• ベストアンサー

(至急です)意外な風邪の予防法は?

 雪が降り、寒い季節になってきましたね。 さて、皆様に至急お尋ねいたします。  風邪の予防法で意外な方法をご存知ありませんか? 例えば、私の知っているものでは、「お茶でうがい をする」とか。 しかし、これは科学的な根拠はありませんね。 たぶん、迷信なのでしょうか? このようなものでも結構です。 皆様のお知恵をどうか拝借します。 どうか、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の場合は、毎日紅茶を飲んでいます。 紅茶でうがいをするわけではありません。ゆったりと香りと味を味わいながら飲んでいます。 そのせいだけではないかもしれませんが、ここ10年位は風邪をひいたことがありません。 参考URL http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000447.html

参考URL:
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000447.html
ryuudan
質問者

お礼

ありがとうございます!! これぞ、まさしく私の求めていた回答でした。 この冬は、紅茶党になります。

その他の回答 (4)

  • kyokyo37
  • ベストアンサー率16% (19/112)
回答No.5

風邪かな?と思ったとき うちで必ず予防をかねて飲むものがあります。 まず、甘く濃いめのチャイをつくります。 紅茶をすごく濃いめに入れて 多めの牛乳を加え熱いミルクティーを つくります。 そこにいつも以上に甘く砂糖をいれ 「しょうが」1カケをすりおろし しょうが汁だけをいれます。 これでできあがり。 体がカー!とあつくなります。 熱が出たときもこれを飲むと 汗がドー!と出て下がりやすくなります。 ぜひためしてください。

ryuudan
質問者

お礼

さすが!! ありがとうございます。 しょうが入りのミルクティー、 さっそく試してみます。

noname#15087
noname#15087
回答No.4

「お茶でうがいをする」とか。 しかし、これは科学的な根拠はありませんね。 お茶には静菌作用があり、私は有用だと考えています。 迷信ではないですよー^^ 意外なもので??は。 私は家の湿気を保っています。 熱帯魚を飼い、風呂場の湯気も活用します。

ryuudan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も以前、冬になると家で加湿器を使っていました。 残念ながら、熱帯魚は飼ったことがありません。

  • yu-mini
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

>かぜの移るのは手からが一番多いのです。 勘違いされています。 風邪のウイルスが体内に侵入するところは鼻だそうです。 女優の森充子さんは毎日鼻の粘膜を水で洗っているので風邪を引いた事がないと言う事です。 (鼻にツーンと来るので難しいかも) 因みに大腸菌などの細菌は自分自身で生きていけますがウイルスは自体では生きていけず細菌にくっついているそうです。 よく知られているのがO157でしょう。 このため外出先から帰宅したとき等は手をよく洗う事が肝要です。ウガイもそうです。 然しながら、この手洗いをキチンと行う事は医師でも難しいそうです。 又、1時間もすると手の平には100万もの大腸菌が発生してしまうそうです。 人間は元々自然免疫力を持っていましたが、抗生物質に頼りすぎて、この免疫力が低下し、その結果新種のウイルス(現在世界的な問題になっていますね)が発生し獲得免疫では対応できず、人間が本来持っていた筈の自然免疫力を高める必要性が謳われてきています。

ryuudan
質問者

お礼

専門的な回答をありがとうございました。 鼻の粘膜を洗い、うがいを忘れずにするように します。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

大変な間違いです. 紅茶,お茶の効果は学術的に証明されて居ます. ・濃い目に入れた紅茶を,ぬるま湯で3~4倍に薄めうがいをするのが一番ウイルスに効果的です. ・あと,手洗いの実行です.かぜの移るのは手からが一番多いのです.殆ど手からで,口,鼻は2割位だったかな. ・帰宅時玄関前で洋服を払う.

ryuudan
質問者

お礼

「お茶」は迷信ではなかったんですね。 ありがとうございました。 帰宅時の手洗いの励行を心がけます。

関連するQ&A

  • 子供の風邪予防、何していますか?

    1歳9ヶ月の子供がいます。共働きのため、保育園に預けています。 だんだん寒くなってきて、風邪が気になる季節になりました。働いている身としては突然の風邪・保育園からのお迎えコールにびくびくしています。風邪には手洗い・うがいが一番というのはわかりますが、手洗いはできてもうちの子供はまだうがいができません。他に親がしてあげられることとして、どんな予防法がありますか?うちはこんなことしてます、というご意見をお聞きしたいです。 また、うがいのできない子に、それに代わる(?)何かいい方法がありましたらそれも教えてください。

  • 風邪の予防は何が効く?

    年末は仕事も忙しくプライベートも忙しく、休む暇がありません。 けれど、今喉が痛く、このままでは風邪をひいてしまいます。 そこでみなさんどうやって風邪を予防しているのか、教えてください。 手洗いうがいの徹底、体を温めてからの就寝等はしています。 また仕事が忙しくとも規則正しく寝ていますし、食事もしっかり摂っています。 気合でなんとかしたいものの・・・ みなさんは、どうやって予防されていますか?

