• ベストアンサー

簿記を習い始めたんですが、ある問題について質問させてください

簿記を習い始めたんですが全然わかりません。 教えてもらえませんか?? 「次の資料からA企業の純損益を計算せよ。」 という問題なんですが資料には つらつらと勘定科目が書いてあります。 こんな風に・・・・。 現 金(期首) ¥4,000 売掛金(期首) ¥10,000 ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ 売掛金(期末) ¥13,500 負債合計(期末)¥13,000 ただ僕の今の知識では純損益を計算するには 「期末純資産(期末資本)から期首純資産(期首資本)を引く」 としか分かりません。 しかしこの資料の中には 「売掛金回収額」「店主追加出資」「店主個人の商品持出分」 という3つの勘定科目が「期中」となっているのです。 いったい「期中」ってなんなんですか?? どうやって計算に組み込めばいいんでしょうか??

  • 簿記
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

他の当欄(簿記)の三級質問者様宛への回答も参考にして頂くとして… ANo.1様の書かれている“バランスシート(B/S)”とは、貸借対照表の事です。純損益は、損=損失、益=利益の事を意味します。 毎年毎年一年毎に会計期間が有ります(ANo.2様参照)。そしてお金が動けば其が取引になります。それを記帳をし記録を残す事が、簿記の役割です。ANo.1様+ANo.2様の回答をよく踏まえた上で、流れを把握して下さい。

その他の回答 (2)

noname#93161
noname#93161
回答No.2

まず「期中」から説明します。会計期間が平成18年1月1日から12月31日まででしたら、この会計期間を期中といいます。1月1日が期首、12月31日が期末です。平成17年は前期、平成19年は次期といいます。 次に純損益の計算です。期末の資本から期首資本をマイナスすればよいわけです。しかし店主の追加出資は資本を増加させ、資産の持ち出しは資本を減少させます。 ですから、期末資本=期首資本+当期純利益+元入れー引き出し、となります。

noname#32388
noname#32388
回答No.1

正確さに掛けると思うので参考程度に聞いてください。たぶん専門家の方がかたが適切な答えをされると思うので。 純損益を計算するには二つの方法があると思えばよいと思います。 ひとつは、期首と期末の財布の中身を比べていくら増減したかを判断する方法でこれは質問者の考え方です。もう一つは、期首から期末まで家計簿をつけて途中の資産の出入りを全て累積して最終手金どうなったかを積算する方法です。全社はバランスシート(B/S)で後者は損益計算書(P/L)と考えればいいのでは?質問者はB/Sの観点で考えておられるので期中の収支をイメージししにくいのではないですか。

関連するQ&A

  • 簿記の問題

    簿記の問題 次の資料により,(1)期末資産と(2)期末負債と(3)期末純資産(資本)と(4)決算直前の資本と(5)当期純利益の金額を計算しなさい。  (資料1)期首資本金 1,300 期中の追加元入高 200  (資料2)当期末における資産,負債の残高       現金 400 売掛金 700 商品 1,300 備品 300       買掛金 500 借入金 200 (1)2,700(2)700(3)1,300(4)1,500(5)500 これであっていますか?ネットで調べたら期末と期首の資本金の増減から当期純利益を求めると書いてあったんで1500-1300=200のような気もしますが・・・。あと期末純資産(資本)と決算直前の資本の違いがわかりません教えてくださいm(_ _ )m

  • 簿記三級の問題

    はじめまして。 各金額を求める問題なのですが、分からなかったので教えてくださるとありがたいです。 [ 次の資料より、期首資産・売上原価・当期純利益・期末資本を求めなさい。 1.期首資本 X (うち商品1,060,000)   期首負債 2,320,000 2.期末資産 4,530,000(うち商品1,320,000)  期末負債 2,150,000 3.純売上高 8,720,000 純仕入高 6,190,000 営業費 2,270,000 ] 売上原価と期末資本は求められたのですが、どうしても期首資産と当期純利益が求められません。宜しければお願いします。 

  • 商業簿記の問題の解き方がわかりません(><)

