• ベストアンサー

これは詐欺でしょうか

kabilunlunの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

「サインすべき欄」が明確に記載(必須項目として)されていたのなら購入者のミスでしょう。 但し、「サインすべき欄」があったかどうかも分からないほど分かりづらい記載方法なら、 そういうミスを誘発させるように仕組んであるのかもしれませんね。 記載漏れを業者が認識していたのならキャッシュ期限に間に合うように、 購入者に連絡することもできたはずです。(積極的にキャッシュバックする気があるなら。) 書類を返送してもらって確認して、問題あるようなら消費生活センターなどに相談してみては。

bradshaw
質問者

お礼

消費生活センターという機関があるのですね。 書類の方は破棄されたそうですが、一度相談してみたいです。 参考になりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ファンくるって詐欺?

    ファンくるというサイトで通販モニターとして商品を購入しました。15000円分ほどのポイントが付くはずなのに全く承認されません。それに急にどのモニターに応募しても当選しなくなりました。 もう4か月以上経っています。もしモニターでキャッシュバックがなかったら絶対に買わなかったような商品なのでとても悔しいです。もう取り返す事は出来ないのでしょうか… ファンくるというサイトは、詐欺サイトなのでしょうか。

  • AUからdocomoでのキャッシュバック

    AUからdocomoにMNPしたく考えていますが、キャッシュバックキャンペーンをやっているお店はありませんか?他社からAUはあちこちでキャンペーンをやっており、家電量販店でポイント20,000円分とかは見かけます。家族で乗り換えてポイントで液晶テレビとBRレコーダーをただでもらった知人もいます。 キャッシュバックを端末代に充当するのではなく、一括0円端末でもバックがあるのが希望です。昨年はdocomoでもこのようなキャンペーンをやっていたのを見かけましたが、最近あまりないようです。キャッシュバックがあれば、解約金負担でも、ポイントでバックでも、名目は問いません。 静岡~東京くらいのエリアで、情報あったらお願いします。

  • 光フレッツ隼新規申込先を家電店か価格.com迷い中

    新築一戸建てに引っ越すので、フレッツ光に申し込みたいです。プロバイダーは特にこだわりはありません。 TV(地デジのみ)とTELを付けたいです。 家電量販店では、5万円キャッシュバック。初期費用3万ほど。 価格.comのキャッシュバック額はまやかしで、ずっと割りなどもキャッシュバック金額に合算され、金額を高く感じれるようにしているだけだと言われました。 価格.comでは、初期費用4515円、キャッシュバック61530円 TVは直接NTTに依頼になるので料金が分からない(初期費用が高くなる?)とのことでした。 比較したいのですが、よく分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 知っておきたい ソフトバンクでの貴重な体験(1)

    数年前のこと、ある日突然ソフトバンクからメールがきた。「新規加入者を紹介してください。ご紹介くださった方とその新規加入者には現金5000円をキャッシュバックいたします」という内容のものであった。古くからの友人がプリペード携帯を使っていたので、彼に電話をした。「これこれこのようなメールが来たけど、新規加入してみるかい。俺はキャッシュバックは要らないからお前が受け取ったらいい」彼は気軽に了解した。 ソフトバンクショップに二人で行き一通りの手続きをしたあと、ショップ店員に訊ねた。そのやり取りが以下です。 私「キャッシュバックはいつされるのですか」 店員「用紙をお持ちでしたら、すぐ手続きができます」 私「用紙?何のことですか」 店員「2,3ヶ月前に用紙が同封してある明細書が届いているはずです」 私「持っていないし、封筒も残っていないと思うので、用紙を再発行してください」 店員「再発行はできません。用紙がないとキャッシュバックもできません」 私「だったら、メールにその旨を書いておかないといけないでしょう」 店員「こういう決まりですから、仕方がありません」 そのやり取りを聞いていた友人は、「もうええがな」と言って契約は完了へと向かった。このあと機種代金0円の話に進むのですが、ここまでのいきさつを正常だと思いますか。

  • ビリーズブートキャンプのキャッシュバックを拒否されました

    ビリーズブートキャンプのキャッシュバックを応募したところ、TV通販会社から書類が足りないのでキャッシュバックできないと手紙が来ました。 私は言われている書類はすべて送付した自信が有ります。 しかしコピーをとっているわけではありません。 まるっきり言いがかりとしか取れないのですが、無効の言いがかりを覆す材料もありません。 このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。

  • キャッシュバック販売

    TV通販で、「番組終了後30分以内の注文で5000円のキャッシュバック」と言うのを観ました。 素朴な疑問ですが、これは「番組終了後30分以内の注文で5000円Off」と言うのと同じではないでしょうか? 少なくとも、買う側にしてみれば、値段としては同じです。(その手続やらで手間が増える分面倒なくらいで・・・) これは売る側にしても同じで、コストや手間を考えて何かメリットがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 通販でキャンペーンに

    携帯を通販で買っても一万円キャッシュバックのキャンペーンは、使えますか?また、キャンペーンのチラシをはってない店があるんですが、はってない店は、本当はやってるけど安くなるから教えたくないだけなのでしょうか。それとも、本当にやっていないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • 振込み手数料をキャッシュバックした際の仕訳方法

    通販の会社を経営しているのですが、例えば10万円の商品を買ってもらい10万円を振り込んでもらった後に、キャンペーンで振り込み手数料(630円)をキャッシュバックした場合、仕訳はどのようにすればよいのでしょうか? お分かりになる方ご教授お願い致します。

  • ソフトバンクの家族紹介キャンペーンの対応について

    最近ソフトバンクモバイルに契約しました。家族の紹介で5000円分のキャッシュバックがもらえると聞いて705SHという月々の支払いが0円の携帯電話を購入したんですが、後日他の店舗で聞いたところ自分の買った機種はキャッシュバックの対応端末でないと言われました。これは本当でしょうか?またキャッシュバックの対応端末でないという説明はまったく受けていないんですがクレームをあげると対応してくれるでしょうか?よろしくお願いします。

  • ETCのキャッシュバック

    ETCを付けようかと思います。安いものだと1万円 くらいですよね。それに公団やクレジットカード 会社の各種キャッシュバックキャンペーンを併用 すれば実質タダになるかと思うのですが。 どうでしょう?

専門家に質問してみよう