• ベストアンサー

馬鹿は風邪をひかない?

drisilの回答

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.1

個人的な解釈ですが"馬鹿は風邪に気が付かない"って言い直せばOKじゃないですか? 本当は体調不良なんだけど馬鹿だからそれすら気が付かない ↓ 結果、無病息災(自称)となると。。。 いや…私がまさにこの状態だから(馬鹿だし・笑 歩けなくなるくらい悪化しないと病気と認めませんから(爆 歩けているうちはちょっとくらいエラくても"今日は天気が悪いからだ"とか"寝てないからパワー出ないだけだ"で済ましちゃいます。。。

関連するQ&A

  • 馬鹿は風邪を引かないって聞きますが本当ですか?

    私は22歳の男子です。今まで風邪で寝込んだ事が一度も無いです しかし、上司曰く「あなたが単純馬鹿だからじゃないの?」 私「・・・・」思わず絶句してしまいました。 超ムカつきますが本当のところどうなんでしょうか? 馬鹿は風邪をひかないのでしょうか? また、本当とすれば昔の人が何故そんな事を言ったのでしょうか?

  • 馬鹿の大足、マヌケの小足。馬鹿は風邪ひかない..orz

    馬鹿の大足、マヌケの小足。馬鹿は風邪ひかない..orz とよくいいますが これって本当でしょうか? 両親によく昔言われたのですが 馬鹿の大足、マヌケの小足。というのは 冗談交じりのことわざ。。 馬鹿は風邪引かないというのは、 かわいそうだからそういうのだと ほんとうは馬鹿な人は体調管理も不出来なのだから風邪を引く。。

  • 風邪の関節痛ってこんなに痛いものですか?

    現在人生で初めての夏風邪を引いています。 冬はそれなりに風邪を引くので慣れているんですが、夏風邪は初めてでイマイチ対処法もわからないまま… 喉が少し痛いのと、寝ている間に熱が上がって、起きているときもちょっと熱っぽい…でも高熱は出てないです。 でも風邪引いて4日目、関節痛がずっと治りません(泣) 首・背骨・腰にかけてがとにかく痛くて、階段を下りたり、小走りしたり、くしゃみをしたり…体が揺れるような動きをするとずくずく響きます。 冬に風邪を引いてもこんなに痛いことってなかったのでちょっと心配です。 夏風邪ってそういうものなのでしょうか? それとも私のように風邪の時関節痛が酷い方いましたら「私もそう」と言って下さるだけでもだいぶ楽になります・・・ 風邪薬は3日間パブロンを飲みましたがまるで効いた感じがなくて今日は飲んでいません; 関節痛に効く薬や対処法ありましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • 風邪をひきづらく!

    毎年、冬になると熱を出すような風邪に一度くらいはかかります。 夏風邪などもひくし、年中ちょっと無理すると体調を崩して情けないです。 体を鍛える他、風邪をひきづらくする方法ありませんでしょうか。 おすすめサプリメントや食事、健康法などありましたら、お願いします。

  • 卵酒や甘酒は本当に風邪に効くのですか?

    ここのところ寒くなってまいりました。 空気も乾いてきて、そろそろ風邪に気をつけなければならない季節ですね。 私は鼻が弱く、寒くなってくるとすぐにぐずぐずしてしまいます。 風邪なんてひいたらそれこそマスクもしてられない程、鼻がヒドイ状態です・・・; そこでなんですが、よく、風邪をひいたら卵酒や甘酒がいいと言いますよね。 でもそれって、何か科学的根拠があるのでしょうか? 身体を温めるのが目的なだけで、風邪を治すのに特別な効果がある訳ではなく、逆にアルコールなので飲みすぎると良くないというのをどこかで見かけました。 また他の所では、卵に含まれる物質が風邪やインフルエンザの薬に使われている為、効果があるといった意見も見かけました。 本当のところはどうなんでしょうね? 症状によっても違うんでしょうかね。。。 詳しいことをご存知の方いらっしゃいましたら、気が向いたらでいいのでお答えお願いします。

  • 風邪に効く冷たい食べ物

    タイトルの通りです。夏風邪なのか、更年期か分からないのですが、体がほてっているようで、体が冷たいものをもとめています。冷たいけど風邪にいく、そぉいう食べ物ありますか?困っているので教えてください

  • 馬鹿は風邪をひかないか?

    >風邪の季節ですが、バカ〔私の事・誠治)は風邪をひかないみたいですね?!  まあ、噂をされてくしゃみ位出ますけどね・・  貴方はどうですか?、教えて下さい、お願いします! >YouTube - 生姜湯(しょうが湯)の作り方-レシピ【冷え症・風邪予防に】 >まあ、喉からでしょうね・・声を荒げると荒れるものですね・・

  • (至急です)意外な風邪の予防法は?

     雪が降り、寒い季節になってきましたね。 さて、皆様に至急お尋ねいたします。  風邪の予防法で意外な方法をご存知ありませんか? 例えば、私の知っているものでは、「お茶でうがい をする」とか。 しかし、これは科学的な根拠はありませんね。 たぶん、迷信なのでしょうか? このようなものでも結構です。 皆様のお知恵をどうか拝借します。 どうか、よろしくお願いします。

  • 風邪を引きにくい体

    今年は夏風邪の流行もあるのでしょうけど3週連続で風邪を引いて仕事に影響しています。 体に必要な栄養が足りないのかとも思います。 風邪を引きにくい体を作るために努力したいです。 健康法やとるべきサプリメントなどありましたら教えてください。

  • 風邪はどうして冬に引きやすいのですか?

    よく冬になると空気が乾燥して風邪のウィルスが飛び回ってるとか言いますが、冬によく風邪を引くのはそれだけのことなのでしょうか。 最近は夏風邪とか言って、一年中風邪を引いてる人を見かけますが、やはり冬場の方がたくさんの人が風邪を引いています。 たとえば風邪のウィルス君は、冬場に繁殖期をむかえるとか。 気温とも関係あるのでしょうか。 冬に育ったウィルスは夏になると死ぬのかな? どなたか教えて頂けないでしょうか。