    いつもお世話になっております。カテ違いかもしれませんが、以前もこちらのカテで良い回答をいただいたので、こちらで質問させていただきますm(__)m商業簿記で、分からない問題が2問あります。 第一問 次の資料によって、売上原価、営業費、期首資本、期首資産総額の各金額を求めなさい。 1.期首における資産総額のうち、商品は¥729,000、負債総額は¥1,370,000。 2.期首の資産および負債 現金¥717,000 売掛金¥1,738,000 商品¥703,000  備品¥1,430,000 買掛金¥1,288,000 未払金¥300,000 3.期間中における商品売買高  純売上高¥7,590,000 純仕入高¥5,850,000 4.期間中の資本の追加元入高¥200,000 5.期間中の資本の引出高¥100,000 6.当期純利益¥550,000 (ちなみに解答は、売上原価¥5,876,000、営業費¥1,164,000、期首資本¥2,350,000、期首資産総額¥3,720,000です)  第2問 次の資料によって、期末資本、純仕入高、当期純損失および、追加元入高の各金額を求めなさい。 (1)期首資産¥8,120,000(うち商品¥610,000) 期首負債¥4,920,000 (2)期末資産¥8,490,000(うち商品¥660,000) 期末負債¥5,217,000 (3)期間中の収益および費用 純売上高¥9,550,000 受取手数料¥113,000 売上原価¥6,470,000 営業費¥3,146,000 支払利息¥174,000 (4)期間中の資本の引出高 ¥100,000 (ちなみに解答は、期末資本¥3,273,000、純仕入高¥6,520,000、当期純損失127,000、追加元入高¥300,000です) 長文で分かりにくく、申し訳ありません(><)解答はあるのですが、解説が載っていません。問題が解ける方、教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 簿記の問題。

    簿記で見たことのないような問題が出され解答方法がわかりません。 問.次の表を完成させた場合、表中の空欄(1)~(4)に入る金額を計算しなさい。 ※因みに『▲』はマイナスを意味し、(1)~(4)に当てはまる数字が損失(マイナス)になる場合は金額の前に『▲』を付けること。 (1) 【期首】 資産((1)) 負債(23,000) 純資産((2)) 【期末】 資産(50,000) 負債((3)) 純資産(24,000) ---------------- 収益(31,000) 費用((4)) 損益(▲4,000) (2) 【期首】 資産(50,000) 負債(32,000) 純資産((1)) 【期末】 資産(48,000) 負債((2)) 純資産(16,000) ---------------- 収益((3)) 費用(24,000) 損益((4)) 上記の2問が出題されましたが、どのような計算式にあてはめて計算すればいいのかわかりません。 因みに【期首】、【期末】、収益からの項目は小切手の形になっていて横繋がりになっています。 全てが関連し、わかっている数字で式をつくり空欄を埋める問題です。 解答方法及び式のご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 日商簿記3級の問題で

    カテゴリーが違うかもしれませんが独学で学んでいて下記の問題がどうしても解りません 解き方や計算式などを教えて下さい 期首資本│期末資本│期末資産│期末負債│収 益│費用 それぞれの計算式を答えなさいと言う問題なのですが

  • 全商簿記2級 計算問題

    私の使っている問題集の回答に解説がなく、分からないので質問させてもらいたいと思います。 期首買掛金の計算方法がいまいちわかりません。 公式などを教えていただけると助かります。 ちなみに、問題から資料として提示されているのは、 期首の資産(現金・売掛金・商品・備品) 期首の負債(買掛金がXとなっているもの・借入金) 期末の資産(現金。売掛金・商品・備品) 期末の負債(買掛金・借入金) 期間中の追加元入高 期間中の収益及び費用(売上高・売上原価・営業費) 引出金はありません。 不足・分からない点があれば足しますので言ってください。 また、期末売掛金なども微妙です・・・。 面倒だとは思いますがどうかよろしくお願いします。

  • 商業簿記の問題の解き方がわかりません(><)

