変な話ですがこの間夜の生活はありました。そのときは普通でしたよ) 鬱のことをよくご存知の方、いろいろ教えてください。 また、このような主人にどのように対応したらよいのでしょう?

  • 主人がADHDで中度の鬱患者(深刻)

    妊娠3ヶ月です。 鬱がひどく情緒不安定な主人との子供は、よく話し合ってからと考え、先送りにしていたのですが、主人が 『子供ができたら、手伝うよ。』といえるところまできたので、信じて子作りしました。 しかし、いざ出来ると 『俺は鬱なんだから、何にも頼むな。』 『もっと俺に気を使え。』 『ろくに飯も作らないで。』 『俺は特に望んでいない。』 と、荒れて手を出すようになりました。 つわりはあまりひどくないのですが、精神的ストレスから、いつ流産してもおかしくない毎日です。 妊娠以前より、精神科にも、夫婦別日に通っています。 妊娠中まで、鬱患者を優先しなければならないのでしょうか。私が、至らないのでしょうか。

  • 主人がうつを隠す

    主人のうつについて質問です。 転勤、引っ越しがあり主人はうつ状態にあります。2ヶ月前から心療内科に行くよう勧めましたが嫌がり行きませんでした。最近うつの薬を隠し持っているのがわかりました。妻としては家族で支えたいという思いが強いのですが、こういう場合薬については黙っておいて、心療内科に行ってみない?と話してみてもいいものでしょうか?会社には行っています。眠れないと言う時もありますが、わりと眠れているようにも思えます。ひとりで治そうとしているのでしょうか?ご意見お聞かせください。