• ベストアンサー

別れたときの気晴らしは?

sobraniesの回答

  • sobranies
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.6

失恋って振った方も振られた方もツライですよね。 両方の経験ありますが、自分の感情に素直になるのが一番。我慢すると余計立ち直り遅いですもんね。 うっぷんを晴らしたければ、カラオケ、ライブ等大騒ぎできる所に行く。 一人で居たく無い時は、友人に側に居てもらう。 (逆に一人で居たい時はとことん一人を通す!) 泣きたければ涙枯れるまで泣く。 更に映画見ても泣く!(泣くっていう事はフラストレーション発散にもなりますしね) ヤケを起こすと後で必ず後悔します(苦笑) ♯3の方もおっしゃてるように、落ちる所まで落ちると後は楽です。そこから自力で這い上がるのみ。 悲しい経験をしてる分だけ、人間大きくなれますし、 人にも優しくなれると思います。 付き合ってた彼女に別れた事を後悔させる位、イイ男になって下さい☆

関連するQ&A

  • 気晴らしについて・・・・

    休養をとって適度に気晴らしをとは病院に行くと必ず言われますがどうしてもできません。 なんだか家の手伝いや、シッカリ?生きていないと思うと気晴らし(遊ぶ)なんて出来ません。 それで多少無理しても家族の手伝いをするんですが・・・・そこで疲れてしまって肝心の「休養」はとれません。 家の用事が出来ない=それだけ疲れている、のなら疲れているんだから遊び・気晴らしなど出来るはずがない=用事を断った家族に申し訳なく思う、という考えになってしまいます。 こういう考えだから抑うつ的になるのか、抑うつ的だからこういう考えになるのか・・・・・ 大体病気なのに遊ぶって・・・・・引け目ばかりで出来ません。 世間で偏見の目をもたれるのもそこですし・・・・。 皆さんこういうのってどういうバランスでやってますか?

  • 気晴らし

    気晴らしはしますか?するとしたら何ですか?

  • 気晴らしの方法を教えてください

    こんばんは 友人がいない、または気軽に会える友人がいない時、皆さんはどうやって気晴らししますか? 人生生きてれば嫌なことや悩み事、吐き出したいこと、家にこもらず外で鬱憤晴らしたい、じっとしていられないくらい心が乱れるときってありますよね。 例えば、転職、失恋、人生のイベント、曲がり角など…日々の細々としたこと。 そんな時、私の周りの人は友人に愚痴はこぼさずともどこか出かけたり、飲みに行ったり、相談乗ってもらったり、アドバイスもらえたり…という形が気晴らしになることが多いらしいです。 一緒にいて喋って気持ちを共有するだけでも気持ちは晴れるかなと思います。 (気の合う人同士限定だと思いますが) 職場の人も、自分の姉も気晴らしの方法を聞くとそんな感じです。 あえて気晴らしせずとも、友人が少ない(ほぼない?)自分からすれば、普段連絡を取り合うつながりがあるだけでも人生豊かだなぁと感じます。 かくいう私は人間関係をつくろうと思っても、その場で終わってしまうことが多いです。卒業したら終わり、とかその場限り、みたいな。 続ける努力はしていますが、なかなか難しいですね そんな時、何も縁がないのを感じて孤独が染みてどうしようもないときは一人でじっと耐えます。 家にいてもしんどいので、外へ出るけど一人で悶々と考えてしまって結局帰ってきて苦しみが過ぎるのをまちます。 趣味に打ち込もうと思っても、最近すごく億劫になってしまって。 集まりに参加して、人と話したら良いかもと思い参加しましたが、もう輪が出来ている上に疎外感を感じてしまいました。 一人カラオケも好きでしたが、最近は一人で行くことが不安になり、行っても全然楽しめなくなりました。 習い事をするにしても恐怖と不安を感じてしまい回避行動を取ってしまいます。 最近は新しいことにチャレンジするのも、不安と億劫な気持ちが勝り手が出せてません。 こんな時「誰か誘ってくれたら出かけるのになぁ」、とか「外へ誰か連れ出してくれたらなぁ」、などと他力本願なことを思ってしまいます。 もういい年だし、悩みも相談事も自分で解決しなければと思いますが、身近な人を見ていると、友人など繋がりがある方が生きやすそうだとひしひし感じます。 失恋して閉じこもっていたら連れ出してくれたり、遊びに誘ってくれたり。 そうしてくれる人は、自分も相手に与えてたり、縁を持つ努力をしたり、魅力がある人だからでしょうけど。 自分はこうなんだから比べてもどうしようもないとは反省しますが、なかなか割り切れないです。 私は今まで引っ込み思案の内向的で、人と接するのが不安で人を避けていました。 しかし大学で喋る子ができて、一緒に行動するグループに所属してそれなりに楽しい生活でしたが、卒業したあと関係は続きませんでした。 遊びに誘っても「また今度ね」と社交辞令で流され、音信不通です。 多分浮いてたからでしょう。 浮いていましたが、喋ったり、遊んだり繋がりを持てて今思えば楽しかったです。 本当に辛い時は病院でカウンセリングを受けましたが、聞き流され、薬をもらうだけで虚無感に襲われます。 悩んでどうしようもないときはこちらのサイトを見てアドバイスを参考にしたり、ネットを見て元気を出すようにしています。 でも時折、昔の友人(と思ってただけかも)や繋りがあったことを思い出しては涙が出ます。 友人がいないから執着してる部分もありますが、気晴らしも、救われるのも周りは友人などの繋がりありきなので、 友人や繋がりもない状態で悩んだり、孤独感や感情に押しつぶされそうな時は、皆さんはどうやって気晴らしをするのだろうと思い相談しました。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 長い文章な上、読みにくかったら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 気晴らし