  • 風邪予防のうがいについて(汚い話ですみません)

    先日、知人と風邪の予防法について話していたときのことです。 知人は10年来、風邪をひいたことがない!と豪語して、その秘訣を教えてくれました。 それは毎日2時間おきにうがいをするというものです。水でもよいが、お茶ならなおよしとのことでした。 それまではひと月に2回は風邪をひいていた(それはそれですごいけど)のが、ぴたりとひかなくなったというのです。 まあ、そこまでは特に疑問はなく「すごく心がけの良い人だなあ。見習いたいものだ」と思っていました。 問題はここからです。うがいをするときには、「ガラガラガラー」とやったのち「ぺ」と水を吐きますよね。 近くに水飲み場やトイレがあれば、もちろんそうするのですが、2時間おきにうがいをするとなるとトイレなどに行けない場合があります。 そのときは、その人はペットボトルのお茶などで「ガラガラガラー」とやり、「ゴク」と飲む(!!)と言うのです。 内心「そのうがいは有効なのか!?」と思ったのですが、そこでつっこめるほどの親しい知人ではなかったため「ほーお」と感心顔で相づちをうってしまいました。 最近風邪をひいて結構辛かったので、うがいについては是非見習いたいのですが、「ガラガラガラー」「ゴク」には抵抗感と疑問が残ります。 なんとなく衛生的でない気がするし、それに喉についた雑菌をお腹に入れたら風邪予防にならないのではないでしょうか? うがい歴の長い(?)方、トイレや水飲み場に行けない場合はうがいを自粛した方がよいのか、それとも「ゴク」とやったほうがいいのか、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 風邪(インフルエンザ)予防の「うがい」の効用

    風邪の予防に、家に帰ったら「手洗い」・「うがい」とよく言われますが、いつも疑問に思うことがあります。 今もそうだったんですが、家に帰ってくる途中、缶コーヒーを買って、車の中で飲んできました。 この後、うがいしても効果あるんだろうかと思ったのです。 (風邪予防なら、お茶の方がいいのでしょうが) そもそも、ウィルスが進入したら、帰ってからでは、手遅れなような気もするのですが。 帰ってからうがいをするとなんとか間に合うんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 風邪(インフルエンザ)の予防、うがいの効果

    風邪(インフルエンザ)の予防について教えて下さい。 以下の3つのサイトではどうも言ってることが違うような気がするのですが これらを見ると果たして風邪等の予防には、お茶うがいの効果はおろか、うがいの効果があるのかもよくわかりません。 何か分かる方、うがいの効果についての考えを教えてください。 自分は判断できる知識ないのですが、うがいはあまり効果がないと思ってます。 http://promotion.yahoo.co.jp/charger/backnumber/200508/contents04/theme04_02.php この方は、「病原体は粘膜へ付着すると、すぐさま体内へ入ろうとするから、 うがいは常にしてないとほとんど効果がないモノ」と言ってます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051028-00000244-kyodo-soci そしてこの発表では、1日3回以上水うがいをすることで、しない場合に比べ風邪は36%抑えられた となっています。 http://www.wound-treatment.jp/wound146.htm さらにこのサイトは、お茶うがいについて。 「「うがいがインフルエンザの予防に効果がある」、となると完全に眉唾である。 インフルエンザの感染経路では鼻腔がメインであるとされている。となると, たとえインフルエンザウィルスにお茶が有効であるとしても, 鼻腔をお茶で洗わないと意味がないと思うのだが,どうだろうか」 となっています。

  • 風邪やインフル予防のうがいについて

    医学的にはど素人のふとした疑問です。 よく風邪やインフルエンザの予防に、外から家に帰ってきたときは『うがい』や手洗いをした方がいいといわれています。 確かに、のどの粘膜についた菌やウイルスを洗い流すうがいは、しないよりはした方がいいのではないかと思いますが、ここで質問があります。なぜ『うがい』なのかです。菌やウイルスを少しでも外に洗い流すという行為もうなずけますが、飲んではいけないのでしょうか?例えば、『うがい』をせずに、お茶や水を飲んで、のどの粘膜についた菌やウイルスを胃に流し込んではいけないのでしょうか? 風邪やインフルでのどが痛くなることは聞きますが、胃が痛くなるとは聞きません。胃に入った菌やウイルスは、強力な胃酸で死滅してしまうのではないかと・・・。であれば、うがいでも水分で飲むことも、どっちでもいいような気がします。 それとも、やっぱり体外に出さないと予防にはならないのでしょうか?

  • 風邪の予防

    今年もいよいよ寒くなり風邪の季節になりました。毎年、数回風邪をひき、会社を休むことなく働いています。私の場合、喉が弱いのか、必ず喉の痛みから風邪の症状になります。医療費も馬鹿になりません。今年は、風邪をひかないように予防したいのですが何か良い方法ありましたら教えてください。

  • 風邪予防

    私はすぐ風邪を引いてしまいます。自分で体が弱いのを知っているので予防対策として マスクの着用、イソジンまたは塩水などでうがい(鼻うがいもします)、手洗いの徹底、早寝早起き、三食バランスを考えた食事 といった事を怠っていないのですが、これ以上どうすれば風邪を引かなくなりますか? 今の時期など風邪が流行っていますが、みなさんはどんな事をして風邪対策してますか? そして歌手や売れっ子のタレントなど絶対にのどを痛めたらダメな職業の人はどうしているのか、これも参考にしたいですね。

  • 風邪予防!

    私は風邪をひくと、熱はでないんですが、 すぐ喉にくるんです。 喉を強くする方法ってありますか? あと皆さんの風邪予防法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 風邪を引かない方法は?

    いつもお世話になってます。 さて、質問は風邪に関することなんですが。 私は季節の変わり目ごとに風邪を引きます。(もちろん今、夏から秋の変わり目で、引いています)。 一年に四回は風邪を引く、ということで、もうほんとにうんざりなんです・・・。 今までいろんな風邪予防法を試してみました。基本中の基本のような、手洗い・うがいから始まって、栄養素摂取系(にんじんジュースでカロチンとか、C1000タケダでビタミンCとか)。 でも、やっぱり風邪引く・・・。 そこで、みなさんの「これやってたら風邪引かなくなった」みたいな体験談や、「風邪予防に効く!」という情報を教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう