• ベストアンサー

スタミナをつけたいのですが何を食べたら良いのやら

長い間ほっそりと痩せることばかり考えて食事をしてきた結果すっかり疲れやすくなってしまいました。仕事をしていてもすぐ疲れてしまいます。とても困っています。スタミナをつけるには何を食べたら良いでしょうか。先ほどインターネットで検索したところいろいろ出てきましたがあまり迷っている場合ではありません。皆さんの経験談から「これは良いですよ。」という食物、料理をお教えいただきたくよろしくお願いします。痩せるという目標は達成して満足したのでもう太ってもかまいません。

  • galia
  • お礼率89% (453/508)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dietitian
  • ベストアンサー率75% (12/16)
回答No.3

料理や栄養の面から提案させていただきます。  スタミナ=栄養素からエネルギーを効率よく取り出すと考えると、最も即効性があるのは炭水化物(糖質)とビタミンB1、さらにお酢(酢酸やクエン酸)でしょうか。これらはブドウ糖や中性脂肪から身体のエネルギー源であるATPを作り出すときに必要な栄養素です(実はB2やナイアシンなども重要ですが、ここでは省きます)。  ビタミンB1は水溶性のビタミンなので、身体にあまり蓄えておくことができず、尿から排出されてしまいます。アリナミンなんかを飲んだ後尿が黄色いのは、余分なB1が尿に排出されているせいでもあります。  そこで工夫ですが、たとえばスタミナがつく料理といえばレバニラ炒めがあります。これはニンニクやニラに含まれるアリシンという成分が、レバーに豊富に含まれるビタミンB1と結合してアリチアミン(チアミン=B1)に変わります。そうすると、B1が比較的身体に残りやすくなるわけです。暑くなって汗をかく夏は水溶性のビタミンやミネラルを身体にとどめておくことが難しくなるため、こういった食材の組み合わせで工夫することも可能です。  お酢やクエン酸もエネルギーを作り出す時に役立ちますし、疲労物質である乳酸の細胞内への蓄積を抑える効果もありますので、おすすめです。ほっそりとやせる目標は達成されたということなので、今後は運動をしっかりされた上で、適切なエネルギー量で良質のタンパク質をしっかりとり、低脂肪を心がければ筋肉も増え、心肺機能も回復して疲れやすくなくなるのではないでしょうか?多分痩せすぎてしまったのでしょうね(^^)

galia
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 レバニラ炒めはしばらく作っていませんでしたので作ってみます。 おいしくて大好きです。 お酢も工夫して料理に取り入れていきたいと思います。 酢の物の本を持っているので引っ張り出して作ってみようと思います。 専門的なアドバイスに感謝しています。 がんばって健康体をつくっていきたいです。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

食べるだけでスタミナ・・・・持久力UP・・・これは無いですよ。 昔昔の栄養不足の時には、栄養豊富なのを食べれば元気になったわけですけど。 どういうわけで疲れやすいのか・・・・内臓の具合が悪いとかなら其処を治す必要もありますね。 運動と食事と休憩をバランスよくすることですが、 とりあえず、総合ビタミン・ミネラル剤を継続的に飲んで見ましょう。 食事は海藻類、小魚類、野菜類、脂肪の少ない肉が良いでしょう。 運動は軽い散歩からウォーキングです。 この程度から初めて、疑問が出たら、状態を書いて再度質問してみて下さい。

galia
質問者

お礼

的確なアドバイスをありがとうございました。 内臓は悪くないと思います。 健康診断もBで「わずかに所見ありだが生活に支障なし」とありましたから内臓は大丈夫なのだと思います。 海藻は長いこと食べていませんでした。明日から乾燥海藻サラダセットを買ってきて食べます。野菜は食べています。 ウォーキングは毎朝JR東京駅を横須賀線から京葉線まで(東京駅の端から端まで)歩いているのでまあまあです。土曜日曜も電車で稽古事に通っていますので大丈夫だと思います。ビタミン剤は飲んでいますがミネラルまではチェックしていませんでした。チョコラBBでも買ってみます。本当にすばらしいアドバイスありがとうございました。 即席で持久力は付かないのですね。

回答No.1

お好きかどうかわかりませんが、私を含め友人達の経験から・・・ ・うなぎ(国産) ・すっぽんのスープ ・鶏もも肉のスープ(上湯スープ) ・しじみのお味噌汁 あとは常識ですがバランスよくいろんな食品を食べるといいと思います。

galia
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 うなぎはしばらく食べていませんでしたので買ってみます。 しじみもしばらく食べていませんので探してみます。 肉と野菜があれば大丈夫だと思っていましたがもう少しいろいろ食べてみます。

関連するQ&A

  • ジョギングのスタミナをつけたいのですが?

