• ベストアンサー

そうめんの賞味期限

gongon009の回答

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.7

基本的に乾燥食品って保存食じゃなかったっけ? 通常の保管状態で、どうすれば食えない状況になるんだろ??? 食えなくなるってのは、味覚の問題を考えなければ 腐敗・カビさえ無ければ大丈夫な訳で・・・・ 何で 食べてよいものか悩むんだろ?????? 不思議でならん・・・・

関連するQ&A

  • ”そうめん”の賞味期限は?

    はじめまして。当方の一家はかなりのそうめん好きで年中そうめんでもかまわないくらいです。ある時、妻の友達が「もらって1年くらいなるけどそうめんいる?」と言うので二つ返事でもらいました。非常に良い物ですが、見た目少し変色(白色ではなく少し黄色っぽい)しています。臭うとお米の臭いがします。問題なく食べれるのでしょうか?もらった時開封した状態でした。

  • そうめん・・

    そうめんを使った「簡単」なアイデア料理教えて下さい。  そうめんをお中元でたくさんもらってしまい、少し使い方に困っているのです・・。お願いします!!

  • おいしい小豆島素麺

    お中元に小豆島素麺を贈りたいのですが、どの素麺が一番おいしいと思いますか? オンラインで注文しようと思うので、実際に食べてみる事ができません。 みなさんのお薦めのものを教えてください。

  • 小豆島の素麺

    お世話になった方へのお中元として小豆島の素麺を考えております。 素麺って三輪素麺、揖保の糸とかいろいろあるみたいですが小豆島産が好みだそうなので小豆島産でここは良い!! ってところがございましたら教えていただけませんか? お値段は¥5000程度で考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • パスタとそうめんの賞味期限

    キッチン周りを整理していたら、スパゲティ用のパスタと素麺の麺がでてきました。袋は開封したままでした。表示は、素麺の方が2006.07で、パスタが07.3.31でした。 味は少しくらい悪くても構わないと思っていますが、食べられるのでしょうか。また後どれくらい保つでしょうか。 多湿の場所に置いていた分けでもないですし、料理をあまりしないせいか虫などは一切いない部屋です。賞味期限の見方として「期限を過ぎても味覚は落ちない場合もある」ということもよく言われますよね。それを踏まえて常識的な判断で構いませんのでよろしくお願いします。

  • お中元で頂いたソーメンの活用

    お世話になります。 今年の夏お中元で沢山頂いたソーメンが余ってしまい困っています。 このソーメンを使い切りたいのですが、今からですと寒いので普通に冷ソーメンは食べたくないですし、にゅう麺(温かいソーメン)もしましたけど飽きてしまいました。なにかソーメンを活用した美味しいレシピなどを教えていただけるとあり難いのですが。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • そうめんの品質について教えてください。昨年お中元でいただいたそうめんを

    そうめんの品質について教えてください。昨年お中元でいただいたそうめんを開封し兄の家と分けました。戸棚に箱にいれたまま忘れていました。見たらカビがきています。湯がいて洗っても食べるのは無理でしょうか?教えてください。

  • お中元にそうめんを送ろうとおもうのですがお勧めを教えてください。

    そうめんが好きな上司にお中元を贈ろうと思うのですが、オススメなそうめんがあれば教えてください。 ちなみ予算は、3,000円位です。

  • そうめんに匂いが!!!

    みなさん こんにちは。 先日、知人宅に伺ったら「いっぱいあるから!」と 『○○の糸』の素麺をもらい 早速 自宅で そうめんを食べたところ 口に入れ、噛み、飲み込む瞬間、知人宅の家の匂いがしたんです。。 まさか!と思い、もう一口。やっぱり家の匂いが・・・・・・。 そうめんを キンキンに冷やしても、にゅう麺にしても、焼いても 何をしても知人宅の味しか しなくなってしまいました。 どうにか、匂いがなくなる方法をご存知の方ぜひ 教えてください。 

  • そば、そうめんのお奨めレシピ

    うちにはいただきもののそば、そうめんがやたらとあります。 古いものを食べきらないうちに、お中元やらお土産やらで貰っちゃうんです。 麺類はもちろん、嫌いじゃないんですけど 普通に食べるのはもう飽きてしまい、納豆おろしそばやら 冷麺風そうめんにして食べたりしてきましたがそろそろ限界です。 ちょっと変わったそうめん、そばの料理法があったら教えてください。 中華風、洋風、エスニック風なんてあるとウレシイです。