    頭の中一つの事をずーっと考えています。何か気晴らしありませんか?うつ病ぽくなっています。

  • 一人で出来るいい気晴らしはありませんか?

    最近仕事が忙しく、周りも忙しいため休日も予定が合わず、なかなか遊ぶことがありません テニスが好きで、友達と週1ぐらいでやっていたのですが、その友人とも休みが合わないため、数ヶ月やっていません ストレスというか何かたまっている感じがします なにかストレスを発散させるいい方法はないでしょうか できたら体や手を動かしているほうが気晴らしになります 周りとの予定があわないくても一人で出来るなにかいい気晴らし、趣味などありましたら教えてください 宜しくお願いします

  • 私って単なる「気晴らし」?

    「お付き合いしてください」って言われて1年ちょっと遠距離してます。 メールとか毎日やり取りしてて、多いと20往復以上だったりするんですが、このところ彼の仕事があまり上手く行ってなくて、変に忙しかったりしています。 なので、話の流れで「忙しいのにいっぱいメールとか貰えるの感謝してる」って感じの内容のメールを送ったら、「気晴らしにもなるし、話し相手が居ないから」って返されました。 それって・・ 普段も全然「好き」とか言わない人で(それも問題と言えば問題ですが)、いったい私って??と思ったりしてたんですけど、何だかとってもショックです。 年齢的にオヤジの範疇なので、そんなもんか?!って思う反面、私ってその程度の存在か?って悲しくなってしまいました。 照れが有って言えないのか?と良い方に解釈したい気もするんですが、本当に単なる「気晴らし」や、暇で話し相手も居ないから丁度良い程度の認識で居るのか、本人に聞いてみないと判らないのでしょうが、ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。 何か必要が有れば補足いたします。 よろしくお願いします。

  • 気晴らしの趣味をアドバイス下さい。

    こんにちは。いつもお世話になってます。 最近、仕事が立て込んでいた所に、身内が亡くなってしまい とても慕っていた人だったので気持ちがまいっています。 彼氏にも甘えたいけれど、あちらも仕事が忙しくてとても 甘えられる状態ではありません。 気持ちが落ち込んでいくし、癒す暇なく色々と切迫感を 感じて、気持ちの切り替えが下手だから、暗くなりがちで 現在悩んでます。 趣味をもちなさいと、知人からアドバイスを貰ったけれど 気が向かないので、皆さんはどんな風に気晴らしや、 夢中になられる趣味をお持ちなのか、きっかけにしたいので 教えていただけますか。 何でも結構です。 絵を書く事は好きですが、今は気持ちが向きません。 気晴らし方法や、夢中になってる趣味、色々教えてくださいますでしょうか。 貧乏人なので、お金の掛からないものがベターです。 ふさぎがちな暗い気持ちから、脱出したいです。 宜しくお願いします。

  • 育児中の気晴らし方法 みなさんは何をされてますか?

    こんにちは。 私は生後7ヶ月の子供を育児中の会社員(現在は育児休業中)です。 少し前までは暖かい日が多かったのでショッピングセンターへ出かけたりで気晴らしできていたのですが、最近は寒い日も多くこれからは風邪やインフルエンザの感染なども気になりなかなかベビーを連れての外出も思うようにはできない状況です。 日々の食料品などの買い物くらいは出かけるのですが、最近ではミルク+離乳食をあげてすぐに出かけてもすぐにぐずってベビーカーにさえ泣き喚いて乗ってくれなく一人では大変なので、その点でも一人でベビーを連れての外出を渋ってしまいます。 周りにママ友はいることはいるのですが、ママ友に会って気を使うことも今はしんどい状態です。しかも最近は夜泣きが多く、睡眠もあまりできないので余計気がめいってしまいます。 そこで質問なのですが、みなさんは育児中どのような方法で気晴らしをしていましたか? 今の状況のままでいたくないのです。 せっかくの育児休業ですし、できることなら毎日楽しく過ごしたいです。。。

  • メル友が欲しいですが。お友たちになってくれない?まぁ、気晴らしためなん

    メル友が欲しいですが。お友たちになってくれない?まぁ、気晴らしためなんですけど。

  • 人生むなしさを感じるときの気晴らし

    秋だからというわけでもないですが、こういう夜に一人で過ごしていると、ふと人生のむなしさのようなものに襲われやすいような気がします。元気がなくなります。 こういうときに、まず思いつく気晴らし、活力のもと、救いはなんでしょうか。 私はやはり、まず、生殖行為が頭に浮かんでしまいますね。