    63歳、男性です。身長167センチ。 自己都合で、50歳の時にリタイアし、以後数年、食っちゃ寝していたら、体重が74キロまで増えてしまい、健康診断の結果も悪かったので、医者からダイエットするようにアドバイスされ、ウォーキングを始めました。 初めは、速足で30分くらいからにして、次第に1時間、1時間半、2時間と増やしていったら、2年ほどで、体重は、60キロくらいまで落ちました。 ただ、2時間のウォーキングをする頃から、次第に速足からジョギングに移行できるようになり、ジョギング2時間で、60キロの体重が維持できるという感じです。 しかし、歳を重ねるにつれ、ジョギング2時間がスタミナ的に辛くなってきています。 数年前までは、CMにつられて、サントリーのセサミンを飲んでいて、60歳前後でもそれほどスタミナ面は辛くなかったのですが、それは、セサミンのおかげか、それとも、まだそれほど歳を食っていなかったからは分かりません。効果が有るのかどうか疑問に思い数年前から飲んでいません。 それで、ここ一年くらいは、2時間のジョギングは、とくに辛くなっているのですが、食事やサプリではなく、スタミナを向上させるためのトレーニングとかはあるでしょうか? 2時間ジョギングのデータは、距離は、15キロメートルくらいで、時速は、前半は8~9キロくらい、後半は7キロくらいです。(ジョギングでも、遅いほうですよね、それでも、辛いのです)。 やはり、63歳くらいになると、スタミナをつけるためには、セサミンを飲んだり、食事などで、特別に補給しなければいけないのでしょうか? 経験のある方、知識のある方、何か、アドバイスをお願いいたします。

  • スタミナ料理、教えて下さい(泣)

    3週間前位から主人の仕事が忙しくなり、休みがない毎日が続いてます。 8時から21時まで・・・もちろん休憩時間はあるみたいですが、さすがに疲れがたまってます。 工場内で黙々と行う板金業ですし、上司・部下から挟まれてストレスも溜まってるようです。 愚痴を聞いて少しでも支えになれば・・・と思い、夕食時は側で話を聞くようにはしてます。 子供と触れ合ったり笑顔もありますので、精神的(?)には大丈夫だと感じてます。 が、私が料理が得意ではないほうなので、食事面では支えてあげれてない気がするのです(泣) 体力をつけるのには「ニンニク」だと思うのですが、匂いを気にすると料理に使うのをためらってしまいます。 そこで質問なのですが(前置きが長くて、すみません。) ニンニク以外で、体力をつける・スタミナをつける素材や料理を教えて頂けませんでしょうか。 ご主人や彼氏さんに好評な料理なんかも、教えて頂くと嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • スタミナがついて疲れもとれる料理

    母親が最近仕事で疲れており、食事もロクにとれていません。 朝も昼も食べず、唯一口にするのは夕食のみです。 その夕食も疲れやストレスのせいか、あまり食べず、 完全に一日に必要なエネルギー摂取量を下回ってます。 このままでは体を壊したり、倒れたりしてしまうと思うのです。 現に今、母の体重はどんどん落ちていってます。 何とかしてきちんとエネルギーを摂取してもらいたいのですが、 どんな料理がいいのか…。 エネルギー摂取できてスタミナがついて、疲れもとれる… そんな都合の良い料理ってありますでしょうか? 因みに母親の仕事はホテルのベッドメイキングで、 一日中体を動かす作業をしています。 勤務時間も早朝7時~夜8時くらい?で、女性にしてはかなりハードです。 普段は早朝~夕方5時くらいなのですが、今は忙しい時期らしいです。

  • あなたの失敗談を聞かせてください。

    小さい頃から目標にしていて、いざその目標を叶えた後、何らかの事が原因で挫折してしまった…など、何でも良いのでみなさんの失敗談を聞かせてください。 そのうえで、その大きな挫折後、なにか新しい目標が見つかったか、それとも見つからなかったか、目標は達成したかしないかなども聞かせてください。 実は私は数年前に、仕事で大きな挫折を経験しました。心も体も壊し、全てが折れてしまいました。今は普通に毎日を過ごしてはいるものの、これから先の新たな目標が定まることはなく、ただその日を暮らしているだけの状態になっています。自ら意識を変えなければ、環境が変わることはないと分かっているので、少し興味が沸いたことなどを目標に据えて頑張ろうと思ってみても、やはり付け焼刃というかその場だけで、長く続くことがありません。(具体的に言うと、何らかの分野に興味を持ち、資格を取れるなら取るなどして、仕事の地盤を固めたいと思っているのですが上手くいきません) 一人で考えこんでも何も答えが見つからないので、皆さんの体験談を聞いてヒントにできればと思っています。 よろしくお願いします。

  • 自分が変わるきっかけって何??