    いつもお世話になっています。以前もこちらでよい回答をいただいたので、こちらで質問させていただきます。 商業簿記の問題で分からないものが2つあります。 一問目 次の資料によって、期首売掛金、当期純利益の金額を求めなさい。 1.資産・負債        期首       期末 現金・預金 ¥1,382,000   ¥1,669,000 売掛金    x        1,287,000 商品     845,000     876,000 買掛金    1,229,000    1,167,000 2.期間中の商品売買取引 (1)当期総仕入高  ¥4,996,000 (2)当期仕入返品高  246,000 (3)当期総売上高   6,283,000 (4)当期売上返品高  287,000 3.売上高を除く期間中の収益総額 ¥472,000 4.売上原価を除く期間中の費用総額 ¥1,214,000 5.期間中の資本の引出高 ¥450,000 6.期間中の資本の追加元入高 ¥500,000 ちなみに解答は、期首売掛金¥1,082,000、当期純利益535,000となっています。 二問目 次の資料によって、「売上高を除く期間中の収益総額」の金額を求めなさい。 1.資産・負債        期首        期末 現金・預金 ¥1,448,500    ¥1,526,300  売掛金    1,512,000     1,289,000 商品     820,000      890,000 買掛金    1,627,000     1,007,800 2.期間中の商品売買取引 (1)商品総仕入高  ¥5,526,000 (2)当期仕入返品高  134,000 (3)当期総売上高   7,418,000 (4)当期売上返品高  185,000 3.売上原価を除く期間中の費用総額 ¥1,669,000 4.期間中の資本の引出高 ¥350,000 5.期間中の資本の追加元入高 ¥480,000 6.当期純利益 ¥414,000 ちなみに解答は、¥172,000となっています。 不明点があれば訂正しますので、この問題が解ける方、教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 簿記3級の問題です。教えてください。

    簿記の勉強を始めたのですが、最初からつまづきました。わかりやすく教えてください。 ○○商店は、平成○年1月1日に現金\400,000と備品\100,000を出資して開業した。同年12月31日の資産と負債は、次のとおりであった。この期間の収益総額が\1,180,000であったとすれば、費用総額はいくらになりますか。(答えは1,220,000) 現金\80,000 売掛金\140,000 商品\230,000 備品\120,000 貸付金\50,000 買掛金\160,000 ○○商店の期末の資産・負債及び期間中の収益・費用は、次のとおりであった。この商店の期首の負債総額が\150,000であったとすれば、期首の資産総額はいくらになりますか。(答えは\600,000) 資産総額\900,000 負債総額\300,000 収益総額\2,400,000 費用総額\2,250,000

  • 簿記の問題がわかりません。

    商業高校に通っています。 下記の画像の「期末商品」と「期末純資産」の求め方を忘れてしまいました。(汗 期末純資産については右側に数式が書いてありますが、なんでこういう式なったのか?が 分からなくなってしまいました。 教えてください! ちなみに、学校で教わった公式は 1 期首商品卸高+仕入高ー期末商品卸高=売上原価 2 売上高ー売上原価=売上総利益 3 売上総利益―営業費(費用)=当期純利益 4 期首資産ー期首負債=期首純資産 5 期末資産ー期末負債=期末純資産 6 期末純資産ー期首純資産=当期純利益 7 収益ー費用=当期純利益 の7つです。

  • 貸借対照表の合計不一致

    青色申告は初めての者です。貸借対照表の期末の資産と負債の合計が不一致で悩んでいます。「元入金」は「期首の資産総額-期首の負債総額」の金額になっているので間違いないと思うのですが…、どの勘定科目が怪しいのか、又はチェックすべきポイントがあればご伝授をお願いします。(解決につながればと思い、詳細も記入させて頂いています) 【資産の部】     期首      期末 (現金) 100.000    17,755 (預金) 254,460    443,485 (売掛金)818,000    331,550 (車両) 719,785    547,975 (備品) 184,167    119.167 (事・貸) -     2,820,656 〈合計〉 2,076,412  ※4,280,588  【負債・資本の部】 (事・借) -      30,310 (元入金)2,076,412   2,076,412 (控除前所得)-    2,170,296  〈合計〉 2,076,412   ※4,277,018  ※3,570の誤差がでます。

専門家に質問してみよう