    はじめまして 23才男です 自分が変わるきっかけって 何なのでしょうか? 恋愛ですか? 仕事ですか? それともふとした出会いからですか? 私は今年、目標をいくつか立て それを達成すべく動いています。 「かっこ良くなる」「会社の外で人間関係をたくさん作る」 「料理を覚える」「シティマラソンで優勝する」 自分は真面目です 会社では必要な人間でも 会社の外では自分を必要としてくれる人は、いないと思います・・ (社外の友達なんて、片手で数えても指が余ります) 目標を立てたのは、そんなコンプレックスを克服する為 すぐに結果が出ない事ぐらい百も承知です でも変わる為には、明らかに何かが足りません あともうひとスパイスなのかなぁ??って感じがします ですがそれが お金なのか? 気持ちの持ち様なのか? 人のつながりなのか? いくら考えても 自分にはわかりません。。 みなさんはどうやって 自分を変えましたか? 「毎日こんな事したよ!」とか 「意識的にこんな事に挑戦した」とかでもいいです。 経験談をお持ちでしたら、ぜひお聞かせ頂きたいと思います その他アドバイスでも何でも結構ですので、よろしくお願い致します

  • 何をしても満足しない自分。どう認めたら良いでしょう

    様々な友人関係が上手くいかないため、色々と考えた結果、自身の自己肯定感が低く、自分に満足していないからではないかという考えに至りました。 よくある書籍のとおり、小さな成功体験を積もうと目標を決めて行動するのですが、目標「だけ」は達成しても、それを長続きさせることができません。例えば、どこかのコミュニティに所属をしても長く続かない、なにかを始めても、不平不満を抱いて辞めてしまう、などです。 今まで様々なことを実行に移してきたのですが、すべて現在までには無くなるか辞めてしまい、なにも残っていません。そのため、失敗体験ばかりが積み上がり続け、もうどうしようもないくらいになっています。 どうして、どんな目標を叶えても、満足できないのでしょうか。 どうしたら今の自分を認めることができますか?

  • 「目標を達成して告白」した経験のある方!

    こんにちは。 予備校での浪人生活を終え、無事大学進学が決まった男です。 早速本題なのですが・・・ 大学受験、仕事でのプロジェクト、資格試験、就職活動など、人生において大きな意味を持つイベントを終えるまで、好きな人への告白を我慢したという経験のある方は少なくないと思います。 僕もその中の一人です。 大学入試が終わり、ずっと好きだった予備校の女友達に告白しようと思っているんです。 この1年間ずっと告白を我慢した甲斐もあり、僕はその子にとってかなり仲の良い男友達になることができました。 その子も無事大学進学が決まったそうです。 ・・・が、なかなか勇気が出ません。 仮にOKをもらえてもこれからは少し遠距離になってしまうことや、告白することが僕にとって初めてだということが、最後の一歩を踏み出すことをためらわせています・・・。 でもやっぱり、離れるまでには、せめてお互いの入学までには絶対告白したいと思っています。 そこで、経験者の方々に背中を押して頂きたいのです。 何か大きな目標を達成してから告白した経験のある方、ぜひ経験談を聞かせて欲しいです。 もちろん目標達成という状況以外での告白経験でも構いませんし、ご友人から聞いた経験談でも構いません。 もっと言うと、経験者の方でなくても嬉しいですf^_^; 単純に、勇気を分けて欲しいです。 具体的には、 好きだった相手との間柄 結果的にOKを貰えたか、そうでなかったか 告白を終えて改めて思った事 などを書いて頂けると有難いです。 それでは、よろしくお願い致します!

  • 仕事の進め方の悩み

    最短で目標を達成するのは得意ですが、検証をしながら進める、修正するのが苦手です。 例えば修正依頼の目立たないところの注記を見逃す、チェックリストにないエラーを見逃す、慣れたやり方をして依頼された修正を完璧にできない、などです。 経験談はありますか?何卒宜しくお願い致します。

  • 医療に詳しい方!「上腸間膜動脈症候群」について教えてください!

    私の友人が、みるみる内に痩せていき、食事も満足にとれず、 「上腸間膜動脈症候群」と診断されました。 小腸が血管と血管の間に挟まれ、消化した食物を通さず、逆流することがあり、とても苦しいそうです。 インターネットでも調べましたが、これ以上痩せないように、栄養価の高い飲料を飲んだりするしかなさそうです。 (本人も病院に通っているので、その辺は処置を受けています。) ただ、友人は身体的にも精神的にもマイってしまっています。 何か友人のために出来ることはないでしょうか? どなたか教えていただけませんか?

  • 目標を達成するには苦労しなければならない。と思いますか??

    目標を達成するには苦労しなければならない。と思いますか?? TVでこの文章を聞きました。 よくよく考えると、私も「就職活動」「婚活」と頑張ったり苦労しました。 今は頑張った結果、とても満足しています。 でも、たいして頑張らなかった「大学受験」の結果、大学生活は楽しくありませんでした。 最近、「苦労する」事を避けた生活になっています。 苦労しないのがベスト!気軽にストレスのない生活がベスト!と思って苦労を避けています。 苦労を避けて生活していると、やはり目標もなく、苦労しなことが目標の生活になっています。 人生において、苦労を避けずに頑張った方がいいのでしょうか???

専門家に質問してみよう